1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               rgfx
              rgfx
              
              
               motoson
              motoson
              
              
               bigburn
              天皇 あとで読む
              「天皇家は続くことと祈ることに意味がある」自称愛国者たちが最も不敬だったというオチか…
              bigburn
              天皇 あとで読む
              「天皇家は続くことと祈ることに意味がある」自称愛国者たちが最も不敬だったというオチか…
               lastline
              
              祭祀だけしとけは言い方もあるし、象徴天皇としてやってきたことの否定だからなぁ。一方で一代限りに関しては憲法などと照らし合わせても割とギリギリの判断なので難しい
              lastline
              
              祭祀だけしとけは言い方もあるし、象徴天皇としてやってきたことの否定だからなぁ。一方で一代限りに関しては憲法などと照らし合わせても割とギリギリの判断なので難しい
               kalmalogy
              政治
              毎日新聞的には保守批判文脈にしたいんだろうけど、見出しとしては"「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。"の方が重要じゃない?
              kalmalogy
              政治
              毎日新聞的には保守批判文脈にしたいんだろうけど、見出しとしては"「一代限りでは自分のわがままと思われるのでよくない。制度化でなければならない」と語り、制度化を実現するよう求めた。"の方が重要じゃない?
               timetrain
              天皇 皇室
              終戦直前も昭和天皇ないがしろにされまくりだったらしいし、こういう輩は70年経っても残ってるのか
              timetrain
              天皇 皇室
              終戦直前も昭和天皇ないがしろにされまくりだったらしいし、こういう輩は70年経っても残ってるのか
               Louis
              皇室 憲法 政治
              「平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言」でた、渡部昇一
              Louis
              皇室 憲法 政治
              「平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が、「天皇家は続くことと祈ることに意味がある。それ以上を天皇の役割と考えるのはいかがなものか」などと発言」でた、渡部昇一
               myogab
              
              明治維新から一貫して、天皇はずっと権力の便利な道具。/天皇家の皇統(血統)としての存続を考えたら、それ以前のように世俗の政治から切り離され、政治の身勝手な束縛からは解放されるべきなんだろうな。
              myogab
              
              明治維新から一貫して、天皇はずっと権力の便利な道具。/天皇家の皇統(血統)としての存続を考えたら、それ以前のように世俗の政治から切り離され、政治の身勝手な束縛からは解放されるべきなんだろうな。
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               ch1248
              政治 NEWS 社会
              ch1248
              政治 NEWS 社会
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               emiladamas
              
              これもマニアがジャンルをダメにするという話の一例かなと
              emiladamas
              
              これもマニアがジャンルをダメにするという話の一例かなと
               toronei
              toronei
              
              
               toshi20
              皇室 政治
              うーむ。象徴天皇制の難しさが凝縮されたような記事。天皇家が政治的な影響力を持ち得ないという制度の中で「天皇制を続ける事に意義がある」と考える人間の答えとしては、そんなに驚く回答ではない気もする。
              toshi20
              皇室 政治
              うーむ。象徴天皇制の難しさが凝縮されたような記事。天皇家が政治的な影響力を持ち得ないという制度の中で「天皇制を続ける事に意義がある」と考える人間の答えとしては、そんなに驚く回答ではない気もする。
               brainparasite
              憲法 政治 社会
              日本会議等の保守は天皇制のシステムと血統にしか興味がない。かといって人格や「お気持ち」を忖度しすぎると憲法違反の恐れや極端な思想の持ち主が天皇になった場合の問題もあるし、ひたすらむずい。
              brainparasite
              憲法 政治 社会
              日本会議等の保守は天皇制のシステムと血統にしか興味がない。かといって人格や「お気持ち」を忖度しすぎると憲法違反の恐れや極端な思想の持ち主が天皇になった場合の問題もあるし、ひたすらむずい。
               ks1234_1234
              社会 政治
              ks1234_1234
              社会 政治
              
               anigoka
              
              陛下「保守派とか死ねよw」→死んだ(さすが祈りの達人
              anigoka
              
              陛下「保守派とか死ねよw」→死んだ(さすが祈りの達人
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               houyhnhm
              
              まさに「車掌の本分」だこれ。
              houyhnhm
              
              まさに「車掌の本分」だこれ。
               T_Tachibana
              
              「祈り」とは何か、それを自身で考えられ実践されたのが今上陛下でありましょう。それを天皇の権威を自分のアイデンティティと勘違いしてる連中に否定される事を悲しく思われるのは当然ではないかと。
              T_Tachibana
              
              「祈り」とは何か、それを自身で考えられ実践されたのが今上陛下でありましょう。それを天皇の権威を自分のアイデンティティと勘違いしてる連中に否定される事を悲しく思われるのは当然ではないかと。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               mkusunok
              
              森友学園しかり昔だったら不敬罪に当たりそうな保守の言動って何だろう
              mkusunok
              
              森友学園しかり昔だったら不敬罪に当たりそうな保守の言動って何だろう
               raf00
              
              がんばってきた爺さん相手にそれはあんまり可愛そうじゃないかと思う一方、天皇個人の意志を通すと言うのは政治介入に他ならないとも思うし、あのお言葉はいろんな発言を引き出しすぎるとご本人も自覚なさるべき。
              raf00
              
              がんばってきた爺さん相手にそれはあんまり可愛そうじゃないかと思う一方、天皇個人の意志を通すと言うのは政治介入に他ならないとも思うし、あのお言葉はいろんな発言を引き出しすぎるとご本人も自覚なさるべき。
               elve
              
              やめちまえよ、天皇制
              elve
              
              やめちまえよ、天皇制
               toya
              皇室 政治
              toya
              皇室 政治
              
               facebooook
              facebooook
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kyo_ju
              天皇制 政治 右翼
              "教授は単位くれるだけでいい"と言われた場合を想像してみよう>平川、渡部 /まぁ、右翼の天皇崇拝がポーズに過ぎなかったことがこれだけあからさまになるともはや象徴天皇制すら立ち行かないんじゃね?
              kyo_ju
              天皇制 政治 右翼
              "教授は単位くれるだけでいい"と言われた場合を想像してみよう>平川、渡部 /まぁ、右翼の天皇崇拝がポーズに過ぎなかったことがこれだけあからさまになるともはや象徴天皇制すら立ち行かないんじゃね?
               zakinco
              
              MSNで読んだ『平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が』無礼だったらしい。明仁さんの目の前で直接言って右翼にしばかれればいいのに。日本会議的には明仁さんは不要なのだろうが
              zakinco
              
              MSNで読んだ『平川祐弘東京大名誉教授や渡部昇一上智大名誉教授(故人)ら保守系の専門家が』無礼だったらしい。明仁さんの目の前で直接言って右翼にしばかれればいいのに。日本会議的には明仁さんは不要なのだろうが
               enemyoffreedom
              
              「皇統を生む機械なんだから自分の意見など言わずひたすらお祈りとセックスだけしてろ」というのをもう少しだけ綺麗な言葉で語るのが日本の保守なので。日本会議系の方々はあまり本音を飾らないから分かりやすいが
              enemyoffreedom
              
              「皇統を生む機械なんだから自分の意見など言わずひたすらお祈りとセックスだけしてろ」というのをもう少しだけ綺麗な言葉で語るのが日本の保守なので。日本会議系の方々はあまり本音を飾らないから分かりやすいが
               nkoz
              nkoz
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
              