(6 村人)facebooookphoto 中国 nagaichi画像 報道 harumomo2006 komamix「日本の」報道が死んでるって人は海外に報道がどのようなレベルなのかご存知なのかな? K-Ono原文の「Her name, whose characters represent Japan and China, celebrates the friendship between the two nations.」は日中友好と読めないそうだ。あー、いま関係代名詞whoseは高校の範囲だそうだから知らなかったのかな。 jt_noSke
You-me うーん人の注文が聞こえちゃうお店で「辛口のお酒ください」というのはしばらく聞いたことないですねぇ 今だいたい「今日の料理に合うのどれですか」って聞くと思うんだけど
houyhnhm ぶっちゃけよう分からん。とりまビールで。
yamifuu
dal food 酒
watapoco 碌な和食食べてないからだと思うけど、信頼できる勧め手への遭遇率がワインと段違いに低いと思う。私はまた「辛口で」と言うようになってる。食事との相性じゃなく珍しいからとかが勧める動機の人いるよね?
zaikabou ベタベタ甘くないの、くらいの意味で言う人と、吟醸系や山廃系ではなくて、くらいの意味で言う人と、いる予感
lastline とりあえず大吟醸出しとけばええやろってのも辞めて欲しいのだが。香りが全然料理とあってない店とかあるし / 自分は酸味が好きなので山廃があったら頼むけど、わりと博打感があるからってのもある
raf00 「日本酒はもっちゃり甘いから嫌い」という印象で苦戦してた時期を淡麗辛口で乗り切ったのに、喉元過ぎて忘れたのか。
REV signifiant signifié 全然詳しくないのだが、客が「美味しい酒をください」と言いたくて「辛口の酒」って表現した可能性が。「ドライなビールください」 / あと、「顧客が本当に欲しかったもの」が無水エタノールだった可能性も
TakamoriTarou この手のお店でお酒飲めない言ったらどんな扱いされるんだろうか
T_Tachibana 辛口といっても飲んでみると色々違いがあってよく分からなくなってくる件|「一夜雫」がマジ"甘露"で好きだったんだが(高いけど)製造終了になってたー温暖化のバカー!! https://irorio.jp/nagasawamaki/20161117/365284/
citron_908 food まあ、そうなんだろうけど、その日本酒のプロすら客を説得できるボキャブラリーが少ないというのが一番の失敗という気がする
yuyol
kiku-chan
ch1248 food essay これはひどい 俺の周りの日本酒好きだと、辛口馬鹿はいなかったけど、そんなにも多いものなのか……。
steel_eel 辛口の日本酒くださいって言ってる素人な人の真意は9割9分『ダメな日本酒特有のクソダサな臭気が無いやつください』だと思うの。最近減った気がするけど、やっぱりまだまだあるんだよな。
rgfx とはいえ一口目はスッキリ味のやつが飲みたいのです(;´Д`)いわばスーパードライ。書いてて手前の表現力のなさにげんなりするけど。
nagaichi 酒は人生の半分 増醸するか、日本酒やめるかの2択では。
p_shirokuma 酒/食 赤ワインを呑み慣れていない人が、赤ワインの好みをうまく表現できないのと同じだ。それでも、赤ワインには品種の違いや産地の違いで見当をつける余地がある。日本酒にも、そういうのあるんだろうか?
yogasa 酒
kana-kana_ceo 飲食物 まあたしかに「辛口」とか言って選択肢を狭めるより、「何かオススメはありますか」と聞いた方が良いとは思います。
white_rose もうちょっと甘いお酒の魅力を語ってくれるとかが良かったのに。まあただの個人ブログにそんな義務はない
anigoka 不謹慎だけど、統失患者の相談者をどう言いくるめて病院へ連れてくか悩む探偵社記事思い出したw|米焼酎混ぜるのは「盗聴器はなかったけどレーザーです」に似た不誠実さを感じる
Mash
toya お酒