1
        
            増田 : 骨髄提供をしてみた
            (74 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               ks1234_1234
              人生 健康 医療
              骨髄提供って大変なんだな…
              ks1234_1234
              人生 健康 医療
              骨髄提供って大変なんだな…
               ymrl
              ymrl
              
              
               elve
              
              “手紙が来なかった。”来るものなのか? 移植受けた人が提供者側に接触したらいけないんじゃなかったっけ?(臓器移植のときだけ?/追記読んだ、事前説明あるってことはもらえるのか。残念
              elve
              
              “手紙が来なかった。”来るものなのか? 移植受けた人が提供者側に接触したらいけないんじゃなかったっけ?(臓器移植のときだけ?/追記読んだ、事前説明あるってことはもらえるのか。残念
               phallusia
              増田 life 医療・福祉
              phallusia
              増田 life 医療・福祉
              
               tetzl
              life Health 増田
              確かに「適合者さん居られました!」の報は世界に一つ光を作るのだろうな、と思った|献血と違って適合性審査あるから報酬有りで良さそうだけど、健保・国保からじゃ筋違うで止まってそう(それで自治体助成なのでは
              tetzl
              life Health 増田
              確かに「適合者さん居られました!」の報は世界に一つ光を作るのだろうな、と思った|献血と違って適合性審査あるから報酬有りで良さそうだけど、健保・国保からじゃ筋違うで止まってそう(それで自治体助成なのでは
               raitu
              
              どうにか骨髄提供者への負荷を減らす方策はないかな…
              raitu
              
              どうにか骨髄提供者への負荷を減らす方策はないかな…
               ch1248
              医療・健康 はてな匿名ダイアリー essay *資料
              しかし、色んな意味で提供者への負担大きすぎないかこれ。金一封くらいあって良いと思うんだが。
              ch1248
              医療・健康 はてな匿名ダイアリー essay *資料
              しかし、色んな意味で提供者への負担大きすぎないかこれ。金一封くらいあって良いと思うんだが。
               InoHiro
              
              すごい
              InoHiro
              
              すごい
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               toya
              増田 医療
              toya
              増田 医療
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               mongrelP
              
              「骨髄提供をした人への助成金」そんなんがあるんか…(なお調べたらワイのところはなさげである
              mongrelP
              
              「骨髄提供をした人への助成金」そんなんがあるんか…(なお調べたらワイのところはなさげである
               kash06
              増田
              kash06
              増田
              
               airj12
              
              清すぎない善意が眩しい、素晴らしい
              airj12
              
              清すぎない善意が眩しい、素晴らしい
               emiladamas
              
              私は数年で2回提供の話が来て2回とも流れた
              emiladamas
              
              私は数年で2回提供の話が来て2回とも流れた
               kawase07
              kawase07
              
              
               anigoka
              
              では、おそらく手紙を返す余裕もないであろう被提供者に代わって言う 増田、命をありがとう
              anigoka
              
              では、おそらく手紙を返す余裕もないであろう被提供者に代わって言う 増田、命をありがとう
               raf00
              
              素晴らしい行為、素晴らしい体験談。
              raf00
              
              素晴らしい行為、素晴らしい体験談。
               yuyol
              増田 骨髄バンク
              すごい
              yuyol
              増田 骨髄バンク
              すごい
               pha
              pha
              
              
               dal
              増田 医療
              dal
              増田 医療
              
               kowyoshi
              増田 医療
              こういう手順なのか…高血圧と糖尿病の薬を服用していると拒否られるのかなあ…
              kowyoshi
              増田 医療
              こういう手順なのか…高血圧と糖尿病の薬を服用していると拒否られるのかなあ…
               zaikabou
              
              お疲れ様でした。自分は献血は200回近くしてるけど、骨髄バングの登録はやはり躊躇してしまう
              zaikabou
              
              お疲れ様でした。自分は献血は200回近くしてるけど、骨髄バングの登録はやはり躊躇してしまう
               dagama
              
              増田は偉い 自分でやるのはちょっと勘弁って思った。せめて無苦痛無持ち出しで頼むよ
              dagama
              
              増田は偉い 自分でやるのはちょっと勘弁って思った。せめて無苦痛無持ち出しで頼むよ
               kusigahama
              
              適合の問題があるぶん献血における売血的なリスクは低そうだし、10万円くらいなら補償兼ねた謝礼としてあっても良さそうな気はする。開始時にはどういう議論があったんだろう。91年か。
              kusigahama
              
              適合の問題があるぶん献血における売血的なリスクは低そうだし、10万円くらいなら補償兼ねた謝礼としてあっても良さそうな気はする。開始時にはどういう議論があったんだろう。91年か。
               n-styles
              
              患者から提供者に手紙を送るシステムはあるけど、実際に受け取れている人は半数ぐらいらしい。http://www.jmdp.or.jp/donation/mylife-web201510.pdf 10ページ(2014年度実績 56%)
              n-styles
              
              患者から提供者に手紙を送るシステムはあるけど、実際に受け取れている人は半数ぐらいらしい。http://www.jmdp.or.jp/donation/mylife-web201510.pdf 10ページ(2014年度実績 56%)
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               ketudan
              
              検討してる人が1番知りたいのは健康リスクや健康デメリットのあたりの手触りじゃないかしらん。//しかし事前にも何回も抜けたりがあって、理解有る職場や社長じゃないと結構大変だなあ
              ketudan
              
              検討してる人が1番知りたいのは健康リスクや健康デメリットのあたりの手触りじゃないかしらん。//しかし事前にも何回も抜けたりがあって、理解有る職場や社長じゃないと結構大変だなあ
               K-Ono
              
              この増田に最大の称賛を。
              K-Ono
              
              この増田に最大の称賛を。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
              