村はてブ - 2017年08月08日の人気
トップ
About
2017年08月08日の人気
1
BuzzFeed : ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴
(78 P)
(26 村人)
timetrain
労働 ブラック企業
上層部が染まりきってるから会社ごと潰さないとこういうクソ文化って消えないんだろうな。吊し上げていくしかないのが現状
bigburn
これはひどい
研修を担当したビジネスグランドワークス社のやり方を日経系サイトは絶賛してたんですね http://bizacademy.nikkei.co.jp/career/kenshu/article.aspx?id=MMAC2i000018062015
kaeru-no-tsura
http://www.bgw.co.jp/company.html
raitu
ビジネスグランドワークスによる研修らしい
ze-ki
nagaichi
社会 労働 これはひどい
自己啓発セミナー系あるいは旧エヴァ最終話系。こんなアホ研修を真面目に受けてはいけないのだが、若い新人には勘所が分かりにくいし、真面目で根のいい人間ほど真に受けてしまうんだろうなあ(T_T;;)。
kaitoster
これはひどい 自殺 労働 研修 ゼリア新薬
『研修時間が6:00~21:00設定もあるので、6:00~21:00拘束+添削が数日間などあり、体力・気力ともに健康でなければ、とても全う出来る仕事ではありません』←社員の待遇もブラックで確定か。ノジマの子会社ねえ・・・。
sorano_k
労働問題
統合失調症を発症するって、ただ事じゃねえ。
white_rose
あの手の研修って害しかないと思う。
nadegata
これはひどい
“中央労基署は、このビジネスグランドワークス社の実施した「意識行動改革研修」の中で「相当強い心理的負荷があった」と認め、それが原因でAさんは統合失調症を発症して、自死に至ったと結論付けた。”
myogab
「五月病」って言葉があるけど、その内のどれだけがそういう「新人研修」によって病まされていたモノだったのでしょうね。昨今、六月病も~とか言われ始めているが、研修期間は増長してやいまいか。
RPM
news world パワーゲーム
「いいこと思いついた!社員を追い込み病気にして薬を売りつければ、さらに儲かるんじゃね?」「お前頭いいな!病人は待つんじゃなく、作る時代か!!」
mashori
ゼリア新薬
「基本的人権の尊重」に反してるので憲法違反だろ。ということは反社会的集団ということだ。
enemyoffreedom
日本型経営の真髄のような研修だな
nkoz
jt_noSke
NOV1975
社会
もうさ、そういう人が欲しかったら新人を安く雇って洗脳するのではなく高い即戦力を金たくさん出して雇いなさいってことね。
WinterMute
この手のキチガイ研修なんでなくならんのだ……
houyhnhm
MR資格取る為に半年くらい詰めるみたいなんだが、あの辺りの研修でそういや某製薬の面接でも自衛隊に体験入学とか言われてたな・・・・・・エグい。
facebooook
不買
ビジネスグランドワークス社。ノジマとゼリアは買わない使わない
keiseiryoku
sucrose
tetzl
work
研修アウトソース先の分際(あえて書く)で「労災認定は事実誤認」って何で主張できるの…?あと研修担当者は自分がヤバイと思ったことはうまいことやって何とかやめさせよう。安全配慮義務ってそういうことだ。
machida77
pollyanna
kyoumoe
大声出す研修やってるクソ企業の幹部社員は密室に閉じ込めてずっとノイズミュージックを聞かせる研修で精神を鍛えてあげてほしい
2
加計関係者発言の速記録「破棄した」 特区WGで内閣府:朝日新聞デジタル
(72 P)
(29 村人)
white_rose
You-me
なにやってんだか/議事録は関係者の同意で作成されるはずだけどいざ公開となったとき関係者が破棄に同意しなかったらどうなるのか
hidamari1993
共産主義国みたいことやってるなー
machida77
このパターンが多すぎる。
doramao
“今の段階では存在しない”
houyhnhm
また消えるのか。
jt_noSke
nkoz
T_Tachibana
“府”
yuiseki
あとで読む
rgfx
WinterMute
うーん、他の案件でも同様なのかな。ちょっと信じがたいシステムなのだが
yamifuu
toshi20
政治
「加計学園問題、実は正しいプロセスだった」説を唱える信者様たちご苦労様でした。ないです。
enemyoffreedom
myogab
やりたい放題
timetrain
加計学園
防衛省でやらかした後だけに信用できるわけないし、そもそもぽんぽん廃棄しまくって証拠隠滅上等やりまくりで、情報公開どうなってんのさ
Mash
社会
関係者を非公式で呼んで不規則発言で無かったことにするライフハック
kiku-chan
あとで読む
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
web
問題が無いと主張するには、こういう記録を全部残しておいて、後から問題が無いと証明できるようにしなければならない。だからこれはどちらの立場から見ても凄まじく問題のある行為なんだが、何故か野党だけ批判する
filinion
政治 これはひどい 行政
総理の保身のため、総理のお友達に便宜を図るために「国家に対する信頼」という国民国家の土台がどんどん掘り崩されているよな…。福田元総理が言う通り、ほんと亡国政権だよ…。将来の政権を担う人はどうするんだ?
emiladamas
Yoshitada
こんなに何でも記録を破棄して、記憶力もない内閣で「外交・防衛が任せられるから」支持している連中は、外交・防衛というものをはっきり勘違いしているから、早く認識を改めた方がいい。
mae-9
いやホントに、この問題をグダグダにするためにとんでもない前例を作りまくっている気がするんだが……どーすんだ、これ……。十年後、二十年後に祟るんだよ、こういうのは。
blackdragon
無かったことになるじゃなくて、無かったことにしたいだけ
pollyanna
ヤギさんゆうびんかな?
FTTH
内閣改造後にこれを出すの、すてきな判断ですねw
kyo_ju
政治 行政
"内閣府の塩見英之参事官は…業者委託した速記録を元に議事要旨を作成したとし「議事要旨を作れば用済みなので元の速記録は破棄した」「補助者の発言は議事要旨に掲載しない。掲載しない時点でなかったことになる」"
3
Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然 - ITmedia NEWS
(60 P)
(30 村人)
filinion
差別 労働 男女
「女性は向いてない」という主張の根拠が「なぜならオレがそう思うから」だ、っていうのであればそれは耳を傾けるに値しない。一人エコーチャンバー。
narwhal
engineering 社会 労働 google
次は「黒人とヒスパニックは生まれつきエンジニアに向かない。白人も実はいまいち向いてない」を回覧して大炎上させてみてほしい。
pc_nagomu
*google 労働 男女
You-me
とりあえずGoogleの入社試験にADAを知ってるかどうかというのをいれるといいのかしらねん(ぇ
REV
retlet
Lhankor_Mhy
ジェンダー
http://realtor-readyabooks.hatenablog.com/entry/2015/06/09/190209
raf00
ダイバーシティが進めば進むほどこの手の議論は増えるし、既に女性の力が強い会社だと「女性to女性の性差別」が少なくないのよね。
rgfx
yamifuu
yogasa
Google
wideangle
bigburn
男女
同じ意見の人だけが話し合っているうちにそれが正しいことだとみんなが信じてしまうこと=「エコーチャンバー」という概念があるんだ。さすがなんでも定義する国アメリカ
ysync
性差より個人差のほうがでかいから採用段階での差別はあってはならないが、結果として性差で偏りは出て当然じゃなかろか。/男女が全く同一なら子供産める分女性のほうが上位種だなw
NOV1975
社会
半々のところだけはその会社に来る優秀な人の順序が半々とは限らない、というところで真実かもしれないね(そして女性の方が多くなるかもしれない)
s-tomo
AIに判断させればッてコメントを見かけるが、これどういう結果が出ても「AIエンジニアが恣意的だ」って言われるやつだろ...
Domino-R
まあ男がソプラノで歌うことに生まれつき向いてないように、プログラマについても似た事が言える可能性はある。現に男が多い以上、問題の本質はそれが生来的か環境的かだが、企業は単に優秀な個人を採るでいいよ。
houyhnhm
言うほど有能さを求められてないと思うが。
toya
エンジニア 女性 Google 仕事 社会
ymrl
sig
gender
kiku-chan
あとで読む
steel_eel
女性が男性よりも『競争を避けて協調するように教育されている』可能性はあってもそれは『生まれつき』ではないよな。
Mu_KuP
性別ではなく、成人するまでの環境の差だけだよ。/日本でエンジニアが生まれにくい(かった)のも同様。
mkusunok
優秀な女性エンジニアはいるし、特に周辺の女性差別の強い環境だと施策次第で優秀な女性を集めやすそうな気がするけど
kyo_ju
差別 言論 経営
グーグルにも「ポリコレ棒ガー」みたいな理屈をこね出す暇な奴がいるのか。
nkoz
T_Tachibana
pollyanna
jt_noSke
4
ドラマ撮影で失明のスタントマン、労災認められず 背後にテレビ局の「やりがい搾取」 - 弁護士ドットコム
(59 P)
(25 村人)
kaeru-no-tsura
kalmalogy
これはひどい 労働 芸能
toronei
pollyanna
T_Tachibana
facebooook
三田労働基準監督署が請求を却下 。安いギャラ、ケガをしたら自己責任。“彼に対し、このテレビ局がかけた言葉は、「ケガをしないのがスタントマンだろう」”
yogasa
sig
あとで読む
kanose
kusigahama
nagaichi
労働 テレビ 事故 これはひどい
kash06
事故 社会 労働
雇用関係以上に歪な取引関係の、また悪い例が出てしまった。個人を切り捨て続けるから、ますます規制側に意見が増すのだと思うのだが…。
NOV1975
社会
これこないだの話と同じ話?違う話?もらい事故ってことであれば、労働者性が認められないとしたら、そのへんにいた一般人と同じレベルで賠償すべきレベルなんじゃないの?
border-dweller
労働
kana-kana_ceo
TV ドラマ 事故 法律
「民放キー局が自社制作した連続ドラマ」(どこのテレビ局の何ていうドラマなのかしら)
emiladamas
kiku-chan
あとで読む
white_rose
ysync
「やりがい搾取」まぁ、命かけてんのに報酬が安すぎるってのが根本なのは確かだろう。/絶対安全な自信があればそれこスタントでなくタレントにやらせりゃいいわけで。労災と認められないのもある種仕方ないかと。
TakamoriTarou
web
これ芸団協あたりが旗振って特別加入を可能にするしかないんじゃ。ググると https://goo.gl/svfUCq セミナーやったりしているみたいだけど登録活動する方がいいような。基本ヤクザの芸能事務所に何を期待しても無駄だろうし
nasunori
jt_noSke
REV
原告は「演技は放送局に対しての労働である」と主張、局は「アクション監督との請負であり、原告は監督に請求を」と主張し、労基署は局側の意見を採用した、と。原告は労基署に実質労働の認定を求めているってことか
You-me
「「後遺症は自己責任」として、支払いを打ち切ったという。」意味がわからなすぎてどん引きなんですけど。なにをどうすれば自己責任なんでしょうかねぇ……
yuiseki
5
MERYの復活に騒いでるのはおじさんたちだけじゃないと一言いいたい
(58 P)
(23 村人)
nakakzs
著作権
yamifuu
FTTH
tailtame
あとで読む
FFF
あとで読む
kaeru-no-tsura
>1件無断転載を発見すると他に5~6件見つかる gkbrかよ
hiro_y
enemyoffreedom
HolyGrail
“「あの店は他店から盗んできたヴィトンやシャネルを1000円で売ってくれてた。型破りだけど女子から人気があったのは確かだよね☆」”
mae-9
kanose
WinterMute
椎木里佳さんてパクリで炎上してサイト閉鎖、謝罪したのに実際には何も反省していなかったんだなあ、と。
kiku-chan
K-Ono
「生産」する人は眉をひそめ、「消費」する人は目尻を下げるってことかね。
kashmir108
NOV1975
web
こういうのって決定的な事件、例えば、トップ記事になった何かを実践したら一生取り返しのつかない悪い結果になるようなことが起きない限り、ここで指摘されているふわふわな人には届かないんだろうね。ご愁傷様
ze-ki
toronei
sig
あとで読む
rgfx
toya
メディア 記事
「キラキラ女子(笑)たちは転載されまくっても良いかもだけど 普通にインスタを楽しんでてなおかつ勝手に転載されたくない人は 注意が必要なんじゃないかと思う」
seo-sem-hp
トラブル
otsune
6
VALUでえらいことになりました - CHANGE
(58 P)
(25 村人)
raitu
学びがある
zaikabou
tyage
harumomo2006
担保がないところにVALUの価値があるんじゃないかな
jingi469
toronei
pha
あとで読む
white_rose
本物の株よりギャンブル感強い、というかただのギャンブル
kyoumoe
詐欺師が買い煽って集金してるだけのシステムだし売った方は逃亡すれば終わりなんてことは最初からずっと言われてるんだから買う方が馬鹿だが一番悪いのは騙す方なので高知の詐欺師が一番のクソだし破滅しろと思う
filinion
経済
「配当」が行われる保証がないのだから危うい仕組みだよな→そういえば最近の「仮想通貨」の多くも同様かも→しかし一般の株式だって無配当のことはあるし…→そもそも既存の通貨だって兌換通貨ではないよな…?
enemyoffreedom
ch1248
web漫画
kalmalogy
久々に鈴木みそっぽいマンガが読めた
nkoz
lastline
バブル感がやばい
junta1999
VALU
toya
K-Ono
こーゆーのファミ通に載せて教育しないと。わりとマジで。
otsune
stealthinu
マンガ ネタ webサービス
オチのコマがいい。
hyaknihyak
raf00
わかりやすい。
rgfx
fk_2000
retlet
7
ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル
(56 P)
(19 村人)
narwhal
自動車 社会
すばらしいww 店員頭いいなwwww
Lhankor_Mhy
不動産
これはいいアイディアだな。
citron_908
社会
法律上は自力救済は認められないんですけど、市民感覚的に「自力救済は認められるべきだ」と思ってる人は多いんだろうなあ / というか本来イベント開催側が警備員雇って近隣店舗の駐車場に張り付かせるべき
kaitoster
コンビニ 炎上 自動車 ネタ
FC東京「申し訳ないので代々木に新スタジアム建設してフランチャイズ移転します!」
yogasa
ヤラセだったのか
s-tomo
店舗が違法「に見える」行為を行っていたら本部としては止めざるを得ない案件。たぶんフランチャイズじゃなくて直営だったとしても同じ。
bigburn
社会 炎上 朝日新聞
誰も被害者がいないのになぜ批判されてるのか意味がわからない…
mashori
警察呼んでどんどん撤去してもらうしかないって話なのか?少なくとも不法侵入だろ?無断駐車ってヒトの家に勝手に入って寛ぐのと変わらない犯罪なんだから刑事事件にして前科つけてくれって運動にさわぐのならアリ
rgfx
やるやん
You-me
このへん未だに合法的な対策が整備されないのは何がハードルなんだろ
TakamoriTarou
web
カラスが集まるところに、カラスの死体の模型を吊して警告するようなもんんか。模型だから違法にはならんが、不快感を感じたとか言われたら、小売店としては撤去するしかあるまいな…。
hidamari1993
自分で用意したのか。これまた微妙な…
REV
留保の無い生の肯定を
「無断駐車は認めるが、逸失利益以上の賠償義務はない。怒鳴ったオマエを暴行罪で告訴する」と、開き直れる人にとっては世界は無料のパーキング https://goo.gl/vb1uVx
tyage
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
yamifuu
lastline
自作自演
8
コメント一覧ページのデザインリニューアルおよびページ内の一部機能の廃止・整理を行います - はてなブックマーク開発ブログ
(54 P)
(18 村人)
yamifuu
kyoumoe
俺が「はてな法務の中川は実名を嫌がらせで書き込むことは公益だというトンデモ理論の持ち主」みたいなこと書いたとして俺のコメントを非表示にするためには全コメントを非表示にしなくちゃいけなくなるってこと?
kaitoster
はてなブックマーク はてブ
互助会ブロガーが多用していた特定ブコメ非表示を廃止するのはGJだな。
houyhnhm
ああ、また劣化するのね。
white_rose
sucrose
border-dweller
はてな
kaeru-no-tsura
はてブ
実際の挙動を見ないと何とも
pollyanna
“コメント一覧ページは、はてなブックマークをお使いのユーザー様はもちろん、アカウントをお持ちでない方にも多くご覧いただいているページです” みんな、ひとさまの目もちゃんと意識したブコメを心がけような。
NOV1975
はてな
やばいぞ、はてブタワーがバベルの塔を超える日がこのあと来るらしいぞ
nkoz
kana-kana_ceo
はてなブックマーク 仕様
「コメント一覧ページが重複して存在してしまっておりましたが、新システムではそれらを1つのコメント一覧ページに集約する機能改善などを予定」「新システムではより長いURLがブックマークできる」
WinterMute
特定ID非表示はなしで全部非表示は良いと思う。スマホアプリのメタブ機能戻して。
flagburner
Others
「新システムへの移行にあたっては、ご利用状況などを鑑みて一部機能を廃止・整理するとともに、新しい技術やUIを積極的にサービスへ取り込み、より利便性の高い機能や体験を提供してまいりたいと考えております」
jt_noSke
ダジャレが書けるならなんでもいいよ
yogasa
K-Ono
「現行システムでは255文字を超えるURLをブックマークすることができませんが、新システムではより長いURLがブックマークできるようになる予定です」塔がまた、高くなるのか……
TakamoriTarou
web
レイアウトは文字じゃわからんので意見募集言われても。少なくとも現状の画面はクソなので「表示情報をへらせばおされ」「幅固定すればでざいん」とか言う似非デザイナを黙らせ、今よりマシになる事を目指して欲しい
9
とくダネ!スタッフさんのツイート: "@yyy713713 午前7時30分までにご連絡を取らせていただけないでしょうか?また、午前8時の放送までにご返答がない場合、上記の理由により使用させていた
(54 P)
(18 村人)
watapoco
facebooook
lastline
日本の場合は「報道権」が強すぎるんだよなぁ。Twitterの画像や映像を勝手に使って良いのはAPIを使用してる限りでブロードキャストの場合はきちんと本人に許可取らないとダメ
kyo_ju
マスコミ 著作権
enemyoffreedom
timetrain
報道 フジテレビ 著作権
態度はとことん気に入らないが、姉川の氾濫となるとそれなりに時事報道ではあるから著作権法の例外規定に入る可能性はそれなりにある。あのクソ番組が正当なものか、というのは議論の余地がありまくるが
kiku-chan
あとで読む
mashori
TV局のモラルは崩壊していて、さらにガイドラインも示さないまま外注に投げて逃げることを数十年続けた結果が報道という価値の毀損に繋がっているわけで、TV局はもう挽回する手立ても発想も手順もわからないまま詰む
You-me
未だに訂正もなんもないというあたりが一番やばめ
yogasa
フジテレビ
WinterMute
ちゃんと法務と広報から専門家呼んでネット対応のマニュアル作ればいいのに。
kaitoster
とくダネ! 著作権 報道 法律
災害時の時事報道なら撮影者の許可取らずに動画放送しても問題なかったとは知らなかった・・・。
retlet
kaeru-no-tsura
komamix
本来なら災害報道とかは許可を得ずに使っていいんだけどね。Twitterの規約がどうあろうと日本国内なら著作権法で時事報道のための利用はOK。時事報道の時期が終わってそれを再販とかはNG
dagama
上記の理由とは
HolyGrail
hyaknihyak
10
あなたが神か・・・!!マンガ・イラスト講師である長世氏のツイートが超わかりやすくて素晴らしい!! – CG GEEKS
(54 P)
(18 村人)
timetrain
イラスト デザイン お絵かき
harumomo2006
hyaknihyak
kaeru-no-tsura
あとで読む
mgkiller
イラスト tips
yogasa
あとで読む
kaitoster
これはすごい イラスト デザイン マンガ
トレパク作家で有名な人なのか。そういう人でも専門学校の講師になれるんだね・・・。
tailtame
あとで読む
トレパク講座と突っ込まれてます。ご注意を?(模写パク化) / 本人が身に着けてない講座とか意味ないので元の人を参照にした方がいい
sig
illust あとで読む
mashori
描くための基礎的な考え方とかは作品の構成力と直結しないので、画力を上げる参考にはなると思う。それと作品として成り立つかは別。基礎的な習熟は模倣から始まるので色々言われてることも基礎的な習熟だった?
TakamoriTarou
web
途中のガラスの割れ方なんかは、ペリダイナミクスを使って計算してみると全く実物と違うんだけど、このほうが本物らしく見えると言う。そういうのの積み重ねは本当に強い。デジタル時代だからこの手の表現が大事
wacking
zakinco
こりゃ凄い
seo-sem-hp
*プランニング
K-Ono
ホワイトボードにこんなレベルで描けるの……。すげえ。
retlet
guldeen
tutorial illust design これはすごい すばらしい
こっ、これは内容が濃い!ありがてぇありがてぇm(_ _)m
katoyuu
お絵描き
11
練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部:朝日新聞デジタル
(48 P)
(31 村人)
kyo_ju
教育 人権 体育会が日本を滅ぼす
←新タグ。/本当、いったい何人の人を殺しどれだけの害毒を垂れ流したら気が済むんだろうか日本の体育界は。
TakamoriTarou
web
低酸素脳症なので、おそらく心停止していたのでは。これは運動させた結果の方じゃなくて、AEDが適切に使われなかったと言う問題だと思う。人間の心臓は胸にボールが当たった程度でも止まってしまうことがある。
tailtame
sports crime news
3.5kmくらいとか言ってる人と☆つけてる人なぁ……1日部活に付き合ってそれだろ。日差しが無くても体力消耗するしな。本当バスがもう1往復していれば…。死戦期呼吸を知ったので覚えておきたい…。
houyhnhm
申し訳ないが、死に至るって場合は、特段のイレギュラーな疾患抱えてない限り、普通は起こらん。
ysync
日中気温30度越えたら運動類は一律禁止すればいいのに。
tyage
You-me
呼吸はあるように見えて実は意味ないことある。救急のABCはスポーツ指導者ならできるようであってほすいというのは高望みじゃないと思いたいんだけど(自分の学校の体育の先生はできたしって監督は先生じゃないかもだ
Domino-R
もやは女子マネージャという存在自体が意味不明、と誰か言って。単なるマスコットにすぎないと多くのブコメも暗黙に前提してるが、チームに帯同する運動部のマネージャがそれでいいのか、とは問われていいよ。
ninosan
普段マイクロバスで移動してる人に3500m走れってわけわけめすぎるんだが。どいつもこいつもバカしかいないのかとすら思ってしまう。
toshi20
スポーツ 教育 事故
AmanoJack
あとで読む
夜七時半に集団と別れて一人で徒歩でって、女子にはちと怖いんじゃないかね……マイペースで、って言われても、一緒に帰る人がいるなら着いていきたくなるだろう…
yuiseki
あとで読む
yogasa
bigburn
これはひどい 事故 スポーツ
夜の19時半に3.5キロを走って学校に戻れって生徒の扱いがヒドすぎる…/関係者の対応に落ち度がないという人が理解できない
rgfx
人殺し運動部(そういや殺人ヨットスクールなんてサークルがあったなあ)
white_rose
nkoz
toronei
wapa
キロ7分、のペースの感覚がわかるかどうかでかなりコメントに温度差があるように思う
kyo_ju
border-dweller
sports 教育
kiku-chan
あとで読む
RPM
news sports 事故
「もし高校野球の女子マネージャーが学校に走って帰ったら」で死ぬと予想できる人少なそうだ。
nakakzs
事故 野球
nagaichi
事故
kalmalogy
これはひどい
そんな指導者クビにしろ。
enemyoffreedom
REV
高野連の加入資格に、指導者のBLS取得を義務付けようぜ。いや、インターハイも… あれ?誰もいない?
jt_noSke
kana-kana_ceo
スポーツ 事故
「このようなことが起こらないように対策」(女子マネージャー廃止または野球部廃部)
zu2
“監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示" "女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかった”
12
“トマトソースとマスタードが一度に出せるあれ”の工場見学 - デイリーポータルZ:@nifty
(45 P)
(15 村人)
ch1248
food essay *資料
rgfx
(*´Д`)
airj12
キューピーの社屋と名刺が素敵
nyoron0128
ディスペンパックで、ロードバイクとかで使える補給食作って欲しい。巷でよくある補給食はマジックカットが手間なのと、ゴミが2つになるのが結構めんどくさい
kowyoshi
デイリーポータルZ 食
企画も面白いし、随所にはさまれるイラストも他のライターさんと差別化されててグー
kiku-chan
あとで読む
n-styles
マスタード嫌いの人には地獄のような設計
T_Tachibana
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
web
空気を読まずに言うと、分別廃棄するときに洗いづらくて嫌です
ysync
これほんとに大発明よね。マジックカットには特許料を一円たりとも払いたくないが、これにはむしろもっと払ってもよいw/社員のおすすめがかぶる微笑ましさ。そして俄然気になる炒飯の素。
guldeen
interview food company dpz
「小倉あん+マーガリン」のが安売りされてたのを、独居時代に買った。うまかった
mashori
ディスペンパック デイリーポータルZ dpz food
テンションあがりそうだ
hyaknihyak
machida77
ディスペンパック。よく名前を忘れる。
13
別に衰退してないのに多くの人が「現代のSFは衰退した」と思う理由…SF作家、山本弘氏のツイートまとめ - Togetterまとめ
(45 P)
(15 村人)
FFF
あとで読む
kyo_ju
SF 文化
現代音楽や現代アート以外の作品を今提出したら芸術と呼ばれないように、SFも先端的で難解なやつ以外は今出したら"SF風味の商業作品"であり、そうでないSFを解するものは当然のごとく少数である、ってだけじゃないの?
nakakzs
togetter SF
SF好きにとって「衰退モノ」が好きだからじゃないか説を唱える。かつて隆盛を誇ったものが滅びてゆく世界で、それでも贖って懸命に存在を求めるものは美しい、的な。
ysync
主題なのか小道具にすぎないのかは線を引きたい気がするが。
You-me
SFのブランド力の低下ってことでいいでしょ。拡散しきったものの宿命みたいでちょうどいい
TakamoriTarou
web
楽しそうで何より
WinterMute
見るからにSFであるものを「あれはSFではない一緒にするな」と叩いたり、見るからにSFではないのに「売れたからお前SFな」って擦り寄ってきたりするから「うっざ、もう関わらんとこ」ってなったんだと思うよ。
yogasa
すこしのふくらみが云々……?
toronei
houyhnhm
えーと、「ラノベ」でいいよね。/「SFというレッテルが衰退している」んで。もう要らないよね、SFという区分。/ガルパンは、「学園モノ」「兵器萌え」が正しいんじゃないかな。別にSFを前面においてないし。
REV
ジャンルが「廃れる」たびに、「これが浸透と拡散か…」と呟いていた、その本家本元の話。
NOV1975
sf
この辺はなんとも言い難いな。パラレルワールド即SFってのはちょっとなあ。
bigburn
SF作家
SF要素が他のジャンルにも広まって「うっすらSF」が増えたために独占市場がなくなったという、家庭用ゲームの客がソシャゲに持ってかれたような話ですよね
timetrain
SF
ライトノベル論争は遙か昔のSF論争の焼き直しに過ぎなかったのかと納得。/ファンタジーとSFの境界もわからなくなってるけどね。「君の名は。」はどちらでもあるような気がする。異世界転生は宗教かもしれんが
TakahashiMasaki
14
BuzzFeed : 加計学園の認可「石破4条件を検討した形跡なし」→これって違法じゃない? 法律家たちが指摘
(42 P)
(14 村人)
filinion
政治
今の政府から「批判はあたらない」以外の回答が返ってくるとは思えないが。
myogab
「検討していた過去文書」を今から作成してるかもね。で、それが公開されてみたら、当時では未来の情報を引用している箇所とかが発見されて…、なんて展開にもなりそうな/石破四条件が邪魔なら閣議で直せ、告示とて
houyhnhm
押し通す理由にはならず。
doramao
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
web
石破四条件は、その条件を満たせば作る事ができる、として決めた内容で、それまでは何があっても創立は無理という話だったので、この時点で相当な方向転換だった。しかしそれすら無視されたのは問題だよなあ。
WinterMute
rindenlab
toronei
つか、石破4要件というのがどういう過程で、正当性がある形で出てきたんかもよくわかんないんだが。
pollyanna
どんな回答が返ってくるじゃろか。
jt_noSke
blackdragon
閣議決定なので、閣議決定をもって上書きすることは可能だが、それもスキップしたまま逸脱するのはダメということ。
timetrain
加計学園 獣医学部
kyo_ju
行政 政治
15
マイナンバー導入、消防団ピンチに 報酬をプールできず:朝日新聞デジタル
(41 P)
(22 村人)
toya
filinion
災害 行政 経済
以前、アフガニスタンで警官の給与を携帯振込みにしたら給与が3割増えた(今まで着服されてた)という話(https://goo.gl/R8tw9y)があり「途上国は大変だな」と思っていたが。日本は7年遅れでアフガニスタンに追いついたのか…。
Louis
「委員の一人は「一度、個人口座に入ると奥さんが握ってしまう。また返すと消防団のイメージが悪くなる。今の時代、こんなことをしていると団員の後継者が出てこない」と嘆いた」???
hatayasan
gov
不明朗な経理が一掃された意味では、マイナンバー制度が著しい効果を発揮していると解するのが適切では。
kaeru-no-tsura
nakakzs
行政 社会
これ、今迄の消防団の不明瞭な点が是正されたって意味だよな。|なんかこの視点で書くと、残業代払ったら会社が経営難になった的になった的なのに似てるかなと。
REV
kiku-chan
あとで読む
zu2
kalmalogy
これはひどい 行政
mashori
行政 地方 これはひどい マイナンバー
今までちゃんとやってなかったんだからこれからちゃんとやらないと組織が回らないよって話だよね。市は予算組まないと機能しなくなるって認識持ったほうがいいね
mkusunok
要はこれまでやってたピンハネが難しくなったという話。団員に対する報酬と、活動費に対する補助金を分けて支給すればいいのでは
houyhnhm
ぶっちゃけ制度設計がイケてないのを末端で帳尻合わせてたという話なので正しくするにも覚悟して金かけるべき案件。ただ、税金は上がりますね。
bigburn
これはひどい 社会
ピンハネや裏金が明るみになってて、マイナンバー制なかなかいいじゃないか
TakamoriTarou
web
理想論では地域予算で自治体基準に従った会計処理をする仕組みを作るのが一番なんだが、ブコメにも現れてる様な偏見と無理解しかない連中がいて上手くいかない。しかし消防団がなければ地域は成り立たないのは現実で
yogasa
FTTH
違法なピンハネを正当化する組織、主たる活動内容がどれほど崇高で有益でも「滅びろ」意外に言葉がない
nkoz
shibuyan730
地方 消防団
プールしたところで運営費なんて飲み代や懇親旅行という名の豪遊に消えるだけだし、単に本来あるべき姿に戻ったというだけの話では。あ、私消防団員です
jt_noSke
elve
いまいち問題点がわからなかった
emiladamas
16
増田 : 日本アニメ(配信)業界の地殻変動
(38 P)
(13 村人)
T_Tachibana
yogasa
kaitoster
アニメ ビジネス
『ネットフリックスは、日本で全話放送完了した段階で配信し始めるため海外アニオタの間で不満が高まりつつある。日本ではSNSでワーワー盛り上がってるのにそれを横目に黙って待っているしかないからだ』
mashori
昔のOVAブームだった頃のように地上波ではないルートが増えて地上波が少し減ったりするのかな。労働環境改善されるようならそれもありかなと。いつでも好きな時に見られるのが一番好みだが…
rgfx
「ある程度追っておかないと「このアニメが放送されているのを知らなかった」という状態になる可能性も出てきた。」あー。
TakamoriTarou
web
日本の会社の外国向け配信サイト終了の一方、SONYグループが現地の老舗配信会社を買収、Netflixなどネット配信が日本国外向けにアニメコンテンツの買い付けに動くなど流通が変革しつつあると。脱テレビ局って感じだな。
tyage
hyaknihyak
K-Ono
こういう記事を載せる媒体、いまないんだよなあ。もったいない。
retlet
yamifuu
ninosan
無駄に長い。
FTTH
17
増田 : 会社にストーカーがいた
(37 P)
(26 村人)
legnum
anonymous love communication psycho crime solution
こええ。これ証拠掴んだくだりもっと濁した方がいいようなって思ったけど拒否ったら怪しまれるから拒否らないか
kalmalogy
社会 労働
会社の対応が素晴らしかったので非常にためになる
yamifuu
retlet
kiku-chan
あとで読む
tyage
ymrl
kusigahama
mitukiii
nkoz
K-Ono
正社員じゃなかったから「こういうのは、大ごとにす」ることができたんだろうなーとは思うけど、まあ。
kanimaster
ストーカー
sig
あとで読む 増田 communication
airj12
「こういうのは、大ごとにするべき」素晴らしい
guldeen
『上司が激怒して「会社は仕事する場所であって、不倫をする場所じゃない!」って、その日に派遣切り』真っ当過ぎる対応で、涙が出るほど有難い▼愛想の良い対応を『俺に好意がある』と勘違いするタイプはホント厄介
raitu
会社側の対応が理想的
elve
良かったような良くなかったような話
filinion
労働 男女
会社側の対応が非常に的確で素晴らしい。「チームで対応する」と口で言うのは簡単だが、具体的に何をするか、ということ。
T_Tachibana
Griffin
maname
上司の対応が良い
hatayasan
labor
「メモでいいから証拠を残すことと、一人でも多くの味方を作る」
narwhal
toya
増田
kaitoster
ストーカー 派遣会社
家では普通に嫁と仲良しというのが余計に意味わからなくて怖いな。
kash06
増田
18
昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」 - Togetterまとめ
(36 P)
(12 村人)
TakamoriTarou
web
官能小説の読み過ぎでは
ysync
津山事件の犯人の夜這いの話とかもあるわけで、わりと普通にありそうではあるが。
raf00
合コンとかクラブとかとと同じくらいに存在するよー…みたいな話だと、すごくさみしい気持ちになれる。
mashori
風俗 男女 日本 歴史 文化 性 記録・史料・歴史
今年から始まった「渋谷盆踊り」…はっ!
You-me
今のねぶたは大人しいからねぇ(某アナにも今のハネトは省エネだとか言われて観覧席から「跳ねろ!」と野次が飛ぶという)/というか私昔ねぶた見に行ったときハネトを怖がってずっと泣いてたとか言われました
shibuyan730
文化
kowyoshi
togetter 性 文化 男女
エロ漫画でも祭りでパコる(彼女もしくは彼氏彼女に取り憑いた神様や物の怪)というのは定番ですよね?
dal
風俗
nasunori
性 歴史 文化
timetrain
文化 性 風俗
kiku-chan
あとで読む
赤松啓介定期 東京都府中市のくらやみ祭りも団塊世代まではそんな感じだったそうで
houyhnhm
どこまで正しいかは分からん。
19
増田 : ドラクエって、あの長いシリーズのどのあたりで、最先端のゲームでなくな..
(36 P)
(12 村人)
RPM
game
Fallout4が「最先端グラフィックス」にできなかったのは、「オープンワールド+大量のオブジェクト+クラフト要素」が実現できなくなるからですよ。まだまだマシンパワーが足りないので、何かを削らないといけない。
kusigahama
3までは本当に影響力があり「ドラクエみたいなゲーム」がたくさん作られてた。先端かはともかく代表ではあった。
yogasa
toronei
最初から違う説とチュンソフトが抜けてから説。どっちも正しいかな?というのは、いまニコ静画で連載してるマンが読むと思う。http://seiga.nicovideo.jp/comic/26154?track=mym_favorite
ysync
5のがっかり感。4の時点でその片鱗はあったけど、シナリオとキャラで乗り切った気がした。3が出来すぎだった疑惑。
komamix
増田が子供で初めてRPGやったからびっくりしたってだけだろう
TakamoriTarou
web
そう考えると常に最先端を走り続けるマリオシリーズはすごいよなあ。まぁハードウエアメーカのフラグシップってこともあるだろうけども。 JRPG文化の最先端という意味なら、6までだと思う。
bigburn
FALLOUT 増田
これはハッキリしててドラクエ5でしょ。ギークの集まりであるチュンソフトが関わった最後の作品&同じ年のFF5が超絶CGで圧倒的な差をつけた瞬間でしたよ/海外の話まで含めるのは、このエントリについては的外れでは
ninosan
6の「とくぎ」あたりじゃないかねえ。「これ、他ゲームのスキルじゃん」って思った人多いんじゃ。(ハックロムでいじられること多いよね)
lastline
Falloutのグラフィックが気に入らないならPC版でバリバリやればいいじゃん。増田はグラフィック=最先端なので、その点でドラクエはずっと最先端じゃないよね。RPGとしては4くらいまで先端だったとは思う
otchy210
3 の旅の扉、4 の多重スクロールの頃は確かに最先端だった。ロースペックマシンをハックする職人芸とも言い換えられるけど。職人芸で勝負しない時代になって状況が変わったのかも。
toshi20
ゲーム
セガサターンで「グランディア」が出た時に決まってんだろ。
20
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ | NHKニュース
(36 P)
(18 村人)
nagaichi
事件 社会
filinion
政治 犯罪 行政
「採用試験の採点に市長が関与することは、前の市長の時に廃止されていましたが、3年前に望月市長が就任してから今の採点方法が復活した」これはアカン…。
pollyanna
そんなことできるのか(びっくり)
kana-kana_ceo
行政 政治 事件 社会 犯罪
へー。(まー、後援会から頼まれたら何かしらアクションしないとならないけどなあ。先に結果を聞いて、点数足らんわ、ごめんね報告で済ますことが多いような……)
emiladamas
甲府市役所に苦情が殺到してそう
enemyoffreedom
高校の頃担任に半ば冗談だが「進学は止めて公務員になろうかな」と言ったら真顔で「コネがないと無理だ、社会を甘く見るな」と説教されたことならある
Mash
社会
hatayasan
gov
どこからこういうのは漏れるんだろう?
yogasa
kiku-chan
あとで読む
kyo_ju
政治 公務員 行政 犯罪
市役所内部には反市長派もいて何かやれば情報が漏れると解っているだろうに、それでも手を染めるかねぇ。
yamifuu
kalmalogy
政治
すげえな2017年のニュースなのか/と思える程度には日本の政治はクリーンっぽい
gnt
hiphop
サウダーヂ感ある
houyhnhm
自民党か。
machida77
jt_noSke
ダジャレ
やめてくださいよー
ninosan
首長が逮捕って…………。
21
子供を誘拐する輩は、目の前で無言で子供を抱きかかえてそのまま連れて行くこともあるという怖い話 - Togetterまとめ
(35 P)
(15 村人)
rin51
komamix
紐付けてたって成人男性相手なら防げるわけないだろって
guldeen
子ども これはこわい family security
入園年齢に達するまでは違う意味で、人ごみではハーネス必須ですかね、こりゃ…(汗)
rgfx
toya
社会
nkoz
kanimaster
Togetter 犯罪
p_shirokuma
日本国内では、統計的にこうした誘拐事件ってどれぐらいの頻度で起こっているのでしょうね? さておき、現代の都市や郊外でも、昔の村社会でも、ヒトの子どもは、攫いやすいものではあるのでしょうね。
airj12
想像するだに恐ろしい
NOV1975
社会
「目の前で」ってのは流石にすごいね。
kusigahama
"男はふいっとマミミをお菓子の籠の中へ入れて「おお、ホイホイ、おお、ホイホイ」と云いながら俄かにあわてだして風のように家を出て行きました。" を思い出した。
kyoumoe
こいつじゃないのか https://twitter.com/hironobutnk/status/737081191736582144
toronei
mitukiii
kiku-chan
22
ドラクエ11 「ルーラ」のためにEpic GamesがUnreal Engine 4を改良していた。当初案では井戸を挟んで読み込み - Kultur
(35 P)
(17 村人)
nakakzs
ゲーム
近い話としては、初代『バイオハザード』のドアかな(ドアを開ける演出の裏で読み込みをしている)。あれは逆にあの「間」が恐怖感演出してたので、シリーズ恒例となる。
bigburn
ゲーム ドラクエ 開発
“(ロード時間を誤魔化すために)井戸を登っている間に読み込みを行うという珍案「井戸ルーラ」”マジにその仕様だったのかよw
filinion
ゲーム
timetrain
ゲーム ドラクエ
ルーラ自体が次のマップを即座に読み込めるファミコンカートリッジを前提とした設計だったんだと今頃知った。
ks1234_1234
ゲーム
珍案「井戸ルーラ」 まあドラクエ1のルーラは今みたいに便利じゃなかったし。と斜めのコメントを残す。
yuiseki
あとで読む
mitukiii
toronei
ritsuca_ms
game PS4 ドラクエ
kusigahama
MOTHERのテレポーテーションを思い出した
fk_2000
TakamoriTarou
web
どうやって改善したのかが気になる。
lastline
ファストトラベルでも読み込みに1分くらいかかるけど、ドラクエのルーラはもっとサクサク切り替わらないと確かにイライラするかもな
yamifuu
yogasa
retlet
rgfx
「井戸ルーラ」(;´Д`)
23
なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか - Togetterまとめ
(34 P)
(17 村人)
toshi20
差別
弱者男性、と言う「階層」をわざわざ作って卑下することに意味があるとは思えないんだけど。モテなくて金ないおっさんだから何さ。男として相手にされないのは別にしょうがないしフェミに丸投げする話でもない。
toronei
filinion
男女 差別
ようわからんけど、ある人が誰かを「配偶者として選ぶ/選ばない」こと自体を差別扱いするのは難しいのでは。そこで「ババアに用はない」「カネキモ男は死ね」とか言い出したら差別だろうけど。
mae-9
小倉先生、たまに誰にも頼まれてないのによくわからないものと勝手に妄想で大格闘始めるよね。毎度珍妙。
dal
差別
Louis
twitter 差別 まとめ
逆で、これらの例に挙がってる「差別されている日本人男性」が左翼・リベラルを嫌悪してるだけじゃないかと
zaikabou
小倉先生、なんで本件についてはこっち方面で論陣張ってるんだっけ
timetrain
差別 フェミニズム
この状況で二次元という幸せになれる解があるのに、エセフェミはヒステリックに二次元を叩くのである。
bigburn
どうでもいい
キモいオッサンもおばはんも対等にナイフを持って殴り合って「へっ、やるじゃねえか」「そっちもな」と認めあって結婚するしかないんじゃないか
inumash
社会
左派やリベラルは貧困問題や福祉問題を通じて弱者男性への支援も続けてますし、弱者男性の問題はフェミニズムに起因するというのが単純な錯誤なのでその解消をフェミニズム側に丸投げしようとする側がアホです。
houyhnhm
そもそも国民皆結婚ではない。少子化はフェミニズム台頭より前から始まっているもの。ムカつくアイツはフェミニスト、なのかどうかは知らんが、金がない人たちは互いに結婚しないのよね。
kiku-chan
あとで読む
FFF
あとで読む
K-Ono
出演者だけでおなかいっぱい。
myogab
「権力者男性>正妻女性>妾女性>非モテ男性」という入れ子構造なので性別で語ると直ぐに逸れるわね。権力勾配と少数多数は別次元で非対応なんだけど作為的に混同させる者も出るしな。
REV
それは「差別」ではなく、男性は社会的地位や所得によらない異性との関係性の構築を目指すべきって返される予感。新しい関係性の構築に向けた行政のサポートとか考えられなくもない(が、参加予定はない)
TakahashiMasaki
24
ビルを建てよう - phaの日記
(34 P)
(22 村人)
raf00
スケールでけえ。
p_shirokuma
T_Tachibana
kalmalogy
人生
面白いのでザ・ノンフィクションのスタッフにも密着してもらおう/phaさんなら訳わからん利権に絡まず、ただ面白いだけで何も生み出さないことになるとわかってての依頼っぽくて笑う
TakamoriTarou
web
23区内で2億円って田舎者の感覚だけど無理なんじゃ。
tyage
sig
あとで読む
laiso
kiku-chan
あとで読む
mitukiii
rgfx
hyaknihyak
ch1248
はてな周辺 essay *資料
ビルディング情報だ……。
narwhal
facebooook
music
消ええらるる世界
anigoka
コネが欲しいか…ならばくれてやるッ 的な存在が来てくんないかなあ
REV
yamifuu
maname
ふぁー凄いことするなぁ
toya
kyoumoe
ザ・ノンフィクションで建つまでの記録を放送して以前の放送で発狂していた意識高い系の人たちを更に発狂させてほしい
kusigahama
25
独り身女へのプレッシャーinアメリカ - アラサー女の東海岸一人暮らし
(34 P)
(26 村人)
ritsuca_ms
社会 culture USA
ch1248
生活 社会 international 人間交際 essay *資料
toronei
raf00
「日本で感じる閉塞感から逃げて海外に行ってもやっぱり辛い」って話はすげー広範囲で見られるよね。
pha
kalmalogy
国際 文化
興味深い。生きづらい女性は日本にどんどん来ればいいのに
timetrain
文化 アメリカ 社会
パートナーがいないと可哀想な人扱いだから、同性でもパートナー扱いにしよう、という斜め上の発想に至ったわけか……
mitukiii
filinion
社会 国際
直接「そろそろ結婚したら?」とは言われないものの、「一人です」って言うと「ハァ?」「お気の毒に…」って扱いを受ける、と…。/誰かの功績に対してパートナーが一緒に讃えられるのは別に悪くない気がする。
dal
文化 アメリカ communication
nitino
一人でご飯食べられないとか辛すぎる…(ワカコ酒とかどう読まれるんだろう?
watapoco
友達数名作るより男1人見つける方がずっと楽だと思ってる非コミュには、この文化助かったりする。日本だとカップルで来るの前提のイベントのが少なくない?都度その場にあう女友達誘うのしんどい。
Midas
例の「男性性を捨てれば男も救われるよ〜」は「想像してごらん世界中の人が同時に武器を捨てたら平和な世界が〜(ジョンレノン」と同じ(因みにカルスタではエマのような主張は『リベラリズムマイナス戦争』と呼ばれる
FFF
あとで読む
airj12
どっちが良い悪いではないんだろうけど、違いますなあ
citron_908
結婚
根拠レスだがカップル文化ってキリスト教のバックボーンな気がする。非コミュは死ぬほど生きづらそう、それこそ日本以上に
shibuyan730
文化 国際 アメリカ
contractio
これほんまめんどくさいよな。「アメリカは個人主義だけど、一方で強固なカップル文化/パートナー文化が存在する。」
wideangle
男にとってもそうで、だいぶ日本は楽ではありそう。
TakahashiMasaki
自由の国?嗤わせるな(ネイティブアメリカンを虐殺した低劣な国の醜さ
InoHiro
yogasa
個人主義が蔓延った挙げ句に衰退していってるんだから世話ないよな。楽っちゃ楽なんだけどこれでいいのだろうか。
mae-9
jingi469
アメリカ 社会
rgfx
MINi
26
増田 : 何で男ってフェミに甘えるのだろう
(33 P)
(11 村人)
kyoumoe
騒ぎを起こす自称フェミはただのミサンドリーだからフェミニストと一緒にするのが間違い。あいつらは隙あらば幼少の頃に男性に何かされたとか自分語りするからすぐわかる。
kyo_ju
非モテ 言論
あれか。"非モテが喪女を眼中に入れてない問題"をこじらせた結果、もはや実益はどうでもよく"俺達を蔑むフェミ"をぶっ叩くこと自体が目的化してああなってるのか。合掌
dal
フェミニスト 増田
kiku-chan
正直、ラディカルフェミニストより、こういう男の意見の方を圧倒的に目にする気がするが、両方特殊だから気にすんな。
rgfx
そらーフェミかどうかじゃなく、女とみれば手当たり次第に甘えるやつの問題だよ。いっぱしに文字の読み書きができるくせに、下半身は人間以下、竿付きのサル同然のやつ。そんなのを人間として扱うからおかしくなる。
REV
Lhankor_Mhy
ジェンダー
女性を弱者と見なして積極的自由を主張する一部のリベラルフェミが、他の弱者には消極的自由しか認めないのでは、論理的に矛盾がある。救済せよとは言わんが、同調ぐらいしてもいいのではないかな。
ysync
(女権拡張論者)「世界は平等であるべき」/(弱者男性)「おお、それええな」/(女権拡張論者)「あんたらキモいんでこっちこないで」/(弱者男性)「」
wideangle
はあ……
houyhnhm
あそこら辺の人は特殊なので、男一般にされても困る。
rAdio
Template
「反差別」を掲げて差別を行い、それを指摘されても言を弄して正義を謳い、せめて悪人の顔をしろ、と言われると「甘えるな」。
27
米大統領みずから“リアルニュース”を発信 | NHKニュース
(33 P)
(11 村人)
nagaichi
ネタ 政治 アメリカ
ギャグとしか思えないことが現実化していくし、ブルースは加速していく感。
ze-ki
Mash
海外 政治
お、大本営
citron_908
アメリカ 政治
俺はプロパガンダ
rgfx
white_rose
ネーミングからしてどういう層に向けているかがありありとわかって辛い
border-dweller
国際 アメリカ media
hyaknihyak
pc_nagomu
*news politics media U.S.
timetrain
トランプ アメリカ
アメリカでは保守速報を大統領が運営する!……アフィ収入がtwitterに入ればtwitterの財政が潤うかも(無理
jt_noSke
28
最近のハンターハンターにおける「ストーリー練りすぎ問題」について考える - 僕秩はてな
(33 P)
(11 村人)
nagaichi
漫画
モブキャラの名前は覚えてないけど、まあなんとかついていけてる。老兵は銀英伝とかFSSとかで鍛えられてるからね。
bigburn
マンガ あとで読む
作り込みの深さに「富樫、休んでる間も仕事してた」ってのに慄然とするよね…。ワンピは休載しない分、思いつきのキャラや設定を回想編で広げられてる感じ
airj12
はやく、はやく次の巻を…ハァハァ
laddertothemoon
raf00
富樫が書いてくれるならなんでもいいぜ。
nakakzs
マンガ
つか本来明らかに週刊じゃ無理な練り込みなわけで、本来月刊連載向けなのにそれをいろんな都合で不定期として週刊でやっているという感じがする。
tyage
enemyoffreedom
人増えすぎかつ伏線山盛りだけどそれでも読ませてしまうネーム力 / ただ主人公の一人であろうクラピカのエンペラータイムの後付け設定だけはいただけなかった(雑魚キャラならそこまで気にならなかっただろうが)
kalmalogy
"「冨樫さんのみが現在の少年ジャンプで一年以上の長考を許される」という特殊すぎる状況"休んでるという批判がよく見受けられるけど、近年の傑作ぶりを踏まえるとマジで1年かけて展開と構成を考えてるよね。
timetrain
ハンター×ハンター
この特殊能力はエンペラータイムと言うほか無い。/コミックスで読まないとほんとに理解しきれないのでコミックスが未だに売れ続ける理由の一つじゃなかろうかとも思う
toshi20
冨樫義博 漫画
複雑化していく物語に加え、今までメインだったゴンとキルアは不参加と言う暗黒大陸編(王位継承戦編)はある意味狂気の沙汰かもしれん。
29
加計同席WG、発言と議事要旨に食い違い 事後に調整:朝日新聞デジタル
(33 P)
(11 村人)
nagaichi
政治
border-dweller
政治
WinterMute
“「非公開を希望したことはあえて書かず、公表用に、そこは公表を希望しているとも読める議事要旨を作った」などと述べた。” 捏造じゃないか。
myogab
これがここだけの事と見るか、このようなことが横行していると見るかで、この報道の重みは受け手で変わるんだろうね。
kiku-chan
あとで読む
rgfx
FTTH
kaeru-no-tsura
真っ黒
pollyanna
「非公開を希望したことはあえて書かず、公表用に、そこは公表を希望しているとも読める議事要旨を作った」えええええ
kyo_ju
行政 政治
jt_noSke
30
匿名の人の情報が信頼できるのよ! - 29歳コンサルタント女子が異世界から思うこと
(33 P)
(11 村人)
kiku-chan
あとで読む
hagex
“顔出しだから信頼できるっていう人は、思考停止したバカですわよ!八木仁平!!!”
dal
ネット
sig
mery copyright あとで読む
HolyGrail
匿名とか実名とかどうでもよくて「信頼できる人」と「信頼できない人」がいるだけの話なので匿名によりすぎているこの記事は信頼に値しない。
mashori
悪いことをしたと思ってないんだろうな。
zaikabou
TakamoriTarou
web
ユーザーインタビューというかアンケートをとるときに、記名式にするのと匿名にするのだと結構傾向が異なったりする事があるので、そう言う話なのかなと。一方である程度自制させた方がよい結果に繋がる場合もある
harumomo2006
実名顔出しでリテラシーの低いfacebookユーザーは当たり障りのないこととかリアル自慢話しかしないのでほとんど炎上しないけど面白くもない。同窓会板の「課長になりました」「おめでとうございます」の会話と大差ない
mae-9
お、塩谷舞さんって、あの手の人らの中ではマシな方かと思ってたけど、所詮はそういう人なのね。覚えとこ。
kanose
指摘されてアイコン変えたっぽいのに笑った
31
中学校給食は「食べる力」低下招く 前・川崎市長が反対論唱える理由 : J-CASTニュース
(33 P)
(19 村人)
filinion
行政 これはひどい 教育
こういう「ぼくがかんがえたさいきょうの教育理論」を振り回すアホが多いのに、安倍政権(教育再生実行会議)は「教育委員会制度改革」とやらで首長の権限を強化したんだよな…。ほんと日本の未来は暗いよ。
nkoz
yuiseki
あとで読む
brainparasite
政治 行政 食 トンデモ
子供にそこまで要求するなら本人にもやっていただきましょう。さしあたっては「前川崎市長 無人島0円生活」というTV企画でどうか。
myogab
そういう「食べる力」として、子どもの万引き窃盗が絶えないのかね。戦後闇市という教育現場的な。/人間、知らない物から選ぶことは不可能であって、子どもの内に選択肢としての既知を最大化する事が教育だろうに…
nakakzs
行政 教育
堂々と言ったら反発を喰らう自説をなんとかして補強するために、ニセ科学とか○○力とか持ってきて理由付けしようとしてかえってヘンになる現象、よく見るよな。
kaitoster
教育 ネタ 食 行政
中学生に弁当自作させても毎日卵焼きとミニトマトの弁当しか作れなくて栄養不足になるんじゃないかな?
mkusunok
生きる力とか食べる力とか、力というだけにパワーワードが多いな
You-me
食べる力≒自炊する力とは思わなかったぬ/ところでこの元市長さんは献立考えるめんどくささというのは無縁の人生送ってきたと思われる。毎日弁当作るってことは毎日献立考えさせるのよというあたりの負担を考える(ry
TakamoriTarou
web
高い理想を実現できないなら、いっそすべてやらない方が良いなんて考えじゃ世の中は改善しない。本気で言うのなら児童生徒に給食を作らせる試みを何故やってないのか。私立学校で生徒に給食を作らせている学校はある
machida77
最近横浜市の話題に関連してTwitterでも広まっていた前川崎市長の持論。給食制度反対としてはおかしな主張
kiku-chan
あとで読む
Louis
川崎
なんか後付けの話ばかりのようにも聞こえるので誰か市長在任中の頃の発言と突き合わせてみてほしい
K-Ono
川崎市民ですけどあなたが市長のとき中学生に自分の弁当作らせろなんて話、一度たりとも目にも耳にもしてないんですがそれは。
jt_noSke
toronei
しょうもなすぎる、自分で作った多選禁止条例を自分で破るようなやつなんて、やっぱこの程度なのな。大体もう東南アジアとかでも経済が活性化して夫婦共働きになると、都市住人は自炊しなくなってるらしいからな。
RPM
local
「食べる力」なんて意味不明ワードを出す必要はなく、普通に「俺は万民が自炊すべきだと思ってるので、給食は嫌いだ」と言えばいいのに。
NOV1975
社会 ネタ アレ
あの、全国の大部分は平気なので、、川崎に住むということがベースの力を下げているということはないですか?
REV
生きる力を減らすエアコンを、川崎市長宅から取り外そう。
32
「新機能作成時に開発ブランチに細かくmergeしていく戦略」について社内勉強会で発表しました - Hatena Developer Blog
(32 P)
(11 村人)
retlet
HolyGrail
tyage
yuiseki
あとで読む
rgfx
kusigahama
fk_2000
ymrl
nkoz
sukka9
development git
laiso
よくやるオススメ。メインの作業をしつつパッチ袋から1つ進捗を取り出して投げるような感覚。ネイティブappの場合よりフロント側で隠すのに苦労した。
33
献血頼らず輸血、iPSから血小板量産 国内16社 :日本経済新聞
(32 P)
(15 村人)
nagaichi
科学 医療
若い…若い血をくれ…
REV
本来、血小板とか赤血球は無核で増殖しないのだが、無限に増殖する親細胞が製造工程のミスで、濾過や不活化を潜り抜け、投与された人間は次々と… (アンブレラ社にて)
filinion
科学 医療
いいねいいね!
emiladamas
yogasa
rindenlab
医療
You-me
そういえばこういう方向でも需要はあるか。人間の使うより副作用の心配しなくて済む?
yamifuu
kalmalogy
おおおおこれはめでたい。血小板は特に有効な期間が短いからなぁ
houyhnhm
問題は、「幾ら?」ですけどね。/そもそも長期安全性は当面先っぽいし、ナカナカ危うい匂いしますね。
stealthinu
医療 技術
すごい。ついに献血なくても大丈夫な方向へ一歩か。あとは赤血球作れたらいけるの?
TakamoriTarou
web
18年から臨床試験と言うことは、上手くいって2020年くらい実用化? 既存の血液製剤メーカは咬んでるんだろうか
jt_noSke
komamix
献血で得られる僅かな自己肯定感の代用品を実用化までに探さないと
tyage
34
日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化 - Togetterまとめ
(32 P)
(16 村人)
hidamari1993
コメント欄になんかくっせえ逆張り師いるな。よほど教養のある人でもないと、なんで女の子と来ないの?もしかしてゲイ?とか平気で聞いてくるよアメリカ人とか。日本人は西海岸の高級層しか知らねえんだなホント。
zaikabou
ch1248
Togetter 社会 歴史・文化
filinion
男女 社会 国際
結婚してるけど、奧さんが1人で出かけて私は1人で外食、とか普通によくあるぞ…。向こうの人はどうしてるんだ? 休日は必ず夫婦は一緒に行動しないといけないのか? 自立ってなんだろう?
toronei
toya
文化 男女 国際
kyo_ju
社会 文化 心理 家族
"1人で外食できる店がない"という話はむしろ、先日バズっていた"外国は外食が高い(日本は安い)"話の方に関係あるんじゃね?/米国スクールカースト話とかはクリシェ化し過ぎてもっと具体化しないと反応する気になれん。
pha
あとで読む
yamifuu
watapoco
timetrain
社会 文化 男女 欧州
カップル文化至上主義を掲げながら他国の文化を蹂躙する彼らは本質的には大航海時代と変わっていないと再認識。
kiku-chan
あとで読む
bigburn
Togetter 国際
海外ドラマ『ハウスオブカード』でも大統領夫妻が別れたくても信用失墜するからできないというエピソードが重めに描かれてて、カップル文化しんどいなーと
FFF
あとで読む
REV
TakahashiMasaki
白人を全員皆●しにしたいと思った(大航海時代からあやつらが世界に災厄をばらまいているんやで)
35
News Up 恋ってしなきゃダメですか? | NHKニュース
(31 P)
(11 村人)
ysync
わかるようで、わからん。「興味ないんで」で済まない理由が。/例示されてる性的接触の問題は、異性愛者であれ同性愛者であれ対象外の人からなら嫌悪感を抱くのは普通であって、無理に特別と思う必要も無いのでは?
timetrain
LGBT ジェンダー
今のLGBT運動は両性「愛」同性「愛」の括りを打破するための運動ってところだったので、そこからも外れた人の理解が進むのはこれからになるのか。
dal
アセクシュアル
kalmalogy
人生 恋愛
kaeru-no-tsura
yuiseki
あとで読む
pha
あとで読む
K-Ono
したいですけど資格持ってないんで。
nkoz
filinion
男女
アセクシャルという存在を知ったのは、大学時代「馬場秀和のRPGコラム」だった。馬場氏の奧さんがそうなのだ(https://goo.gl/2SwKvW。前振りが長いが奧さんの話は記事中程から)。恋と愛、そして萌えは全部違うものらしい。
jt_noSke
36
東京五輪 飲食会議 マック代替案検討へ (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
(31 P)
(11 村人)
hidamari1993
TakamoriTarou
web
マクドナルドがスポンサー降りた理由が気になる。確かに今さらマクドナルドに、五輪のスポンサーやってるからって理由で選ぶ事はないってのはあるが
Domino-R
築地を選手村に仮移転でどうよ。
rgfx
え、マクド、東京五輪の公式スポンサーから降りてたのか。まぁみんな毎日釜玉うどん啜ってりゃいいんじゃないの。旨いよ。
kiku-chan
あとで読む
K-Ono
吉野家でいいんじゃないか。いやスポンサードするかどうか知らんが。
yamifuu
white_rose
マックが撤退てすごいことじゃない?あの食事ってタダなんだっけ/サブウェイって思ったけど日本のサブウェイは……
filinion
五輪のせいで関係施設は圧迫されて被害を蒙り、都民・国民は巨大工事の負担を背負わされ、現場作業員は過労で死に至り、そして五輪参加者は杜撰な運営で苦しむことになる…誰も得しない巨大な罰ゲーム。
kalmalogy
結構真面目に難しそうだ
jt_noSke
ダジャレ
まっ、クソ大変だろうけど頑張ってほしいね
37
やばい、iOSにネイティブアプリ要らなくなるかも。PWA関連情報をまとめておく - Qiita
(30 P)
(10 村人)
rAdio
K-Ono
デレステとスクフェスとミリシタできるんなら、まあ。
mitukiii
rgfx
新しい機能が出るたびにポジショントークをキャッキャと騒ぎ立てるフロントエンド臭い手合いが積んできたHypeの山には、割と皆さん食傷気味に見える。ネガティブなのはPWAじゃなくこの記事に対してよな。
yogasa
あとで読む
coppieee
cordovaでよくね?
tyage
ysync
ネタ
webアプリは滅びぬ、何度でも甦るさ!webアプリこそ、人類の夢だからだ!
yuiseki
nasunori
38
精肉店に「反肉食」の警告掲示、愛護団体抗議でやむなく 米加州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(30 P)
(11 村人)
RPM
world society
"動物には生きる権利がある。どのような方法であれ、動物を殺すことは暴力で不当だ"お前それサバンナでも同じ事言えんの?
NOV1975
社会
こいつの自宅に植物愛護団体が居座って抗議すればいいのに。
hidamari1993
wideangle
どうかしてる。
rgfx
あー。ブタをペットで飼い始めてベジタリアンになっちゃうのとか居るよなあ。ベジタリアンどもの横で煙モクモクでBBQとかできたらいいのに。
toronei
You-me
「彼らはバークレーを『無肉都市』にしたいと主張し、私たちの店を閉店に追い込む用意があると言った」またパワーワードが誕生していた>無肉都市
kowyoshi
社会 アメリカ 肉
講習会の内容が知りたい>この精肉店では毎週、日曜日に食肉処理の講習会を開いているが、動物愛護団体が店先を封鎖してこれに抗議。時には活動家が血のりをまとった裸体をサランラップで巻いてデモを行うことも
REV
jt_noSke
FFF
あとで読む
39
「日本ファーストの会」設立 小池氏は役職に就かず(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
(30 P)
(15 村人)
myogab
大政翼賛会の雛型ですかね。安倍が自民党をぶっ壊した後に、日本人か非国民かが選挙で問われるのかね…。
emiladamas
そのうち若狭勝と細野豪志の熱い主導権争いが見られるのかなとか
filinion
政治
「泥船できたよー、さあみんな乗って! 私は乗らないけど!」/「国民ファーストはもう使われている」ってのはわかるが、そこで「日本ファースト」に行っちゃう発想がな…。
pc_nagomu
*news politics
narwhal
政治 ネタ
nofrills
Japan nationalism
「国際派」の小池百合子は当然知ってるはずなんだけど、America Firstってのは第二次大戦中の親ナチ派が掲げたフレーズで: https://www.theatlantic.com/politics/archive/2017/01/trump-america-first/514037/ Britain Firstは極右過激派の団体名。
nagaichi
政治
国際協調(主義)の対義語が自国第一(主義)ですね。アメリカファースト唱えてるトランプがパリ協定ブッチして世界中から白眼視されてるようなのが、範となるでしょう。
timetrain
都民ファーストの会 小池百合子 政治
こうしてみると、維新の採った戦略って割りと鉄板だったんだなと、その方針だけは維新を見直した。
kiku-chan
あとで読む
nkoz
yamifuu
yogasa
なんか大阪の方に似たような事してた政党なかったっけ?たしか石,なんとかいうところ。
pollyanna
恥ずかしい恥ずかしい
rgfx
まーこれで東京のみなさんが「ファシズム」というものを身をもって知ってもらえたらと。
brainparasite
「都民」という言葉でギリギリ薄まってたトランプ色のヤバさが完全開放された感がある。メイクジャパングレートアゲインやで!
40
『スプラトゥーン2』に隠された卑猥なテーマを女性記者が指摘! 全然子供向けのゲームじゃなかった・・・ : ユルクヤル、外国人から見た世界
(30 P)
(15 村人)
sig
あとで読む
toshi20
ゲーム
酒の席でこういう話を(あくまでジョークで)するのは嫌いじゃないけど、シラフでこういう事は言わない感。
steel_eel
男子中学生か!!!!!
legnum
game review sex neta splatoon nintendo switch
浮き輪が性器に見えるって相当な熟練者だろ…>サーモンランで死んだ場合は穴にぶっかけてもらう事で蘇生!そんなんで助けを呼べますか!
bigburn
ゲーム ネタ
性のことで頭がいっぱいの思春期脳はいったい誰なんでしょう問題
pollyanna
どっかのステージ紹介で、イイダが、スポンジについて「勝手に大きくなったり小さくなったりしてお仕事の邪魔にならないんですかね」みたいなこと言ってるやつの方がまだしも直接的では。
raf00
様々なブキを男根としてイメージするのもインクを「ねばつく性的な液体」としてイメージするのも、非常に高度なHENTAI脳がなければ極めて難しいのだが、Jess Johoさん以上のHENTAIが世の中どれだけいるのだろうか…。
You-me
つまりローラー縛りだけが政治的に正しいスプラトゥーンだったんですよ!!! ナンダッテー>ΩΩΩ
wideangle
yogasa
な、なんだって!
timetrain
ゲーム 任天堂
スケベな人の目にはあらゆるものがそう見える
Mu_KuP
おっ、そうだなw
gnt
games
いやー、アオリちゃんの淫紋はさすがにアレ言い訳できないよね?
FFF
あとで読む
lastline
なんでも性に結びつけたがるフロイトおばさん
41
ドラクエ作曲者による「稲田朋美の歌」は21世紀の政治音楽か? | 文春オンライン
(30 P)
(24 村人)
komamix
もちろん稲田朋美も稲田朋美の歌もクソなんだけどドラクエの曲は名曲。本当に作品と作者は区別しないと
TakamoriTarou
web
選挙で使いやすいフリー素材として名前連呼を入れやすそうな楽曲を作って公開すればワンチャンあるようなないような
rgfx
(´ー`)
seo-sem-hp
FFF
あとで読む
すぎやまこういちは仕事の場でこの辺の感情切り分けてるんだろうか
sig
あとで読む
kaeru-no-tsura
あとで読む
nagaichi
ネタ 音楽 政治
emiladamas
narwhal
音楽 政治 ネタ
lastline
ロックなんか左派音楽だと思うのだけども、体制じゃないから政治音楽じゃないってことなんかね
bigburn
2016年 society
俺たちは心の中に「すぎやま先生・保守論壇モード」の棚を設けてゲーム音楽と混ぜないように訓練されてます
kyoumoe
結論がない文章でびっくりした
filinion
政治 ゲーム メディア
ドラクエの町のBGMっぽい。「ここは イナダのまち。ただしい せいじを すすめている まちです」(音源が安っぽいのでファミコン感が…)/金正日には「将軍様、縮地法を使う」ってすげえ曲がある(https://goo.gl/W286u4)
kiku-chan
あとで読む
timetrain
音楽 すぎやまこういち
モーツァルト御大の頃より作曲家のキャラと曲は切り分けて聞くのがよろしい。とはいってもゲーマーとしてのすぎやま先生は好きだけど
jt_noSke
mae-9
kyo_ju
wideangle
すぎやまこういち……
border-dweller
政治 game music
すぎやまこういち
mkusunok
この人ホントよく見つけてくるよね。さすが
kowyoshi
アレ 稲田朋美 音楽 すぎやまこういち
すぎやまこういちほど「作品と作者は別物」と割切らないと、こちらの心が濁る作曲家はいない
Louis
政治 音楽 ドラクエ
名前を連呼する政治家ソングの世界
42
自著での主張も記憶にない? 菅官房長官「知りません」:朝日新聞デジタル
(27 P)
(9 村人)
emiladamas
jingi469
toya
nagaichi
政治
machida77
公文書、議事録保存の重要性を自著に書いていたことをすっかり忘れていた官房長官。
kyo_ju
政治 行政
菅氏の言わんとする所を汲み取ると、記録を残さなかったら「国民への背信行為」だが、「好都合に改竄された記録を残す」のはそうではないという話らしい。宿題やらないのは厳罰だがカンニングは不問、みたいな感じ?
jt_noSke
border-dweller
政治 言行録
myogab
権力握っちゃうと、自制は効かなくなるものですね。
43
増田 : 男性は童貞を気にしすぎでは?
(27 P)
(9 村人)
kiku-chan
風俗嬢は童貞好きな人が多い気がする。テクがあると勘違いしてる奴とか痛くする奴が圧倒的に嫌われる
rAdio
Template
まあ、他人のプライベートや人品については、称賛だろうが軽蔑だろうが決して軽々しく公言すべきではないというのが、「他人を尊重して人間扱いする」ということなんじゃないかと思う。
mae-9
うむ。ホントそう。
f-shin
童貞は概念.物理的に見た目の差異はない.あるのは心の檻だけ...か.
guldeen
love gender anond
男同士だと若い内のハゲや「ちんちんの大きさ」でのコンプレックス合戦ってあるよ。女性の胸囲や体型比較みたいなもん▼と、47歳童貞の俺がコメント。…いや、何つーか「ベッドインしてる自分」を想像できないのよ
K-Ono
うるせえいいからやらせろ(ミもフタもない発言)
nkoz
komamix
セックスが下手なのは痛くしなければいいらしいけどキスが下手なのは嫌われるらしいと聞いた(本文とは関係ない
ysync
「恋愛対象の男性のことなら」いや、そこよ。女性からの赦しが欲しいの。物理的には自前で処理するのと大差ないの。
44
上司のために「チンパンジーでもわかる手順書」を作ったところ… 「さすがに草」「もはや老害レベル」 - Togetterまとめ
(27 P)
(9 村人)
ysync
(本題とはズレる)でもダブルクリックという操作法自体は筋が悪いよな。直感的とも言えず、老人とかに辛いし。
bigburn
Togetter 仕事
スマホ世代もダブルクリック分からんので年齢の問題ちゃうで
fk_2000
ダブルクリックの意味がわからないとは言ってない
TakamoriTarou
web
その上司の専門分野に自分が入っていけば、おそらく似たようなモンなので、初心者を嗤う人は自分も嗤われると思う。あとPCについてはPC98が1982年発売でもう35年前。年齢はもはや関係ないんで、世代で言わない方がいい
REV
上司「お前の作った手順書わからん」 ぼく「どこがわからないんです?」 上司「半角ってなんですか」
hidamari1993
rgfx
一部の体を動かす系VR系コンテンツのUIって簡単にこれに陥るよなあと思った昨今。
toronei
otsune
45
増田 : 深夜アニメが楽しめなくなった
(27 P)
(10 村人)
harumomo2006
社会人3年までは大変だから仕事に精神力を回した方がいい。趣味は仕事に余裕ができてから。両方できるエリートは一部
tyage
hidamari1993
単純に一度習慣化したものから離れたら戻りにくいってだけの話だな。また気が向いたら見ればいいだけだ。
guldeen
anime hobby anond
あとリアタイ視聴が難しい時間帯なのは、放映自体が「DVD販売の番宣」になってるからとは言われる(そもそも昼間や夕方の時間帯が、現在は健康食品やら通販などジジババ向け商売の宣伝枠として占有されてるので)
nkoz
tailtame
あとで読む
自分もアニメ難民県でそこからゲームに行っちゃったから(90年代)見れる環境(ネットアニメ)があるだけ今はいいのかもなぁ。アニメ消化できない…と無理して見てる感は幸せなのか(ツイで見せられるとしんどかった
yamifuu
lastline
俺なんか未だにゲームやってるぞ
myogab
5年も離れていれば普通に、復帰がスムーズに行かなくて当然でしょ。
ninosan
自身も昔はなぜか「フレンドパーク」→「まる見え」を欠かさず見ていたがある日「なんでこれ見なきゃならないんだ?」と思って一瞬で興味がなくなった。まぁそんなもんだ。
46
塾で初授業の生徒「将来は株で稼ぐから勉強する必要ない」「ネトゲで本気出せば2000万稼げる」 - Togetterまとめ
(27 P)
(12 村人)
hidamari1993
アイコンからして嘘松連発って感じ。もうちとうまくやりな、メルカリで転売すれば生活できるくらいの現実レベルで。
REV
ninosan
仮想通貨じゃなくて株と言ってる時点で甘いなという気がする。
Louis
twitter まとめ
これ、ネットに流したくなる気持ちもわかるけど飲み会の場くらいに留めておくのがオトナの嗜みのような気もする
T_Tachibana
中学2年なら仕方ない。
kiku-chan
あとで読む
kyo_ju
教育 心理 人生
中学受験組だと受験勉強ずれ&塾ずれ&悪い意味で世間ずれしすぎてこういう感じのことを普通っぽい子がクラスの真ん中で言ってそう(イメージ)/そして真の中二病の子は居場所をなくしてそう(これもイメージ)
hyaknihyak
nakakzs
Togetter 社会
んでもさ、俺らが子供の頃から根拠もなく「俺はビッグになる(から勉強なんて必要ない)」的なこと言う人いたよね。オブジェクトが変わっただけで、何時の時代にもそういうの一定数いるのだろうなと。
TakamoriTarou
web
このように嘘だと決めつけて馬鹿にしていたが、実は全て言っていることが事実だという事がわかっていく。事実を知る過程でだんだんとその生徒の世界観に惹かれ……と言う設定でだれかカクヨムで書いて欲しい
rAdio
Compliance Privacy Ethics Education
教育関連事業従事者が、教育途上にある対象者(しかも未成年)の契約に基づく信頼関係を前提にした私的な発言を、公の場で公開してしまうということに、何らかの意義はあるのだろうか…。
mashori
ネトゲの効率厨や株で儲ける人たちは、効率よく結果を出すためのやり方、思いつく発想法を知っている。で、そのやり方ってのは基礎知識が高くないとできないわけで、実績言いたいならまず結果出せと。全国一になれと
47
深津 貴之さんのツイート: "AmazonとNetflixがアニメ制作会社に提示する価格感は、「もはや普通にアニメ作るのがアホらしくなるぐらいヤバい金額感」という噂を聞いてます。 https://t.co/PlSHadPS
(27 P)
(14 村人)
REV
外資系との給与差、みたいな話が。「外資系は給料は高いが、業績が上がらないとすぐにクビを切る」って話には、「民族系だからといって、クビを切られないとは限らないのに給料は低い」って話が
border-dweller
anime
kaitoster
アニメ Netflix amazon
パチンコ→ソシャゲ→配信事業会社とアニメの成金スポンサーも変わっていくのだな・・・。
seo-sem-hp
yogasa
ヤバいって、どっちにヤバいんだ?寡占できるようになったら買いたたかれるから、覚悟しといた方がいいんじゃないかな
kusigahama
kalmalogy
fladdictすっかり「知ったかぶり訳知り顔で適当なこと吹くマン」になっちゃったなぁ。お得意の技術のことだけブログに書いてりゃ大人気なのに。
komamix
こういうのも一種の嘘松さんだと思うよ。事情通みたいな顔して何も具体的なこと言わずに匂わせる感じ
ysync
というか聞こえてくる通常の制作費からすると、ちょっとした資産家が個人で作れそうな金額感よな。そういう流れがあってもいいのに。/ああ、宗教アニメがそれかw
enemyoffreedom
TakamoriTarou
web
既存産業に殴り込みをかける時は、最初は札束を積むのは当然っつーか、それが最低条件なんだが、一度取り込んでからどうなるかと言う点についてはどう考えているんだろうか。例えばダンピングを繰り返しているAmazon
yamifuu
FTTH
mongrelP
48
桑田真澄さんが甲子園の未来へ提言…球数制限導入、女子野球との共催、タイブレイク反対 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
(26 P)
(10 村人)
Domino-R
待球に対してはポンポンストライクを取っていけばいいので、いい投手なら打者が不利になるよ。/この人は常に自分の経験を元に語る。単にロジカルであるだけでは足りない部分がこの人にはあるよね
kiku-chan
WinterMute
30年前とは事情が違う。気候が変化したことを認めて、真夏の開催日程を変更するべき。オリンピックは中止で。
yamifuu
nagaichi
社会
夏の甲子園はシルバーウィークあたりに移せないかね。それができんなら夏を廃止して、春一回を拡大するとか。
nkoz
NOV1975
社会
まあわかるんだけど、だったら公立とかは選抜チームで出場してもいいとかにしないと単なる金持ちが勝つゲーになりそうではある。
kalmalogy
スポーツ
さしもの桑田も夏開催をやめろとまでは踏み込めないんだなー。闇が深い。とはいえ今よりはずっと良いので概ね賛成。
jt_noSke
toronei
49
加計幹部同席の不記載「通常の扱い」 WG座長が見解:朝日新聞デジタル
(26 P)
(12 村人)
kyo_ju
toshi20
政治
ナメた事ヌカしてくれんじゃねーか。ンなわけあるか、いい加減にしろよ。
filinion
政治 これはひどい
つまり「政府の公開する資料に不都合なことは書いてありません」って明言してると…。それでどうして国民が政府与党を信頼できる? 国民の政府への信認なくしてどうして統治ができるのか? 独裁にでも移行するの?
border-dweller
政治
nakakzs
政治 加計学園
myogab
こりゃ、国家戦略特区で扱った案件の全てを洗い直さないとダメだな…。
TakamoriTarou
web
これを許したらやりたい放題だと思うんだが。行政の正式手続きどこ行った
rindenlab
Mash
jt_noSke
ダジャレ
普通書け(か)ないの?
emiladamas
Yoshitada
他の事案でも日常的にやってるってことか……。
50
海に漬かって血だらけに、足に原因不明の無数の穴 オーストラリア 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
(25 P)
(9 村人)
kaitoster
これはこわい 生物 事故 動物 海洋生物
海にも人の血を吸うノミがいたとはなあ・・・。
rindenlab
kiku-chan
あとで読む
kashmir108
jingi469
yuiseki
こわすぎ
jt_noSke
mereco
写真がめっちゃこわい!海水浴場で赤潮にまかれたとき、今まで経験したことのないかゆみにおそわれたの思い出した
timetrain
甲殻類 海洋生物
未だに海は未知の世界
51
遂に別府「湯~園地」が開催!盛り上がったの?市長は調子こいてるの?現地レポートをお届け! | SPOT
(24 P)
(8 村人)
timetrain
ヨッピー 別府 温泉
別府という特殊環境だからこそできたことと、かなり奇跡的条件が揃ってという分析も含めてすごいわこれ。指原さんはなるほどアイドルってこういうものなのかと尊敬する。
raitu
けっこう奇跡的な成功だと思うので、2度目は難しかろうとも
kiku-chan
motoson
コミュニティ
hagex
家入氏、ちょっと痩せた?
seo-sem-hp
*プランニング
TakamoriTarou
web
家入氏生きとったんか。 次はナガシマスパーランドあたりとプロレスやってほしい
nasunori
52
Google社員の多様性イデオロギー批判 - Think outside the box
(24 P)
(8 村人)
rAdio
Exactly
まずは格差を含めた現状としての差異を認めないことには、その対応も決められないわけで。
Midas
検索エンジン、実は世の中にいらない(むしろないほうが世の中はよくなる)のではないか。「あって当然」だと皆が思ってるものこそ社会を住みにくくしてる可能性に人はなかなか思い至らない
Nihonjin
*性* *進化*
男性の半数が出産するようになったときに、真の男女平等が実現する。
REV
「能力があるのに就業できないのは差別」と「同数でないのは差別」との差について。後者については、目にした記憶があんまりないが。
kyo_ju
性 差別 言論 経営
ミソジニーブログの人の予想通りの反応。まぁグーグル社でこれやるとクビになることが判明したけど。⇒http://jp.reuters.com/article/idJPKBN1AO0FN
yogasa
komamix
期待してブコメ覗いたのに誰も殴りかかってない。もしかしてスルーですか
houyhnhm
相変わらず適当過ぎるなと思う。
53
増田 : せーのでサービス残業やめない限り日本の生産性は低いままになる
(24 P)
(8 村人)
kyo_ju
労働 経営 日本
ところが経団連の支援を受けた現政権の流れは逆にサビ残合法化なんだなぁ(残業代ゼロ法、裁量労働の拡大、請負の拡大など)なんだなぁ。/サビ残のせいで生産性が低下してるって誰か経営者を説得できないの?
mitukiii
REV
政府と経団連:「働き方改革で残業は無くなる」
yamifuu
kiku-chan
あとで読む
ysync
労基法違反は罰金刑なくして懲役刑のみにすればいいと思う。執行猶予付きでいいから。罰金とかヒトや企業によってはなんの痛みも与えられん。
hidamari1993
kash06
増田
定時と同時にドアが閉まり、〜〜しないと決して開かない的なインターネット大喜利が始まる。(euphoriaのあらすじを読んで「俺、これは無理だ」と思った人(全く関係ない
54
新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。 | Books&Apps
(24 P)
(9 村人)
FFF
あとで読む
timetrain
教育 就職
ほんと賛成。大半の大学教育には意味がないと企業が主張し続けていたらそりゃ大学も落ちるし、船頭だけ増やして何をしたいのかと。大学の専門知識を活かせないのに産学共同とか笑わせる。
rgfx
まー大学はホワイトカラースキルを育てる場所ではないのでなあ。そういうのをサークルリーダー経験に期待したくなるのは分かるけど。大学でプロマネ実習でもやらせる気?/あ、そうか論文がそれか。
gnt
仕事
研究の「内容」はともかく、「やり方」はドキュメンテーションなり手順化なりのコアなのにね。
kiku-chan
日本はメンバーシップ型雇用だから、理系でもない限り(いや、理系でも?)専門性は求められないし、就職したらゼネラリストを重用するので専門性があっても意味が無いと。で、ファーウェイとかかっさらう
hidamari1993
業種と会社のレベルによるんじゃないかな。正直今時ボランティアみたいなのは規模にもよるけど在り来りすぎて業務とマッチしてるとかじゃない限りもう大した加点要素にはならないと思う。
mashori
教育 大学 労働 人生 社会 就職 グループ
質問内容でその会社に対する愛とか意気込みとかスポイルされてきて「この会社入りたくなくなってきた」ってのは割とよくある。入った時点でやる気のない原因はここにある
TakamoriTarou
web
企業側が大学での勉強は役に立たないという前提に立ちすぎているって事はあるのだろうか。 自分はワーカーの採用だったせいか、新卒だったが持ってる資格とか、使えるパソコンのかなり細かく報告したりしたけども。
retlet
55
増田 : IT企業の社員だけど、業務委託エンジニアの頭が悪すぎる
(24 P)
(14 村人)
citron_908
増田 労働
今の日本で言う「人手不足」は要するに「(優秀な)人手不足」なのだということ。嫌なら優秀な人間を正社員で連れてくりゃいいじゃん、ってだけの話。それが出来ないならその程度の会社ってことだ
kiku-chan
あとで読む
retlet
mashori
労働 増田 考え方 社会 日本 エンジニア 仕事
委託するからじゃね?優秀な人はどこかの社員でしょ。そして外注に回すような仕事しないでしょ。トレーニング積んでコストかけた社員を外回りで潰すような損はしない
TakamoriTarou
web
だったら優秀な社員を増やせばいいのでは?
ysync
「社員だけでなんとか業務を回せるならいいんだけど、人が足りない」「SIerの人間はエンジニアだと思ってない」文面見る限り、客先都合で案件が膨れるタイプの業務でもなさそうで、問題は経営にある気がするんだが。
tyage
mitukiii
nkoz
fk_2000
人に依存した業務設計になっているのでは?
NOV1975
it
120万くらいは出して言ってるのかな?
houyhnhm
幾ら払ってる?
REV
「福袋には碌なもんが入ってなかった」
f-shin
業務委託は主語が大きい.叩く壺が間違ってるだけ.
56
王氏、河野氏に「あなたの発言に失望」 父親に言及の後:朝日新聞デジタル
(23 P)
(8 村人)
watapoco
yogasa
bigburn
政治 中国
「相手に期待する」ということは「相手が俺の言いなりになる」じゃないことを学んでほしいものですね中国さん
hidamari1993
TakamoriTarou
web
中国人はそれなりに河野氏に期待してるのか。
jt_noSke
mae-9
timetrain
河野太郎 王毅
他より朝日が詳しかった。ジョーカーが使えませんでしたって王毅さん、習近平に怒られないか。大丈夫かw
57
ガンダム生みの親が今のアニメに感じる疑問 | ブックス・レビュー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(23 P)
(17 村人)
yogasa
toronei
安彦先生がインタビューを受ける度に晩節汚しまくってるのは、ちょっと耐えられないなあ……。
ysync
リアリティやディティールに拘るのはわかるとしても、単なるフィクションの傾向を憂いる意味がわからんw
FFF
あとで読む
white_rose
オリジンで初めて面白いと思ってちゃんと観る気になったし漫画も読んだ。この人の絵も好きだ。/デスゲーム漫画とか、アニメとゲームとネットしか元ネタがないような漫画が主流なの末期感ある。
nagaichi
アニメ 漫画 ガンダム
俺的には、安彦良和は歴史漫画家としての評価が高いなあ(というと逆張りしてるだけと思われるかもしれないけど、ガンダムも勿論好き)。グローバリズムは不可避と俺も思うけど、そこに資本の論理を乗せる必要はない
RPM
anime
アニメはビジネスの関係上「おっさん・おばはんを(ほぼ)主役にできない」という制限があるので、戦争物や英雄譚になると、年端もいかない少年兵が大暴れ、的な流れになってしまうのな。昔から。
kaeru-no-tsura
あとで読む
raitu
「最近のアニメはますますゲームに支配されていっている。ストーリーのゲーム化、という言い方を僕はしている。ゲームの場合、プレーヤーは絶対者だ」
border-dweller
anime
bigburn
アニメ ガンダム 仕事
「たかが小僧っ子が、俺が世界の中心だと言わんばかりに戦争を語り、世界を変えると言い張る。変えられるものか、世界は魔物なんだよ」安彦さん、それオルフェンズのテーマです…
K-Ono
そうだった、トミノさんがあんだけアレなんだから安彦さんだってアレなんですよ。あ、アリオンは学校帰りに制服のまま映画館行きました!
mae-9
jingi469
あとで読む
kalmalogy
人生
どちらかというと前半が本題。今のアニメが云々とかはどうせ全部観てるわけでもないので戯言にしかならない
kaitoster
アニメ ガンダム インタビュー アニメーション
『最近のガンダムもゲーム化しているように思う。たかが小僧っ子が、俺が世界の中心だと言わんばかりに戦争を語り、世界を変えると言い張る。変えられるものか、世界は魔物なんだよ』←鉄血のオルフェンズ否定か。
florentine
58
「日本ファーストの会」設立 政治塾、初回講師は小池氏:朝日新聞デジタル
(22 P)
(10 村人)
border-dweller
政治
yamifuu
filinion
政治
トランプの「アメリカファースト」と同レベルってことか…。
Midas
これは北朝鮮ぽい。「日本ファースト」の中に「都民ファースト」があってその中に「港区ファースト」や「六本木ヒルズファースト」がある(要するに金持ち優先)イメージ。「核心階級」「動揺階級」「敵対階級」と同じ
kyo_ju
政治
普通に考えると"都民ファースト"と"日本ファースト"は両立しないし、大体文字通りの「日本ファースト」は、憲法前文の"いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない"に真っ向から反するんだが?
TakamoriTarou
web
最終的には維新のコピーみたいな政党が出来るんだろうなーと思っている。民進が分裂しそうなので、できるだけ早く器を作って取り込もうと言う腹なんでしょうがね。
jt_noSke
yuiseki
あとで読む
yogasa
white_rose
誰もが予言してたような名前。/日本ファーストであって国民ファーストではない、まあトランプのパクリだからだろうけど
59
米グーグル、多様性否定する文書作成した社員を解雇 | ロイター
(21 P)
(7 村人)
retlet
airj12
「ジェンダーに関する有害なステレオタイプを職場で広げる」を多様性否定とすると分かりづらい
filinion
男女 労働 差別
…まあ、女性エンジニアが2割いるところで「女はエンジニアに向いてない! 無理に女を増やすべきじゃない!」って叫んだら、「言論の自由」の範囲を超えた同僚への中傷と見なされても仕方ないのでは。
TakamoriTarou
web
多様性を認めないという多様性は認めないと言う多様性
nkoz
jt_noSke
Louis
「グーグルの左派バイアスが政治的な正しさを追求する単一文化を醸成している」
60
増田 : 一度連載終わって、続編書く漫画家多すぎwww
(21 P)
(7 村人)
yogasa
何々続日本紀の話?
elve
マンガ読む層が高齢化してるんだろうなぁとか思う
bigburn
増田 漫画
『男塾』は本当にもったいない。やっぱり嵐馬破天荒先生に続編を描かせるべき!(かなりマジ)
tailtame
あとで読む
知名度利用の出版側の意向だろうけど、感想探すと『あの漫画続編やってたんだ』の声ばかり見るな。『王様の仕立て屋』は巻数長いと新規が手を出しにくい、の方針でたびたびサブタイトルリセットされてたタイプ
guldeen
anond hobby management comic
今さらというか、ゲームの世界でも「名門タイトル」が続編だらけなのと事情は一緒。人間の脳は、そんなに多くの事項を覚えてられない。深夜アニメやアイドルグループの名を、増田はどれだけ言える?それと同じ
REV
キン肉マンとか、キャプ翼とか、サーキットの狼とか、成功例多いからな
ysync
スピンオフとかはいいんだけど、人物像を崩しちゃう系の続編は蛇足だよね。
61
退職者へ不当な損害賠償請求を行う会社に未来はあるのか?(嶋崎量) - 個人 - Yahoo!ニュース
(21 P)
(7 村人)
toya
FFF
あとで読む
WinterMute
“社名を変えて既に5ヶ月ほど経過しているのに(2017年8月6日現在)会社のホームページなど未だには旧社名(株式会社プロシード)のママで新社名(株式会社ディーコープ)は表示されません。本当に不思議です”
harumomo2006
「お前が辞めたらプロジェクトが頓挫するし育てた費用が無駄になるから2000万円払え。払ったら辞めさせてやる」と脅迫されるような事案は時々聞くので各地でありそう
sucrose
REV
SLAPP
「会社から退職者への(1200万円の)請求は全て退け、逆に//不当訴訟であるという理由で110万円の慰謝料請求を認めました」 これ、私有地への違法駐車、裁判して勝っても逸失利益だけなので抑止力無しってアレに似てる
mashori
“一審判決で報道された時の社名を変更しています(旧社名:株式会社プロシード、現社名:株式会社ディーコープ、住所は神奈川県鎌倉市岡本で変わらず)。”ヤバいなこの会社。損害賠償倍プッシュしていくしかない
62
長崎のスーパーであるものが大量に売られていてびっくりな人々「そういう風習が?」「長崎では当たり前」 - Togetterまとめ
(21 P)
(7 村人)
kiku-chan
あとで読む
lastline
中国文化よね。精霊流し、お盆の墓参りに大量に使います
nkoz
watapoco
おもしろいー
harumomo2006
T_Tachibana
"100個以上のご予約(お買い上げ)で10%OFF" 100個!!
K-Ono
あー去年「ドキュメント72時間」で見たな。まっさんのお兄さんが出てた。
63
フジテレビのとくダネが動画投稿者の了承もなく放送に踏み切る - Togetterまとめ
(21 P)
(7 村人)
harumomo2006
n-styles
DMでやりとりしてるみたいだし、普通に許可もらってんじゃない?無許可と断定してる人たちなんか根拠があって言ってるの?
yogasa
houyhnhm
これねえ。幾ら報道無罪って言っても、仁義あるよな。番組金もらってるのに。ニュース動画も使用料払うのに。
komamix
万が一41条が適用外だったとしてもツイートに災害を撮った動画を貼っただけなら著作権法10条の2にの事実の伝達にすぎない雑報に該当するからそもそも著作権が認められない/マスゴミ憎しで言ってるだけの人多すぎ
toronei
もうやりたい放題やな。
toya
64
【ドリームマッチ】“ピッカリ投法”佐野ら、ハゲ5人が乱闘「豊田議員は見てないでしょうね」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
(21 P)
(7 村人)
watapoco
いい伝統芸能。
yamifuu
kash06
野球 ネタ 中日ドラゴンズ
佐野(近鉄→中日)、和田(西武→中日)、小田(巨人→中日)………ちなDだが、これは嬉しすぎる。
hagex
これはブックマークしないと
Mu_KuP
ハゲ茶番ワラタw
jt_noSke
gnt
movie
ハゲ茶番
65
safariのcookieポリシー変更により、Criteoの株価が約300億円吹き飛ぶ - adworld’s diary
(21 P)
(7 村人)
nkoz
zu2
ysync
3rd party cookieはさっさと滅べ
hyaknihyak
w03wwww
cookie 広告
harumomo2006
30日間クッキーを保持できたらボーナスっていうキャンペーンをやろう
mkusunok
いよいよWebブラウザが真面目にアドテクの梯子を外しはじめた件
66
増田 : ひらがなで書くとかわいい県名No.1
(21 P)
(7 村人)
rindenlab
うどん
yamifuu
tyage
otchy210
やまなし→お嬢様系おっとり美人。えひめ→マスコットキャラ的存在。あいち→体育会系ショートカット美少女。
ysync
さいたまさいたま
lastline
わかやま やろ
kash06
増田
あきた。(投げやり感
67
なぜ人は複雑なリモコンのようなWebサイトをつくってしまうのか - ビープラウド社長のブログ
(21 P)
(9 村人)
hiro_y
harumomo2006
テレビのリモコンが単純だったのは昔の話だよ。今は戻るボタンとかメニューボタンとかあるし状況によってボタンの意味が変わるものもある
yogasa
kana-kana_ceo
Web Design
リモコンは関係無くて、あとはまあ普通の話です。
NOV1975
web it
説明がわかりづらいのはさておき、リモコンの問題は「複雑さ」ではないと思うよ。
nkoz
TakamoriTarou
web
単にその方が売れるからでしょ。リモコンもシンプル化したが売れなかったし。 そんなことより「なぜ人は全く意味の無い図解を用いて、中身のないエントリーをつくってしまうのか」と言う事の方が気になりますが
sukka9
ui ux
rAdio
68
エンジニアは業務時間外に勉強すべきかの話 - terurouメモ
(21 P)
(11 村人)
rin51
うむうむ / id:arisane 声優の話題は、身に覚えがありすぎる...
rgfx
dal
勉強
mkusunok
小さな会社だと、こんな感じですかね。あと業務の隙間時間を勉強に使えると労使Win-Winなんだけど、端末のセキュリティ設定次第では厳しかったり
ysync
勉強したことがいつどこで役立つかはわからんからなぁ。目前の案件で泥縄な場合は勉強とも言いがたいし。/googleの20%ルールとかが理想的にも見えたが、最近はとんと聞かないしな…。
sig
あとで読む
kusigahama
mitukiii
yogasa
NOV1975
it
時間外に勉強するべき、の理由が食い違うから話が噛み合わないだけで、これだって勉強は会社におけるバリューのため、という単一の目的の話になってるからな。
zu2
69
BuzzFeed : 当事者だから語れない…… ある学者がどうしても言葉にできなかった原爆体験
(21 P)
(12 村人)
kyo_ju
Louis
「原爆投下の瞬間をその目で見て、相当の被爆をしたにもかかわらず丸山は生涯、被爆者健康手帳の申請も交付をしていない」丸山眞男と8月6日の広島と。
nofrills
A-bomb Japan books
丸山眞男(宇品の陸軍船舶司令部に配属)。"8月9日に現場写真を撮る兵士と一緒に広島市内を歩き、自分の目で原爆被害を見る。そのとき撮影された写真もずっと手元に"。GHQの検閲から写真を守った。これ大変なことでは
ch1248
政治 歴史・文化 論 *資料
NOV1975
社会
住んでたか否かでも違う話だとは思うね。うちの親族は住んでいたので、行って騒ぐとかそういう感覚はなかったが…
houyhnhm
如何にも日本人らしい発想で、結果、醜い事は無かった事になった。
kiku-chan
あとで読む
ze-ki
nagaichi
戦争 戦後
facebooook
mae-9
toronei
70
派遣会社が従業員を転籍で受け入れて、元の職場に派遣するサービスを開始!! - Togetterまとめ
(21 P)
(20 村人)
otsune
nakakzs
togetter 労働 派遣
つかこんなのを会社が使ってた、少なくとも転職先がある人は辞めること検討すると思う。明日は我が身なわけで。
nagaichi
労働 社会 これはひどい
労働者格下げ業という闇サービスの誕生。とりあえずこの会社と顧客はまとめて滅びてほしい。
narwhal
twitter 労働
facebooook
border-dweller
労働
machida77
先日日経が報じた派遣会社のサービスの件。タチの悪い脱法行為だと思うが
filinion
労働 犯罪
つまり、自社の正社員を派遣会社に「転籍」させた上で自社に派遣させることで、正社員を派遣社員扱いにするソリューションと、それを専門に行う派遣会社ってこと…? 労働環境がどんどん悪く…。底辺への自由競争。
T_Tachibana
rAdio
HimoTech Law Rights Fairness Business
前職で「自社ウェブサービスを中心にあれこれやる会社」の開発部署が「アプリゲームを中心に受託開発する会社」に分社&転籍して、インフラを中心にウェブのあれこれを1人でやって評価独占してた俺は死んだ。
airj12
反社会的商売
FFF
あとで読む
yogasa
TakamoriTarou
NOV1975
社会
本来、「どうしても必要な人材とか言われているのに待遇が上がらないので会社をやめつつ元の現場から適正な金を引っ張る」であるべき話なんだけど、逆じゃねーかwwww
kiku-chan
あとで読む
hyaknihyak
rgfx
おっ、「道徳なき経済」って言われてる奴だこれ。
sig
あとで読む togetter work 派遣労働
yamifuu
71
Katana Edgeさんのツイート: "戦争って「棺桶がいくつ必要になるか」「何人犠牲が出たら支持を失うか」という事まで考えて行う「ロジックの塊」みたいなものなのに、「悲惨だ」だの「ひも
(20 P)
(10 村人)
emiladamas
ninosan
よくわからないけど「戦闘機の調子が悪いのは貴様らの根性が足りないからだ」を思い出した。
buhikun
Twitter 戦争 ロジック 感情 戦死者 ネタにマジレス
Footballで始まった戦争のどこにロジックがあるか(反語/桐箱に石ころ一つで帰って来た戦没者はいつ棺桶を使ったか(謎
Yoshitada
もっともな指摘ではあるのだが、大概の負け戦は「オレは論理的に計算できてる」と思い込んでる非論理的な大バカ者が始めるので、あまり役に立たん指摘ではある。
kiku-chan
timetrain
社会 戦争
そうそう。銀英伝読んだ直後にこういう心理になるんだ。
Domino-R
よくわかんないけど戦後の日本の事を言ってるのなら、戦争をすべきで無い合理的な理由はもう言い尽くされてる。それでも軍事的な威力の(実利を超えた)魅力に抗せない人たちには感情論の方が訴えるのよ。
Lhankor_Mhy
社会
ロジカルに考えると、必ず「悲惨だ」だの「ひもじかった」みたいな体験をする人たちが生まれるはず。それが自国民でなければ気にならない人たちと、他国民が傷つくことも抑止したい人たちと、2通りがいるって話よ。
rgfx
感情まみれの人間が新聞社を焚き付けて開戦へ煽ったことへの反省が「じゃぁロジックで」か。人間無視しててウケる。
kyo_ju
Twitter 言論
こいつもどんな顔してツイートしてんのか見たい系のキャラではある。
72
元Google役員が「iPhoneの方が写真撮影に向いているよ」と明快に爆弾発言、その真相は? - GIGAZINE
(20 P)
(14 村人)
ysync
そこでDSC-QX100ですよ(たぶん違う/iPhoneのカメラはいいとは思うけど、コイツの言う泥の問題点って標準APIの話で話がズレすぎだろ。やろうと思えば一眼に積むこともできるのが泥ですぜ。
kusigahama
3年も前に辞めたやつの見解でグダグダ言われても辛かろうよ
mitukiii
yogasa
"2014年までGoogleのソーシャル部門で"
bigburn
android カメラ 写真
映像のプロほどiPhoneカメラの評価高いもんな。『シン・ゴジラ』でも大活躍でしたね
rgfx
ネタ
そういうのはDxOMarkのベンチ読んでから、どうぞ。/「2014年までGoogleのソーシャル部門で副社長を務めていたヴィック・ガンドトラ」あー。「Google+を実名制にしたら流行る」と勘違いしてその後外されたアイツか。
nkoz
airj12
ハードとソフトを統一的に研げる事はメリットよね
raitu
iPhoneのカメラはプロの人がよく褒めてるのを聞く
mk16
android iphone apple 写真 カメラ Google IT software
sorano_k
apple iphone Android
得意不得意の分野はあるんだからしゃーないね。
timetrain
写真 カメラ
ヨドバシの社員が言うだけのことはあるのな。そりゃバリエーションを気にせずソフトとハードを一体設計できるのは強い
REV
泥の画像は「jpeg 撮って出し」レベルで、iPhoneの画像は「RAWを収差その他補正済み」って雰囲気ってこと?
lastline
HUAWEIいいと思うけど
73
菅野完氏の民事訴訟についてのお知らせ - 弁護士三浦義隆のブログ
(18 P)
(6 村人)
facebooook
pha
あとで読む
zu2
K-Ono
草生えると書いたが、これ読むと「社会的制裁」がおれの考える"一般的"であろう社会的制裁となんか違うので草引っ込めとく。
kyo_ju
zaikabou
74
作家の菅野完氏に賠償命じる判決 女性への不法行為認定:朝日新聞デジタル
(18 P)
(6 村人)
white_rose
kiku-chan
本来のはてサとは犬猿の仲だったのに、いつから左翼扱いされるようになったのだろう
jt_noSke
blackdragon
この人の人格含めて支持している左翼ってどこに?
K-Ono
「「社会的制裁を受けた」という菅野氏の主張を「証拠がない」と退けた」わりと草生えるなここ。(cont)
kyo_ju
性 司法
元々の行為は弁明できないものだとして、社会的制裁云々を被告側は主張だけで立証しなかったのは何の意図かしら/↓https://tinyurl.com/ycgrf5z2のブコメ欄などを見る限り"左翼"がこの件で彼を擁護しているようには思えないが?
75
「Nintendo Switch」の販売に関するお知らせ |ヤマダ電機 YAMADA DENKI Co.,LTD.
(18 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
yogasa
ヤマダ電機
RPM
netwatch
ファミコンやSFC時代のような抱き合わせ販売を2017年におこなったから、100切りゴルフ大会が中止になった……と考えればこのタイトルでも納得できなくはないな。
gnt
危機管理 web
焦った馬鹿に見えるから形式大事ね。
nkoz
ninosan
読みづらくてさらにマイナス印象が増えた。
76
「遅生まれ」の運動能力優位、男子は中3まで : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(18 P)
(6 村人)
kiku-chan
あとで読む
ze-ki
citron_908
教育 ネタ
え、4月生まれなのに運動音痴なオレは一体どうすれば(知らんがな
border-dweller
Sports 教育
jt_noSke
kyo_ju
スポーツ 教育 育児 体育会が日本を滅ぼす
女子の場合成長が早いのもあるが、性役割や同調圧力の学習も早いので遅生まれの子がスポーツテスト等で本気出さなくなるのが小5くらいからなのだろうなぁ。
77
五輪で使えない東京ビッグサイト…展示会関係者「死活問題」 どうなるコミケ : スポーツ報知
(18 P)
(6 村人)
retlet
mashori
もう東京以外でやるしかない。東京の経済を激減させル方向でもオリンピックを断行するって都が言ってるのだから、経済効果って謳い文句は嘘だったと言ってるのだから、都から離れろっていう都政方針だよ。
Louis
東京 コミケ
「これらの悲痛な声に対し、東京都側は「できないものはできない。今後は少しでも問題を解消できるように、各業者の方々と丁寧に調整をしていくことが重要ですし、唯一できること」と対応」調整できるつもりなのか
TakamoriTarou
web
「悲痛な声に対し、東京都側は「できないものはできない。」 何だこりゃ。 受益者と被害者が別々なんだから、せめて受益者が被害者に補填するのは当たり前だと思うんだが。
TakahashiMasaki
"東京都側は「できないものはできない" 死 ね っ (ほんと有害やな五輪
FFF
あとで読む
78
マクドナルド五輪協賛撤退 契約3年残し異例の終了 - スポーツ : 日刊スポーツ
(18 P)
(6 村人)
emiladamas
white_rose
kana-kana_ceo
飲食物 スポーツ CM
「多額の負担に見合う経営上のメリットが見いだせなくなったとみられる」(食品小売りのカテゴリーは空き)
machida77
五輪は商売にならないイベントになってきているのでは。
jt_noSke
kowyoshi
オリンピック マクドナルド
沈む前の船から…
79
高城剛氏が語る「最先端医療の衝撃」(高城 剛) | 現代ビジネス | 講談社
(18 P)
(6 村人)
machida77
"高濃度ビタミンC点滴"とその説明でだいぶ信頼できない話である
doramao
面白そうなエキソソームの研究も高濃度ビタミンC療法と並べられると、とたんに胡散臭さが。
You-me
高濃度ビタミンCを最初に持ってくると「ああデタラメインチキトンデモうんこ記事だな」とすぐわかるので親切ですよ>現代ビジネス
REV
世界の終末を予言した教祖が、その祈りで世界の破滅を回避し続けているくらい凄い業績
houyhnhm
高城キター
NATROM
トンデモ
「最先端医療検査」であるマイクロRNA検査で「発症前のすい臓がんを超早期発見」し、唯一集中的に受けた治療「高濃度ビタミンC点滴」で「発症を食い止めた」のだそうですよ。
80
Kickstarterで成功を収めたゲームが開発中止に至る事例相次ぐ、2000万円を集めたRPGは資金を使い果たし返金もできず | AUTOMATON
(18 P)
(7 村人)
kusigahama
91%は何かしら完成させてるのか、すごい。どんな審査基準と運用管理したらそんな数字達成できるんだろう。
yuiseki
あとで読む
mgkiller
ゲーム business 営業努力不足です
RPGで2000万とかはした金も良いところだろうに。予算の見立てが甘すぎる…
machida77
Kickstarterでのゲーム制作は地雷案件がいくつもある。設定されたゴールでは予算が明らかに足りていない例が見受けられる。
nasunori
tailtame
game news
一人頭にすると130万か。確かに厳しいな。そういや日本のゲームもクラウドファンディングしてたけど進捗どうでしょう。(シェンムーは2017/12発売か)
s-tomo
2000万円を15人で割ったらだいたい130万円なわけで、そんなもん半年もせずに使い切りそうな気がするんだが...
81
HTTPで「418 I’m a tea pot」を実装してはいけない - Qiita
(18 P)
(7 村人)
mitukiii
FTTH
mkusunok
いまにして思えばHyper Text Coffee Pot Control ProtocolはIoTを先取りしたRFCだった(違
rgfx
nkoz
tyage
sucrose
82
builderscon tokyo 2017 で横山三国志の「うむ」の数を伝えに行ったハナシ | Heruheru3
(18 P)
(9 村人)
sucrose
nkoz
toya
エンジニア イベント 技術
rgfx
hyaknihyak
nasunori
スライドが面白い
yamifuu
yogasa
tyage
83
増田 : スプラトゥーン2が辛い
(18 P)
(12 村人)
wideangle
イークライクラ高収入
mitukiii
kobeni_08
みんな最初「ジャイロが辛い、酔う」っていうけど、そのうち慣れるんだよ本当に…。上手くなってくると楽しくなるから、しばらくはスプラ痛(筋肉痛など)にも耐えてがんばってみてほしい!あとプロコン買いましょう!
komamix
ゲーム自体はまずまず普通だけどスプラトゥーン教徒みたいなひとたち怖い。絶賛以外は棍棒で殴っていくスタイル
kusigahama
まあゼルダやろうぜ
RPM
game
3D酔いはゲームにもよるが、経験上はその日の体調にだいぶ左右される印象がある。普段はまったく問題なくても、たまに「TPSなのに猛烈に気持ち悪くなって、30分でダウン」とかあるし。
bigburn
3D おっさん
3D酔いはその人の体質にもよるので「40代は」とデカイ主語禁止。ナムコミュージアムやろうぜ!
p_shirokuma
オタク文化
ジャイロ切って始めれば、そんなに滅茶苦茶ではないような気がするけれども……
yogasa
まあこちとらジャイロは Wii や Wii U でわりとなれてるからね
ninosan
×ビッグカメラ ○ビックカメラ 「ビックリカメラ」と知っていれば絶対に間違わない。
ch1248
splatoon
WiiUからやってて普通に慣れた。
toya
増田 ゲーム
まだ2はやってないけど1もいっぱいいっぱいだったので2についていけるのか心配
84
「世界中にアニメファンを作る」Netflixがアニメ注力宣言。湯浅監督らも参加 - AV Watch
(18 P)
(12 村人)
raitu
“全世界のアニメの消費量を見てみると、日本以外が90%以上を占めている”
proto_typo
tyage
nagaichi
アニメ
FTTH
mongrelP
ニコニコは自社でいろいろ持ってるのになんでできんかったん
motoson
アニメ
toronei
もう全部、一度外資にやられちまえばいいのよ。
nkoz
yuiseki
あとで読む
finalvent
Mash
アニメ
85
池澤春菜はちゃんと年間300冊読んでいたと証言 - Togetterまとめ
(17 P)
(8 村人)
kowyoshi
togetter 声優 アレ 読書
コメント欄が本番というかセルフまとめ主のキチガイっぷりがむき出しになったという感じで、池澤さんは大変だなあ…というかね…
kanose
歴戦の勇者なのか
tailtame
あとで読む
T_Tachibana
コメント欄が本番。
hyaknihyak
K-Ono
読書メーターなんて垢すら持ってねえわ。
p_shirokuma
執着 地獄絵図 地縛霊
久しぶりに、地を這うタイプのインターネット生命体を観た。これはねえ、、、
Louis
twitter まとめ
86
増田 : グルメって下品な趣味だって多少は自覚してほしい
(17 P)
(12 村人)
dal
増田
mashori
食べてるさまを写すのは露出的にどうかって思うけど、それがグルメなのかっていうと疑問。グルメ=露出って思考は何か偏ってないか。性的欲求も何か偏っていないかなと、見方がちょっと偏っているようにみえる。
Domino-R
ちなみに性行為が隠されているのは下品だからではなく私的なものだからだ。だが食べる事はそもそもにおいて社会的・共同的なもので、それを隠す・一人で食うという事態こそ文化史にも例外的で異端的。
mitukiii
yogasa
千円で済むことに一万使う,これこそ趣味だ。無駄なことにこだわるのは素晴らしいことだ。
toronei
初期の「美味しんぼ」の山岡士郎はこの葛藤に揺れるキャラだったけど、あっという間になくなった要素なんだよなあ。
lastline
お、F先生でも見たかな
MINi
toya
増田
ninosan
カップ麺の新商品のレビューも下品なのか?じゃあこのAnonymousのいう上品な趣味って何よ?
nitino
うまいもの食べるとこんなに幸せになるのすごいな!作り出した人間すごい!て思う
triggerhappysundaymorning
グルメはお上品とかどっかで言ってた?
87
増田 : 都内の花火大会で気づいたこと
(16 P)
(8 村人)
kashmir108
会場は混みすぎて子連れが近づくのは大変だから、ちょっと離れたトコでそれぞれに楽しんでるんじゃない?
kash06
増田
確かに、地元の陸橋の上とか、よく見えるマンションとか、知らなきゃわかんない安全なゾーンにしか子供は連れて行かないだろうな。会場はイベントの部類が違うのもあるが、花火は街々で等しく降り注ぐから。
kanimaster
社会
kiku-chan
花火大会は当然夜だし、都内だと車移動は無理だし、20:30以降に疲れた子ども連れて移動とか難易度高過ぎる。多摩地区のローカルな花火大会は子供多いよ
toshi20
花火 社会
地元は近くの公園とかからでも見えるからなあ。江戸川区は公園多いから地元民の子供連れはそこで済ます印象。で大人連れや他方からくる客は会場で見る。
fk_2000
危険すぎてとても連れていけない
TakamoriTarou
web
都会の花火大会というものが想像できないというか、アニメの描写ぐらいしかわからんのだけど、確かに夜店みたいに出歩くのは比較的地方で、都会が舞台のアニメだと自宅から見てるような気がするようなしないような
kyo_ju
東京 社会 日本 統計
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2016np/img/05k28-7.gif 東京は愛知・沖縄と並んで人口がまだ自然増してるんだが。都心部から人口流出が続いていた30年前のイメージで語ってない?
88
江崎沖北相「日米地位協定、見直さないと」異例の言及:朝日新聞デジタル
(15 P)
(5 村人)
jingi469
moerrari
政治
鳩山首相のときと同様になるか
nkoz
myogab
どの程度の覚悟で発した言葉だか。鳩山の「最低でも県外」程度の思い付きで発してよい台詞ではない。日本としては最優先にすべき案件ではあるが、安倍政権にとってはタブーに等しい発言かも。
kyo_ju
政治
派閥の親分の顔を立てるためだけに入閣したので、早く辞任したくて計算して言ってる感ある。
89
米グーグル、多様性否定する文書作成した社員を解雇 | ロイター
(15 P)
(5 村人)
emiladamas
yuiseki
あとで読む
rgfx
はっや。ミソジニーはクズってはっきり分かんだね。/多様性を殺しにくる差別クズなんてのは、なる早で外につまみだすもんです。
ymrl
kyo_ju
差別 人権 言論 経営
https://tinyurl.com/yacpsr6jの続編。"ポリコレに果敢に挑戦するギーク"を気取るなら日本のネットでやればよかったのにw/"グーグルの左派バイアスが政治的な正しさを追求する単一文化を醸成している"そこまで書いてたのか。
90
マツコ・デラックス、言い切った!「野球部出身者は十中八九、クソ野郎」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
(15 P)
(5 村人)
oya3
野球が優遇されすぎてるからな。高校時代に野球だけおかしいじゃんって応援ボイコットしたの友達と二人だけだったし。強豪校でも何でもないのに。
myogab
マツコ世代では特にね。あの頃の野球の特権意識は特に酷かった印象。その後のサッカー人気と増長によって、野球に残った者に多少の謙虚さは芽生えた感はあるが。
komamix
ガチで野球やってた人ってだいたい話が下手な印象がある。もっというと話がつまらない
kiku-chan
あとで読む
gnt
gender
女子アナも十中八九クソだからだよ(職業差別
91
<ネット右翼十五年史>なぜ、彼らは差別的言説を垂れ流すのか(古谷 経衡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
(15 P)
(5 村人)
WinterMute
“この数字的区切りの良さを一つの奇貨として、この発生から現在に至るまでの期間を、ひとつの通史として総覧し、纏め、世に問うてみたい、という思いで出発するのが本稿である。” ひでえ文章だなあ……
white_rose
rgfx
zu2
“結論から言えば、ネット右翼は「保守系言論人や文化人」の理論に寄生する熱心な消費者のことを指す”
jt_noSke
92
プーチン名言、いただきました。雨に打たれてずぶ濡れぬれになったプーチンに「なぜ傘をささないの?」その回答は? : カラパイア
(15 P)
(7 村人)
nagaichi
ことば ロシア
いちいち政治家の演出を真に受けるなよ。
retlet
mashori
プーチン ロシア ネタ 言葉 式典 名言 雑学
よく使われる慣用句なのかこれ
TakamoriTarou
web
軍人だからだろ
anigoka
だがしかし人は濡れると風邪を引く
bigburn
ロシア プーチン
なぜ捨てられてる子犬を助けないんだ(不良好感度アップ理論)
yogasa
93
増田 : 原爆忌になると思い出す、祖母が許せなかった人の話
(15 P)
(9 村人)
tailtame
あとで読む
被爆者手帳絡みは色々ありそうだよなぁ(うろ覚えなはだしのゲンのエピソードを思い出しつつ)。祖母が投下後のいつか知らないけど市内入りして手帳持ちだったな。医療知識不足で呆れてしまったが…糖尿。名簿入り
ch1248
はてな匿名ダイアリー 歴史・文化 essay *資料
TakamoriTarou
web
戦争、当然原爆も、人間関係を壊して回ったりするわけだよな…。
kiku-chan
あとで読む
yogasa
nagaichi
戦後
narwhal
差別 greed
「手帳ができるまでは、医療費がかからんくなるまでは、被爆者の差別をしよった人らが、平気な顔をして原爆手帳を貰っとったんよね。被爆者じゃないって言いよったのに、何でもない顔をして実はそうでしたって」
nofrills
A-bomb Japan
"「手帳ができるまでは、医療費がかからんくなるまでは、被爆者の差別をしよった人らが、平気な顔をして原爆手帳を貰っとったんよね。 被爆者じゃないって言いよったのに、何でもない顔をして実はそうでしたって」"
REV
94
特区会議に加計幹部 議事要旨に出席・発言の記載なし:朝日新聞デジタル
(15 P)
(12 村人)
emiladamas
nagaichi
政治
inumash
政治
「ない」と言った資料が実は存在していた上、公開されている議事録ですら自分たちに都合の良いように改竄されているという事実が明らかになったわけで、これでどうやって政府側の説明を信用しろというのしょうね…。
RPM
news education politics
nakakzs
政治 加計学園
myogab
加計理事長は新大臣にも即座に会っているそうだしな。どんな特権階級なんだか。
T_Tachibana
border-dweller
政治
kyo_ju
jt_noSke
Yoshitada
議事録も信用できない、ときたか。まぁ、それくらい想定して然るべき政権だったが、まだまだこちらの認識も甘かったorz
enemyoffreedom
95
伝説ポケモンが出てから、俺のポケモンGOは「猫の集会」じゃなくなった - シロクマの屑籠
(15 P)
(11 村人)
raf00
良い話だ。個人的にはそういうのが面倒なタイプだけど、しかしこういうゲーム世界があるというのはすごく良い。
ysync
都心の駅周辺は声かけなくとも普通に10人は越えるのでな。なんにせよイベント1キャラ1週間が短いなりよ、フリーザーもファイヤーもゲトせずに終わるぽい。勝っても捕まらなすぎじゃ。
komamix
人の家の前にいい年のオッサンオバサンが土日一日中スマホ片手に群れてるの本当に気持ち悪いよ。子供一人も居ない
jingi469
そういえば未だにレイド出来てない。伝説ポケモンが出てくるうちデビューしたいところだ。
harumomo2006
timetrain
ポケモン ポケモンGo
nitino
マナーがいい人たちなら楽しそう
hatayasan
pokemon
ポケモンGOも協調プレイを推奨する方向に変わりつつある模様。
rgfx
nkoz
p_shirokuma
急に賑やかな遊びかたに変わって、楽しんでます
96
どん兵衛ポエム|日清のどん兵衛
(14 P)
(5 村人)
You-me
詩
支持します
mitukiii
yamifuu
lastline
”鰹聖域(サンクチュアリ)”と"劇的に蕎麦”がツボ
nkoz
97
小島秀夫が観た『ゴースト・イン・ザ・シェル』 | 文春オンライン
(14 P)
(9 村人)
mashori
小島秀夫 攻殻機動隊 押井守 アニメ 映画 Ghost in the shell movie 2017年
「コジマシネマ」をここでやるのか!?
mame-tanuki
攻殻 押井守 web 映画
たしかに、お節介にも勝手にパーソナライズしフィルターをかけてくる2017年現在のネットには広大さを感じられないよなぁ〉「2017年に生きる私たちは「ネットは広大だ」とはつぶやけない。」
retlet
bigburn
攻殻機動隊 movie
コジマ監督の映画批評なのに面白い!(おい) アニメをリスペクトしすぎてて「シェル」(殻)を破れなかったよね
InoHiro
hyaknihyak
nofrills
film
"20世紀的な革命の夢(社会主義革命からホール・アース・カタログのヒッピー革命を経て、インターネットによる革命の夢)の挫折の後で、人間(ゴースト)は閉じた容器(シェル)に合わせて変わるしかないのか。"
dododod
Louis
映画
「30年にわたって「新作」が作り続けられている作品」ネットが広大ではなくなった現代の攻殻機動隊
98
やっちゃえNISSANを高次元で体現する日産自動車系列で働く男性が話題に : 市況かぶ全力2階建
(14 P)
(13 村人)
mk16
2017年 セキュリティ security Twitter 社会 car 車 自動車 nissan
コメ欄14に同意。ルサンチマンでIQが下がったパターン。
fk_2000
新型リーク?
filinion
労働 犯罪 経済
nkoz
ysync
腹いせなら、公共性のある事案の一つや二つはあるだろうし、ただの目立ちたがり屋だろうw
bigburn
2017年 セキュリティ
身元を明かしてクビ覚悟の内部リークかっこいい!(たぶん本人にそのつもりはない)
jt_noSke
facebooook
Mash
社会
tuisumi
security
yogasa
sig
あとで読む nissan car 情報流出
K-Ono
二階建に突然のドリPで吹いた。
99
痛いニュース(ノ∀`) : 男がナイトプールでガチ泳ぎ → パリピ激怒「これオタクの仕業でしょ!オタク最低!」 - ライブドアブログ
(13 P)
(8 村人)
harumomo2006
怒ってるのはパリピじゃない。パリピなら一緒に泳いで騒ぐ
kaitoster
バカ プール ネタ スポーツ
ただの炎上YouTuberの仕業じゃないか。オタクへの風評被害・・・。
hidamari1993
ワロタ
FFF
あとで読む
TakamoriTarou
web
このプールにいる人々は、自分の気にくわない相手を「オタク」としてレッテルを貼ると言うことなんだなあ、と思いました。 この世の悪は中国人の仕業、みたいな。 あ、ご本人達は適当につぶしあっていただければと
s-tomo
向こうから見てオタクに見え、こっちから見てウェーイに見えるという事はたぶんどちらでもなくてただのYouTuberなのだ。
nkoz
jt_noSke
100
釣りエサから奇跡の担い手に? ゴカイがヒトの代替血液に貢献の可能性 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
(13 P)
(5 村人)
You-me
誤解されやすかったゴカイさんが一躍スターダムに/あの絶滅しそうな生物にもこういう人類の役に立つ効能があるかもしれないので絶滅させない方がいいのです
timetrain
医療 動物 生物
生物の基礎研究ってほんと何がどう作用するのかまったくわからない
yamifuu
pollyanna
ちぎっても針をぶっ刺してもだいぶ長いことうにょうにょしてるし強そうではある
jt_noSke
ダジャレ
ゴカイについての誤解を解きたい
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE