村はてブ - 2017年05月07日の人気
トップ
About
2017年05月07日の人気
1
増田 : 2chで我が社をブラック扱いした君へ。
(78 P)
(26 村人)
narwhal
皆様そうしてます論法
「社長がワンマンだって?あんなのかわいいほうだって。うちの顧客である中小の社長にもっと酷いのたくさんいるってば」
ymrl
sig
あとで読む
FFF
あとで読む
mae-9
おお、美しいショートショートだ。
kana-kana_ceo
ビジネス
なるほどー。 / (関係ないけど「ジブリ」と「ピクサー」の仕事場の雰囲気の違いは比較しちゃいけない何かなのかしら)
wideangle
mesotaro
kowyoshi
増田 ブラック企業
にょわー★
rgfx
はい
triggerhappysundaymorning
二段落ち.
yamifuu
timetrain
ブラック企業 増田 労働
ひっくり返しが上手い。そして実際にブラックに務めてる奴がブラックだと認識していないことは割りと多いと自分も思う
laiso
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界 かもしれない」の投稿もう10年前だった
nkoz
rAdio
ks1234_1234
トラブル 仕事
増田文学
maname
toronei
yoshi1207
ビジネス
あー、あるある。短い時間で会社の良さの何が分かる?ってのよりも逆に、何年もかけて会社の悪さが分からなくなるってのはある。
mk16
2ch 増田 ブラック企業 会社 考え方 労働 仕事 ブラック work
関連:会社が最初無能をリストラしたとき http://anond.hatelabo.jp/20140409153249
toya
増田 2ch
kiku-chan
raf00
ブラックをブラックと見抜けない人でないと難しい…って話か
ninosan
2段構えか。
tyage
2
「謎の装置」使いセルフ給油で不正、スタンドを直撃 TBS NEWS
(74 P)
(33 村人)
toronei
lastline
客が不正してるのかと思った。
yu-kubo
news
店舗側は違反を認めたということだけど,なんらかのペナルティはないのかな。
kiku-chan
あとで読む
nkoz
yogasa
これはひどい
ITマンは命の危険があるものに関わらないからこんなコメントが付くのだろうか?とてもエンジニアとは思えない。何のために危険物の資格があるのか考えればすぐわかりそうなものだが……
Mash
社会
安全弁に弁当箱ぶら下げて常時無効にする的なやつ
ymrl
white_rose
filinion
犯罪
セルフスタンドで給油する時、給油開始まで妙に間があって不満だったんだが、あれは目視で確認してたからなのか…。そうわかるとだいぶストレスが軽減される気がする。/制服で立ち入り検査したらすぐ隠せるよなあ。
mk16
社会 ニュース news 安全 動画 これはひどい hack TBS
タッチ座標をハッキングする内蔵型装置に進化するのが不可避なネタ。
ze-ki
mongrelP
サイズ的にギターのエフェクターサイズ?だれかそういうのできる人がちょろっと作ったとか…?
narwhal
謎の装置
yamifuu
emiladamas
T_Tachibana
自動ボタン連打機|セルフスタンドでも従業員が必要なのは知ってたけど、裏でボタン押してるとは知らなかった。でもこれで油種間違いとか防げるのかねえ
watapoco
border-dweller
fk_2000
スタンド攻撃か
tyage
bigburn
ニュース 安全
不正をしていたのはお客じゃなく店というオチだった…見出しから分からんわ
nagaichi
社会
REV
ゼロリスク
理論上は、店員は静電気除去シートに触れない客に警告し、火災が起きたら消火装置を作動させることになってる。他人事なら、地下水を飲用レベルにと煽るが、身近な問題だと「こまけぇことはいいんだよ!」が多いな
kusigahama
動きが可愛い。
TakamoriTarou
web
これは大事故になるまえで良かったという話なんじゃ…。
s-tomo
謎の技術でも使われてるのかと思ったら、だいたい構造が予想できるやつやった...
machida77
kaitoster
動画 ニュース
『この度当社が運営するサービスステーション(ガソリンスタンド)1店舗で消防署より消防法違反の指摘を受けました。指摘された事項は既に改善を終了し、消防署へ届け出いたしました』←改善というか店長の処分は?
guldeen
law society security car
日本のガソリンスタンドでは給油管理者を置く必要があり、客が給油したい場合は店側係員が「許可」ボタンを押す仕組みなのだが、その「許可」ボタンを連打する(法令違反)無人装置が設置されていたという話。
toya
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
3
実印を登録したままにしておいてはいけない - 弁護士三浦義隆のブログ
(54 P)
(18 村人)
narwhal
FFF
kusigahama
住民票移せば無効になるのか、良かった
mesotaro
junta1999
法律 お役立ち 印鑑
zakinco
citron_908
クルマ買うときくらいしか使わん上に何年かに一度転勤で違う自治体に引っ越したらチャラなのでな
border-dweller
司法
WinterMute
印鑑自体を廃止しよう。明らかに社会に対して益より害が多い。
seo-sem-hp
machida77
mongrelP
自営業なので持たざるを得ないんだよなぁ…
mk16
社会 生活 法律 印鑑 事件 お役立ち 司法
toronei
toya
社会 生活
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
facebooook
4
増田 : はてブ会しましょうよ
(48 P)
(16 村人)
sig
あとで読む
kash06
増田
いきなり具体的なプランを上げてくる、かなりやり手な増田だな。…と思ったんだけど、ネタがネタなだけにコメントするのを警戒して様子見していた。既にこんだけ人が集まってるなら、1つくらい増えてもいいや、と。
kana-kana_ceo
銀河辺境 はてな 村の集会
「はてブ会(え)」
FFF
あとで読む
kaitoster
はてブ はてな オフ会
前回のはてなオフ会の幹事、サイバーメガネとコウモリの二年越しの裁判が先日終わったと風の噂で聞いたので次のオフ会日和が近づいているのかもしれない!
rgfx
6月か。Ingressのイベントにかからなければいこうかな。
kowyoshi
増田 オフ会
その日にプロレスオフできるのが…W-1の横浜大会か東京女子プロレスの王子大会で…王子は多分、一見さんは大変だと思うんだ(←なにを前提で話している)
kiku-chan
実は、数か月前にはてブ関係のオフ会が行われたのだけれど、箝口令は敷かれていないはずなのに参加者全員黙秘を続けていてウケる。それだけその前の呪いが強かったということか/幹事やりたいけど予定があるので☓
kyo_ju
はてな歴10年で20代後半でしかも卒業できてないという時点で地雷感しかない
K-Ono
公開プロポーズとか今回"も"あるの?
blackdragon
別に参加しろとか強制されてないのに気持ち悪いとか、わざわざコメントするのはどう言う心理? 参加してみたい人は参加して、軽く楽しんで、気があった人で派生オフすればいいだけ。
houyhnhm
場所決まったら教えて欲しい。/人数五十人は宴会場貸切でもないと厳しいねえ。
superpuma
(なんとか11人に抑えるために10.6人目とかで数えてほしい)
raf00
というか、こういうのは来て欲しい人をIDコールでがっつり呼ぶのが良いと思うわ。
triggerhappysundaymorning
オフ会は楽しいんだけど,その後元になったwebのコミュニティが猛烈につまらなくなるからお勧めしないぞ.
narwhal
はてブ
「はてブのコメントがみなさんいつもキレキレで、一度でいいからお会いしてみたくてこんな提案をさせていただきました」恐ろしい恐ろしい。
5
いま敢えて問います。天動説と地動説どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
(47 P)
(19 村人)
filinion
科学 歴史
現在においても、日常的な範囲での経験を説明する上では天動説の方が正しく感じられる。科学的事実とはしばしば人間の直感に反するものなのだ。
toronei
T_Tachibana
kiku-chan
あとで読む
InoHiro
kanose
toya
科学 歴史 宇宙
otchy210
現代の物理学における標準理論なんかも、天動説のような何かと物理学者は思ってそう。最も確からしく現実を説明できるが、酷く不格好で、いずれシンプルな地動説相当のものに置き換えられる何か。
mk16
科学 宇宙 science 歴史 読み物 自然 space
bigburn
宇宙 歴史 読み物
天動説は16世紀当時の、地動説は20世紀前半の「現象をシンプルに説明できる」理論に過ぎず、今後も宇宙観が変わっていく…という話がシビレる面白さだ
facebooook
myogab
んで、光の観測限界によって再び、天動説的な観測者主観の宇宙観が都合良くなって行くでしょう。光の限界を超える観測手段を人類が見つけるまでは。
kusigahama
REV
「科学の目的は真理を探求することではなく、現実を説明することです」 んで、複雑系・確率系の、単純な原因での説明に落とし込めない分野だと、アレが忍び寄ってくる。ガンは信心不足とか、北の核は土下座不足とか
yoshi1207
物理 天文・地文
天動説を地球中心の系、地動説を太陽など地球以外を中心とする系とする、としないと天動説と地動説の定義が時代の学説によって変化してるってことなのね
p_shirokuma
娑婆世界 また読みそう
これから観測の手法がもっともっと精緻になる分野では、この地動説と天動説に相当するシフトがいろいろ起こりそうだなぁと思いました。
moerrari
科学主義と科学的態度は違う、ということ。当然だと思っていても改めて問われると答えられないことは多い。「社会常識」などその程度のものだということ。
Lhankor_Mhy
科学
いい記事だなあ。
Mash
科学
6
「自転車を盗む奴とか傘を盗む奴に罪悪感がない」というお話に戸惑いと怒りが止まらないTL 「理解できない」「恨み続けるからな」 - Togetterまとめ
(42 P)
(21 村人)
myogab
バブルの頃、置き忘れるヤツも多く、取りに戻るより買った方が早い~って感覚が蔓延し、自転車もシェア感覚で乗り捨てるヤツが増えた記憶。駅で有料駐輪場の整備が進む前の話。今聞くと飲酒運転はあたりまえと聞く感
nakakzs
togetter 犯罪
万引きのマインドも実はこれでやる例が相当数あるのではなかろうか。特に引き取りに来た親が「万引き如きで」とか言っちゃうような場合。
moerrari
学生時代に仲間内で遊び感覚でのカジュアル万引を重ねたりして日用品を盗むことに抵抗が無かったりするのか。さらには罪悪感ではなく倫理観の問題だが、社会の民主化が進む中避けられない状況か。
toshi20
犯罪
被害者は忘れないけど加害者は忘れてる案件。俺はやらない前提で言うけど、記事やブコメ見て傘泥棒でだって被害者はこのテンションなのは正直言えば面白い。戦争被害者とか貧困層には冷淡なのにね、この国は。
kaeru-no-tsura
自転車はダメだけどビニール傘ならとかあり得ない。自分の所有物でないモノを持ち去るのは「窃盗」だからな。こういう意識が転売ヤーにもつながっていくんだろうな
mae-9
傘はホント、「盗んで当然、あれは社会の共有財産でしょ?」みたいな態度のやつがゴロゴロいるのが不思議でならん。
guldeen
literacy economy これはひどい あたまがわるい society
単価千円以下のものならまだしも、自転車ってどんなボロ中古でも3〜5千円はするわけで、それを無断拝借する「無意識の『ジャイアニズム』」は怖い。
pha
timetrain
犯罪
見つけたらその場で現行犯逮捕して警察に突き出したい。ほんとどんな教育受けてきたんだあいつら、と思ったけど同じ高校でもいたわ……
lastline
パクツイはもっと軽いメンタリティな気がする。僕の場合は前輪だけ盗まれたので遊び感覚かいたずらでしょうな
blackdragon
昭和の時代も酷かったよね。日本大丈夫かとか言ってる人の日本は多分に美化された非実在日本だったりする。
pollyanna
とてもリアルなカエルの絵が一面に描いてある傘を愛用するようになってから、一度たりともパクられたことない。
kusigahama
罪悪感のある犯罪者は少数派で、罪悪感を感じる能力も意外と少数しか持っておらず、しかもあまり有利になる性質では無さそう
narwhal
ラーメンが獣臭い twitter
[google:中にゴキブリを仕込んでおいたら] を思い出した
toya
repon
「聞くところによると、別室にいる連中のこの後の境遇は過酷で通常1年もたず廃人…すぐ俺たちの顔も忘れるさ…」ってやつか。まさにキングオブクズだな。自転車に<いたずら>防止で手榴弾仕掛けたいわ
watapoco
bigburn
これはひどい Togetter
「他人のものを盗むことに罪悪感のない人」ってネットで日常的に見かけるしなあ
REV
「犯意(の立証)なくして、犯罪なし!」の暗黒面
kowyoshi
Togetter 自転車 社会
どうしても歩くの辛くて、いっそチャリパクした方が…と思いつつも踏みとどまってタクシー拾った自分をほめたい(なんぞそれ)
kyo_ju
社会
盗難を考慮するといい傘は無駄に(心理的、金銭的)コスト高な存在。それと同様盗難や駐輪場代によって自転車も経済的な交通手段たり得なくされており、これはクルマ社会派の陰謀か?と思うことがある。
7
増田 : 出会いがないって言う人いるけど
(41 P)
(16 村人)
houyhnhm
マッチングアプリは無駄に食われるだけなので止めた方がいい。魚釣りとかオッサンや爺さんの趣味やって良い人紹介してもらうのがええで。
kiku-chan
あとで読む
nkoz
raitu
http://www.yutorism.jp/entry/2015/06/20/124802 でも「女性の恋愛結婚の『平均出会い年齢』は最新値で23.6歳」とあるし、社会人になってから出会いを探すのは大変
maname
私の周囲も、学生時代から付き合ってた人か職場結婚がほとんど。合コンはレア。
watapoco
学生の頃と今の出会い、100倍くらい違う(今のが多い)。こういうこと言う人って仕事で出会う人全部ノーカンなのかしら。
K-Ono
小中高大社会人すべてにおいて出会いがないので減ったりはしていないですね。まあ別に三次元と出会ったところでメリットなんかひとつもないし。
yogasa
narwhal
bigburn
人生 増田 恋愛
マッチングアプリの対象になってるうちはいいよ、一定の年齢を超えると結婚相談書も相手をしてくれない…とけっこう収入のある人がぼやいてて慄然とした
TakamoriTarou
web
わかる。 わかるわ…。
elve
フォロー外から話しかけるのは失礼って文化が出会いを減らしてるんじゃないか仮説
REV
「マッチングアプリに手をだしてしまった。」 自分は全データ閲覧可、良さそうな物件が出ると、優良物件をワザとアンマッチにし、自分にマッチさせるっていうマッチングアプリの開発、配布に手を出したのか
shibuyan730
男女
マッチングアプリ馬鹿にできひんから頑張れ
kash06
増田
出会いがあるのかないのか、本当のところはわからないけど、僕から言える事は「出会いはスローモーション」。それだけです。(既に誰か書いてると思ったのに…
guldeen
anond love society gender
俺の弟は2児の父だが、奥さんとどこで出会ったのかを、俺は知らん。おそらくLECなど「資格学習スクール」経由だとは思うが…
8
アカギ:福本伸行のマージャンマンガ 誕生と長期連載の理由 - 毎日新聞
(36 P)
(12 村人)
nagaichi
漫画
あの絵とはいえ、平行連載があるから…じゃ?
jt_noSke
pha
kyo_ju
kowyoshi
漫画 インタビュー アカギ
そうだったの!?>「近代麻雀」は雑誌の性格上、マージャン本編以外のことをやりすぎると作品の人気が落ちるんです
toya
漫画
bigburn
マンガ インタビュー
“そうですね、引き延ばしはしていません”インタビュアーが20年も続けやがって…と食い下がり、この言葉を引き出したのが最高だw
mesotaro
mae-9
Lobotomy
後半からインタビュアーの聞き出し方が露骨で笑う。
machida77
"引き延ばしはしていません" 延ばさなくてアレなのか…
toronei
9
知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに:朝日新聞デジタル
(36 P)
(12 村人)
toya
handicapped
nagaichi
事件 社会 労働
T_Tachibana
この子漢字書けてるやん。漢字ロクに書けない健常いっぱいいるやん|「生まれて来なければよかった」って言ってる人は、自分が障害を持ったらやっぱり死ぬの? 死ぬときは教えて。どうせ死ねないの分かってるけど。
REV
mae-9
rgfx
kiku-chan
あとで読む
mk16
労働 知的障害 障害 自殺 雇用 就職
jt_noSke
nkoz
nasunori
yuiseki
あとで読む
10
BLOGOS : 安倍首相「教育無償化へ憲法改正」のウソ→改憲なしで実現した高校授業料無償化を廃止したのが安倍政権
(35 P)
(17 村人)
zakinco
fut573
軍事費が総額で、教育予算がGDP比だときれいな比較は難しいのでは? 軍事費も教育費と揃えて、GDP比とか、一人あたりの軍事費とかに揃えてみると順位は恐らく変る。
nagaichi
政治 教育
yuiseki
あとで読む
kaeru-no-tsura
mongrelP
現状既に大学の私学には公金入ってるから憲法89条改正した方がいいんじゃねというのは別の話としてあるとは思うけど、この言い方はないわな。
mae-9
border-dweller
政治 教育
kusigahama
filinion
政治
現行憲法下でもできること(教育無償化、環境施策、災害対策、安全保障等々)を、実行するどころか時には妨害さえしつつ「実現のために憲法改正を!」と言い張る政府与党。改憲がそれらの「実現」のためでない証拠。
rgfx
TakamoriTarou
web
そういえば天皇陛下の退位問題も憲法改正が必要だとかいった事もあったなあ。流石にそれじゃ間に合わないと悟ったのかすぐに引っ込めたけど、なんでも政争の具にしてやろうという気概を感じる。
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
toshi20
教育 憲法
酷え話だ。完全に改憲するための餌にしやがった訳だ。
WinterMute
myogab
いや、甘いよ。「改憲を許容しなければ、環境も教育も政府支出はしないぞ!」という国民に対する恫喝ですよ。で、改憲に漕ぎ着けても何だかんだ理由を付けて出し惜しむ(利益誘導は別)だろう事まで見え透いているけど
11
内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない - シロクマの屑籠
(33 P)
(11 村人)
emiladamas
”毎日挨拶ができること・世間話を楽しむことには、文化資本(ハビトゥス)としての一面があるので”
FFF
あとで読む
nagaichi
社会
mesotaro
bigburn
生活 技術
このエントリ、利害関係ない場でのじゃれ合いの大事さと、「雰囲気がいい職場」が生産性だだ下がりを一度に説明していて深い
toya
コミュニケーション 社会
REV
nkoz
lastline
でも、これを仕事でやられるとめっちゃ困るんだぜ?
ninosan
Mastodonで性器性器言ってる人は(ry
p_shirokuma
適応の技術・技法
内容の乏しいコミュニケーションがこなせるのも、立派な才能だと思います。
12
増田 : ツタヤ図書館を見に行ったら
(31 P)
(12 村人)
kiku-chan
toronei
じゃあツタヤでやれって話よな(苦笑)。
nkoz
yogasa
kana-kana_ceo
図書館 CCC 行政
へー。
narwhal
公共図書館
「図書館として見ればダメな点が多いが、ツタヤとして見れば良い点が多かった」
bigburn
増田 CCC
じゃあ公共の施設を使わずに完全にツタヤ資本でやれって話だ
TakamoriTarou
web
そう言う話なら完全に図書館関係の法律を悪用した行為なので、きっちり法改正して、著作権という他人の財産を略奪する行為を禁止しなきゃならんよな。きちんとした対価をはらわせるのは最低限必要だ。
raf00
本そのものよりも気軽に使える勉強場所という「大勢にとっての図書館」としての利便性は確かに高いと思うんだよなぁ…。図書館の機能を「書物の保存」と「文化が集まる場所」で分けたほうが良いとは感じる。
lastline
ツタヤでやればいいじゃん?
WinterMute
TSUTAYAが欲しい人々と補助金が欲しいTSUTAYAが結託して税金を詐取しているってことか
kash06
増田
なるほど……って、それ、公共サービスって意味じゃ庇を借りて母屋を乗っ取るじゃ!? 図書館な以上、最低限図書館である上で、さらに消費者のニーズに応えればいいけど…。採算取れない部分こそ公共って気もして。
13
BuzzFeed : 無職でホームレスの男が、HIV感染から何千人も救った話
(31 P)
(22 村人)
elve
情報とUIを整頓したってことかなぁ
mk16
社会 医療 イギリス HIV medical 研究 性 感染症 生活
hagex
この文章、小見出しが入ってないから読みにくい
TakamoriTarou
web
保険制度がしっかりしている国ほど予防投薬には消極的な印象があるが、ここまで効果がある例があるのならあり、なのかなあ。
raitu
HIV予防薬を啓蒙したと「恥とか罪悪感とか後悔とか、そんな気持ちで行動していたわけじゃなくて、『自分のHIV感染を意味のあるものにしよう』と思っていただけです」
kiku-chan
あとで読む
yogasa
あとで読む
houyhnhm
ふむ。
timetrain
HIV イギリス 医療 社会
薬の開発とは、という視点から見るとまた別の物語にも見えそう
Louis
英国版ダラスバイヤーズクラブ。専門的な話の上、直訳ぽい文章のため海外文学を読むような気概(?)が必要。
nagaichi
社会 医療 ネット イギリス
seo-sem-hp
toronei
toya
医療
もう少しこなれた翻訳だとありがたい……!
zu2
rgfx
「NHSイングランドは、HIV予防は地方自治体の仕事ではないので、PrEPの提供はNHSの責任ではないと主張していた。その後NHSイングランドは高等法院で敗訴。」
mongrelP
ちな日本だとジェネリック自体は買えるけど(それでも一般薬に比べると高価?)予防薬認可がまだ降りてない…
filinion
brainparasite
医療 社会
金銭的に報われて欲しい/こういうディテールを伝えるタイプの記事に対して長いとかまとめろとか要求するブコメがつくのか…
yuiseki
あとで読む
kusigahama
信頼を得る話
REV
PrEPのジェネリックを非正規輸入をし、HIVにたいして予防投与する運動を起した人の話。日本なら「地下水の汚染を計測したのか」「服用後に死んだ人がいる。副作用だ」
14
危険外来植物とされるナガミヒナゲシの繁殖について。 #urayasu - Togetterまとめ
(29 P)
(10 村人)
FFF
あとで読む
手入れをしてない植え込みにはほぼ見かけるなぁ
border-dweller
動物
yamifuu
mongrelP
通報はしたんかな
lastline
アルカリ性にしか生えないってコンクリート以外の場所でも見たけどなぁ
Griffin
mk16
植物 環境 Togetter ナガミヒナゲシ news 環境問題 ポピー
>アルカリ土壌を好むから他の植物が生育できないコンクリートの隙間とか廃ビルの跡地に生えるのだ。数年がかりで根絶しても、すぐによそから種が飛んでくるので、かなりの強敵←殺処分家畜埋葬地にも生えてそう。
T_Tachibana
おや、園芸板アイドル(違)のナガミーじゃないのよ。ついにツイッターで世界デビューねおめでとう(さらに違)
white_rose
nagaichi
生物
15
「なか卯のカレーにアニメのカードがついてきた。正直いらない……」→オタクから袋叩き - Togetterまとめ
(28 P)
(19 村人)
guldeen
economy marketing もめごと otaku business
「数の暴力」という意味で、有権者数が多い高齢者にウケる政策ばかりが通る現状と同じく、アニオタやドルオタ層など「カネを出す顧客向け」のラインナップに偏ってしまう例は、資本主義の『弊害』ではあるな(汗)
FFF
あとで読む
toronei
すげえ自分が雑なこといったのは棚にあげて、オタクガー言うてるのか。
bigburn
togetter
心の狭いオタが叩くのはいつものことだが(よくないと思う)経営学が専門の人がスポンサーの金が出てるタイアップ案件を「利益還元」とか雑な話をしてるのが気になった
REV
普通に考えれば、「客に尋ねるコスト>全員に配るコスト」って社が判断したんだろ (但し、不要な客に渡すことによる摩擦はないものとする)
wapa
カジノ関連やガチャ騒動のときによく見かけた人だが、オタク関連にこんなうっかり暴言吐いちゃうような迂闊な人だったか。本業の方にも影響あるだろうに。
kyo_ju
社会
仮にもカジノ評論家(自称)なんだから、一見不可解な全員サービスのバックにあるビジネスの構造でも考察したらよいのではないかとしか。
seo-sem-hp
トラブル
rgfx
emiladamas
元の人は香ばしい人箱の入れてるけど、これは…
fellows
togetter
からあげ無料券とかそのままトレイに放置して帰ると思うけど。それを「そもそも配るな」とも思わないし。
K-Ono
木曽なんとかさんでねずっちに捨てられてキャットファイトの司会で糊口をしのいでる人?
kyoumoe
新規客呼び込もうとしてやってることに対して既存客には無駄とか言ってるの頭おかしいのとしか思わんけどな。そんなこと言ったら名前の横についてる著書かなんかの名前も既存客には無駄だし広告の概念がないのかね。
Mash
社会
敵か味方しか見えない世界で生きてる人達に見つかると大変/そんなのと十把一絡げにされるのは嫌だけど
yogasa
オタク
ninosan
あーでも自身もコカコーラ?にワンピースのキャラがついてた時、「邪魔くせー」とか言いながらわざわざついてないやつ探したもんなあ。要らんものは要らんわな。
mae-9
宣伝は興味のない人に届いてナンボなんだから、「興味ない人に渡すな」って言われても。費用は宣伝会社持ちだろうから、なか卯の利益と関係ないし。それはそれとしてこの程度のつぶやきにキレて凸すんな、と……。
rAdio
「己が日常を平常進行から逸脱させようとするなよクソ野郎」ということなのかな。分からなくはないけど、そうだとしたら、いささか無理筋なのではないかなぁ、とは思う。
kash06
やー、僕もアニメとか好きでシンデレラガールズの為に特保コーラを会社の冷蔵庫にストックするほど買い占めたけど、全プレいらないのわかる。うん、わかる。プロ野球チップスみたいに別メニューじゃいかんのか?
16
金沢市伝説の激ウマ名店『ナンバーギョーザ』を、第一~第八までぜんぶ巡ってみた - デイリーポータルZ:@nifty
(27 P)
(9 村人)
watapoco
nkoz
yamifuu
gnt
history 民俗
民俗学だ
kaitoster
これはすごい グルメ 石川 ギョーザ 金沢 食
第七餃子の混雑ぶりがすごいな。日本一混んでる餃子店が金沢にあったとは・・・。
joruri
yu-kubo
dpz food
デイリーポータルZらしい面白い記事だった。続編もよい>http://writer-man.net/2017/03/30/numbergyoza2/ そしてそして餃子食べたい。
Mash
石川県
kowyoshi
デイリーポータルZ 食 金沢 餃子
テレビorラジオ番組のリサーチャーも顔負けだ
17
群馬にある石切場がRPG感あり過ぎて震えるほどカッコイイ! - デイリーポータルZ:@nifty
(27 P)
(10 村人)
joruri
kiku-chan
あとで読む
yuiseki
あとで読む
bigburn
群馬 RPG
やっぱり仮面ライダー鎧武のヘルヘイムとツッコまれていたw
keishut725
特撮
anigoka
RPGっていうよりデスクリムゾンじゃねぇーか!w(本家は友ヶ島
mk16
@nifty 群馬 旅行 特撮 廃墟 石切場 デイリーポータルZ 画像 dpz
REV
昼食はここで http://nippon-sumizumi-kanko.com/bm-orange-hat-yabuzuka.html
sig
あとで読む
shibuyan730
旅行
18
増田 : トヨタ車に10年乗ったら、アンチトヨタになった話 - はてな匿名ダイアリー
(27 P)
(22 村人)
timetrain
自動車 増田 トラブル
自動車が膨大な機能を持つようになったのに、サポセンは多分ものすごく限定的な権限しか許されてないはず。
f-shin
通信回り&MP3データとなると難易度高くキツイかもね。 CDDBにデータがなくて勝手に解決した案件かもしれないのか。個別データに踏み込めたらもっと早く解決したんだろうけど組織のどこかで嫌がった人は確かにいそう。
K-Ono
車を運転すること自体に瑕疵などなにもなく、その付随サービスという「ちょっとしたこと」ばかりが不具合だと腹立ち度上がるよね。
mk16
business 増田 トヨタ 自動車 これはひどい 企業 トラブル 生活 bluetooth
一方、ゲームメーカーのクエストとワープは開発者自身が相談センターをやった。
narwhal
長すぎて読めない 自動車
yudai214
kiku-chan
あとで読む
citron_908
増田 自動車
20系プリウスのG-BOOK ALPHA対応HDDナビか…ググったらこういうのが出てきた(プリウスじゃないけど)→http://003sh.ou-net.com/blog/?p=2863 端末の相性問題が色々あるようなのと、Bluetooth DUN使っててスマホで非対応が多いらしい
nagaichi
ネタ
大企業のコールセンターはたいてい時給1000円程度のパートやアルバイトがやっているので、細かい専門知識を持っていることはありえない。ルーチンを外れた話になれば部署に振られるに決まっている。
rgfx
エンジン屋・制御屋に言わせたら、多分、カーナビやCDなんて「たかが情報系、たかがIVI」なんだろうなあ。そこら辺、車産業に期待する・親身にカネを落とすだけムダでは。
ch1248
これはひどい はてな匿名ダイアリー essay *資料
mkusunok
コネクテッドかーになるとCDのタイトル取得よりずっと多くのことを雲の向こう側に任せることになるけど、そこで起きたトラブルについて販売店が対応できると思えないんだよね。トヨタに限らず
shibuyan730
トヨタ 自動車
CDのタイトル取得のためにどうしてここまで熱くなれるんだろう…
T_Tachibana
トヨタのカスタマーサービスの事はともかく、不満いっぱいなのに同じプリウスを10年乗り続けるってすごいな。最初の車検前に下取り出して違うメーカーのクルマ買ったほうが良かったんじゃね?
kaitoster
トヨタ トラブル 自動車
ブコメ見るとCDDBがしっかりしているのは日産だけらしい。この人はCDのタイトル取得という目的の為だけに一生日産車乗り続けるのだろうか・・・。
anigoka
元々レンタルCDはエンコできない仕様だったのを遠回しに伝えてただけだったりしてw
nkoz
white_rose
なんで叩かれてるの?普通に全部読んだし酷いと思うし共感するよ/ディーラーは最初に言われた時に行ったと書いてあるよ上の方に。
sig
あとで読む
TakamoriTarou
web
自動販売店は通常事故対応などで年中無休の対応体制をとっているんで、まず連絡する先は販売店ということなんじゃないか。取扱説明書を見てもまずは販売店に連絡し、つながらなかったらメーカ窓口になってるかと。
ninosan
どうでもいいけどアルファードがモデルチェンジの度に窓が小さくなっていくのが不思議で仕方ない。
kana-kana_ceo
自動車 トラブル
トヨタ、サイテーですね。 / レクサスの一番高いクルマ以外は相手にしてくれないのではないか、などと思いました。 / ていうか、トヨタ買うのは素人ですよねー、などというおっさんの声が聴こえます。
19
ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
(27 P)
(24 村人)
phallusia
社会 食 trivia
guldeen
literacy review blog history usa society トンデモ
およよ。
raitu
都市伝説検証
yamifuu
filinion
社会 歴史 ネタ
店舗側の判断で「心づけ」をすることはあったかも知れないが、それはドーナツ屋に限らないし、警察側は禁止している、と。実際はドーナツ屋が昔から24時間営業だったからでは、と。
raf00
取調室カツ丼や張り込みアンパンと同種であると。しかし、警察のイメージと食べ物が結びつきやすく長年これが定着する傾向が日本でもアメリカでも共通するのは面白いよなー。
p_shirokuma
娑婆世界
たいへん面白かったです。
lastline
CMに警官使ったりと、警官を巻き込むって指針は今も受け継がれているっぽい。ダンキンとしても、実際に無料で提供してるわけではないので、都市伝説的イメージをわざわざ否定するほどでもないだろうし
tyage
kaeru-no-tsura
watapoco
はじめに聞いたのがずっと前、アメリカ在住経験の長い人だったので信じてた…。
kaitoster
都市伝説 アメリカ デマ ネタ 警察 食
『ダンキンは、企業戦略として限定的なイベントとして、警察官などに無料のコーヒーやドーナツを提供することはあっても、恒常的な割引としては行ってはいないようです』←1960年代以降は警官に無料提供廃止か。
toronei
kalmalogy
社会 デマ
white_rose
nkoz
yuiseki
あとで読む
ymrl
yu-kubo
urban legend
“アメリカの「ダンキンドーナツ」では、警察官には無料でドーナツを配っている、というお話。 とはいうものの、どうもその話は都市伝説ではないか、というツイートも見かけました。”
proto_typo
ダイハードのトリビア的に語られてて信じてた GoogleNEWSでdunkin donut robberyと入れると普通に沢山出て来るあたり、別段抑止効果はないのか、かの国の治安状況を表しているべきか
nakakzs
検証
machida77
Louis
米国 警察 都市伝説
「ドーナツに限らず、警官に対して防犯上の名目でコーヒーなどを無償提供する習慣は古くからあるが、店との癒着や経営上の問題から遅くとも1960年代からは禁止される傾向に」日本の警察におけるカツ丼みたいなものか
toya
海外 twitter
20
「あと10年で食えなくなる仕事」の生々しいシガラミから抜けられない人生を俯瞰で見るまとめ - Togetterまとめ
(26 P)
(12 村人)
kusigahama
filinion
労働
10年後についてくだくだ考えたところで仕方ない。20年後には半数の職業がAIに代替される。30年後にはほぼ100%代替されるだろう。
otsune
ninosan
ゴミ記事
140字制限だから何度も連投する典型的気持ち悪い鳥ユーザーの例。こういうのがいるから象が出てきて良かった。
fk_2000
気づきと学びとバカやれるか
REV
FFF
あとで読む
sig
あとで読む
kash06
「ならば今すぐ(略」 人類史上での一般労働者にどこまで求めてよいのか問題ってのはあって、いつかついて行けなくなるもんだと思っている。再びホワイトカラーを資本主義的特権階級にするか、遍くフラット化するか
FTTH
# |ω・)……
「あと10年で食えなくなる仕事」vs「20年前のメーカー」、ちょっと一休さん呼んでくる必要があるのでは
rgfx
「最先端で失敗や苦労のある仕事をしている人であれば,特に迷いもなく前に進み続けられた.身売りするかどうかを悩むことはあっても,身売りできる可能性があるだけまし」
rAdio
21
ヨーロッパ中世と近世の見分け方 - Togetterまとめ
(26 P)
(14 村人)
otsune
sig
あとで読む
T_Tachibana
kash06
歴史
日本で近世って江戸時代という言葉で代置されるから、近世の定義って天下統一くらいしか思わないんだけど、それが室町鎌倉とどう違うのか世間的にはなかなかわからんのよね。まして海外をや。ワシも自信はないニキ。
toronei
五つ目で早速つまんねえツッコミが入ってるのにげんなりする。
rgfx
machida77
これは主にファッションの話/ネット小説だと中世風はしばしば絶対王政風。
kyo_ju
歴史 映画 言論 差別
どうでもいいけど、纏められてるツイート群に現れる"なんでも一緒くたに中世扱いするミーハーな歴女""暗黒な中世は男だけに解るロマン"みたいな女性蔑視の方をまずなんとかしろよ。
pha
K-Ono
もう山川でも三省堂でも実教でもなんでもいいんで世界史の教科書また買っとけ。な。
yogasa
kowyoshi
Togetter 歴史 ヨーロッパ
みんな実は日本の中世と近世の違いもよく分かってない説
emiladamas
REV
馬が走ってると中世、鉄道が走ると近代、テレビが普及すると現代
22
撮影した写真が勝手にGoogleマップに投稿される? 確認すべき設定と通知オフの方法 | orefolder.net
(24 P)
(8 村人)
white_rose
右上の投稿ボタン、何も書いてないし投稿だなんて意味わからないよ。ここ読んでシミュレーションしてたら詳細かと思ってとりあえず押すところだった。
FFF
あとで読む
ks1234_1234
google android トラブル
あー誤訳くさいね。それなら勘違いする人いるのもわかる。設定で英語にしておくのが一番だな(本末転倒)
filinion
web ソフトウェア
勘違いというか、プライベートな写真を撮ったとたんに「おや、あなたは今××食堂にいて写真を撮りましたね? それを一般に公開…」とか声を掛けてくる挙動自体が、プライバシー侵害への不安を煽っているのだと思う
mk16
android google 地図 google maps 写真 画像 mobile UI
mame-tanuki
google android
気になる人は、確かに通知をOFFる設定をすべきかもなぁ。
yuiseki
rgfx
23
2階建ての新幹線「Max」引退へ | NHKニュース
(24 P)
(8 村人)
narwhal
新幹線はどうでもいいから、小池は早く通勤電車を二階建てにしろ。
REV
北関東のサラリーマンを自由席で運ぶヒマがあったら、金沢に指定席客を(特にグリーンやグランクラスで)運びたいんだろうな。(グリーン以外)全席自由席の越後湯沢行きMaxは、サラリーマン超特急って雰囲気が
toronei
mesotaro
bigburn
鉄道 新幹線
だいじょうぶ、まだ京阪電車が残ってるで…(上越の代わりにならない)
kyo_ju
鉄道
前にも書いたけど、あと4年も新潟方面は座席で電源取れない列車ばかりの状況が続くんだなぁ。
mk16
鉄道 新幹線 交通 train
jt_noSke
24
Googleマップが勝手に投稿 - Togetterまとめ
(24 P)
(9 村人)
mame-tanuki
google Android モバイル
つい先日に自分も店内で何気なくスマホで写真を取ったらこの通知が出て「チョッおまっ!」ってなって慌てたw 〉「 写真を撮るだけでGoogleマップの通知で「一般公開で投稿しています」と表示される 」
kiku-chan
あとで読む
TakamoriTarou
web
完全に無効化する方法が知りたい。
rgfx
mk16
google togetter 写真 セキュリティ サービス
>あー、日本語には未来形が無いから勘違いが発生してるのか。なるほど。
filinion
ソフトウェア
スマホで写真を撮ったとたんに「レストラン××の写真をGoogleマップで公開しま(略)」的な通知が出るの「いつも見ているぞ」みたいで確かに怖い。通知文が長くて全文表示されないが、通知の時点では公開されていない
seo-sem-hp
トラブル
white_rose
そんなメッセージ来たことあったかな。いつも追加しませんか?ってお誘いメッセージのような。見るたびに恐怖する。
kyo_ju
25
任意捜査9時間、休憩は4回計20分 愛媛の自殺女性:朝日新聞デジタル
(24 P)
(10 村人)
yamifuu
toronei
日本は警察と検察が聖域化しすぎ。アンタッチャブルになったところは腐敗していくしか道はない。
kiku-chan
あとで読む
bigburn
これはひどい 警察
この国の警察の「任意」の定義って何なんだろうね…
jt_noSke
border-dweller
司法 警察
white_rose
9時間のうち5時間が問い詰めてた時間で、残り4時間の鑑識というのは何だろう、監視つき待機?休憩(9時間で4回20分てトイレだけでしょ)ではないんだから実質拘束には変わりないよね。
nagaichi
事件 司法 愛媛
emiladamas
yuiseki
26
ロシア、LINEをブロック ネット規制法違反と判断か:朝日新聞デジタル
(24 P)
(15 村人)
esper
へー
guldeen
russia media sns 表現の自由
統制タイプの国の政府は、「ジャスミン革命」とかを見ててSNSを敵視するってのは分からんでもない▼一方で日本などでは、未成年が自撮りヌードをSNSに出して問題になってるってのが、なんかなぁ
sucrose
mongrelP
行く先はロシア版Great Firewallなんかなー
ockeghem
bigburn
SNS LINE
中国は自前のSNSインフラが充実してるがロシアが規制したら不便になるだけじゃないの…?
raitu
“ロシアのネット規制法では、SNS事業者に対して、ロシアの顧客の個人情報を国内に保存し、当局が求めた場合は提出を義務づけ”
yogasa
rgfx
BlackBerry messenger, Line, Imo, and audiovisual chat Vchat, Zelloあたりがブロックされた模様?TGさえ無事ならLineはどうでもいいか。 https://www.novayagazeta.ru/news/2017/05/05/131345-roskomandzor-zablokiroval-sayt-kitayskogo-messendzhera-wechat
yamifuu
FTTH
# |ω・)……
jt_noSke
ダジャレ
つらいんじゃないですかね
toronei
toya
mkusunok
あちゃー、ロシアも中国並みの締め付けに走ってるのか
27
貢川錦鯉放流から考える、「何故放流事業はやめられないのか」 - Togetterまとめ
(23 P)
(16 村人)
FFF
あとで読む
white_rose
kanimaster
Togetter nature 社会
otsune
yogasa
あとで読む
facebooook
yamifuu
TakamoriTarou
web
漁協が弱くなっちゃってるんじゃ内かなあと思った。川魚を食べる習慣が一度滅んだ後、もう一度出てきた、と言うとkろおなのでは。
Louis
twitter 魚 炎上 環境問題 まとめ
「多分これ広報としての活動であり、自然環境の整備を目的としてない」行政とNPOの「仕事をしたフリ」という側面。
flagburner
Animal environment
(コメ欄)『テキトーな放流事業って結構昔から行われていて、最近になって悪影響がわかってきてようやく一般周知が始まったところ、 って状態でまさに今が過渡期なんですよね』そこか~
FTTH
# |ω・)……
kowyoshi
Togetter 環境 生物 魚
なんていうか、色々な闇が見えてしまってもう…ちなみに養殖ウナギは放流してもほとんどが死にます(シンポジウムで習いました)
mae-9
proto_typo
steel_eel
ペットショップの売れ残りの犬猫を集めて放って『犬や猫がいる豊かな自然を取り戻そう!』とか言ってるのと大差無い行為なんだよなぁ。
yu-kubo
ecology environment education
“まずは義務教育の理科科目でウグイ、カワムツ、オイカワ、あたりの淡水魚を教えるとこからかな。 知らないものは関心すら持てない。”
28
Oculus創業者パルマー・ラッキー、徳島マチ アソビをコスプレで楽しむ | Mogura VR - 国内外のVR最新情報
(22 P)
(10 村人)
FFF
あとで読む
toronei
guldeen
これはすごい すばらしい technology event cosplay
何気ない参加者が、実は昨今のIT新技術の雄で有名な人だった、ってのがおもしろい。
mongrelP
まさか町中の人もこんな格好した億万長者いるとはおもうまい…w
kusigahama
耳つき水色の被り物して「これが本当のラッキー・ビースト」とか言って欲しい
yamifuu
bigburn
おっさん コスプレ
“今回はガールフレンドとお揃いのクワイエット”なにげに女装だ!w
mashori
楽しそうで何よりだ
REV
日本の大メーカーが、高価なレンズの組み合わせを考えている間に、魚眼レンズとPC側での補正で安価な製品を実現した“Oculus Rift”の開発者か
Shingi
んで、現地のVR好きな特撮ヲタから『よっしゃラッキー!!』っていうセリフは要求されなかったのだろうか……。ぜったいに1人はおると思うんだが。
29
読書に集中できない人 | オモコロ
(22 P)
(13 村人)
facebooook
T_Tachibana
エリザベスの愛称がリズとか、そういうお約束を知らないと翻訳物はワケワカメになるよな
REV
紙書籍だと、「もうすぐ巻末。これ、どうオチを付けるのか!」→「中へ続く」が時々。稀に、「中」「完結編」「完結編2」に / 電書だと、「スライダーがもうちょっとあるな」→「特別付録!別作品の導入部」が
nagaichi
漫画
toya
本 ネタ
あるあるや
sorano_k
*未分類
私は6年生がバレー始めだすんだけど、八方斎とはなかなか・・・(感心)
hyaknihyak
keiseiryoku
読書家からすれば、二周目からが本番だから甘えんなと切り捨てられる案件。慈悲はない。/ひえたはっぽうさい関係ないやんw
timetrain
読書 本
キャラが多すぎて把握しきれないのすごくある・・。翻訳ものは冒頭に一応簡単な人物紹介を挿入してくれるけど、あれがいるくらいには人物紹介部分が雑い
font-da
翻訳ものなら北欧ミステリーがオススメ。とにかく「人が殺されて大変!」という話から、殺人犯と主人公のおっかけっこになってドキドキハラハラのサスペンスに展開する。「ミレニアム」面白いよ。
mae-9
anigoka
登場する謎ガジェットや謎曲名に拘泥してるとハルキ小説は読めない|読書経験積むと「細けぇことはいいんだよ」ボーダーが段々分かってくる
kaeru-no-tsura
30
BuzzFeed : 祖母を支え、死を選んだ孫。二人を撮り続けた写真家の思い
(21 P)
(7 村人)
raf00
haiji505
photo
kiku-chan
あとで読む
mae-9
sig
あとで読む
Griffin
T_Tachibana
31
宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」 - Togetterまとめ
(21 P)
(7 村人)
narwhal
twitter
集合住宅の個別の住戸を含むすべての住宅にユニークなIDをつけよう。国民総背番号の次は住居総背番号だ。
REV
FFF
あとで読む
うちのマンションは数年前全戸に郵便受けと表札には名前入れろ令が出た
mk16
生活 物流 Togetter Twitter リテラシー 宅配 Life あるある
>岐阜市には一軒家230世帯が同じ住所の「鷺山1769の2」が割り振られてる地域があるんですが、あそこの配達は地獄だろうなあ/GPS+部屋番号の注文割引があれば良いのに。
rgfx
今いてる建物は正面に番地プレートついてたのでセーフ。まあホワイトな時間に在宅してるわけがないので無駄足ご苦労さんなのだが。
white_rose
kanose
建物名まで書いたほうがいいのね
32
増田 : やる気はスイッチの姿をしていない
(21 P)
(7 村人)
anigoka
お父さんスイッチ(裏)は蟻の門渡りにあるんだよ
yamifuu
mame-tanuki
増田 人生
自分のやる気は、バーベキューとかの火起こしみたいな姿かな。小枝とか新聞紙を丸めたヤツとかから小さく火を付けて、徐々に炎を大きくしてく感じ。やる気の着火剤ください!w
repon
sig
あとで読む
toya
増田
watapoco
これは納得。
33
いろんな平均たちの関係を『たった1つの円』で可視化してみる - ロボット・IT雑食日記
(21 P)
(9 村人)
nkoz
kaeru-no-tsura
toya
学問
途中まで頑張ってついていって三平方の定理で脱落した(早い)。数学の才能がなさすぎる
narwhal
mathematics
timetrain
数学
ks1234_1234
7教育
深い理解だいじ
InoHiro
あとで読む
yuiseki
あとで読む
sucrose
34
イラスト超解説!鶏むね肉を簡単に柔らかくする5つの方法と厳選ロカボレシピをご紹介するね! - ねこやまローカボ日誌
(20 P)
(8 村人)
T_Tachibana
肉叩きを一本買っておくと何かと便利。あと焼くときは火加減も重要ポイントかと。
mk16
レシピ 料理 鶏肉 鶏胸肉 食 グルメ cooking 鶏むね肉 recipe
『繊維を解して酸性にする方法』は剣山型肉叩き使えば労力減らせそう。
hagex
塩麹に10分つけ込むと、最高に柔らかくて美味しくなるよ。
watapoco
私もパサっとした鶏むねも牛ステーキも好きなので海外行くと肉ばっかり食べてる。美味しんぼで山岡さんが日本人は肉を食べ慣れてないって言ったの当たってると思う。無理に加工するより「そういう味」を楽しみたい。
seo-sem-hp
*プランニング
fk_2000
phallusia
食 お役立ち
nitino
はらへったー
35
森友学園問題 大阪地検特捜部が財務局担当者らに説明求める | NHKニュース
(20 P)
(10 村人)
watapoco
当たり前だ。
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
kyo_ju
政治 司法
共謀罪法案成立までは、本気も出さず、といって不起訴にもせず引き延ばし作戦なんでしょうね。
toshi20
政治
正直あまり期待は出来ないが、こういう動きもあるのね、という意味で頭に入れとこうと思う。
machida77
聞くのが遅いが、どこまで調べられるか
jt_noSke
border-dweller
政治
rgfx
toronei
36
フリマアプリ界の西成ことメルカリ、火中の栗を拾う法務担当を募集中 : 市況かぶ全力2階建
(20 P)
(12 村人)
enemyoffreedom
mk16
2017年 企業 ネタ トラブル ビジネス ブランド
>某IT大手で企業法務20年やってる。年俸1500万+αなら考えなくもない/コメ欄34の話が事実なら、日本は「貧すれば鈍する」を地で行ってるな。
white_rose
メルカリも普通のものを普通に売ってる常識のある人が大半だよ
fk_2000
kaeru-no-tsura
CrowClaw
seo-sem-hp
ネタ トラブル
houyhnhm
キャリアの汚点になりそうな。
toronei
yudai214
jt_noSke
yamifuu
37
高齢親子殺傷事件 任意で事情聴取の女性自殺 | NHKニュース
(19 P)
(13 村人)
border-dweller
警察
yoshi1207
犯罪・防犯 司法・立法
取り調べの完全可視化だけでなく、精神科医の立会とかも今後必要かもね。例えば、言動の不審な無関係な精神疾患患者から明朗な回答を得られないことで、捜査が空転する危険もあるわけで。証拠もなく逸った警察の失態
kyo_ju
犯罪 警察
諸沢氏の言ってるうち「再発防止」は別に犯罪捜査の目的じゃないと思うが。あと、自殺の恐れがあるという理由で裁判所が逮捕状を濫発したり勾留延長を安易に認めたりするのは大問題。
enemyoffreedom
Midas
そもそも犯行の動機が拘禁反応だったのでは(今や監視カメラ社会で気軽にヒトも刺せない不自由さ故の自己中毒。「家の中に入ってまで監視してれない」は事実上失態(家の外で見張ってたから精神的負担で自殺)を認めてる
rgfx
white_rose
toronei
nkoz
REV
警察:「こういうことのないよう、今後、原則、監視下に置きます。拘置して」
T_Tachibana
nakakzs
事件
うーん。自殺は常時監視の監獄でさえ出来てしまうわけで、本当にこのへん難しいよなあ。
jt_noSke
38
増え続ける「勘違いワークライフバランス」 ~「ツケ払い退社」する社員が急増中!(横山信弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
(19 P)
(13 村人)
ch1248
職 論 *資料
タスクを可視化して「ツケ」できないシステムや文化を作れば解決であり、それが出来ないのは経営陣や管理職の責任かと。
kagioo2uma
funny
この人のプロフィールが怖い >目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「営業目標を絶対達成する」など「絶対達成」シリーズの著者。
mashori
この仕事スタイルの前提は【高給を出す】必要があるんだよね。ぶっちゃけ生活時間すべてを残業時間として手当出してもまだ余りある給与出すのが前提だから。それを書いてないミスリードさせる記事は問題だと思うが。
kyo_ju
これはひどい 労働 経営
その"やるべきこと"とやらを会社が一方的かつ恣意的に決められる時点で、労働者側には定時退勤かサボタージュぐらいしか対抗手段がない訳でな?(労組が機能している場合はまた話が変わってくるが)
border-dweller
労働 言行録
font-da
「あらゆる業種業界で支援してきた経験がありますから」こういう表現使う人は、嘘をついて平気なのか、自分の発言を振り返って考えてみることが出来ないんだろうと思う。ザックリすぎるやろ。
toronei
narwhal
革暁吊 労働
『ワークライフリバーサル』/はぁ?何言ってんだこいつ。ライフはワークに優先するにきまっておろうが。ライフよりもワークを優先するこいつこそ『ワークライフリバーサル』の名にふさわしい。
toya
mongrelP
やばめだったので著者みてみたら「絶対達成マインド」でなんとなく察し。フェールセーフ発想がない、といえばわかるか。
TakamoriTarou
web
給与所得者がなぜ時間によって縛られ、それによって規制や保護をされているのか、歴史に学んだらいいんじゃないでしょうか。こういう輩がいるから労働者定額使い放題プラン制度とかは絶対に許すべきではない。
rgfx
kash06
労働
これは「やるべき事」の職務定義が契約単位で明確な場合の話か。やる事が示されない日本型雇用では人事評価が共通基盤で行いづらい点と、下請に押し付けられるのは、政府の働き方改革実現会議でも問題提起されてる。
39
そろそろ「都民ファーストの会」のヤバさについて語ろう – yuco – Medium
(19 P)
(15 村人)
nofrills
あとで読む
kyo_ju
政治 右翼
kowyoshi
小池百合子 政治
知ってる
toronei
border-dweller
政治
bigburn
都民ファーストの会 政治
思想的にヤバイことは分かったが、思想的にヤバイ首相と同じく政策の是非で評価されるだろうね
anigoka
自称普通の都民「都民に生まれてよかった」
nagaichi
政治
俺は都民ではないので深入りは控えるけど、そもそも「都民ファースト」という語が、アメリカの現大統領の「アメリカ・ファースト」を換骨したものであるあたりのセンスも大概にみえるわ。
myogab
ああいうのは「上手い」と表現すべきではない「卑怯」や「姑息」こそ相応しい。
kiku-chan
あとで読む
white_rose
mae-9
yogasa
東京
kash06
政治
彼らが怪しいのはよくわかるけど、たぶん、この論の立て方は全く響かないと思われるし、同舟した人たちがマイルドだから怪しさは伝わりきらない。都という単位は長年鬼門としか思えず、誰の何を評価すりゃいいのか…
otsune
40
国から表彰された路線図が横浜にある - デイリーポータルZ:@nifty
(18 P)
(6 村人)
kowyoshi
デイリーポータルZ 鉄道 デザイン 横浜
こういうのはもっと広まればいいと思う一方、新宿みたいな駅だとどうなるんだろうかという気持ちも…
mesotaro
joruri
watapoco
blackdragon
これはいい
nkoz
41
米国NIHがいきすぎた「選択と集中」を是正へ(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
(18 P)
(6 村人)
emiladamas
nagaichi
社会 科学 アメリカ
「科学における発見は予想できないものだから」「よりたくさんの研究者を支援することが、少数の研究室に資金を集中させるよりも、我々の支援できる科学研究からうまれる重要な発見の数を最大化することができる」
machida77
米国国立衛生研究所の研究費配分の改善
rgfx
「いわゆるピペド(ピペット奴隷)として使われる状況が長続きするようになる」
border-dweller
science
yuiseki
あとで読む
42
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸|LITERA/リテラ
(18 P)
(8 村人)
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
保守仕事美味しいですモグモグ|自宅を晒すなというけれど、都会でセキュリティ万全の高級マンションに住まずに一軒家ならバレ上等と違いますかね。
myogab
愛国利権。これから大量に税金が流し込まれる入口でもあろうから、まだまだどんどん集まって行くんだろうな。
yuiseki
あとで読む
kusigahama
醤油をつけた面を外側にするのは、少ない摂取量で濃い味を得られるからか。
mae-9
愛国カルトは金回りがよくてうらやましおすなぁ。
K-Ono
そいやのいっちょが1年半前にネタにしてるね。
narwhal
"極右の女神" "極右のマドンナ" 「脂ぎった保守オヤジやネット右翼たちから絶大な人気を誇っている」〈一冊まるごと櫻井よしこさん。〉
43
増田 : 邦画レイシスト達にモノ申したい
(18 P)
(9 村人)
FFF
あとで読む
kyo_ju
映画 増田
長い。
Yoshitada
若者向けスウィーツ映画が安直ったって、だってちゃんと劇場に行ってお金落としてるのはこれ観て喜んでる若い観客層であって、ネットで腐してる自称映画マニアどもじゃないんだから、しょうがないじゃんなー。
mae-9
熱い。そして正論。
lastline
「テラフォーマーズ」からって、何言ってんだ感が。前からずっとそうだと思う
anigoka
キャシャーンいいよね
watapoco
ええ、テラフォーマーズ以来??デビルマンやキャシャーンショック知らないのかね。
WinterMute
id:Mukke ×憎まれて ◯憎んで/自分は咲思ったより良かったですけどね
REV
マジョリティから叩かれたマイノリティが、殴り返したのが、「マジョリティの中のマイノリティ」だった、的な。(権力関係も加味しておいてね)
44
イセエビ サザエ アーティチョーク - パル
(17 P)
(6 村人)
joruri
yuyol
三崎でアーティーチョークが手に入る時代がくるなんて!毎度の事ですが「その場に私もいられたら…」どんなに幸福かを考えます。
yamifuu
watapoco
toya
食 料理
「ならソラマメを食えばいいのでは???については、そういうことじゃあないんだよ、という感じです。気が付いたら入信していた」
hyaknihyak
45
非正規雇用者のサイレント革命(原案) - ニャート
(16 P)
(6 村人)
zakinco
fut573
ブコメのAIが奪う仕事については異論あり。去年後半データサイエンティスト領域へのアプローチを見るに給料が高い仕事も同時に攻められている感がある。
sig
あとで読む
narwhal
yuiseki
あとで読む
pha
46
菅野完「籠池氏は『安倍首相がんばれ』を『ウケると思って』やった」 (1/2) 〈AERA〉|dot.ドット 朝日新聞出版
(16 P)
(7 村人)
toronei
Midas
こういうの見てつくづくバカだと思うのは右だの左だの保守だの革新だの政治的理想だの道徳的にどちらが正しいだの言ってるうちはまだ生活に余裕のある証拠(困窮してる人は皆が権力者の忖度を喜ぶ)だと解ってないから
white_rose
森友でもわかったように今のところ右派は全然「清廉潔白」じゃないからなあ。支持者もそれを大した問題じゃないと思ってるみたいだし。
jt_noSke
rgfx
zu2
nkoz
47
BUMP OF CHICKENとドラマーの上手い下手と好き嫌いと音楽 - Jailbreak
(15 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
junta1999
music
mae-9
yoshi1207
音楽
元記事を読んでなんかもやもやしたけど、これはなんか伝わる。言語化って難しいな/日本語としておかしい箇所があると、どんなに人気がある作品でも読めなくなるみたいなもんかな。句読点の打ち方の好みとか。
Griffin
48
左系はインターネットとの相性よくないよね。なんでだろ - Togetterまとめ
(15 P)
(5 村人)
kyo_ju
そりゃネット上で酒は呑めんからなぁ。(タイトルのみに反応)
REV
スペインでは、極左政党ポデモスが、クラウドファンディングで資金を集めたりとITを活用してるようだが https://goo.gl/5e1K5B
narwhal
twitter 政治
いや草の根層はもともと保守優勢でしょ。誰にでも発言機会を与えるネットがサイレントマジョリティをノイジーマジョリティにして、草の根保守を可視化しただけじゃないのかな。
rgfx
ネトウヨころがし 保守ころがし
そらまあ、ネットで金儲けするようになったからでしょう。ネトウヨはpv稼くのに都合がいいんで。
toronei
パペポなんかいま放送してたら、放送直後から真偽マンがいちいち検証スレとブログ立てて炎上してたやろうなあ。
49
増田 : セックスするときって
(15 P)
(5 村人)
narwhal
ネタ
dododod
yogasa
TakamoriTarou
web
ここら辺をカリカリ描写した官能小説よみたい
toya
増田 旅行
髪濡れるとちゃんと乾くまで(ドライヤーで頑張っても)30分くらいはかかるよ問題は本当に悩ましい。旅行とかでもタイミングをいつも悩んでる
50
都立高の6割で「地毛証明書」提出させる…弁護士「不合理な差別を助長している」 - 弁護士ドットコム
(15 P)
(6 村人)
toronei
ぶっちゃげ義務教育終わってるんだから、髪染め用が爪塗ろうが好きにしろ感はあるよな。
nakakzs
教育
なんつかそのうち体質的な都合で髪の毛がない人に対して、スキンヘッドを許しているというクレームも来そうだな、今の勢いだと。というか頭髪の色もそれに近いよな。
toya
教育 行政
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
kyo_ju
教育 行政
愛知などで管理教育の嵐が吹き荒れていた頃は都立はそんな事なかった筈。私学と違いイメージアップで自校だけ偏差値上げるとか無意味なのにこんな事するのは、石原都政以降の学校経営への介入のなせるわざだろうね。
51
「中国モバイル決済の発達ぶりにビビる日本人」中国ネットユーザーの反応(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)
(15 P)
(7 村人)
mk16
中国 経済 社会 China 決済 海外 mobile
yogasa
えー、この倍以上はおっくれってるぅーとかジャアアアアップみたいなコメントあるんじゃないの?
toya
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
hagex
sig
china payment
52
[アニメ]けものフレンズ: 極東ブログ
(15 P)
(11 村人)
yuiseki
あとで読む
yoshi1207
アニメ
アフリカからの人類進出を楽園追放になぞらえるような文章はちらほら見るから、間接的にはそうかもしれない/セリフの量に対して驚くほど画面内の情報量が多いのは、例えば学園モノなら学園という背景を借りて省略を
tsugo-tsugo
けものフレンズからイザヤ書とな
anigoka
んもーおじさんはすーぐイザヤ書とかよっこい書とか言うー
ch1248
anime 論 *資料
finalventさんから感想が来るとは。
toronei
けものフレンズは聖書。
p_shirokuma
オタク文化
yamifuu
toya
アニメ
REV
ninosan
この人59歳だったのか(衝撃)
53
世界が滅んでも生き残るため、京大生よ変人たれ。酒井教授が語る、カオスに立ち向かうための「京大の役割」 | 360˚|京大発オンラインメディア
(14 P)
(5 村人)
pha
あとで読む
yuiseki
あとで読む
motoson
京大
kusigahama
京大にいた人は大体おかしいけど、まあ故あってのことだよなぁ
florentine
54
『成功する人は偶然を味方にする』そのための具体的な手段は存在する - HONZ
(14 P)
(5 村人)
REV
「本人の資質と考えられた成功も、偶然の要素が大きい」話と思われるが、「偶然の結果と思われる成功も、本人の資質による要素が大きい」話と区別が付けにくいタイトル
mame-tanuki
人生
読まずにブコメすると、ボーイスカウトで習った「備えよ、常に」が全て。備えて偶然のチャンスをモノに出来れば「運を味方にした」と言われ、逆に備え無く偶然のピンチに対応出来なければ「不運に泣いた」と言われる
toya
本
myogab
△味方にする→○想定する。果報を寝て待つべきなのは、その時に消耗していては対応ができないから。組織を限界まで効率化すれば不況に対応できないが、余力を残しておけば不況は買い叩くチャンスそのものに。
yuiseki
あとで読む
55
増田 : 中日ドラゴンズの弱さが細胞の隅々にまで染み渡っていく
(14 P)
(5 村人)
yogasa
鴎だけど中日にすら勝てる気がしない
toronei
Mash
はてな匿名ダイアリー
yamifuu
kash06
増田
日本中の球場が、移転・改築で広くなりつつあるのだから、むしろ守り勝つのは重要な気が…。個人ではなくチームプレーの部分だろうか。個人打率やソロホームランと残塁で競り負ける部分じゃなかろうか…(素人考え
56
Scalaに関する誤解と事実を語る - kmizuの日記
(14 P)
(5 村人)
rgfx
「奥が深い症候群」への反省、みたいな。
InoHiro
kusigahama
yogasa
Scala
yuiseki
あとで読む
57
朝鮮半島有事、在韓邦人の退避は日米で分担 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(14 P)
(7 村人)
nagaichi
軍事 アメリカ
在韓米国人の退避がメインで、そこに邦人を紛れ込ませたんじゃねえの(政治的魔術説)。
mk16
日本 韓国 軍事 北朝鮮 アメリカ 政治 危機管理 外交
REV
空荷になる、釜山行きの船には、酒を酌み交わす予定の元シールズの面子を載せてあげようぜ。
jt_noSke
proto_typo
toronei
finalvent
58
宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産登録へ 条件付きで:朝日新聞デジタル
(14 P)
(6 村人)
toronei
止めたほうが良いと思う。観光地化するつもりがないものを登録するものではないよあれ。
watapoco
nakakzs
世界遺産
前にブログで書いたのだが、http://nakamorikzs.net/entry/20150802/okinoshima 世界遺産にすると女性立ち入り禁止が問題化されることもあり、それはかえって沖ノ島にとってみれば迷惑なことなんではないかと。
toya
jt_noSke
ダジャレ
む、なかったらよかったねぇ条件が
yogasa
あとで読む
59
「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(14 P)
(14 村人)
yamifuu
border-dweller
医療
K-Ono
JRがいまのようにやれるのはたばこ税のおかげだということをもう少し理解しよう(4点)
toronei
bigburn
鉄道 タバコ
元喫煙車も臭いが残るので廃車にしてほしいです
FTTH
# |ω・)……
white_rose
やっとここまできたか。昔は辛かったなあ。もともと酔うたちで臭い環境だと吐きそうになるし地獄のようだった。/ホテルもなんとかして欲しいね。お金払って拷問
lastline
喫煙車の隣の車両から匂いが届くことがあるんだよなぁ。席がなかったから利用したことあるけど、あれは喫煙者でも吸わないとやってられない車両だと思う
komamix
ウチの上司は喫煙者だけど前から喫煙車取らないな。喫煙者だって煙いからずっとモクモクしてる車内は嫌らしい。まあ1時間に1回喫煙ルームに行きゃ十分だよな
nakakzs
鉄道
まあそういう傾向だよな。でも完全に封鎖すると、禁煙席なのに喫煙し出す人間とか出てくるので、接続部とかに少し喫煙スペース(隔離)を残すのも手ではないかと。
ze-ki
jt_noSke
こんなアイコンなので気になる話です
yogasa
鉄道
REV
60
増田 : 日本の大企業のソフトエンジニアはコードを書けない人だらけ
(14 P)
(11 村人)
guldeen
anond work it programming
IT業界に限らないけど、「技術者としてのキャリアと『出世』」って、日本ではうまく両立できてない場面が多く聞かれるのが残念。
raitu
「日本の大企業は報酬はいいかもしれないが、エンジニアとして仕事をしたい人はすぐに物足りなくなる。」
mk16
仕事 増田 IT 転職 開発 エンジニア c言語 work 就職
最近、オリオンのデジタルTVを購入したら、一流メーカーよりUIが分かりやすく整理されてて驚いた。こういう事例だけでも一流メーカーのグダグダっぷりが伝わってくる。
Mash
15年前の就職活動中にも2chでこんなような話を見たけど、それでも潰れたって話は見ないからこのやり方が上手くいく社会なんだろう
TakamoriTarou
web
大なり小なりあるだろうが、大手で自社のエンジニアが手配だけになって技術が分からなくなっていく事への危機感はいろいろな業界で感じている話らしいので、それへの対策がどれぐらいとられているかがポイントでは。
InoHiro
maname
書ける人ホント少ないから頭かかえてる
mkusunok
ごりごりコード書いて給料もちゃんと上がっていく当たり前の環境をどうしたら増やしていけるか
ch1248
職 論 はてな匿名ダイアリー *資料
最初の企業が当たり。/「コードを書けるだけでは銀行や発電所や電車のシステムは作れない」という主張があるが、それらがGoogleやAmazonのデータセンターより大規模で安全性が高く作られてるかというと……。
enemyoffreedom
w03wwww
増田 仕事
61
共働き世帯の理想と現実 ―忍び寄る「男性稼ぎ手モデル」の影― - あなたとあなたの話がしたい
(13 P)
(6 村人)
mkusunok
働き方改革の定義が曖昧だけど、とりあえずサービス残業を撲滅して残業代を全て支払うようにするだけでも、自律的に市場が働くのではないかな
yuiseki
あとで読む
narwhal
pha
あとで読む
rgfx
rAdio
62
北朝鮮が危ない? なにそれ? : 中国嫁日記
(13 P)
(8 村人)
nagaichi
漫画 現代中国
これは日本みたいにテレビで煽ったりしてないだけで、新聞やネットニュースの国際報道はそれなりにあるよ。 http://news.baidu.com/ns?&tn=news&word=%E6%9C%9D%E9%B2%9C たんに国際ニュースに関心のない人の目に入ってないだけ。
lastline
中国は昔から塩なんだなぁ
watapoco
へええ、ではある。
anigoka
中国は半島の辺縁地帯以外はそんな危険ないだろう むしろ関係ないのに北朝鮮・韓国の両国から火の海宣言されてる本邦をもっと心配したげてよw
T_Tachibana
そうか中国人は有事に塩を備蓄するのか。鍋と塩があれば道端の草でも煮たり焼いたりして食べられるからかな? 日本だと何だろうね? コメ?
mk16
国際 中国嫁日記
filinion
国際
仮に北朝鮮が危ないとして、国境付近が危ないのか大都市が危ないのかよくわからぬ。
toronei
63
BBS世代とSNS世代の違いから考察する言語認識の根本的違い――ネットに向かって喋る人たち - HyogoKurumi.Scribble
(13 P)
(12 村人)
kanimaster
Communication
harumomo2006
「あなたにとってはそうなんでしょうね」としか
Islecape
興味深い。ぼく子供のころ似たようなことを会話で言われたことがあるぞ…(喋るとき、いったん頭のなかで文章を組み立てているのだが、他の人がそうではないとは思わなかった)
lastline
文字コミュニケーションに限ってるけども、会話も同じで共感型か解決型かってそれこそ男女の会話の違いなどで散々話し尽くされた題目だと思う。で、ネットの場合、そこに内輪と外部を意識するかが加わる
toronei
timetrain
コミュニケーション インターネット
セガBBS出身です。あのころは「書き込み」って言ってたのが「呟く」になって、白話化したとは思ってたのですごく納得できる文章だった。
white_rose
SNS世代とやらじゃないけど、LINEはチャットとかメッセンジャーの感覚で使ってるよ。やたら一文が長い人いるけど打つの辛くない?って思う。/場所や目的によって使い分けるだけの話。
MINi
bigburn
google Togetter
BBSという言葉をNifyやPC-VANを含めないで使う人を初めて見た。言葉の定義をしないまま話を始めるととことんズレるという生きたサンプルだ
kakei
チャットは?口語でやりとりしていたチャットはなぜこの考察では無視されてるの?
mobanama
web
"素っ裸で外を闊歩しているほど異様に思える"
T_Tachibana
“を”
64
軽自動車で来たお客様「軽油で」店員「ガソリンエンジンなのでレギュラーですが…」 - Togetterまとめ
(13 P)
(13 村人)
yamifuu
tailtame
car society
3割しか知らない番組でやったら本当に3割になりそうな定期ネタだよね…。/類似ネタではポリ容器にガソリンなのかな。一時多かったらしいが
toya
自動車 twitter
white_rose
子供のころそう思ってて、なんで?って聞いた記憶がある。名前が紛らわしいよね。
yogasa
定番ネタだと思うけど創作実話じゃないの?
otsune
kaitoster
ネタ 車 自動車
こういう人たちは教習所で座学の授業の時寝ていたんだろうか・・・。というか免許取得の試験によく受かったな・・・。
toronei
steel_eel
文字列の一致や文字からのイメージだけで思考してしまう人、数字が出されるともう数字の大小以外考えられなくなる人とたぶん同程度に存在する気がするし、たいへん厄介だよな…。
bigburn
車 社会 自動車 交通
たしかに運転免許の筆記試験に燃料の問題はなかったと思うw
mongrelP
教習所で教えてほしいよね…
ninosan
メーカー周りが対策しないのは「面倒くさい」からなんだろうな。ペットボトルの牛乳が余裕で可能なのに出てこないのと近い気がする。
REV
これだから日本は。Appleなら、間違いないようにノズルの形を変えて、給油口と合致しないと給油できないようにする。そして、規格は4年位でコロコロ変えて、アタッチメントを購入に嬉しい悲鳴。
65
首相の改憲発言「憲法審査会に一石」 萩生田官房副長官:朝日新聞デジタル
(12 P)
(4 村人)
kaeru-no-tsura
inumash
政治
自衛隊が違憲なら当然安保法制も違憲のはずですが、安倍首相はじめ政権与党は憲法学者や野党の「違憲である」という指摘に対して「違憲には当たらない」と強弁し続けていましたね。もう改憲する必要すらなくね?
FFF
あとで読む
REV
66
増田 : id:kiku-chan です。 地獄のはてなブックマークユーザー会で実行委員やりまし..
(12 P)
(4 村人)
anigoka
護身完成してるのではてブ会に向かおうとしても断崖絶壁やナイアガラの滝が目前に立ち塞がるのでイクことが出来ない 残念だ!あー残念
kiku-chan
前回もオフ会自体は事故になっていないんですよ。終わった後に数名のネット弁慶がめんどくさかったりとかオフパコとか裁判とか久谷女子とか全部場外乱闘だもん
kash06
増田 はてな
さすが、地獄から生還した男だ…!(生還したけど無事とは言ってない
narwhal
はてな
「前回の大事故は主催者のキャラクターによるところが大きいので程々にしておけば良いと思います。リスク管理能力の高い人ははなから参加しませんでしたのでww」
67
ムスリムの人が豚肉料理専門店に入ってきたから教えてあげた結果 - Togetterまとめ
(12 P)
(4 村人)
FFF
あとで読む
guldeen
toya
宗教 食
lastline
まぁ色んな人いますよね。インドも広いので、日本に来たから牛肉食べたいって人もいるし
68
昭和戦前期に於ける「イマドキの若者や学生」を批難する人たち - Togetterまとめ
(12 P)
(4 村人)
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
FFF
あとで読む
mk16
歴史 togetter 世代 ネタ history 昭和 若者論
>孔子「60を過ぎたら耳を傾ける生き方をした方が良い。」に同意。
69
学者「ナチズムには差別が内在しているので表現の自由に値しない。共産主義?それは別」 - Togetterまとめ
(12 P)
(4 村人)
kyo_ju
そもそも五野井氏はマルクス主義者でも何でもない訳で、にもかかわらずスターリンや毛沢東の罪を着せようとかダダやgryphonらしい粗雑な愚論。
REV
ドイツなど、EUの一部地域を除いて、ナチズムを議論することに制限はないのでは。もちろん、ナチズムに基づく扇動や差別的言辞に制限は掛かるとは思う
wideangle
五野井か…… / ポルポトがやったのは何だったんですかねえ……インテリ問答無用でぶっ殺されてんじゃん。
rgfx
せやな/いつの間に「リベラル」は共産主義と一体であると、すり替えられてるんだろう。
70
小学生の時からプログラムを組んでいた人が大学から優秀な教員の元で始めた人に抜かれたという話 原因はどこにあるのか - Togetterまとめ
(12 P)
(4 村人)
REV
これ、小学校の時からプログラムを組み、若くして名を虎榜に連ねたが、性、狷介、自から恃ところ頗る厚く入社後伸び悩んだ李徴さんと、大学、院と優秀な教員の元で学んだ、「えんさん」氏の話にすれば、もっと人気が
houyhnhm
これ一番悪いのは会社だと思うけどなあ。
NOV1975
人
そもそも、途中で探究心をなくしたのにプログラミングの仕事に就く理由がわからん…
rAdio
Education Programming Comment Communication
71
BLOGOS : 冤罪は「任意取調べ」で作られる。
(12 P)
(4 村人)
filinion
司法
それで、実際「屈強な警察官5・6人に囲まれて“署まで同行願えますか”って言われる」状況に遭遇したらどう対処したらいいんだろう。まったくの冤罪だとして。
toronei
弁護士との打ち合わせをしてからでないと、警察は取り調べも人い聞き取りもしてはいけないという法改正をするべきなんじゃねえの? どっちにしろ日弁連ちゃんと仕事しろ案件でしょ。
yuiseki
あとで読む
buhikun
警察 刑事訴訟法 任意同行 冤罪 人権 これはひどすぎる だめじゃこりゃ ネタにマジレス
逮捕に対する異議申立ての手段はなく、逮捕に続く勾留に対し準抗告するしかない/事実上の身柄拘束の違法は、事後の国家賠償請求訴訟で問うしかない。
72
サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
(12 P)
(4 村人)
pha
あとで読む
yuiseki
あとで読む
toronei
jt_noSke
73
仏大統領選、偽ニュース脅威に 裏にロシア?関係指摘も:朝日新聞デジタル
(12 P)
(4 村人)
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
toronei
jt_noSke
74
日本政府、トマホーク導入検討 海上自衛隊のイージス艦搭載有力 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
(12 P)
(6 村人)
wideangle
トランプさんの集金こわい……
mongrelP
買うというより買わされる感がすごい。現行憲法で可能かは別だが(っていうか改正してからやろせめて
emiladamas
トマホークが有っても果たして使いこなせる能力があるのかと
REV
TakamoriTarou
web
トマホークなんぞ今さら買ったところで役になんぞたたんだろ。
jt_noSke
75
時すでにお寿司、米でおきて破りメニュー続々 :日本経済新聞
(12 P)
(8 村人)
kowyoshi
食 アメリカ 寿司 ウナギ
寿司の作り方よりも、アメリカン寿司でウナギが多用されている方が気になる…いわゆる(脂の味がウナギに近い)近大ナマズを広めた方がいいのは日本よりアメリカなのでは?
watapoco
いいね。
lastline
自分がアメリカの寿司レストランで見たのは、ほとんどが揚げられてて、ソースとマヨネーズがかかってたので、なんというかたこ焼き味だった
narwhal
ダジャレ脳の恐怖
日経どうしちゃったの?
ch1248
地域 international 論 food *資料
toya
Mu_KuP
日経はたまにこういうタイトル遊びをするのよなー。^-^;
jt_noSke
ダジャレ
こんな見出しを書いちゃう奴はしばき倒しておきてぇ
76
増田 : 元カレの童貞を貰った
(12 P)
(9 村人)
pha
あとで読む
toya
増田
mae-9
こなれた文を書くおっさんだな。連休だもんな。
white_rose
yudai214
yogasa
風俗行けですむ話なのに、メンヘラは厄介だ
ze-ki
narwhal
「結局わたしは誰かに求められている自分が大好きなのである。クズ女なのである」
REV
77
中国の航空機メーカー中国商用飛機(COMAC)、日本の三菱重工を追い抜く勢いで飛躍 : 市況かぶ全力2階建
(11 P)
(4 村人)
yamifuu
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
mk16
2017年
78
夫に食事与えず殺害容疑、73歳女を逮捕 大阪・高槻:朝日新聞デジタル
(11 P)
(4 村人)
yamifuu
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
narwhal
DV ホラー
79
土星の輪の内側、何も無い広大な空間 探査機カッシーニ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(11 P)
(4 村人)
machida77
yamifuu
pc_nagomu
*news astronomy
jt_noSke
80
受動喫煙で病気、かかる医療費は3千億円超 厚労省推計:朝日新聞デジタル
(11 P)
(4 村人)
houyhnhm
タバコ税収は二兆円超えてますし、危険な結果が出る事も考えてやりましょう。
border-dweller
医療 経済
NATROM
医学
受動喫煙の害は架空の害ではありません。反論するなら、正味トータルの医療費を問題にすればいいのに。受動喫煙がなければ長生きし、その分の医療費は3千億円より大きいかもしれません。
jt_noSke
こんなアイコンなので気になる話です
81
罵倒すれば差別になるとみなすような人物が、過去に自分のおこなった罵倒を差別とみなすかという小さな疑問 - 法華狼の日記
(11 P)
(5 村人)
rgfx
white_rose
nagaichi
はてな
emiladamas
zakinco
82
米国有料ケーブルテレビの契約数、史上最悪の激減 | TechCrunch Japan
(11 P)
(5 村人)
toronei
yogasa
enemyoffreedom
REV
(順不同)アナログ→ケーブルテレビ→ISDN→ADSL→FTTH→高速無線通信 みたいな図式で、「米国はケーブルテレビで高速定額通信」が羨ましかった記憶が
jt_noSke
ダジャレ
け゛ー、ブルブル震えるわ
83
ゴミ場を荒らしていた猫を,猫好きが保護した結果 - Togetterまとめ
(11 P)
(5 村人)
toronei
toya
猫 これはすごい
narwhal
猫 獣は檻にいれとけ twitter
watapoco
すごい。
T_Tachibana
ねこ
まさかの確率で飼い主さんと遭遇という。よかったよかった
84
そろそろスーツケースで海外旅行をやめてみない?肩掛けバッグで海外旅行に行く13個の自分の工夫を集めてみた - あしたはもっと遠くへいこう
(11 P)
(6 村人)
kaeru-no-tsura
phallusia
旅
最適スタイルは旅行によるけど、基本的にはショルダーやリュックよりも機内持ち込みスーツケースに落ち着いたな。置きやすいし、待ち時間長いとき座れるし(座るなよ)
sig
あとで読む travel tips
yuiseki
あとで読む
lastline
荷物減らしたいのにタブレットを持って行く意味が分からない。旅先でも細かな移動が多いなら荷物減らしたいけど、ホテルについたら荷物おけるなら機内持ち込み可能なスーツケースにつめて持って行く
REV
85
オリンピック時のコミケ会場問題について、都知事・都議会に働きかけるための署名活動を山田太郎前議員が開始。「都議選の前に、この問題を解決しなければ無視される」 : 二次元規制問
(10 P)
(4 村人)
yogasa
コミケの問題にすると,準備委員会とかが別の会場探すなり規模縮小すればいいでしょとしか思えないのに,何故コミケの問題に矮小化したがるのか
rgfx
mongrelP
コミケにしばられずに話したほうが一般ウケすると思うが…
yuiseki
あとで読む
86
不当に工具所持の疑い 陸自八戸の陸曹逮捕(2017/5/04 08:00)
(10 P)
(5 村人)
Louis
「逮捕容疑は、3日午前4時半過ぎ、同市内のアパート駐車場に止めていた自分の乗用車内で、正当な理由がないにも関わらず、携帯が禁じられているマイナスドライバー2本を所持していた疑い」?? しかも実名報道?
emiladamas
toshi20
犯罪
以前、懐中電灯持ってても逮捕されるって話がはてブで話題になったんだよな。http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/2017/03/12292872.html
mkusunok
解錠用の特殊工具だったら納得できるんだけど、マイナスドライバーって法律で規制されてたの?
zu2
“マイナスドライバー2本を所持していた疑い”
87
植田まさし「おとぼけ課長」完結、次号より7年後を舞台にした新連載が開始 - コミックナタリー
(10 P)
(5 村人)
machida77
タイトルに役職が入った漫画の続編というとどうしても課長島耕作を連想する。
nakakzs
マンガ
先月予想した通り、タイトルリセットで続編か。ちなみにおとぼけ課長の定年後ってマンガは周年記念だかの時にすでにやってたりする。パラレルだとは思うが。
toronei
「おとぼけ課長」終了で、次号から7年後を描く新連載って、まさか島耕作パターン!?
K-Ono
マジか、経団連まで行っちゃう? 行っちゃうの?
nkoz
88
SSHのポート番号が「22」に決まった経緯を開発者のTatu Ylonen氏が公開 - GIGAZINE
(10 P)
(7 村人)
raitu
fk_2000
22番ってFTP_DATAが使ってなかったっけ?→20番と勘違い
sucrose
ockeghem
tailtame
あとで読む
『FTPが使うポート番号は「21」、Telnetで使うポート番号は「23」で、その間の「22」が使われていなかったことから、』なるほどw 返信速い、のブコメから見直したけど4時間弱かー
jt_noSke
mongrelP
あっそうなの、いいよ感
89
「父の死をSNSに投稿した夫が許せない」という新聞記事に様々な意見が集まる - Togetterまとめ
(9 P)
(3 村人)
kanimaster
Togetter SNS family
mae-9
REV
90
増田 : mizchiとかerukitiとか偉そうな人たち
(9 P)
(3 村人)
yogasa
REV
houyhnhm
経歴ぐらいググるといいと思うけどなあ。因みに、私とある非臨床パッケージの裏方やってますが、名前は一切出てきません。
91
増田 : 図書館員の俺としては一度見に行かなきゃと思って武雄温泉行くついでに寄..
(9 P)
(3 村人)
toya
narwhal
公共図書館
Midas
ツタヤ図書館が流行ってるの、今や外食行くのにSNSジェニックhttps://goo.gl/xr0Is4な店ほど人気なのと一緒。ツタヤ図書館を非難するのは「ウチの店は味では負けないのになぜ?」と言ってる頑固オヤジの食堂と同じ
92
労働者たちのMastodon
(9 P)
(3 村人)
rgfx
kanose
場外乱闘が
otsune
93
世襲制限や親子の公設秘書禁止 民進が方針 | NHKニュース
(9 P)
(3 村人)
toronei
一回も実施されずにグダグダになるに1000ガバス。
TakamoriTarou
jt_noSke
94
中国、米太平洋軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り - 産経ニュース
(9 P)
(3 村人)
filinion
政治 軍事 国際
「要求を断られたから対北制裁は中断するよ」って言いたいのだろうか。それとも、アホのトランプなら異例な要求でも考えなしに呑むかも知れんから言うだけ言っとけ、なんだろうか。
mk16
政治 交渉 安全保障 外交 中国
jt_noSke
95
「男親のPTA活動禁止」の提案も 千葉・女児死体遺棄事件で波紋 (1/4) 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版
(9 P)
(3 村人)
rgfx
いやー、対立をあおるというよりも、今まで「子供のため」という錦の御旗に甘えて「見ないふりをして抑え込んできた諸々の問題」がここで一気に噴き出してきたように思えるなあ。まぁ、無理ならPTAやめちまえ。
WinterMute
"問題の本質は、重すぎる負担だ"し、個人情報の件はそれと関連した管理の問題でしょ。朝日系列最近ほんと釣りタイトル増えたよ(他がやってないとは言わないけど)、どうにかして。
kanose
教育
96
今クールのアニメは手書き、セルルックCGともに意欲作が目白押し!今から追いつく作品レビュー - otoCoto
(9 P)
(3 村人)
yogasa
anime
神バハがあるせいで,CGアニメ見ると動きがナア……と思ってしまう
kanose
アニメ 3DCG
bigburn
アニメ
岡野勇さんの今期アニメまとめ。『正解するカド』ってフルCGかと思ったら手描きが3割あったんだ
97
籠池泰典氏と財務省のやり取り録音、音声データ及び文字起こしデータを全編完全公開! | ハーバービジネスオンライン
(9 P)
(4 村人)
toronei
REV
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
98
信長の焼き打ちで途絶えた酒造り444年ぶり復活へ 滋賀 | NHKニュース
(9 P)
(4 村人)
nagaichi
酒は人生の半分
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり。400年も大して変わらん(酔)。
jt_noSke
shibuyan730
滋賀
toronei
99
「タイムギャル」や「レイフォース」などをアプリ化するTAITO CLASSICSが目指すもの。プロデューサー2名に企画経緯と展望を聞く - 4Gamer.net
(9 P)
(4 村人)
otsune
flagburner
Game
『澤田(智之)氏:「タイムギャル」もそうですが,それを知らなかった人が新たに触れる機会になり,強いファン層があるタイトルならば,ニッチなものでも出てくる可能性はちゃんとありますよ。』
rgfx
bigburn
あとで読む ゲーム タイムギャル
4gamerらしく『プリルラ』まで突っ込んでいく攻めの姿勢が最高のインタビューだw
100
もふもふモフモフ - NHK
(9 P)
(5 村人)
watapoco
シロクマ先生に心えぐられる番組かと思った。
yamifuu
zu2
REV
カリカリモフモフ
pollyanna
ところで「もふもふ」という表現はいつごろからメジャーになったんだろう。
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE