村はてブ - 2017年10月05日の新着
トップ
About
2017年10月05日の新着
1
山根はどうしてイースⅡのオープニングをアニメにしたのか?::Colorful Pieces of Game
(6 P)
(3 村人)
Louis
ゲーム
「本当は6冊の本が出てるみたいな静かなタイトルを作るべきだったんですが、ほら当時、『ヴァリス』とかでビジュアルが流行っていて、いっちょやったるか、みたいなそんな感じでひよったわけですよ」
kash06
ゲーム
面白い! Twitterで読んだ時から記事になるのを楽しみにしていた。ボス6体から神官、本。そして神官の名前が星から取っていたとは…。私はPC-E版で「面白い。」と深く覚えていたのでサターン版も普通に聞いていた。
tailtame
あとで読む
「『ヴァリス』を見てひよった」RPGにOP当たり前な流れが…w
2
納豆腐ダイエットを続けた結果、腹痛で倒れ「腸が納豆菌のせいで動いてない」と言われた - Togetterまとめ
(8 P)
(4 村人)
anigoka
嘘臭ぇ|これマジ受けしてる人たちはそもそも医療機関で原因菌を納豆菌と同定する手法が確立してるともでも思ってるのか
hyaknihyak
tailtame
あとで読む
ダイエットはバランスのよい食事と言うのがよくわかる。1日2パックが限度らしい。1日3パックはごくごくたまに食べちゃうな
guldeen
3
ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 | NHKニュース
(30 P)
(15 村人)
hebomegane_sun
kanimaster
文学 award
ockeghem
忙しいのでそのうちゆっくり読もうと思っていた「わたしを離さないで」のネタバレをしてくれたのは絶対に許さない。絶対にだ
toshi20
本 メディア
おめでとうございます。
mae-9
まだ取ってなかったっけ? くらいの感覚や。
nagaichi
文学 イギリス
holypp
ほおお
pollyanna
mk16
ノーベル賞 文学 book ノーベル文学賞 イギリス NHK
lastline
お父さんもすごい人だと知って二度驚いた。特集して欲しい。
jt_noSke
REV
“1954年に長崎で生まれ、5歳の時、日本人の両親とともにイギリスに渡り、その後、イギリス国籍を取得”
hyaknihyak
ninosan
とりあえずまた1年静かになると思うと安心。大体ノミネートされてるかどうかすらわからないものに期待するとかアタマ大丈夫かって感じ。
enemyoffreedom
4
女性に「勉強しろ」と叫ばれた男の自慢は「センター試験の日本史98点」に「スカッとする」「これは強いオタク」の声 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
REV
houyhnhm
うーん、勉強しろ、ってのが安易な批判なのよね。やっぱり。勉強出来ても異常な人扱いされるしなあ。バイト先でも何か先輩扱いされて彼女は出来なかった。
Louis
twitter まとめ
知性の証明がセンター試験の点数というのも格好悪いしそれに「スカッとする」連中が可哀想でならない
5
金持ちほど得「官製通販」 ふるさと納税は富裕層減税か:朝日新聞デジタル
(14 P)
(7 村人)
zu2
yuiseki
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
white_rose
官製通販とは言い得て妙
kaeru-no-tsura
あとで読む
mobanama
社会
ありげ
jt_noSke
6
人気ラーメン店長が大麻所持、濃厚なスープが人気 - 社会 : 日刊スポーツ
(6 P)
(3 村人)
tailtame
crime news
そんなドーピングラーメンみたいなタイトルry
mobanama
とりあえずぶくま
ブラックラーメン(同巧多数)
jt_noSke
7
人気ラーメン店の店長 大麻所持で逮捕・起訴 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
(10 P)
(5 村人)
mashori
ラーメン 大麻 犯罪 #|- ω - )……
“「店の中で大麻の匂いがした」と話す客もいた”
bigburn
ニュース ラーメン 大麻
“「店の中で大麻の匂いがした」と話す客もいた”大麻の匂いを知ってる客も事情聴取すべきでは…
jt_noSke
親近感の持てる店名だったのだが
komamix
ちょっと海外生活してたら大麻の匂いぐらい知ってるだろ。普段海外だ英語だ言ってるのにはてなの人なんなの
Delete_All
目がピカピカ
人を見かけで判断してはダメだYO!という戒めを吹っ飛ばすパワーを秘めたサムネ画像。
8
増田 : はてサにとっては理想的な党なんだろうね。 自民や小池、維新あたりは当然..
(10 P)
(5 村人)
mae-9
言いたいことは多少わからんでもないけど、じゃあ、こうやってはてサはバカだと高みに立った当人はどーすんだろね。自分は何にもコミットしませんで済ますのか、あえて自民だ小池だに乗ってみるのか。
toronei
まあ、はてサはもうちょっとアナーキストの集まりだと思うが。
kiku-chan
本来の意味のはてサであれば共産党一択だけど、最近は自民党左派を支持していてもはてサ扱いされそう / はてサの定義をわかっていないとmahal さんのブコメを理解できないだろうな
flagburner
politics 毒電波
「あの代表選からして、小池と組むか共産党と組むかの代理戦争みたいなもんだったんだから」この増田は未来予知能力を持っていた模様(棒)
kyo_ju
社会 政治
はてサ大好きっ子が何やら噴き上がっておるわ/代表選で前原は自分が代表になれば離党も食い止め野党共闘も維持するというので集票し、代表選が終わるや否や正反対の行動に走った訳でな。代理戦争云々自体が偽史。
9
トヨタが新型センチュリー公開! 最高級セダンを21年ぶりに全面刷新、V12エンジンは廃止へ (オートックワン) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
MINi
komamix
センチュリー トウェンティワン!
REV
RR
世界でもまれに見る12気筒エンジン。だけど、ネットを見ると、素人が中古を買っても取り回しが悪くて困るという説が。 / ライトが薄くなり、どことなくRR感を感じる// 皇族御用達ならPHV化すべきだが電気は非国民か…
10
電車内で突然座り込んでしまった女性に『大丈夫ですか?』と声をかけたおじさん…しかしその後の女性の言葉で“親切にする事のリスクの高さ”が浮き彫りに - Togetterまとめ
(12 P)
(6 村人)
kusigahama
これだけの情報で何かを断言するべきではなさげ
narwhal
twitter 社会
声かけ事案。電車内と駅構内と公道上での発話を法律で禁止しよう。声かけおっさんと、しゃべるBBAやリア充と、わめくガキは檻に入れておけという話だよ。あと電車で座り込んでいる奴は踏み潰してもいいことにしよう
kiku-chan
あとで読む
tyage
white_rose
具合悪い人が人当たりいい対応とれなくてもまあ仕方ないと思う。
REV
「 (あんたじゃなくて隣のイケメンに声かけて欲しいんだよ!)」
11
増田 : ジエンド
(6 P)
(3 村人)
maname
CharlotteのZHIEND(ジエンド)を思い出した
nakakzs
増田 ネタ
コミックマスターJ。
REV
https://youtu.be/CIrvSJwwJUE ジエンドといえば、あぽかりぷす・なう しか思いつかない。どあーず。
12
妊娠中絶反対派の米下院議員、愛人に中絶迫り政界引退へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(32 P)
(16 村人)
CrowClaw
hyaknihyak
toya
国際 妊娠
emiladamas
enemyoffreedom
wideangle
nagaichi
政治 アメリカ
言行不一致なうえに、態度が醜かったという。
ockeghem
『共和党では、やはり妊娠中絶反対を掲げるスコット・デスジャレ下院議員が2012年に同様の中絶スキャンダルを起こしているが、こちらは現在も在職中だ』
kusigahama
私生活の行動と職務上の主張は、必ずしも一致してなくとも良かろうが、宗教右派としては前提が崩れるか。
mae-9
jt_noSke
T_Tachibana
典型的「自分のことは棚上げ」
rgfx
flagburner
Estados_Unidos Politics
典型的(放送禁止用語)野郎
border-dweller
国際 アメリカ 政治 性
REV
ダブスタ警察がマタれる
13
共産、北海道7選挙区で候補取り下げ 立憲民主と一本化:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
border-dweller
政治
kyo_ju
政治
steel_eel
うちのところはどうなるのだろう…。立憲民主党には期待しているので投票したいのだが…。
14
「40歳を超えたら転職はほとんどムリ」は、もはや非常識だ(田邉 裕也) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
(14 P)
(7 村人)
mashori
まあそんなこと言ったら70歳雇用進めようとしている国策に反することになるしねえ
MINi
rin51
K-Ono
そんなら中年ニートとか50歳職歴なし限定募集とかすりゃいいんじゃない? 大企業病どころじゃないんだしさ。
toya
kiku-chan
そりゃまあ、売り手市場になるし。就職氷河期でその世代が薄い企業も多いだろうし、企業側はわがまま言ってらんないだろうな
jt_noSke
15
日本のアカデミズムは危機にあるのか――ノーベル賞受賞者も警鐘 - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
motoson
science 研究 日本
enemyoffreedom
一方日本は大学の職業訓練校化へと邁進していた
timetrain
科学 研究
どうせ財政黒字になどならないのならば、赤字枠を無理矢理拡大させてでも教育研究予算を削ってはいけなかったのだ。やるべきことは教育研究予算の拡大と、集中させない予算の分配投下。
You-me
現状はほぼ「選択と集中」のせいといっていいかと。それは失敗したのを認めなくてもいいから、財源がなければ国債を刷って科学と教育に投資しましょう
16
希望の中山成彬氏「思想チェックしてる」 候補選びで:朝日新聞デジタル
(14 P)
(7 村人)
toronei
nagaichi
トンデモ 政治
希望の査問官というダブルスピーク感。
zakinco
kyo_ju
政治
"安倍政権打倒、政権交代とわめくのは元民主党の人たち""小池さん以外の人では、今の国際情勢で安倍首相に代わる人はいない"怪気炎w/"小池氏は「選挙はテレビがやってくれるのよ」などと話していたという"ほう。
rgfx
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
おもしろ人材の宝庫だな(吹き溜まりといったほうが正確か)
17
脳はいかにして現実を認識するのか──『あなたの脳のはなし: 神経科学者が解き明かす意識の謎』 - HONZ
(6 P)
(3 村人)
facebooook
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
18
増田 : 「まずい」食べ物って世の中にそんなにある?
(12 P)
(6 村人)
narwhal
かわいそうに、本当に不味い食べ物を食べたことがないんだな。
lastline
中国の謎の油漬けになった肉片の入ったお土産が廃油食ってるみたいで激マズだった。
houyhnhm
きゅっぷイ
腐ったりしてなければ、大抵、「こういう味」と思う。金気臭いのとキツい酸味は苦手だけど。/しいたけまずいわけではないけど苦手なんだよなあ。
MINi
REV
とあるSS投稿サイト、一番面白いものから一番つまらないものを序列化したとして、真ん中のものを50点(100点満点)として評点していたが、そこの偉い人に「それは70点つけときなよ」と言われてので、以来、そうしてる。
ninosan
中学時代、「明瞭に美味しい」と言えないものを全部まずいという奴はいた。(つまりフツーもまずいに分類)
19
疲れてどうしようもなく動きたくなくなったら時に役立つ「脳内FBI女長官を呼び出すライフハック」の実践方法と実例 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
hyaknihyak
K-Ono
ちひろ「さあ、ガチャですよ!」おれ「うわあああああ」
yuiseki
よさそう
20
うーぱー電撃小説大賞で大賞を受賞した - うぱ日記
(6 P)
(3 村人)
jingi469
人
kaitoster
ライトノベル
GA文庫大賞で二次選考落ちの作品が電撃大賞とはGA文庫の審査員仕事してないのか?→http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/08/index01.html
REV
おめ
21
セガサターンはなぁ!セガサターンってのはなぁ!!: 不倒城
(22 P)
(11 村人)
toshi20
セガ ゲーム
うむ。
kash06
ゲーム
PC-Eからサターンに流れ着いた身からすると、STGからギャルゲーという流れが色々と身に染みる。タクティクスオウガに出会ったのと、バーチャロンを延々とやっていた。あとガングリフォンがクリア出来なかった…。
HolyGrail
絶対ガーディアンヒーローズへの言及あると思ったらあって安心した。ありがとう。
kusigahama
ねとらぼっていうか、にゃるらさんの名前は覚えといて良いと思う http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=count&url=http%3A%2F%2Fnyalra.hatenablog.com%2F
rindenlab
houyhnhm
セガサターンはスプライトあったから。人気あったのは格ゲー。当時のブラウン管で縦シューやるのはキツかった。色がおかしくなってくねん。なお、FFとDQ持ってかれて涙目だったし、3rdが開発しやすかったのもPS。
machida77
愛の深さゆえに最初の記事を忘れてしまったか…
p_shirokuma
オタク趣味
我が家のパワーメモリーはまだ生きています。大学生時代のデータが今でもロードできて、割とびっくり。
kanose
ゲーム
熱量で突っ走る記事だ
timetrain
セガサターン
自分もサターン派だったけど、このお方が我を忘れて激昂するほどの愛情の深さに尊敬する。
ch1248
GAME 論 *資料
やった!しんざきさんが言いたい事ほぼ言ってくれた!! パワーメモリーの件は、サターン用FDDドライブ(フロッピー1枚で約22000ブロック)を使いましょう!!
22
Prime Reading
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
raf00
「無料で読める書籍」をいい加減まとめてほしい。
yuiseki
23
地方のクルマ生活をしてると、東京の生活がいかに運動に満ち溢れてるかを実感します。逆に地方の友人が東京遊びに来て電車移動すると、「足痛てえ」とか悲鳴をあげたり。 - Togetterまと
(12 P)
(6 村人)
kiku-chan
八王子あたりの人も数100m先のコンビニに車で行くぞ!
komamix
19歳のときのバイトの後輩だった華奢な女の子が栃木の田舎に帰って10年後自分の体重の倍になってたときはちょっと信じられなかった。許すまじモータリゼーション
raf00
埼玉に住んでるとこの感覚をすごく実感できる。
rin51
REV
サンシャイン地下とか、新宿サブナードとか、銀座地下とか、UDXとか、最適な出入り口目指してグルグル回るタイプ。ツクモeX行くときは、北側のエレベータ近くに停める。
yu-kubo
“地方のクルマ生活をしてると、東京の生活がいかに運動に満ち溢れてるかを実感します。逆に地方の友人が東京遊びに来て電車移動すると、「足痛てえ」とか悲鳴をあげたり。”
24
【速報】Amazonプライム会員なら追加料金ナシでKindle読み放題『PrimeReading』が日本でスタート - きんどう
(18 P)
(9 村人)
airj12
見事な位に読みたいものが無かった(既に読んだものはあった、カイジとか)
tyage
raitu
“「Unlimitedほどじゃないけれどプライム会員なら0円でちょっとだけ楽しめる読み放題サービス=PrimeReading」”
esper
何読めるんだろ?
ch1248
ebook NEWS
ほう。読んでみよう。
kiku-chan
あとで読む
komamix
出先とかでやることない暇な時にプライムビデオだと通信料が…ってときに使う感じか。まあKindle内の積読先に読めって話だが
enemyoffreedom
yogasa
amazon kindle
25
美宇、佳純アウト、中国卓球が日本選手排除する理由 - 卓球 : 日刊スポーツ
(6 P)
(3 村人)
komamix
帰化対策で日本人を締め出す意味をもうちょっと噛み砕いてくれないかね>ブコメ
NOV1975
sports
胸を借りなくてよくなったならよいがそういうわけでもないよね
jt_noSke
26
制服の次に来た「体操着ディズニー」の真相 | さとり世代は日本を救うか? | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
全く知りませんでした>パニエは2年ほど前に流行した
kaeru-no-tsura
コスプレ禁止なのにこれはいいのか
nkoz
jt_noSke
27
ドローンに現れた天敵、「空の覇権」譲らず - WSJ
(6 P)
(3 村人)
zu2
rin51
ワシ「ドローンをハケーンwww 撃墜するわwww」
jt_noSke
ダジャレ
そらぁ大変やな
28
Amazonプライム会員が電子書籍を無料で読み放題になる「Prime Reading」提供開始 -INTERNET Watch
(6 P)
(3 村人)
lastline
アンリミテッド再開しようか迷ってる矢先だったので、心置きなく再開せずに済む
yuiseki
jt_noSke
29
増田 : ほのぼのするアニメが好きなので周りと趣味が合わない。
(6 P)
(3 村人)
rin51
アイカツはいいぞ
yogasa
newgameというアニメがほのぼのの中に現実がみえていいらしいですよ
houyhnhm
逆にそういうのしか読まんな。他は飽きた。賭けグルイとかもほぼ日常アニメとして見る感じで、イマイチギャンブル感薄く感じたし。
30
【ロシア】名前が「◯◯スキー」の人は名家出身?地名の「◯◯グラード」「◯◯スク」の意味は?ロシアの地名、人名にまつわる雑学 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
ことば ロシア
hyaknihyak
guldeen
31
増田 : あれ?俺が悪いのかな? いや、悪いところもあるのはわかるけど… 言われて..
(8 P)
(4 村人)
raf00
「明確な理由で断られる」よりも「あいまいな理由で断られる」方が脈がないと知ろう。
retlet
dal
増田
kiku-chan
気の合う人と付き合い始めるのじゃなくて、彼女がほしい!→ちょっと可愛い子が居たから付き合いたい(あわよくばセックスしたい!)だと、相手を道具としか見ていないのと一緒だから嫌われるよね。反省して次行こう
32
無料で行ける香港旅行に模型魂の極楽浄土を見た話 : 超音速備忘録
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
pha
あとで読む
33
東京7区から出馬予定の荒木章博氏「過去に女性に性的関係を強要」して熊本地裁から300万円の賠償命令 娘は都民ファーストの代表 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
胡散臭いのも混じってくる(指摘側も
kiku-chan
あとで読む
timetrain
選挙 希望の党 都民ファーストの会
お友達内閣に対抗して身内びいき最高ってことか。笑えないけど
34
希望の党が「ベーシックインカム」を公約にしたことでざわつく - Togetterまとめ
(32 P)
(16 村人)
narwhal
twitter 政治 ポピュリズム
そうですか。ところで電車はいつ二階建てになりますか?
airj12
現総理よりも有権者を舐めてる人がおられた
raitu
不誠実の権化
seo-sem-hp
bigburn
togetter ベーシックインカム これはひどい 政治
豊洲移転延期のグダグダや失政続きの人が「コイケノミクス」からベーシックインカムまで、一つだけでも難しい公約を景気良く並べていて味わい深い
rgfx
「最低でも県外」という言葉を思い出すなあ。それと同類でしょコレ。
kyo_ju
政治 BI
BIに賛成の人で、小池新党が実現する気があると思う人はいないでしょ。
rin51
pha
kiku-chan
あとで読む
maname
raf00
「公約」ってなんだっけ?
REV
enemyoffreedom
NOV1975
社会 アレ
これ見て「素人すぎる」と言いたいのだが、受け止める側も素人なので伝わりづらい。つまり、単純に言って「極度に不誠実な政党」なんだよな。国民を騙しても政権を取れればよいと思っている。
timetrain
希望の党 ベーシックインカム
必要なバックボーンになるはずのコイケノミクスの内容が無さ過ぎて笑う。いつものとりあえず言ってみたが並んでるわけだがこれはひどい
35
現代の神はSNSに宿るのか? | 佐渡島庸平 | note
(8 P)
(4 村人)
stealthinu
sns net 国際 社会 webサービス
アリババの「芝麻信用」によりネット上での振る舞いで人間的信用力が数値化されるため中国人のマナーが急向上しているという話。現実ってビッグブラザーに見張られてたほうが良い世の中になるというオチなのか…?
rgfx
hyaknihyak
laiso
36
女子中学生ラブライバーが集めたグッズを母親に勝手に撤去される - Togetterまとめ
(10 P)
(5 村人)
T_Tachibana
夜の9時過ぎに化粧して出ていくお母さんか…この話どこまで本当かは分からんが、児相案件にするのは間違っちゃいない。
kiku-chan
本当だとしたら子供の自尊心というものを無視しすぎ/小遣いは与えているんだから言うことを聞けみたいな親もいたりするよね
hyaknihyak
houyhnhm
まあ、こんだけカネ与えられてる中学生という所考えると、微妙だなとは思う。
guldeen
『早く児相に行け』というアドバイスは、的確かもしれん。
37
JR新宿駅構内に「大便が点々と...」 「30メートル級」報告にネット騒然 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
guldeen
mitukiii
kiku-chan
あとで読む
38
増田 : 立憲民主党の高揚感。
(36 P)
(18 村人)
kanimaster
政治 選挙
nitino
sig
あとで読む
wideangle
rgfx
fk_2000
lastline
潔いし真面目だよね。
rindenlab
大統領選なら勝てそうなイメージはある
ysync
前からあった確かな野党じゃなんでだめなん?
NOV1975
社会
枝野はともかく、と思ったらみんな書いてた
TakamoriTarou
高揚感とまではいかないけど、みん党→維新→民進と巡ってきたような類の連中が今回抜けていきそうなのはよい流れだと思っている。ただ、社民党みたいになるんじゃないかという感あり、この先は大変だと思うが
blackdragon
自民党もどきの人達が抜けて、立ち位置をクリアに出来た感。民進党の支持者(消極的支持層も含む)にとっても分かりやすい。候補者の個人的支持者を除けば、自民もどきな民進党を好むなら自民支持で足りるわけで。
houyhnhm
少なくとも国会に意見届けてくれる期待はあるだろうな。経営層は官僚がいて十分なので。
kiku-chan
罰ゲーム選挙状態から、ようやくまともな選択肢が出来たって安堵感のが強いよな。政権取れるような勢力になるには程遠いわけだけど。
raf00
消極的自民投票としても同感で、ただこの印象は枝野氏1人の言葉から生まれているもので、他メンバーが口を開くとリセットされそう。
Domino-R
最近の都知事選とか見て分かるように、最後に出馬を決定した候補は得票を伸ばすの。有権者はバカなので直近のイベントしか覚えてられず、それを投票用紙に書いちゃう。今回立憲民主は実体以上の票を得るよ。
komamix
基本的には支持したいがちょっと評価がインフレしてるのが気になる
kyo_ju
政治
もはや来年中の改憲発議は止めようがない。国民投票で否決に持ち込むには立憲民主党の面々が改憲案の危険性を国会と街頭でいかに暴けるかにかかっており、そのためには高揚感はともかく議席は1つでも多い方が良い。
39
プロ野球5球団のユニホーム契約を日本企業から奪った「黒船」の正体 | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
(14 P)
(7 村人)
MINi
kiku-chan
あとで読む
REV
kaitoster
なんだ日本で成功したように書いているけど、本国のアメリカではアンダーアーマーにメジャーリーグの10年契約取られてマイナーな日本で生き残ろうと必至なだけなのね・・・。→https://forbesjapan.com/articles/detail/14481/1/1/1
jt_noSke
kaeru-no-tsura
FTTH
# |ω・)……
40
速報:Google、AIカメラ Clipsを発表。家族やペットを認識、自動で決定的瞬間を残す新しいカメラ - Engadget 日本版
(26 P)
(13 村人)
fk_2000
kusigahama
見た目と名前からNarrativeを連想してしまうけど、電池もたないし据置で使う前提っぽいし別物だな。常時録画しといて名シーンだけ吐くよ、か。ソニーあたりがたまにやる提案みを感じるが、Googleなら実用物なのかなぁ。
kiku-chan
Google Photoは勝手に家族を識別してくれるけれど、これの布石だったのかな
retlet
stealthinu
カメラ google gadget
カメラとか写真を撮るということの概念が変わっていく一歩だな。そのうち人はカメラで写真を撮る、ということをしなくなるんだろう。勝手に取ってくれるから。
raitu
「Googleは学習データの処理にクラウドを介さない」
rikuo
google camera 撮影
lastline
映画のザ・サークル みたいなことをGoogleがやりやがった
yamifuu
TakamoriTarou
従来のカメラでも一応表情認識、ハイライト認識とかついているものがそれなりにあるけども、それをさらに高度と言うことでレビューしてほしい。逆方向、監視カメラ的に異常事態を認識するのは結構話は聞くが
yuiseki
これよさそう。ライフログにも使えるのかな
mashori
Engadget カメラ 静止画
ハイコントラスト対応が凄いなー
jt_noSke
41
三浦瑠麗氏、細るリベラルに「改憲の流れは止まらない」:朝日新聞デジタル
(10 P)
(5 村人)
nkoz
REV
九条を維持しつつ自衛隊を容認するのが現状コスト安と思われるが、憲法学者は違憲というし、 http://gohoo.org/16020701/ 、「枠内で無理なら法を変えろ」というから仕方がない。 https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20150704-00047228/
Yoshitada
あのなぁ、現行憲法も大事にしない連中が憲法改正したって、自分に都合のいい抜け穴だらけにするか、まともに守るわけないだろ。待ってるのは、法秩序の解体で、近代の否定だよ。
kyo_ju
政治
共謀罪に反対したわけでもないだろうにこういう時だけ都合よく引き合いに出す訳ですか。この人をメディアに押し出した連中は左派の存在が目障りでしょうがなく、自分が手を汚さずに済む刺客を探してたんだろうな。
jt_noSke
42
もし枝野新党が出来ず共産党も希望に連携するような事態になっていたとしたら、鼻つまんででも希望に投票したよ。棄権や白票なんてバカなことはしない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
政治 選挙
houyhnhm
そりゃご勝手にどうぞ、と思う。敢えて署名募る意味も分からんけど。
zakinco
43
ありがとう前原誠司 フォーエバー前原誠司 | 文春オンライン
(20 P)
(10 村人)
facebooook
kawase07
fk_2000
kyo_ju
ねっと☆うよく 政治
ネトウヨ向けの民進党解党事件解説。連中はとにかく民進党がバカでチョンでという話にしか食いつかないからな。
Midas
というか前原にはダイナミズムしかなく枝野には主義主張しかない(民進党の「進」が前原「民」が枝野。2人あわせて1人前。民進党はウルトラマンエースみたいなものだった。
enemyoffreedom
"前原提督謎の反転"、まで読んだ / まぁ遠回しの揶揄なのだろうが
kiku-chan
褒め殺し芸と思ったけど、え?本当に褒めてんの?
mkusunok
Yoshitada
いや、お前、それは「鳥羽伏見後に徳川慶喜が大坂から逃げ出したから明治維新は成った。徳川慶喜、偉い。尊い」とか言ってるようなもんだぞ。
jt_noSke
44
NNNドキュメント「南京事件 兵士たちの遺言」を検証すると称するウヨブログのレベルが低すぎる件 - 読む・考える・書く
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
単にはてなブログの検索汚染。結構はてなブログに変なのあるのは知られてないのかと思う。なお、はてブほぼないし超絶マイナーだと思うのだけど。
machida77
歴史修正主義
新字体が使われていたから番組に登場した日記は捏造、という当時の状況を忘れた否定論のブログがあったという。
REV
権力勾配
各種学術団体の調査結果に反論する人の姿を思い出す
zakinco
恥知らずだからね。
45
効いた患者だけ薬代支払い ノバルティスが新方式 :日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
大して影響ないと思うが、薬価維持にはいいのかな。
REV
jt_noSke
nkoz
46
五輪会場 お台場の水質 検査日数の半数以上で基準値上回る | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
大腸菌汚染はマズいなあ。
jt_noSke
kyo_ju
スポーツ 環境
福島、豊洲に続いて"基準値が低すぎなだけ"というエア御用がわく予感。
47
「鳥肌が..」英大手サイト製作の日本サッカー特集ドキュメンタリーに外国人から絶賛の声【海外の反応】 | NO FOOTY NO LIFE
(16 P)
(8 村人)
superpuma
T_Tachibana
raf00
kiku-chan
あとで読む
Louis
サッカー 動画
ここまで「絶賛」だと逆に怪しく思ってしまう
watapoco
seo-sem-hp
elve
48
速報:Google Pixel 2、Pixel 2 XL発表。今回もスマホ史上最高評価のカメラを搭載 - Engadget 日本版
(14 P)
(7 村人)
rgfx
「次点ではiPhone 8 PlusとGalaxy Note 8が94、iPhone 8の92と続きます。」えぐいなー。
rikuo
google Android
jt_noSke
mkusunok
iPhone 8 Plusよりもカメラの性能が高いのは魅力的。ソフトのチューニングかデバイスから違うのか
mashori
pixel
まーたおま国か…そろそろ欲しいんだがなあ…
yogasa
pixel
lastline
また日本未発売か!
49
増田 : 冗談を書いたブックマカは元ネタも同時に示すべき
(22 P)
(11 村人)
nagaichi
ネタ はてな
一発ジョークは冗長になったらアウトだし、100字制限下でネタと解説両方は苦しい。理解したければ、ググれば大抵解決するよ。(はてなキーワードは役に立たない!とか言ってませんよ;;)
filinion
…そもそも冗談って「元ネタ」はないのが普通だろ。忍殺語みたいな、ポップカルチャーの特徴的な台詞を真似るようなのは、(面白いけど)チープでお手軽なパロディに過ぎず、「冗談」なんて呼ぶようなものではない。
You-me
だが断る(岸部露伴
retlet
lastline
ジョークの解説を求めるとか鬼かなにかか
Domino-R
その冗談を、モトネタを事後的に知って笑えるのか? ネタとモトネタの結びつきは読み手にとっては偶然的なもので、その意外性と偶発性こそが笑いの源泉だ。ネタやモトネタ自体が面白い訳ではないぞ。
kaitoster
ネタ
たったの100文字で元ネタ示せだと・・・。んなぁー・・・。全く度し難い(元ネタ:メイドインアビス)。
proto_typo
NOV1975
人
枕草子はクソって言いたい感じのやつ
REV
三人くらい笑えれば(自分を含めて)。あと、あとで見返すと、自分でも笑いどころが分からなくて困ることがよくある。
kash06
増田
いえ、それほどまでではなく、私が書きたかったことを書いた程度です。ブクマがたった100文字のブコメに込めた意味をついに知る事はない。それは、そう一部に、出来るなら増田に届けばいいと思う。(割と本心
50
速報:Google Pixel Buds発表。40か国語リアルタイム翻訳対応の左右分離じゃないワイヤレスイヤホン - Engadget 日本版
(34 P)
(17 村人)
tyage
junta1999
google 翻訳 gadget
kawase07
rikuo
google
raitu
「Android 6.0以降搭載のスマートフォンが必要」
yamifuu
yogasa
Google gadget
gnt
design web gadget
割とこの安っぽい丸っこいマット樹脂の感じがGoogleの考える「未来感」なのかもなあ、となんか納得
guldeen
『なお日本語は除外』にガックリ。言語構造が西欧とは違うからなのか?
stealthinu
技術 google gadget
リアルタイム翻訳イヤホン!論文とかの翻訳精度はすごく高くなったが一般会話の認識と翻訳はまだ厳しいかと思ってたがどのくらいの実用性があるんだろう?第一歩だな。
bigburn
google ガジェット
一番ニーズが高そうな日本がおま国されていて号泣…
mashori
Google pixel_buds 技術 translate ガジェット デザイン hardware
pixelシリーズは日本語訳対応の問題で日本リリース対応してないんだろうなあ…
kaeru-no-tsura
あとで読む
ch1248
Android hardware NEWS
何これすごい
finalvent
mkusunok
リアルタイム翻訳イヤホンって、かなり未来っぽい
jt_noSke
51
日産自動車の完成検査偽装、「やっちゃえNISSAN」が格好のネタに : 市況かぶ全力2階建
(14 P)
(7 村人)
yamifuu
yogasa
guldeen
kiku-chan
ぶっちゃけ、昔と違って自動化されてるんじゃね?という
pollyanna
nkoz
jt_noSke
52
亡くなった時も携帯を握ったまま… NHK記者過労死:朝日新聞デジタル
(10 P)
(5 村人)
emiladamas
REV
普段、「現行法の枠内でやれ。無理なら憲法変えろwww」 って連呼してるNHK。記者の労働も現行法の枠内でやれ。無理なら労働基準法を変える努力をするべき。
enemyoffreedom
平成の木口小兵か
kyo_ju
jt_noSke
53
「求刑重すぎた」検察が判決取り消し求める異例の控訴 | NHKニュース
(28 P)
(14 村人)
nagaichi
司法
emiladamas
esper
なんだこれw
mkusunok
過ちを改めるに憚ることなかれ。結果として画期的な前例になったのかも
border-dweller
司法
kiku-chan
あとで読む
rindenlab
ockeghem
間違いに気づいて、前例がなくても取り消しを求めたのはいいな
mitukiii
ze-ki
rgfx
laiso
“同じような内容の事件の最近の判決およそ100件を調べたところ、懲役1年を超えたケースは1件もなく、およそ7割が執行猶予のついた懲役6か月の判決だった” こういうのいずれ機械がやる仕事だなー
ninosan
検察の求刑をおかしいと思わない裁判所も大概だな。これこそ人工知能に置き換えた方がいいな!
jt_noSke
54
さらば亀井静香 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
政治 現代史
左派の俺の目から見ても面白い政治家だった。懐の深さを感じる保守政治家というのも、とんと見なくなったな。
Louis
twitter 政治 引退 まとめ
toronei
まあ足跡見ていて思うのは、国民議論が分かれてる極端な政策に対して賛否をはっきり出すというのは、一つ上を狙う政治家としては逆に腰が軽いイメージにはなったよな。
55
「自民対希望では」立憲民主、東京の15人が会見:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
WinterMute
「選択にならない」まで入れないと意味がわからんでしょ。#朝日新聞 の見出しおかしいのが多すぎる。
jt_noSke
nakakzs
立憲民主党 選挙
この記事を見ると、海江田万里氏が1区から出るということか。
56
CDもDVDも半永久的だったはずなのに | VICE JAPAN
(14 P)
(7 村人)
otchy210
半永久的、と言えるのは適切に管理されたデジタルデータを世代を超えてコピーしている場合に限る。劣化しないアナログデータなど理論上存在しない。
white_rose
映画 音楽
REV
CD-Rの黎明期(DVDの発売前)から、マニアは焼いた円盤を日向に吊るして耐久レースを開催したものじゃった
NOV1975
歴史
別にアナログならクリアできる話でもなし、アーカイブにはコストと手間が価格ものなのだよ
TakamoriTarou
物理メディアに限界があるのは仕方がないこと。だからこそ健全にバックアップが継承できないとデータも消えるのだが、そこでDRMと言うクソが出てきて、おそらくこの先沢山のものが失われる時代がくる…
nakakzs
CD DVD
音楽データはWAV化しても今なら保存容量余裕だけど、コピーできないコンシューマゲームデータがかなり先を考えないとまずそう。
kana-kana_ceo
歴史 CD DVD Blu-ray
デジタルデータは短命です。
57
男性襲った巨大ニシキヘビ、住民たちに食べられる インドネシア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
(10 P)
(5 村人)
rin51
kaitoster
食 アジア
『その後、地元住民たちはヘビを殺して死骸を村内でさらし者にし、さらにフライにして食べて楽しんだという』←ハリウッド映画と違って巨大ヘビは実際は現地住民にあっさり殺されるほど弱いんだね・・・。
machida77
逆襲したようなタイトルだが最初から食うつもりで襲ったのは男性のほうだった。
jt_noSke
ダジャレ
へぇビックリですね
toronei
58
インパール作戦は失敗だったかもしれないけど有意義だった、という発言集 - Togetterまとめ
(16 P)
(8 村人)
emiladamas
題名を見て「ビルマ平原で防御しても火力機動力に勝る英軍に勝ち目がないからリスクを承知で攻勢に出たのは理由がある」とかかなとと思ったら、そんなレベルではなかった/この理屈だとナチスも有意義な…
rgfx
歴史 コメント欄
「無謀な作戦で殺され、死後には無意味な作戦を意義があったと嘘をつかれる。インパールの戦死者は何度殺されなければならないのか。」
houyhnhm
インド独立の前に、そもそもインドの争いに資金出してたちう話で、多分それインパール関係ないんや。
REV
「いつもお世話になっております」と挨拶されて、「ずいぶん俺も世話してきたな…」って考えるタイプが多い予感
watapoco
信じられん…
kanose
歴史
Yoshitada
あれだけの将兵を無為に失ったこと自体が、取り返しのつかない戦略的損失だったと『ダンケルク』を観ながら、しみじみ噛み締めろ!
RPM
netwatch history
こうやって懸命に正当化してくれれば、連合国が誇る稀代の名将、牟田口閣下も枕を高くして寝られるだろう。頑張って責任を周囲に擦り付けたかいがあった。
59
日産、書類上は「正規」装う=同じ名前の印鑑五つ、偽装常態化か:時事ドットコム
(6 P)
(3 村人)
kashmir108
Mash
社会 自動車
やっちゃえ日産
FTTH
# |ω・)……
60
日本企業は下手にアマゾンに対抗しない方がいい:日経ビジネスオンライン
(8 P)
(4 村人)
yogasa
TakamoriTarou
専門家というより思考停止してる利害関係者じゃんかこれ。もうちょっとちゃんと評価してる人を呼ばないと煽りですらないと言うか、せめて具体的に
jt_noSke
zu2
61
増田 : 子供作らないの?って聞いて来る人ってどんな答え求めてるの?
(22 P)
(11 村人)
kyo_ju
日本 社会 育児 人生
(子持ちが聞いてくる前提で)お前も苦労しろ(&先輩面させろ)と圧力かけたいからに決まってますがな/にしても特段の事情なしに子供持たないと決めちゃいけないものだとこの増田も思ってるのね。選択小梨は三界に家なしか
dal
増田
話題づくりとして聞いて、どんな答えが返ってくるかなんて想像もしてなさそう。他コメにデリカシーがないってあるけどほんとそう。聞いてこない人は聞かない。
toya
増田
表立って聞かれたのもう7年くらい前がラストかな。「こればかりは授かりものなのでー」でにこにこしてる(もちろんもっと暴言で返すパターンも脳内で練習してるけど使ったことない)
mitukiii
Domino-R
これは本当は自分の子供や子育ての事を喋りたいの。だた自分語りはウザがられるから人の子供・子育ての話を聞くという体裁をとってるだけ。逆にその人の子育てについて聞いて思う存分喋らせてやればいいよ。
gnt
これはひどい
作らないの?に対する択一って論理的に「毎週中出しがんばってます!」「セックスレスなんです…」「治療が必要みたい」「子供いらん」のどれかにしか落ちてかないので不幸しかない
guldeen
もめごと 子ども privacy anond
『這えば立て・立てば歩めの親心』じゃないが、他人の成長や進展にやたらと期待する層ってのは居るよね。これは対象が存在する限り続くパターンなので、「ところで、あなたはどう?」と話題を逸らすしかない
rgfx
watapoco
ほんとに。模範解答が浮かばない糞質問。
airj12
多分なんも考えてないだけ、ちょっと想像力があったら聞けないもん
narwhal
作るな危険。ヒトの繁殖は法律で禁止するべき。
62
増田 : [はてな統計]不評リニューアルでもはてブユーザーは離れなかった
(16 P)
(8 村人)
filinion
はてな
タグ一覧の表示やブコメ編集のUIは以前の形に戻ったので、「不評リニューアル」自体が部分的に巻き戻った感。/Enterでブコメが確定されなくなったのはうれしい。よく変換時に誤爆してそのままTwitterに流れてたので。
Lhankor_Mhy
はてな
モバイルアプリ中心のユーザーには影響ないってのもあるかも。
houyhnhm
#|ω・) ……
代替がないからいるだけ。他のニュースアプリのユーザは順調に増えてるのにそんだけの増加というのは飽和感はあるが、まあそもそもこれ以上増えるような事件まずないよね。
enemyoffreedom
pollyanna
kyo_ju
はてブ はてな
個人的には7月3日の強制新UI移行で自分とお気に入りユーザのブクマの一覧性がなくなったことの方がダメージでかかった/はてな的にはユーザの増加が止まってる時点でオワコン視してて若手の研修用に使ってるとかでは。
sucrose
narwhal
はてブ はてな
63
闇のファミコンソフト『藤屋ファミカセシリーズ』の正体が判明
(40 P)
(20 村人)
repon
ch1248
GAME ネタ これはすごい
初めて知った。真実までは一歩遅かったのか……。
mk16
ゲーム game 歴史 ファミコン これはすごい history レトロゲーム ネタ
timetrain
ファミコン ゲーム レトロゲーム 歴史
n-styles
怪しげな診療を行っている病院が院長急死で閉院というのが去年ちょっと話題になってたけど、まさか自主制作ファミコンソフトとつながるとは…! https://blogs.yahoo.co.jp/sido1210/36005594.html
T_Tachibana
Louis
ゲーム
guldeen
うわぁ…、タッチの差で『急逝』って、こんな結末があるのか。
ze-ki
bigburn
これはすごい ゲーム ファミコン
医者で天才プログラマーというと芸夢狂人さんとキャラ被ってる
rindenlab
歴史 ゲーム
kiku-chan
あとで読む
REV
全くもって知らなかった…
jt_noSke
MINi
watapoco
toronei
RPM
game history
まさにけもの道もないような裏道だが、立派なゲーム歴史の一ページだなぁ。
nakakzs
ファミコン
これはかなり興味深い。その真相の糸口が亡くなっていて途切れていたことが悔やまれる。
hebomegane_sun
64
小学生ですが、ブログはじめました。 | Youria.jp
(6 P)
(3 村人)
dal
インターネット
トップコメの小学生ちゃんがかわいいのでブクマ
watapoco
otchy210
ここまで話題になった時点ですでに勝ちな感じはあるが、一方で今が恐らく最高潮で、あとは落ちるだけ。それと、ちゆ 12 歳を思い出すなどした (おっさん脳
65
増田 : 鬱で引きこもりだけど1ヶ月台湾に行ってきた
(6 P)
(3 村人)
pha
あとで読む
hyaknihyak
narwhal
人生 psychiatry 旅 生きること
よかった。また書いてくれ。
66
増田 : 腐女子に弄ばれて友達失った童貞を慰めてほしい
(24 P)
(12 村人)
T_Tachibana
腐女子全然関係ない件。てかこれ釣りにしか見えない。
raf00
創作増田釣りだと思いたいんだが、追記含めて昔の自分を思い出して心抉られるリアリティがある。困る。
retlet
mae-9
これ、創作ならクオリティ高い。ストーカー気質の男性が登場するホラーかサスペンスを書いてみてほしい。
dal
増田
FTTH
演技でこのコミュ障が演出できてたら天才の部類。キモい全振り。
yogasa
これはキモい
houyhnhm
ストーカーっすね。
dagama
全体的に童貞ならではのダメさしかない
WinterMute
「あいつ被害者面してるらしいよ」って話を聞いてムカついたのでAが書いた、としか思えないキモさ……
narwhal
「嫌がってたのにしつこくすっぴんの写メを要求したり」
yudai214
67
日本ディープラーニング協会が発足、資格試験で技術者3万人育成 - 日経テクノロジーオンライン
(18 P)
(9 村人)
toya
guldeen
rin51
stealthinu
機械学習 neuro
えええ… なんだよこれ。東大の松尾先生が理事長で東北大の岡谷先生も理事とのことだが… Preferred Networksは参加してないとのこと。うーむー、なんかなー、うーん。ちなみにE資格受験料3.2万だって。
houyhnhm
何というか、壁から先に作るんだよなあ。くだらねえ。
TakamoriTarou
こういう人材育成は地味に大変な割に地味に儲からないけど、地道にやるしかないところがあって参加している方々はがんばってほしい。
jt_noSke
hyaknihyak
yogasa
68
高難易度のカートゥーンアクション『Cuphead』の売り上げが絶好調、Steam版は早くも20万本を突破し勢いは衰えず | AUTOMATON
(6 P)
(3 村人)
nasunori
ゲーム
rgfx
yamifuu
69
【おまけ】ねほりんやイラスト | ねほりんおまけ | ねほりんぱほりんブログ:NHK
(13 P)
(8 村人)
kaeru-no-tsura
いらすとやタッチで“どフリー”w オチwww
rin51
ritsuca_ms
NHK illustration フリー素材 ネタ
timetrain
素材
最後、それフリーって言っていいのか……
zu2
K-Ono
おいオチwwww
yamifuu
n-styles
強い…
70
とにかく読みにくいページをつくってみた (フェンリル | デベロッパーズブログ)
(7 P)
(5 村人)
dal
css3 css ネタ
kalmalogy
Webデザイン
haiji505
css
kana-kana_ceo
Web Design CSS これはべんり
へー、おもしろーいです。(pointer-events:none;)
junta1999
HTML
71
比例区投票先は自民35%、希望12% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
(27 P)
(18 村人)
filinion
政治
…なんか、前原民進党が前大戦のイタリアみたいに…。「大変です総統!イタリアが参戦しました!」「慌てるな。2個師団で迎撃せよ」「違います、友軍として参戦したのです!」「何!では10個師団で防衛せねば!」
yamifuu
kalmalogy
政治
yogasa
guldeen
houyhnhm
まだ枝野以外のメンツが知られてないのに立憲民主党がかなり来てるのが不思議。批判抑え気味なのがおそらく原因かな。ただ、自民党は減る。今回まだ菅のイヤミのようなのしか聞こえてないし。
kiku-chan
あとで読む
blackdragon
民進党右派は存在意義が薄かったからね。右派支持するなら自民で良いわけで。
Mash
社会 毎日読
kyo_ju
政治
民進右派が希望の党に移っても支持層は全く移っていないという訳で、希望の党爆死の予感。つか自公を削れてない時点でそもそもの目的と正反対。/立憲民主党は民進支持層が移行しているので候補を揃えられるかが勝負
white_rose
jt_noSke
toronei
yuiseki
あとで読む
nagaichi
政治
1~2%は誤差の範囲なので一喜一憂しないほうがいい。立憲民主は旧民進支持層の大半を固めることには成功してるっぽい。
nakakzs
世論調査 選挙
民進のを希望が吸い取るはずが、ほぼ全部立憲民進にもってかれたというところか。希望の下落率が大きい。
border-dweller
政治 資料
zu2
72
やっぱり世の中は1993年を起点に変わった気がする - さくらインターネット創業日記
(41 P)
(22 村人)
tyage
nagaichi
ネット 現代史
まあわからん。1993年の俺はパソコン通信ってなあに?って状態だったように思うが。
hatayasan
web history
「今の若者がいちばん使うアプリは、もはやブラウザではなくLINEやInstagram、Twitterだそうで、ウェブはたどるものではなく、アプリから呼び出されるものだそうです。」
nyoron0128
歴史
rgfx
93年とかゲーセンでリッジレーサーやってた頃だなあ。自分のwebとの出会いは日本語版Wired誌だった。
fk_2000
dal
インターネット
REV
Appleの"スマホ"の発明で、多くの富がAppleに流入しているけど、マーク・アンドリーセンはWebブラウザを発明しても、彼と関係ないところでオカネは動いているんだよな。
ks1234_1234
歴史 ネットワーク
大学のコンピュータルームでSunOSマシンのモノクロディスプレイにてMOSAICを触ったのが,たしかに1993年だな。それ以前のネットは分からん,といいつつゴーファーとあーきーにはお世話になった。当時のWebなどなにもなくて
kalmalogy
歴史 web
toya
web 歴史 さくらインターネット
yamifuu
K-Ono
Trumpetの話しよう。あ、今回に限っては楽器の話じゃないんだ。
Griffin
stealthinu
net web 歴史
しっくりくる。ちょうど同じ時代にこの業界を歩んでたわけだものなあ。自分はこの25年でまったく大したことは成せなかったが。
ch1248
Windows Web 歴史・文化 論 *資料
Webの歴史
watapoco
mkusunok
こう考えると実に絶妙なタイミングで高校を放り出されたんだよな
otsune
enemyoffreedom
TakamoriTarou
CLAMPがレイアース発表したのが93年、95年にかけてアニメ化され、満を持して98年にカードキャプターさくらとなって、それをうけてさくらインターネットが創業…(そういう話ではない 田中社長の話おもしろい
zu2
“変化が常に起こっているので現在において、いまの先輩のことを真に受けても仕方がないし、自分自身が古い人にならないよう、常に変革の中で生きて欲しいというメッセージでした”
73
NHK 31歳女性記者の過労死を公表 | NHKニュース
(21 P)
(15 村人)
You-me
ただ公表したわけじゃなくて、今まで職員にも知らせてなかったのか/知ってたら電通あたりの報道のあれやこれやも報道のトーンが変わっていたのでせうか
border-dweller
労働 media
raitu
日本の現状を踏まえると自分たちで情報公開するだけ立派。再発防止策および、もし最悪次が起きてしまったらもっと早めの情報公開をして欲しい
guldeen
例えば『夜討ち朝駆け』とか、なんで『報道各社の持ち回り』で行なえないんだろう?人員のムダじゃん。
ze-ki
mongrelP
Nスペとかで特集組むなら評価するかな…
T_Tachibana
kiku-chan
あとで読む
kashmir108
finalvent
jt_noSke
mk16
労働 nhk 社会 事件 過労死 労災認定
nagaichi
事件 労働
nkoz
ninosan
いやー珍しいな。約160hということは20日間で16時間勤務か。
74
NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定:朝日新聞デジタル
(12 P)
(15 村人)
You-me
なんだろ。うちは残業時間ごまかしましたが死んでないですから!死んでないですから!的な何かを感じなくもない記事かな?参考https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/asahi-8520
yuiseki
あとで読む
Domino-R
こういう報道へのダブスタ批判はほとんど意味が無い。内部の告発者は自ら従っている事柄を告発するダブルスタンダードな態度を必ず取る(だから裏切りと言われる)。ここでのダブスタ批判は告発者の抑圧だよ。
guldeen
電通もNHKも、『大企業なりの激務』が部門によって壮絶すぎる。『生活の糧』を得るためのハズの仕事に心酔してたら憔悴して心身を病むって、おかしくない?
kyo_ju
watapoco
timetrain
過労死 メディア NHK 労働
これによって態度が改まるどころかかえって隠蔽が進むだろうと予言する
tetzl
work NHK
jt_noSke
yamifuu
yogasa
NHK 労働
zu2
ze-ki
enemyoffreedom
toronei
75
前原代表 地元京都演説で「裏切り者!」ヤジ罵声飛び緊迫/芸能/デイリースポーツ online
(13 P)
(14 村人)
TakamoriTarou
正直、落選してほしい。それが一番丸く収まる
kyo_ju
政治
安倍にも小池にも前原にも維新にもヤジは必要だが、どういう層がヤジりに来ていたのかが気になるところ。共産党は自身の宣伝で忙しくてそっちにまで手が回らないだろうし。/京都では立憲民主は出ないのかしら。
bigburn
政治 前原誠司
「小池にはまって、さあ大変」さすが京都人、嫌味にエスプリ効いてる!
rgfx
さすが京都、キレッキレやな(;´Д`)希望の党は野党じゃなくって維新・公明党・幸福実現党よろしく「オマケ与党」だもんなあ。
houyhnhm
京都がそもそも上品って考えるのが間違い。まあ、演説とかにヤジる他党支持者とか当たり前におるがな。都市型ではあるよ。
kaeru-no-tsura
あとで読む
jt_noSke
kash06
政治
1000ブクマを超えた枝野の演説と比べて、ひどい有様だ……政局で勝ち負けをやろうとするのと、(結果として)本来の政治活動に立ち戻った者の差か…?
kiku-chan
オチがww
yogasa
K-Ono
あれ、京都人ってお上品じゃなかったんですね。生卵のかわりにぶぶ漬け投げつけるとかなかったんですか?
facebooook
“周辺で「小池にはまってさあ大変♪」と歌う人もいた。”
emiladamas
前原泣いた赤鬼の青鬼説を提唱したい
flagburner
Politics
ですよねー(棒)
76
本日内定式の企業の皆さまへ。 参加中の学生の多数は、講義を欠席して参加するという苦渋の決断をしています。なぜに大学生に、大学の学期期間中に、彼彼女らの本務である学業を欠席
(26 P)
(16 村人)
kanimaster
Togetter 就活 education HR
toronei
大学の授業なんてくだらないと企業が考えているのなら、どうして大卒にこだわって採用しているんだろうか?
filinion
労働
「講義なんかより我が社の内定式の方が重要だ」ってことなら、そもそも大学生を採用する必要ないだろうにな。
rgfx
上原先生お怒りだなあ。
otsune
toya
font-da
文科省の方針で授業の出席は重視することになってます。ほとんどの教員は成果さえ出せば、学生が内定式に出ようが、家で寝てようがゲームしてようが構わないのでは?大学の勉強は努力量に成果が比例しないからなあ
TakamoriTarou
日曜にやればいいんじゃね。そうすれば一般社員も出なくて済むし一石二鳥
tyage
raitu
そりゃ大学側はそう思うよな
kyo_ju
日本 社会 大学 労働
新卒一括採用全廃(=メンバーシップ型雇用の全廃)、大学学費無償化、学卒後就職までの間も失業保険支給。これでいいよ。
rin51
yu-kubo
“経団連「在学全期間を通して…貢献できる人材を育成、輩出する高等教育の趣旨を踏まえ、採用選考活動にあたっては、正常な学校教育と学習環境の確保に協力し、大学等の学事日程を尊重する。」全く守ってない”
kiku-chan
あとで読む
lastline
大体内定式ってなんで必要なん?企業によっては就職前から研修とかやらせるけど、どんな権限があるんだといつ
NOV1975
社会 アレ
まあ、この日欠席したら単位をやらんと言わない限りは好きにしろって感じだが、自分の信念のためなら学生の将来の話なんて知ったことか、という態度はいただけない
77
AV販売、出演女優が希望すれば最長5年で停止へ…業界健全化に向けて大筋合意 - 弁護士ドットコム
(12 P)
(12 村人)
legnum
sex video marketing rights compliance biz
井森美幸さんのコメント聞きたいぞ誰か
houyhnhm
流通のあり方が変わる。今多分買い取りだよな。でも昔のAVなんてほぼ不良債権だし、手間だけかな。/あ、AVANは、「今大手ではそんなことない」とか言った人(夫は溜池ゴロー、SODの社外取締役)が作った団体です。
raitu
TakamoriTarou
まず第一歩だなあ。次にこれに準拠していない場合は取り扱わないという形で段々と小売り側か協力し、国がAVだからと放置せずきちんと違法配信を取り締まりをし、国際協力すると言う体制へ向かうとよいと思う。
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
ymrl
retlet
emiladamas
triggerhappysundaymorning
本人嫌がってんだったら建前でも直ぐに停止とか言っとけ.
nakakzs
社会
選択権を持たせることはいいんじゃないかなと。ただやはり動画サイトのほうに転載されてそっちで問題になるだろうけど、それをどうするかってのが課題。
hyaknihyak
78
Ruby の脆弱性を見つけた話 - クックパッド開発者ブログ
(7 P)
(5 村人)
rindenlab
ruby セキュリティ
ymrl
rin51
> この記事を見た人が、(Ruby に限らず)有意義な通報を増やしてくれるといいなと思います。
InoHiro
cookpad ruby
sucrose
79
Google、プログラミング不要で“機械学習”試せるサイト公開 - ITmedia NEWS
(7 P)
(5 村人)
mk16
AI Google 機械学習 プログラミング Machine Learning
toya
raitu
「PCのフロントカメラに写った映像を3種類に分類」
rin51
hyaknihyak
80
突然かつ急激な産業革命的パラダイムシフト、翻訳屋のロゼッタが機械翻訳の飛躍的な向上に白旗宣言 : 市況かぶ全力2階建
(9 P)
(9 村人)
raitu
そーはゆーても機密上Google翻訳は使えないケースは多いけどな
guldeen
ビジネス文書やIT取説とかは、定型翻訳で済むからなぁ。芸術性の入ってくる映画や小説や漫画の翻訳はやや安泰かもだが、それとて『ファンサブ』の勢いは強いし。
stealthinu
機械学習 neuro 社会 経済
ディープラーニングで最初に淘汰されることになる業種が「翻訳」とはな… 『突然かつ急激なパラダイムシフト』でもほんと、Google翻訳の精度がすげえ一気にあがったものなあ。
bigburn
2017年 あとで読む
Google翻訳の精度が驚くほど上がってるしな。意味の通ってない箇所を2〜3個見つけていじるだけで実用になるレベルですよ
kiku-chan
あとで読む
yogasa
yamifuu
rgfx
jt_noSke
81
被害総額100万円以上…書店から盗んだ本をフリマアプリで転売していた女が店員の執念で逮捕へ「良くやったな」 - Togetterまとめ
(6 P)
(6 村人)
rin51
kashmir108
retlet
yamifuu
nakakzs
togetter 犯罪
昔この流れでヤフオクに規制入ったから、メルカリも遠くないだろな。じゃなきゃ上場なんてできない、と言いたいが最近の東証だとなあ。
mashori
警察の「警察能力」が最近頓に低くなってきている印象が強くなるよね。交通法だけ煩く言ってこういうところの能力不足が強いというか。こういう面で警察の信頼性を高めてほしいよ。
82
跡部景吾のようなキャラクターは100年出てこない - オタクのシンプルライフ
(11 P)
(10 村人)
dal
テニプリ キャラクター
mashori
リアルタイムで楽しんでると最高のコンテンツであるキャラクターとしてなかなかないね。当時の空気は当時でないと味わえない…周りの空気しか知らないけど凄かったよね
kaeru-no-tsura
あとで読む
timetrain
テニスの王子様 キャラクター
ジャンプ史を見渡して一番近いのはリングにかけろの剣崎順ではないかと思う。だが女性に対する有り様が180度異なるという面白い相違点がある。
Luigitefu
確かに・・・いや、しかし、「跡部景吾のようなキャラクター」って一体なんなんだろうな(哲学)
T_Tachibana
retlet
ks1234_1234
人物評 _マンガ
跡部様お疲れ様です。
toya
漫画 ネタ
跡部様の話読もうとしたら「ジャニーズの名曲『Shelter』について記事を書こうと思い検索したら、20年前のコンサートレポがちらほら出てきて、ありがてぇありがてぇと読ませて頂きましたが」と突然のShelter登場
rgfx
83
ハフィントンポスト : 立憲民主党のTwitter、10万フォロワーを突破 一方「希望の党」は…【UPDATE】
(12 P)
(11 村人)
enemyoffreedom
まぁそれぞれ支持層が違うだろうから一概には。でも民主党は予想よりは勢いありか
raf00
立憲民主はネットヤッホー層のから騒ぎ、希望の党は粛々とバカの取り込みに努めている印象。
houyhnhm
そもそも希望の党は箝口令敷かれてるのでフォローしても仕方がない。フォロワー買ってるかというとどうだろな。かなりbotが寄ってるとは思うけど。株やってる人とかかなり情報収集熱心だよ。
TakamoriTarou
s-tomo
fakeチェッカーの情報を信用するなら数万人のフォロワーを購入したことにより数万人のアクティブアカウントが釣られてフォローしてしまったことになるのだが、んなアホな。
tsugo-tsugo
半分くらいが実際に「生きて活動してる」アクティブフォロワー、だから五万人くらい。多かれ少なかれ、ほかの政党もそんな感じ?
wideangle
小池、最初からネットは捨ててる感がある。枝野新党はテレビの扱いが小さいし金もあんまりなさそうだからこっちでがんばらないと苦しいのはあるんだろうと。
Mash
fk_2000
kiku-chan
あとで読む
kyo_ju
政治 Web
希望の党、政策は極右排外主義なので数だけは多いネトウヨに受けそうなものだが、小池知事や民進党などネトウヨの忌避要素が入っているのと、そもそもネトウヨ主流の発信源は自民工作員なので伸びないのだろう。
84
第14話:かるくてはやい / マンガ「カデーニャファクトリー」 - カデーニャ
(8 P)
(7 村人)
raitu
中国の会社がみなこんなんなのかしら。
rgfx
https://twitter.com/ma_osa/status/915813332115787776 「自社で売る製品でも、営業部門に配慮して詳細情報はWebに上げないことが多いです。(Web直販が多いと営業部門の成績にならずお客様の情報も得にくいため)」ああー…。
kusigahama
WeChat
Louis
国内のローカルルール(マナー)に縛られた結果、なのかな
FFF
あとで読む
zu2
otsune
85
周知すべき「古文書や図書館の本に付箋やマスキングテープを貼ってはいけない」に納得の声 - Togetterまとめ
(7 P)
(8 村人)
nagaichi
文物 図書館
本にテープ貼るのがダメなのは、小学生で学習したわ(違;
houyhnhm
http://www.afpbb.com/articles/-/2690810
enemyoffreedom
まぁ古文書を貸し出す時は取り扱い方マニュアルみたいなのも渡した方が
guldeen
harumomo2006
REV
留保の無い生の肯定を
普段、常識はずれと嘆く人に、この世に常識など無い、利用者全員に詳細なマニュアル渡して承諾書を取れ、嫌ならヤメロwww と冷笑している人の割合がちょっと気になる。「これ、3M社じゃないからいいですよね!」
ysync
You-me
あーそういえば図書館の本もダメか
86
「立憲主義」ってなあに?(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
(10 P)
(11 村人)
T_Tachibana
REV
「それをやらずに、今回のような形をとっていることについて、『今の政権がやっていることは革命だ』という学者もいるくらいです」」1950年の警察予備隊発足時に一度革命が起き今の政府は暫定革命政権みたいなものか
nagaichi
社会 政治
triggerhappysundaymorning
要は憲法をロックして改変せず,それに絶対的に従うって事だから,その憲法の妥当性について決着させないと駄目だよね.憲法制定や改憲を経ないと合意は難しいかもね.ましてや日本国憲法はお仕着せ批判もあるからねえ.
TakamoriTarou
お、タイムリー、と思ったら前の記事らしい。分かりやすい
kyo_ju
spade9970
歴史 司法 政治 言葉
2015年7月の記事
kalmalogy
kiku-chan
あとで読む
border-dweller
政治
kaeru-no-tsura
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE