村はてブ - 2017年02月17日の新着
トップ
About
2017年02月17日の新着
1
「安倍晋三小学校、断った」首相、国有地売却の関与否定:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
emiladamas
"まだ現役の政治家である以上、私の名前を冠にするのはふさわしくない。私が死んだ後であればまた別だけれど"
machida77
WinterMute
政治
“売却に「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」と述べ、関与を否定した。”おや、こりゃ今年中に退任しそうだな。
2
「洗剤いらず」スポンジで教頭などが児童の体こすりけが | NHKニュース
(10 P)
(5 村人)
elve
わかんないモンなのかなぁ~(;´Д`)
TakamoriTarou
フライパンに使って台無しにした自分・・・。
nagaichi
事故 教育
おそらく教頭に悪意があったわけではないだろうけど。「油性ペンで書かれた落書き」のほうは、いじめの可能性もありそうだが。
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
アホや。
3
SUZUKI Hironobuさんのツイート: ".oO(ニセ科学バスターを自称してる皆さんには、国内でEMがーとか水素水がーとかみみっちいことやってないで、米国ディープサウスの福音派教会で進化論の正当
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
貧しい小市民なのでぶくまコメントで批判しときます
houyhnhm
ニセ科学バスター認定協会の人らしい。ところで、ニセ科学バスターって何?
NOV1975
アレ
名乗ってないので遠慮します
4
ラズベリーパイでLINE Beaconが作成可能に!「LINE Simple Beacon」仕様を公開しました : LINE Engineering Blog
(6 P)
(3 村人)
harumomo2006
enemyoffreedom
yuiseki
あとで読む
5
【シン・ゴジラ】川崎市長「川崎をめちゃくちゃにしてください」→実際に破壊され映画は大ヒット…フィクションの怪獣に破壊されるのは一種の祭りでもある - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
wideangle
戦車で破壊された店はどうこう
FFF
あとで読む
K-Ono
我が家ほんとギリギリだったもんなあ(笑)
6
安倍首相夫人が名誉校長をつとめる神道小学校・森友学園「国有地を相場の9割引きで払い下げ」疑惑、いよいよ国会へ。「何らかの力がかかった認可・土地取得」。民進党・福島議員がネ
(10 P)
(5 村人)
toshi20
政治 社会
ここまで関係性を首相が否定するなら関係ないだろう・・・なんて事は全く思わないし、むしろズッポリなんだろうが、ご本人は知らなかったし勝手に秘書がやりました的な落着を見せるんだろうなあ、とは思うね。
kana-kana_ceo
Twitter 社会 政治 議会 地元
(自民党の信者みたいな人こわい)
nagaichi
社会 政治
toronei
まあ安倍政権にと決定的な打撃与えるとしたら、夫人の奔放な活動のどれかとは言われていたけど、その通りになったな感はある。変わりいないし外交上もない角つぶれはしないだろうけど、求心力は低下するよね。
nakakzs
Togetter 森友学園 政治
7
世界最速スパコンを日本から、1Exaに向けPEZYが第一歩 - 日経テクノロジーオンライン
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
yuiseki
zu2
8
増田 : 『「ぼくちんの○○は××なんだ~」ってことですね』みたいなコメント、大嫌い
(8 P)
(4 村人)
lastline
え、これストローマンですかね?
guldeen
komamix
増田は増田でネトウヨに対してはそういう物言いしそうだしネトウヨの方は増田に対してそういう物言いしそう/もはや戦争はなぜなくならないって話にまで行きそうなので飲みに行こうぜ。金曜だし
feita
「君は○○のフレンズなんだね!」をサーバルの精神と反して煽りに使ってる人も似たようなタイプなのだろうか。
9
沖縄、黙殺される痛み 風俗の女性に見た日本の縮図 - 沖縄:朝日新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
jt_noSke
zu2
komamix
頷きながら読んでたらいきなりオスプレイと基地の話が出てきたので読むの止めた/別に基地問題は基地問題で解決すればいいのになんで全てを混ぜてぼやかすかね。労働組合が反戦運動したりするの大嫌いなんだよ
houyhnhm
メイド喫茶から風俗ちう流れもあり、オタクもDQNも大して変わらんよ。
10
席を譲ってくれたひとびと|やきとりい(バーニング・スノーバード)|note
(12 P)
(6 村人)
sig
あとで読む
kiku-chan
凄くいい。世の中そんなに悪くない
stealthinu
社会 考え方 いいはなし
『1の怖いことがあったら100の親切があっても印象は恐怖に塗り替えられてしまう。それくらい悪意は怖くて強い。でもそんなものに支配されるのはまったくもって癪だ。親切の方を忘れないぞ、という試み』これいいね。
rikuo
n-styles
いい話
HolyGrail
11
中世風ファンタジーで気になる白金貨 - 仮想と現実
(8 P)
(4 村人)
harumomo2006
D&Dでは金貨1枚が1ドルでUOでは金貨の上が銀貨だったような
nagaichi
ファンタジー
中国だと「金に三等あり、黄金を上となし、白金を中となし、赤金を下となす」(『史記』平準書)と言うのね。で、白金とはじつは銀なの。
houyhnhm
どうせ合金なのだしあまり気にする事ないと思うが。それよりも貨幣経済や交通発達しすぎだと思うよ。
zu2
“つまり、中世ヨーロッパ風異世界の通貨に白金貨というものが混ざると、そこだけ中世風でもファンタジー風でもなくなる気がするのだ”
12
『けものフレンズ』はなぜSFとして「すっごーい!」のか|草野原々、大いに語る|草野原々|cakes(ケイクス)
(12 P)
(6 村人)
dododod
SF
”草野原々氏が語ります”ムムっ
kyo_ju
zu2
nagaichi
アニメ SF
ところで「箱庭SF」という言葉があるはずだと思い、ググったらそのままズバリが出て来なかったので、首をひねっている。
mesotaro
yuiseki
あとで読む
13
西又葵先生の描いたサーバルが色々な意味で話題に!「絶対アニメ見てない」「イナゴのフレンズなんだね!」「判子じゃないだと…!?」 - Togetterまとめ
(10 P)
(5 村人)
fut573
西又葵さんは、カラーイラストでキャラにセリフ言わせたりとかそんなしない人だと認識している。個人的には本当に作者からのメッセージなんじゃないかという気もする。
kyo_ju
elve
一瞬凄い巨乳のサーバルちゃんに見えて、それで叩かれてるなら世の中捨てたモンじゃないなとか思ったw ¢( ・・)ノ゜ポイ
houyhnhm
ハンコ絵ではあると思う。
ninosan
耳がちゃんと4つあるぞ(←そこじゃない)
14
こういうのホントいいかげんにしてほしい。美術館勤務経験があって英仏独伊のうち2か国語以上できるスーパーエリート様がなんで時給1240円なんだよ!そんなエリート様がそんな薄給なら
(18 P)
(9 村人)
kaeru-no-tsura
ここに載せるのは既に内定とかあんまりないよ。既に内定しているような求人なら自サイトがあるからそこにひっそり載せるだけ
facebooook
TakamoriTarou
web
需要と供給の問題か、あるいは本業だけでは喰っていけない芸術家向けのアルバイトみたいな性質のものなのか。
bigburn
でも学歴上がれば上がるほど研究者は生活苦しくなる傾向あるよ。 博士号持ちの非常勤講師の心配もしたげようよ http://www.mynewsjapan.com/reports/1359
narwhal
2文字 twitter 言語 社会 美術
マルチリンガル警察だ。よく読め、要求は「基礎読解力を有すること」だ。話せなくていい。書けなくてもいい。そういうのは「マルチリンガル」ではなく「主要欧語2つ以上が少し読める人」という。いいかげんにしろ。
guldeen
これはひどい なんだかなぁ work employment
主婦や年金生活者など『生活の心配がない人』を安く雇おうとするせいで、それを本来『生業』にしている人達の労賃の相場まで下がって『割を食う』現象に、何か手短な呼び方は無いものか…
kyoumoe
誰も仕事内容を把握せずに怒っているっぽいので馬鹿にはこういう求人を見せずに全てコネと天下りで済ませればみんな平和なのでは。つか公務員の給料は下げろ下げろうるさいのにこういうのは逆なのね。馬鹿なのかな。
ninosan
色々書きたいことはあるが、それらを全部ひっくるめて「最賃上げろ」で解決しちゃうんだよ。そうなると「棒振るだけの警備員と同じ時給か!!」って怒る人もいると思うけど100人中100人が満足することは出来ないのだ。
timetrain
労働 美術館
なんとなくお嬢様向け枠で既に内定済みなんだけど形だけ求人出しとかないとコンプライアンス的にうるせーから出した、という気もするんだけどどーだろ。
15
はてなブックマークプラス(有料プラン)の提供を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
(60 P)
(30 村人)
feita
へー
narwhal
はてな はてブ
kanimaster
はてな はてブ 閉鎖・休止
emiladamas
fk_2000
maname
フルスクラッチ…(震えが止まらない)
Lhankor_Mhy
はてな
マジかよ。ブクマ推移グラフ、粘着するには最高のツールだったのに。お気に入りのタグ管理もなくなるのかよ。
yamifuu
Mash
はてな はてなブックマーク
終わるまでPLUSユーザーアピールするか
sucrose
zu2
TakamoriTarou
web
正直、検索無料開放で有料オプション最大のメリットは消えてた感ある。 できたら編集ツールは残して欲しい所だがシステムの負荷がでかそうだからなあアレ…。とにかくリニューアルが醜悪なモノにならなければいいよ
fut573
プライベートブクマ関係のバグが出たら死ぬ人続出しそう。
elve
white_rose
kana-kana_ceo
はてなブックマーク Web Service
「サービスの根本的な改善を目指してフルスクラッチを進めております」へー。
NOV1975
はてな
金払える部分が減るのはなんとも…
rikuo
はてなブックマーク
mesotaro
raf00
「サービスの根本的な改善を目指してフルスクラッチを進め」定期的にユーザーを恐れさせてくれるはてなブックマーク。
tuisumi
hatena
3月で年間契約切れるから継続すっかなーと思ってたらプラン終了ですか。編集ツールは結構使ってたんだけどなー。ちゃんと契約してるぞってことで設定で消してたプラスマーク表示させてみた
border-dweller
はてな
zaikabou
あら。まあ、お布施みたいなもんだったが
pha
toya
はてなブックマーク
編集ツールめっちゃ便利でした
hatayasan
hatenab
無料版でもプライベートを個別ブクマできるようになってから、使う意味がなくなったのでは。
kaeru-no-tsura
はてブ
はてブの終わりが始まった?
kaitoster
はてな はてなブックマーク
有料プランは120字までブクマできるとかやればよかったのに・・・。
enemyoffreedom
えっ
ninosan
なんか説明文が正直で良いな。マクドナルドなんて「好評だった○○を終了」とか意味不明な文章平気で垂れ流すからなあ。
16
勝間和代、五反田「ボードゲーム屋」の女主人に転身 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(7 村人)
bigburn
ゲーム 勝間和代
公式サイトを見たら『7つの習慣ボードゲーム』あった。マルチの勧誘に使われる要注意物件やで… https://www.thewinwincafe.com/
enemyoffreedom
pha
あとで読む
hyaknihyak
raf00
写真に悪意が。 勝間さんは全力でビジネスやれば激しく稼げるのに、それをせず楽しむことに全力を注がれているので、バイク展開からこちらはすごく好印象。ボドゲの未来をちょう託したいですな。
yudai214
kaitoster
五反田 オーナー 勝間和代 ボードゲーム
『勝間女史も、店でホリエモンこと堀江貴文氏や漫画家の倉田真由美さん、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏などとこのゲームに興じている。会社の社長は上念司氏だ』←何この人脈の胡散臭さは・・・。
17
【画像あり】エッチな絵を描きたいので、その道のプロに教えてもらいました【桃色漫画道場】 | オモコロ
(46 P)
(23 村人)
feita
「最初はふたなり好きでもなかった」「ひらがなの方が原始的」「左右対称が恥ずかしいかな」「まだ満足してない触手がいるよね?」「今ハマッてるジャンルは『石化』」「自分に甘くすると魅力が上がる」名言多すぎる
kusigahama
"どんなジャンルにも言えることだと思うんですが、100個見たら2個くらい『これはアリだ』と思うものがあるんですよね!その2個を見つけたら、残りの98個もアリになっちゃうんです!"
Louis
オモコロ エロ 漫画 インタビュー
この記事でも「コミュ症」表記だ……「コミュ障」との使い分けとかあるのだろうか
kowyoshi
エロ インタビュー
いい話だ…
hima-ari
ためになるなぁ…
mae-9
オモコロの人のエロ絵、フツーにええやないの。ネタに走るかと思った。
ks1234_1234
エロ _マンガ 名言
「堂々と描いていれば誰かに刺さる日も来るんですよ」 “刺される”と誤読
highcampus
イラスト インタビュー
みさくらなんこつ
sig
あとで読む
elve
“100個見たら2個くらい『これはアリだ』と思うものがあるんですよね!その2個を見つけたら、残りの98個もアリになっちゃうんです!”ちょっとわかってしまったw
guldeen
FFF
あとで読む
lastline
ナコルルのふたなりがきっかけって、あの方だろうなぁw
ninosan
なんか思った以上に勉強になった(大マジ)
raf00
yuiseki
mesotaro
timetrain
イラスト インタビュー エロ オモコロ
よくぞこのインタビューをやって下さった!オモコロ編集部様!/……そのご友人は神か。啓示受ける預言者なのか。
HolyGrail
強い。。。
houyhnhm
#|ω・)……
『まだ満足してない触手がいるよね?』
tailtame
あとで読む
Mu_KuP
先生何やってんすか…(^^;;
mitukiii
18
既存のx86/ARM CPUほぼ全てに通用するJavaScript攻撃が発見される ~アドレス空間配置のランダム化を突破 - PC Watch
(20 P)
(10 村人)
enemyoffreedom
s-tomo
このランダム化って突破どうこう以前にウィルス対策ソフト入れた時点で無効化されてなかったっけ?参考: http://gigazine.net/news/20170131-stop-using-antivirus/
Lhankor_Mhy
セキュリティ
ははあ。そうか、つまりjavascriptエンジンのアップデートでどうこうできる問題じゃないのね。/ とはいえ、バッファオーバーラン攻撃を同時にされた時に初めて問題が起きる話だよね。
NOV1975
security
実際どう攻撃できるのかわからんなこれ
yuiseki
zu2
ysync
NoScript大事。というか、どうでもいいようなサイトがスクリプト必須にしてるのとか、ほんとうに必要なのか小一時間問い詰めたいわ。
rgfx
security
「効率的な実行のための基本的な実装となっているキャッシュ階層が、ブラウザのJSなど、信頼できないアプリケーションでも共有されている点に着目」む、OS関係なくPoC書けちゃう奴か
zakinco
うほ
fk_2000
19
家庭で容易に麻薬密造、米国で広がるオピオイド危機 - WSJ
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
チャイナホワイト。/偽薬なんだが、これがまたいい商売なんだよ。日本でも偽薬が出回ってたが、向こうは特に瓶にざっと詰めた形で出てるのでホントに簡単。
machida77
You-me
おそらくこれを原因の一つとして白人男性の平均寿命が短くなったというんだから
20
柴崎、練習復帰の目処立たず。不安障害の可能性に専門家が対処。ホテルの部屋にこもる日々【現地レポート】 (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
seo-sem-hp
kaitoster
スペイン
『柴崎は、スペイン語はおろか英語も話すことができず、テネリフェでの日常生活といえばホテルの部屋で過ごすだけだった』←あれだけスペイン移籍を熱望していたのにスペイン語勉強してなかったのか・・・。
toronei
21
『けものフレンズ』大ヒットの理由とは? ガチケモナーな東大研究者が語るケモナーの歴史とその深淵
(60 P)
(30 村人)
hima-ari
なるほど、ガチだったの。
Luigitefu
タイトル見て想定したよりも数倍深い記事だった
tailtame
OTAKU culture
俺ケモナーだわ! よろしく! / ケモナーは闇深い。獣人も異形だしなぁ、とテンプレケモノ耳が嫌なのでまあな(誰が描いても耳毛ぶわーテンプレ)
raitu
超濃
kowyoshi
けものフレンズ ケモナー 文化 考察
奥が深くて、おいそれと近寄れない
sig
あとで読む
ze-ki
FFF
あとで読む
kubohashi
アニメ 文化
けものフレンズを皮切りに社会学者がケモノ文化界隈の概要を解説している。ケモナーの定義と変遷、ケモミミストとの違い(そんなものがありましたか)、果ては獣姦文化まで。1本の記事に収めるの大変だったろうなあ
bigburn
アニメ 考察 けものフレンズ
本当に地獄の釜のフタを開いたような深淵が噴き出している…ファーブルやシートン先生とか研究者って生涯を捧げたガチ勢だってこと忘れてました
elve
“なにか聞き出すと闇鍋のような深い物語が出てきそうですが、全力でスルーして本題の方に入りたい”ええー(がっかり/まさかここで増田が出てくるとはwww
p_shirokuma
オタク文化
houyhnhm
モノホンのヤバイ人や。
Lobotomy
けものフレンズ関連の記事で一番凄みがある。
nagaichi
アニメ ゲーム サブカル
coppieee
mesotaro
feita
デザイン・アニメでの動きともに、動物好きなら「わかってるねえ」と言いたくなる細かいところ抑えてるのが良いんだろうね。
ninosan
これほど「なるほど、わからん」という言葉がぴったりなエントリーも珍しい/この人達中で「ケモショタ」はどういうあつかいになっているのか若干気になった。
yuiseki
machida77
ドラゴンカーセックスへの言及はない/ケモといえば最近だとチャンピオンの板垣巴留『BEASTARS』かなあ
Asay
アニメ
どうぶつ・いきもの系の要素を盛り込んだアニメとして楽しく見ている。その要素が大きかったというスマホゲームもやってみたかったな。
ritsuca_ms
あとで読む
rgfx
「皆さん、動物園にお金を落としましょう。」なー。募金箱にお札一枚入れてもええんやで。
ysync
「サーバルの生息域は比較的人里に近くて、本当に車に轢かれてしまうことがよくあるんです。」ためになる情報。獣姦まで踏み込むのかw
T_Tachibana
mae-9
haiji505
timetrain
けものフレンズ ケモナー 考察
趣味嗜好から東大博士課程まで行き着いた方だけあってとんでもないわー!
wideangle
ケモナー炎上についての説明までされとる……
22
Slackで簡単チェック!textlint で始める文字校正Bot - コネヒト開発者ブログ
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
hiro_y
sig
slack
23
セーブオンがローソンになっても変わらずにいてほしい8つのこと - デイリーポータルZ:@nifty
(10 P)
(5 村人)
mesotaro
kaitoster
コンビニ セーブオン
格安アイスも焼きまんじゅうも100円スパも何一つローソンに採用されないんだろうなあ・・・。
komamix
唐揚げとか豆腐のコラボは良さそうと思うけどどっちも「一部店舗では」か/やはりデイリーの店内焼き立てパンやポプラの米だけは炊飯器からよそってくれるみたいな独自感ほしい
buhikun
dpz コンビニ 群馬 地元 食 ネタ
赤城颪吹きすさぶ県道沿いのセーブオンと根釧台地に屹立するセコマの類似感(現在はカラーも一致)/焼きまんじゅうは前橋原嶋屋や太田山田屋の方が近ければそっち行くから、少ないのも残当。
kowyoshi
デイリーポータルZ コンビニ
コンビニが大手ばかりになるのはさみしい
24
第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
(18 P)
(9 村人)
kaeru-no-tsura
zakinco
Domino-R
オレは自分の漠然とした感覚や実感、信条・思想に都合のいい「科学的知見」は片っ端から嘘だとみなしてる。オレ程度の人間にわかりやすく都合のいい話なんて全部詐欺みたいなモンに決まってるww
dal
脳
machida77
pollyanna
困ったのう
border-dweller
science 性
toronei
jt_noSke
25
osoreirimasita
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
otsune
k_wizard
-
26
【激震・朴政権】日中と関係悪化、さらに正男氏の暗殺まで… 問題だらけの韓国外交、頼みの綱は「関係改善が容易」な日本?(1/2ページ) - 産経ニュース
(6 P)
(3 村人)
mobanama
知らんがな。こっちみんな。てか韓国外相、日米韓の時日本と手つながなくなかった?そういうところで映像が切れただけ?
jt_noSke
toronei
27
アスクルの倉庫火災、「鎮火まであと1~2日」 LOHACOは受注再開 - ITmedia NEWS
(8 P)
(4 村人)
elve
ysync
特殊な薬剤とかのある工場でもなくて、このレベルで消せないなんてことが今でもあるのか。
jt_noSke
enemyoffreedom
28
「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く (1/5) - ITmedia NEWS
(54 P)
(27 村人)
feita
おもしろ系サイトの中ではセンスが頭一つ抜けてるのと、そのセンスを身体張って行えるタフさとアクティブさを持った人が多い印象のサイトなので、今後も頑張って欲しいと思います。
tatsunop
dpz business インタビュー
これだけ「保身」が前面に出てて、それで印象が悪くならないってのもすごいよなぁ。/ 最適化と逆ってのは、ある意味で環境の変化にも耐えられるのかもしれない。
tailtame
web
『「電車フォーラム」とか「鉄道フォーラム」とかを通じて、ちょっと困った人たちに場を与えてしまった会社なので。デイリーみたいなのを認めざるをえないところがあるんじゃないかなと思うんですよね。』
ze-ki
デイリーポータルZ
watapoco
nagaichi
ネット
rikuo
DPZ 林雄司 インタビュー
raitu
interview
あらためてデリポは奇跡的な何かなのだと理解した
zu2
ysync
yuiseki
あとで読む
timetrain
dpz nifty
ネットで消えないものはない、とわかってはいても続いて欲しい
kowyoshi
デイリーポータルZ インタビュー 林雄司
何か人気ラジオ番組の話っぽい(笑)
machida77
TakamoriTarou
web
フラグにしか見えない感はあるけど、ノジマ側が生かしていく気があるのなら、家電量販店の方がシナジーは強いような気がするが。 まぁでもPCデポの兄弟会社だからなぁ。
kiku-chan
「DPZ永続のために、ノジマさんで電化製品買います!」って割りといそう。特に他と値段があまり変わらなかったら。
kaitoster
デイリーポータルZ
『サイトの収益から制作費は出てます。サイトに広告を出したいという引き合いがすごく多くて、広告収益で制作費はまかなえているという。人件費を入れたら赤字ですが』←広告収益では人件費までは賄えないのか。
rgfx
mashori
なんかしんみりした
guldeen
DPZにはいつまでも、殺伐としたウェブの荒野の中にフッと存在するオアシスのような存在であって欲しい。
jt_noSke
anigoka
無駄に記者全員ノジマのハッピとか着て欲しいw
HolyGrail
toya
web メディア
うわーそうなるのかー、確かにな……「ただ僕、あと10年ぐらいで定年なんですよね……。デイリーは今15年目ですけど、デイリーの歴史より、定年までの方が短い」
hyaknihyak
wideangle
最悪どっか儲けてて粋狂なとこが引き取ってくれれば……[]
enemyoffreedom
29
科学雑誌「Newton」出版社元社長を逮捕 出資法違反容疑 | NHKニュース
(18 P)
(9 村人)
mobanama
社会
"定期購読者に会社の名前のパンフレットを送り「タブレットを使った小中学生向けの理科の教材の開発に出資すれば元本を保証して年に5%の利息を支払い確実にもうかる」などと持ちかけて、1200万円を違法に集めた"
fk_2000
narwhal
ラーメンが獣臭い 社会
machida77
border-dweller
science
ysync
enemyoffreedom
こりゃひどい
jt_noSke
zaikabou
『定期購読者に対し「タブレットを使った教材の開発に出資すれば確実にもうかる」などと持ちかけて違法に金を集めていた』
30
Polyfill のあり方と Web の進化と協調するためのガイドライン | blog.jxck.io
(6 P)
(3 村人)
sukka9
guideline javascript polyfill
w03wwww
標準 web polyfill javascript
rikuo
browser Polyfill
31
プレミアムフライデー 企業の対応分かれる | NHKニュース
(20 P)
(10 村人)
elve
3月とか末日なんですよ!! 無理に決まってるじゃないですか!!
narwhal
社会
sucrose
ysync
「大和ハウス工業は、偶数月の月末の金曜日に限って、始業を通常より1時間早い午前8時からとしたうえで、午後からの有給休暇の取得を勧めます。」最悪じゃねーかw
fk_2000
kaitoster
仕事 金曜日 フライデー プレミアムフライデー
『大手住宅メーカーの大和ハウス工業は、偶数月の月末の金曜日に限って、始業を通常より1時間早い午前8時からとしたうえで、午後からの有給休暇の取得を勧めます』←圧倒的なブラック企業臭・・・。
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
yogasa
いらない。意味ない
enemyoffreedom
隔週で金曜日は半ドンとかの区切りの良い揃えやすい仕組みにしないと
32
増田 : 元コンサルが入って残業のないクソ会社になった
(36 P)
(18 村人)
toya
増田 労働
guldeen
工場勤務とかと違い、頭脳労働系だと『時間で区切る』という労働形態が当て嵌まらない企業は少なくない。
lastline
そりゃまぁ社長としてはダラダラ残業やられても困るだろうからなぁ
hyaknihyak
Domino-R
ワタミの社長の若い頃の日記だ、と思って読んでみよう。震えるぞ。
hatayasan
work
これって釣りですかね?
sig
増田 work
feita
なんかどっちも極端だな。コンサル来る前は仕事さっさと切り上げて家帰りたいコミュ障には辛いし、かと言って来た後は規則ギチギチ過ぎて息詰まるし。
toronei
まあ逆張り釣りネタだよねえという感じで、あまりここから何か語りたいとは思えない。
yamifuu
houyhnhm
当たり前だが、そんなんでは生産性上がらんから。仕事増やせないだけで会社って価値が相当低くなるんだよ。
anigoka
無職創作臭が濃い
airj12
残業代と生産性について書いて頂かないとなんとも
kiku-chan
ブラック企業でこそ輝ける人材がやりにくくなったと。いいぞもっとやれ
yogasa
マトモだ
TakamoriTarou
web
ベンチャーが普通の会社になっていく時に起こることなのかなあと思いました。
ninosan
前の会社、iso取得目指し始めてからおかしくなったな。1番つらかったのは出張で特急禁止になって営業車で200km運転しなければならなくなったこと。1回警察にパクられたし。
ysync
その楽しい時間は就業後に業務と関係なく持てばいいんじゃね?
33
オタクは動物園に行ってはてはいけないのか?けものフレンズ効果で動物園が賑わうことへの懸念。 - Togetterまとめ
(8 P)
(4 村人)
pollyanna
ついこないだの日曜に上野動物園行ってきたばかりだけど、そんなマナーの悪いフレンズは見かけなかったよ。背の低い子供が見やすいように配慮してくれる若い人たちも多かった。
raf00
普通に「みんなにとって良いことじゃん」と思うけど、そうか特定の檻の前でコスプレ撮影会やったりフラッシュ使っちゃったりする、属性固有の懸念要素はなくはないか。だがそれも当事者の常識を問えばいいだけだ。
REV
水族館で、アクリルの壁面叩いたり、フラッシュ光らせて魚を撮影する人は散見する。あれもなにかのフレンズなのだろうか。
FFF
あとで読む
34
ごみ部屋:女性を救出…体埋もれ、両足壊死 - 毎日新聞
(12 P)
(6 村人)
hima-ari
恐ろしい話じゃのう… 「大丈夫?」って聞くと「大丈夫」って答えちゃう人が多いので、「駄目そう?」と聞くと「駄目かも」って正直な答えが帰って来やすくなった話を思い出したの。
You-me
「依頼がなくても専門職が訪問支援に出掛けていくことが肝要だ」これ悪徳業者のそれとどう見分けるのとかいろいろねぇ/うちらへんだと町内会と民生委員とで巡回とかやれてますけどね。押しかけ支援は難しいのれす
yamifuu
FFF
あとで読む
TakamoriTarou
web
社会と孤立しないためにどうしたらいいのだろう。コミニュケーションロボット早く来てくれ
jt_noSke
35
2次元好きのオタクが初めて地下アイドルのイベントに行った話 - わいわい保管庫
(12 P)
(6 村人)
Luigitefu
“えー!すごい!酸素を二酸化炭素に変換してるとかすごすぎるよ~!”
sig
あとで読む
mesotaro
houyhnhm
地下なので救いはないです。
maname
ymrl
36
入園断る姿勢は変えず 予防接種受けない子を拒む新潟の私立保育園 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
mongrelP
そもそも政府が悪い説が強いような…
Louis
twitter 新潟 医療 まとめ
公立は拒めない、ということが怖い
timetrain
予防接種 保育園
この21世紀の日本でなんでこんな魔術との対戦せにゃいかんのだ
37
<ごみ部屋>女性を救出…体埋もれ、両足壊死 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
(14 P)
(7 村人)
narwhal
psychiatry 社会
nagaichi
社会
↓憶測に過ぎませんが、同居の娘さんのほうもあまり社交的でなく、かなり内向的なのでは?(お仲間の臭いが芬々とするので)
mitukiii
kiku-chan
あとで読む
guldeen
kanimaster
社会
kash06
福祉 社会
娘の涙が気になる。何かが少しずつおかしくなっていく過程で、身内だと強制力が掛けられないまま引き戻れなくなってしまう事もありそう。地域的な強制力を外した分だけ、他者不在で行き詰まる時代の問題なのかも。
38
マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 - 毎日新聞
(32 P)
(16 村人)
nagaichi
社会
マイナンバーは行政の便宜のために導入されたのであって、国民の都合で制度化されたわけではないことを忘れないでいただきたいですね。ザルな運用してたら、やっぱり必要ないよという話にすぐなりますよ。
ockeghem
あとで読む
『表計算ソフトでデータを管理していたが、寄付者の居住自治体別に表を並べ替えた際、表にずれが生じたという』<ありそうなミス。気をつけよう
mashori
行政 個人情報 これはひどい
マイナンバーの扱いと処理について行政から指導なくてサービスインさせてないか?それでセキュリティ守られるってどんな妄想だよって思える事故だと思える事件ではないでしょうか。
yuiseki
あとで読む
fk_2000
border-dweller
security privacy
enemyoffreedom
表計算ソフトで手作業管理していたらそりゃ事故も起こる
houyhnhm
手作業の問題というより、業務手順が明らかにミスを誘発するやり方。
machida77
マイナンバーを導入したからといって別に行政の情報管理能力が変わったわけではないので、こういう事例は他でも出てくるかもしれない
hatayasan
security gov
行ずれで誤記載か。チェックを複数人でやることくらいしか思いつかない。
yogasa
マイナンバー
komamix
これふるさと納税先とか自分の会社はともかくちょっと副業したとこにも全部個人情報とセットで渡さなきゃいけない。マイナンバーは絶対に人に教えてはいけないって言われたけどこんなにばら撒いたらどっかで漏れそう
raitu
マイナンバーを表計算ソフトで管理してたのがキツイ
jt_noSke
FFF
あとで読む
kash06
行政
最初、個人番号の使い道が税務くらいにしか無くて、照合込みじゃないと何も使えないようになってるのは、こういうミスが致命傷にならない為かと思っていた。サービス拡大はあまりしないで、行政名寄せ専用でいいよ。
39
Cultural appropriation(文化の盗用/文化の簒奪)という概念に対する批判の雑なまとめ - 道徳的動物日記
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
簒奪者もされる側もされたコトを否定する側も文化概念の一定制限はあろうが固定的として看做しているのだが。問題はその媒体の現実との距離感でな。
wideangle
日本とか中国(漢民族)の場合、遠くの地ではマイノリティであっても本国には1億10億の文化圏があって歴史的にも文化大国続けてきてるから南洋の少数民族とかとは変わってくるよなあ。
REV
民族によっては、楽曲や服飾の意匠が文化的・宗教的に重要な意味を持ち、西洋人がをれを表層的に単なるファッションとして取り入れ発表したことを簒奪と考え、抗議する事例があたかもしれない
40
けものフレンズがきっかけで動物園に来る人が増えるのは「いいこと」だ! #マナーを守ってたのしー動物園 - Togetterまとめ
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
生き物飼育するのにはかなり金かかるんすよ。
FFF
あとで読む
mashori
けものフレンズ 動物園 マナー 聖地巡礼
"動物園かわいそう談義はもういいんだよお前がジャパリ病にかかる前から何千万回も議論されてきたんだよガタガタ抜かしてたら王将のテーブル拭いた布巾でメガネ拭くぞ"
yu-kubo
zoo
“動物園かわいそう談義はもういいんだよお前がジャパリ病にかかる前から何千万回も議論されてきたんだよガタガタ抜かしてたら王将のテーブル拭いた布巾でメガネ拭くぞ”
41
福島2号機:想定以上の破損 - 毎日新聞
(14 P)
(7 村人)
elve
narwhal
炎上ダダ漏れ事件
kyo_ju
zakinco
buhikun
原発 東電 東電原発事故 放射能 技術 ロボット だめかもしれない ネタ
東電「我々は人類史上初めて五右衛門風呂の底が抜けた事実を解明した。失敗ではない(キッパリ」石川五右衛門「…世に東電の種は尽きまじ(嘆息」(爆
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
42
金正男氏を暗殺したのはネットアイドル→どこのSF小説? 「事実は小説より奇なり」「こんな設定には勝てない」 - Togetterまとめ
(12 P)
(6 村人)
kana-kana_ceo
Twitter SF なのか?
SFって「スパイ・フィクション」とか「サスペンス・フィクション」ってことなのかしら。
bigburn
社会 トンデモ
SFっつーかガガガ文庫のラノベみたいっつーか
guldeen
「実際に実行された要人暗殺手段」なのに、まさかの『youtuber』犯行ってあたりが、ぜんぜんリアリティがなくて怖い
timetrain
SF トンデモ YouTube 金正男
イイネのために電気機関車に登ったり崖から落ちたりするバカが世の中にはわんさかいて、そんな人間に、ちょっといたずらしようぜと唆せば、そりゃ囮犯人いっちょあがりだわ。北朝鮮はyoutubeを把握しすぎだろ
anigoka
奇特な出来事=SF 定義脳の恐怖
enemyoffreedom
43
清水富美加17日著書出版「全部、言っちゃうね。」 - 芸能 : 日刊スポーツ
(12 P)
(6 村人)
ks1234_1234
芸能 5出版
この足の速さは見習いたい。コピーライターもディレクションも全体に言葉が響いていてよいかんじ。
kalmalogy
芸能
まぁインタビュー本出版まで既定路線だと思うので特に思うところはない
TakamoriTarou
web
幸福の科学出版ではと文章を作ってくれるAIシステムが既に実用化されているとかそう言う(無い よく訓練されたゴーストライターチームがいるんだろうなあ。そのノウハウ普通に売れるのでは(そう言う話ではない
wideangle
インタビューとか受けて「まだ私も読んでません」とか言ってほしい。
bigburn
宗教 芸能
語り下ろしにしてもはえー。担当ライターさんに早く書くノウハウ本書いてもらいたい
toshi20
芸能 宗教 ショーバイ
違約金は全部レプロ持ちで、教団側だけが利する形で決着する事がさて正しい事なのか。一旦立ち止まって考えたいところ。自業自得と切り捨てる事は出来るけど、これはあまりにフェアじゃない。
44
カンブリア宮殿を観たイナゴ投資家、頭で考えるより先に藤野英人さんに群がる : 市況かぶ全力2階建
(6 P)
(3 村人)
mesotaro
raitu
仕込んだ銘柄をテレビで煽って急騰させたところを売るだけの簡単なお仕事シリーズ
jt_noSke
45
「総長は学長と知り合い」院長が手術を指示 | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
yamifuu
machida77
jt_noSke
46
若い世代の家計、消費意欲が過去最低に 背景に将来不安:朝日新聞デジタル
(12 P)
(6 村人)
InoHiro
guldeen
money work economy society
年功序列が破壊され、若い時の給料額が50代辺りまでそのまま続くのが薄々見えてる世の中じゃ貯金一直線になるよねぇ、そりゃ。
ninosan
何度も言われているのに一向に「政府紙幣」のハナシが出てこないのはなんなんだろう(現金と同じように使えるが有効期限を過ぎると紙くずになるやつ、現金化されたとしてもそれなりの効果)
houyhnhm
それで貯金が増えてんなら活性化策意味あるけど、無いよねえ。/国が直接的にやるなら、所得税等の減税、あるいそれに繋がる控除額拡大。あるいは健康保険や厚生年金の減額。
emiladamas
jt_noSke
ダジャレ
ふァーん
47
アスクルの物流倉庫の火災 煙の勢い衰えず | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
mashori
三芳町 アスクル
いつおさまるのだろうか
tailtame
あとで読む
アスクルといえばLOHACOもだよなぁ…とトップに他の物流センター使うって書いてた。大変だ。
jt_noSke
48
格安スマホ好調!大手携帯会社はピンチか | 通信 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(6 P)
(3 村人)
yogasa
au
ninosan
auのくだらないCM見てると「キャリア死ね」以外の感情わかないもんな……。
jt_noSke
49
「鳥貴族になりたい」競合の仁義なき模倣合戦 | 居酒屋業界のサイゼリヤ――鳥貴族の正体 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(6 P)
(3 村人)
komamix
右上の検索ボックスで「鳥貴族」と入れて検索しよう。この中村芳平ってのが2/14から4日連続で不自然な鳥貴族アゲの記事を書いている/ステマが大問題になってる今、東洋経済ではこういう掲載方法に問題を感じないのか
ninosan
これフードに本腰入れたら王将にも勝てるんじゃね。王将値段上がりすぎたよ。(実際、裁量で定価より下げる店多いもんな)
jt_noSke
50
JASRAC「金額の問題ならば交渉に応じる」 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(12 P)
(6 村人)
NOV1975
JASRAC
正論なんだけど超イラっとする。これがJASRACマジック
TakamoriTarou
web
そんなこと言わずにがっちり裁判やって最高裁判決出してください。どっち勝とうがどっちでもいいが曖昧なままが一番良くない。 あとディスカウントするつもりで最初の提示額高くするのは不誠実だよやっぱり。
nakakzs
JASRAC 著作権
金額の問題じゃなくて、主には柔軟性の問題なのだよなあ。でもそれには根本的に著作権法を変えないといけないわけで、JASRACに怒るのならそのあたりの改正に興味を持たないといけない。
kalmalogy
双方の良し悪しは別にして、ヤマハは海外では著作権料を払っているというのは突かれると痛いね。まぁ、JASRACはそういう材料を揃えてから攻めてるんだろうけど
komamix
“最大で1レッスンあたり50円です”著作権を侵害してないクラシックの演奏がほとんどなのに50円取るのが暴利だって言ってるんだけどしれっと安いでしょーみたいな雰囲気出してくる。反論待つけど2.5%の根拠も出さない
jt_noSke
51
痛いニュース(ノ∀`) : 清水富美加、17日に告白本「全部、言っちゃうね。」電撃発売発表 - ライブドアブログ
(7 P)
(7 村人)
guldeen
蛇とサソリの戦いになってきたな、こりゃ(汗)
kaitoster
芸能 宗教 ネタ 清水富美加
日本一仕事の早い出版社は幸福の科学でした・・・。
timetrain
芸能 宗教 幸福の科学
必ずやってくれると信じていたのでにやにやしてる。
enemyoffreedom
有名人が亡くなるとすぐに霊言本出してるしフットワークは良い
komamix
訴訟前に不利とわかってて小銭回収するところにカルト教団だなあって感じがする
ysync
>>305「大川隆法がイタコで書いてたんじゃね」納得したw
jt_noSke
52
ごみの撤去「確認していない」 大阪の国有地売却問題:朝日新聞デジタル
(26 P)
(13 村人)
kyo_ju
nakakzs
森友学園 政治 教育
むしろどこまでこの問題の根っこが続いているかという感じになってきた。ものつくり大学の時のKSD事件みたいとか。
brainparasite
教育 政治
border-dweller
政治 教育
TakamoriTarou
T_Tachibana
大阪 政治 教育
そういや別のエントリで、地下調査したら鉛とヒ素が検出されてるって読んだんだけど、ここ本当にゴミ撤去&土の入れ替えしてるのかなあ。検査し直した方が良くない?
yamifuu
kiku-chan
あとで読む
buhikun
森友学園 行政 疑獄 安倍珍三 これはあやしい これはえげつない ネタにマジレス
これが払下処分取消の行政訴訟に発展したら、廃棄物撤去の事実の立証責任は被告国(財務省・国交省)が負うわけで。法廷で首を洗って待て(嘲
rgfx
hima-ari
本件、メディアが静か過ぎて逆に怖い。お前らの大嫌いな癒着だぞ…
machida77
jt_noSke
53
共謀罪、一般人対象の余地「犯罪行う団体に一変の場合」:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
wideangle
そらオウムとか赤軍とかが念頭にあるんだろうけど、時の政権とか政治家よりも何よりも警察が信用ならないからこういう法律やっぱダメなんだよなー。
Yoshitada
人には無限の可能性があるのであり、誰しも疑惑も疑念も無限大に秘めている、と。
jt_noSke
54
元工作員「素人かと」 金正男氏殺害、不可解な容疑者像:朝日新聞デジタル
(26 P)
(13 村人)
Midas
手法が変わったのは共産主義vs資本主義から「悪の枢軸」vsグローバリズムになったから。北朝鮮はこの状況下で仲間を増やそうとしてる。これまでの北朝鮮の謀略は全て「我々でなく米国(や韓国)がやった」と主張してきた
guldeen
news これはこわい crime korea 殺人
ネットで目立ちたいタイプの素人が暗殺犯に成りうる時代ってのも、怖い
kyo_ju
dal
北朝鮮
rgfx
kiku-chan
あとで読む
kaitoster
暗殺 事件 北朝鮮 金正男
工作員が「ひさしぶりに友達がマレーシアに来るのでドッキリ企画やりたいんだー」と有名ユーチューバーに声をかけて、イタズラビデオの撮影と見せかけてのガチな殺害計画を実行とかそのまま映画化できそう。
raitu
「見知らぬ男から「いたずらビデオ」への出演を100米ドルで持ちかけられたと供述」
enemyoffreedom
timetrain
北朝鮮 事件 金正男
テルアビブやサリンがテロリストのブレイクスルーになったように、今回の事件もテロリストのブレイクスルーになると確信した。イイネ礼賛時代に、囮となる実行犯を現場で調達できる時代になった。
You-me
まぁ北朝鮮の訓練された工作員なら「俺じゃなきゃ見逃しちゃうね」級の動きで事を済ませてたんじゃないの的な期待があるますね
FFF
あとで読む
jt_noSke
55
塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院と安倍晋三政権の関係について 《山崎雅弘》 - Togetterまとめ
(20 P)
(10 村人)
kana-kana_ceo
Twitter 政治 教育 あやしい 行政
差額払えばいいのではないか、などと思いました。
flagburner
Enseñanza
(コメ欄)「国籍を詐称したり、日本列島は日本人だけのものじゃなかったりしても非難しない人たちは何故日の丸には寛容ではないのだろう?」←同町もとい同調圧力の象徴だからじゃ?
enemyoffreedom
white_rose
pollyanna
nagaichi
社会 政治 教育
timetrain
日本会議 森友学園 安倍晋三
「問題なのは、国を愛する行為だと錯覚して国民が間違った方向に暴走し、国を滅ぼしてしまうことです。70年前、この国はそれで滅亡しかけました。」これが分からない愛国者気取りが多くてなあ……
kiku-chan
北朝鮮とか冷戦時代の東側国家とかそういう趣。
NOV1975
社会
中国がどうたらいってる奴らのやってることのレベルがもろ発展途上国レベルの汚職でしかもそれが首相関係者という凄まじさ。なんだこの3流国家。
nakakzs
togetter 日本会議 森友学園
56
大月悠祐子さんのツイート: "ヤングアニマルDensiにて『ど根性ガエルの娘』最新16話、更新されました。そして、紙の単行本1巻&2巻、本日発売です!どうぞ宜しくお願いいたします……! ヤ
(6 P)
(3 村人)
kaitoster
ど根性ガエル 大月悠祐子 マンガ
前回は弟の株を爆下げしていたけど、今回も夫に責任かぶせてないか?夫が薦めたから一冊だけで終わらせずに家族の闇も描くことを決断しましたみたいに読める。
haiji505
otsune
57
増田 : 雨具って進歩しなさすぎじゃない?
(10 P)
(5 村人)
mobanama
生活
合羽は子供のころから考えると、それでもずいぶんと快適性は上がったと思うな。傘も使い勝手等かなり良くなってる。原理的限界の部分はしょーがないw
REV
三層ゴア:厚いのでゴアゴア、じゃなくてゴワゴワ →2層(2.5層):内側が微粒子のコーティングなんで、ベタベタする。コートが剥がれる→ 内側がメッシュの新素材:軽くてペタペタしない(らしい) と進化中
komamix
ゴアテックスでだいたいいいけどパンツはもうちょっといいのないのかな。だいたい歩くとシャリシャリいうのが雨具感ある
ysync
むしろ「雨が降ったらお休みだ」が正しいんじゃないかな。
narwhal
自動車→濡れない。蒸れない。寒くない。暑くない。走る。
58
デブサミ2017「グランブルーファンタジーを支えるインフラの技術」講演メモ #devsumi - 元RX-7乗りの適当な日々
(16 P)
(8 村人)
yuiseki
あとで読む あとで読む
rgfx
kalmalogy
技術
hyaknihyak
fk_2000
yogasa
あとで読む
InoHiro
toya
59
増田 : なにがなんでも「彼女出来ない男は人格が悪い」としたがる奴等
(26 P)
(13 村人)
wideangle
みんなお星様になればいいのになー。
esper
消費しに行こうかって言えるようなアグレッシブさがある方が彼女作りやすいのは間違いない。
yogasa
増田
legnum
anonymous love communication
主語がデカいし弁えて大人しくしてる人が積極性持った途端に陰でキモがられる図式はつらいけど実際キモいもんはキモいわけで周囲がツッコミ入れやすい年齢から動かなかった代償としてある程度は受け入れるしか
steel_eel
ああそうか、女性から見ると『彼女ができない男』ってアグレッシブで頭のおかしい人しか観測されないので『彼女ができない男はヤバい』となるわけか。そもそも女性と触れ合わないタイプは存在が見えない。
rgfx
「人格が悪い」ではなく、「話ができない・使えない」という事にしたがってるのではないかな、非コミュ・避コミュを相手に。実際にそうかはともかく。
kiku-chan
論理学の範疇な気がしなくもない / 本人のいないところでの晒し上げには嫌悪感を抱くが、とはいえあれはないよなあという感想もある。
komamix
積極的作ろうとしてない人は対象外とか都合のいい論理が支持されてるけどそんなことない。40代で×なし未婚の男は人間性に問題あるとか何度も聞いた/男なら自分から行くはず…みたいな旧態以前の考えが根底にある
guldeen
MINi
nkoz
rAdio
Exactly Template
narwhal
だから、リア充は爆発だ。
60
国有地:格安売却の謎…査定9億円、1億円で学校法人へ - 毎日新聞
(14 P)
(7 村人)
TakamoriTarou
Domino-R
読売の記者だってこんな「おいしい」ネタ食いつきたいだろう。現場の記者にイデオロギーなんて関係ないだろうし。左派系新聞の記者にだって同じようなことはあるだろうが、どんな思いで他社の報道見んのかな。
zu2
toronei
toshi20
政治 教育
後追い報道が来た。
jt_noSke
ダジャレ
はてさて-どうなることやら
inumash
政治 教育
毎日が後追いはじめた。これは週末から週明けにかけて一斉に報道される流れかしらね。
61
久しぶりにブログを更新してみようと思った - tapestry
(32 P)
(16 村人)
dododod
はてな life
”ぎょぎょっ、ぎょぎょぎょ”
ch1248
はてな周辺
じぇいこんが再婚してた事を初めて知った。息子さんが幸せそうで良い。
pha
あとで読む
tyage
houyhnhm
はてなホラー
shrk
otsune
rgfx
ええがな
tuisumi
hatena
kaitoster
はてな 人生
はてなの近藤会長再婚していたのか・・・。
white_rose
あれ元旦那は再婚してるの
fellows
reikon
元気ねぇ~
pollyanna
enemyoffreedom
mkusunok
さらっと不思議な家族関係が書かれてるんですが
yamifuu
62
「ドラゴンボール」の売り上げが「ワンピースに圧勝の年間500億! バンダイの決算書から見えた脅威の右肩上がり | GetNavi web ゲットナビ
(8 P)
(4 村人)
kaitoster
アニメ 数字
未だにドラゴンボールに勝てるコンテンツはガンダムだけというのもすごい状況だ・・・。
bigburn
CrowClaw
yamifuu
63
「ありがとう」… それしか言う言葉がみつからない… | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
(7 P)
(5 村人)
dododod
yoshi1207
マンガ
nyoron0128
nakakzs
ジョジョ サイト
実は自分のブログの前身(空気を読まないブログ)ではじめてアクセスが急増(バズなんて単語が一般的じゃなかった時代)したのが、ここで記事が紹介された時(たしか2005年)でした。お疲れ様でした。
enemyoffreedom
64
BuzzFeed : 昭和生まれ、唖然。女子高生に「フロッピー」が何か聞いてみた
(9 P)
(6 村人)
buhikun
IT 世代論 イット革命 なんだかなぁ 本論とは関係ない ネタ
八王子駅前で聞いたらスーパー銭湯が多数占めるんじゃないか→ http://furoppy.co.jp/
zu2
REV
「デジタルマビカ」、媒体の単価もさることながら、PCへのデータ移動や、他人への配布が容易だったのも理由と聞く。2000年だからといって、全員がWindows2000を使ってた訳ではなく、98とか95も多かったろうし。
NOV1975
ネタ
そのうちメモリが空気みたいになって容量何それって言われることになるよ
hatayasan
generation technology
「ギガの時代に生きる子たちでした。」
mkusunok
1980年ごろのパソコン雑誌を見るとパソコン本体よりもフロッピードライブが高いことに驚くけどね
65
幼稚園で民族差別的表現の文書を配布 大阪 淀川区 | NHKニュース
(14 P)
(10 村人)
zu2
“大阪・淀川区の学校法人森友学園が運営する幼稚園”
komamix
NHKは阿部ちゃんの名前どころか国有地のとんでもセールについてまだ報じてないんだよね。アホなの?情報統制なの?
rgfx
racism 保守 日本会議 hate speech discrimination 差別
guldeen
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
border-dweller
政治 教育 差別
enemyoffreedom
nakakzs
ヘイトスピーチ 森友学園
NHKわりと報道早かったな。さてこれと件の土地問題のニュースは結びつくか。
jingi469
国有地売却の件では何故か関西版から出てこなかった森友学園ネタがようやく全国版に。
66
なぜこれが差別なの? Cultural Appropriationとは? 日本人女性の格好で撮影したモデルが謝罪 - Togetterまとめ
(25 P)
(14 村人)
Louis
この問題、ちゃんと考察してる人がタイムライン上でも散見されたのにこのまとめだと半分ぐらいが「どこが人種差別なんだ」というツイート。意外とみんな真面目に理由を知りたいとは思わないってことなのかな。
Midas
↓全員間違ってる。これは「博物館化(文化保存」の問題。「その表象は本物?偽物?」が問われてる。外人が京都で舞妓の格好するのはセーフ。非難されてるのは(実物)実態と似てもにつかない(ファッション化してる)から
mitukiii
hima-ari
これ、寧ろポリコレ棒をフリフリしてる連中から極めて強烈な差別意識を感じるんですが… 当事者をさしおいて正義に酔っ払う向きはどこの国とか関係無しに厄介なのかもね。
hatayasan
discrimination
「白人優位思考が根底にあるからこそ、差別に見えている視点な気がします。」自分もこれが差別なのか、いまいちよくわかっていない。
mashori
文化 差別 表現規制 写真 炎上 カーリー・クロス
どこに向かっている何の文化なんだろう、とりあえず説明が欲しい罠
zaikabou
わたしたちは、これは差別では無いという理路をしっかり打ち立てて、主張していかなければならないと思う
komamix
これを読んでもスリーハンドレッドとか差別する気満々映画が堂々とロードショーできる理由が分からないので「いやダメでしょ」とか語ってる人は説明してほしい
timetrain
差別 表現規制 文化
向こうの話は、やはり相手を見ていない。自分たちが差別としてやってきたものを繰り返すのは差別だから徹底して排除すべき、というところで不健全に突入してる
kiku-chan
big_song_birdさんのブコメで背景が理解できた。ナコルル問題と似ているかもと思ったが、あれはアイヌ側から声が上がっているからちょっと違うかな
houyhnhm
「ぼくのかんがえたはんさべつ」に反対する人達爆釣。
TakamoriTarou
web
日本語の「コスプレ」ってことで処理りゃいいじゃん。つまり突っ込むべきは差別だ!じゃなくて、着物の着方がなっとらんわ!とか、風呂に入るときは髪の毛をしばって結い上げろ!(そしてをうなじを…)とか
guldeen
日本に住む日本人ではなく米国内の日系人ら社会に対しての弁明、って辺りが色々とねじれた問題▼日本人からすれば『カリフォルニアロール』辺りを見て以降は「そういうのもアリなの?…アリだな」と思うくらいか。
wideangle
ハリウッドのアジア系俳優が主役張れない問題とかに類似した、アジア系の俳優やモデルの仕事が奪われる労働問題としてなら理解できるんだけど、「文化の盗用」と言われるとかなりズレがあるように思う。
67
アンコウどぶ粥 - パル
(12 P)
(21 村人)
guldeen
ねぎ姉さんの人はすっかりグルメ漫画の人になったが、『アンコウ』と来ましたか。後で読もう
ysync
うぅグロいな…。俺は食う方に専念するわw
mashori
小林銅蟲 料理 ブログ recipe ネタ food comic 食
"味変できるように何も味付けしていません。とりあえず塩でいくと、臭みもまったくなく奥行きがありうまいです。ポタージュっぽくもありここで既に勝っています。"
timetrain
食 料理
普段見ているものは人が解体してくれているんだと実感。アニサキスさんやっぱりいるのね。しかしうまそう
raitu
すてきなマンガ連動ブログに見えてきているので僕が疲れている
rgfx
kowyoshi
食 画像 料理 アンコウ
はい
machida77
nakakzs
食
laddertothemoon
joruri
圧倒的。
yamifuu
mesotaro
feita
「口の中は超魔界村の4面みたいになってるので手を入れると死にます」いつもよくわからないことを言っている人がこういうわかることを言ってくれると同じ人間なんだなと思えて親近感が沸く(?)
wideangle
ninosan
つい最近アンコウ売っているのを見たな……マックスバリュだったかイヲンだったか。
tyage
kash06
過程でわけのわからないのが沢山出てきた。家庭で出来るのか…。
kyoumoe
決着までに12時間なので大体6巌流島であんこうは6マサ斎藤だということがわかった、わかってない
n-styles
「やりましたね」のあとに「やるぞ~」と書かれているので、生きるということはやっていくということだと分かります。
toya
料理
「最近は「周囲の人だかりが去った後の自分に職能がどれだけ残されているか」「人間はいきなり死ぬ」について主に考えています」
68
『アイマス』に批評を。これからも存続してほしいから。 — mtguire
(21 P)
(12 村人)
T-3don
議論 iDOLM@STER
「批評」を軸にするならさ、「9・18事件」の反応と対応はまさしく批評が機能した結果コンテンツが持続した一例であってね。だから批評云々にではなくちゃんと「新しい物語」の方に焦点を当てた方が良いと思う。
WinterMute
バカ ウンコ
エンターテイメントへの批評とやらは、批評が好きな人が同好の士と楽しむために行なっているだけ、コンテンツへの影響は基本的にない(ゼロではないが、それなら単なる「好き嫌いの表明」の方がよほど影響ある)。
hyaknihyak
ゼノグラシアなし
hima-ari
興味もってもらうのが主旨ならレビューでよくない? 批評本とか外野にキモイって言われるためのはた迷惑な自己満足アイテムでしょ? 主な用途はマウンティングだし。
Mu_KuP
度々TLに出てきたのはこれか。/批評はコンテンツの継続には役に立たない。これはオタコンテンツをン十年ヲチしてきた俺の結論。新機軸の供給と、それの話題力が一番の力だよ。
mesotaro
yogasa
oya3
叶わないことを言うのは申し訳ないが、ニコマス隆盛期にハマっていたらその渇きは満たされていたかもしれない
yoshi1207
ゲーム
批評…僕は918後に勃興した魔王界隈…異端から入ったんで、断片しか知らないから、この10年の既往研究…じゃなかった批評を取りまとめてくれるととても嬉しいなーって。gannbare-
K-Ono
アイマスに批評が"存在してなかった"とは知らなかった。ぜひがんばってほしい。
yamifuu
Mash
69
【カミングアウト】内緒でコスプレしてた事を嫁に告白する - ヲサーンがコスしてカラオケとかw
(7 P)
(5 村人)
raitu
どう考えてもプレイ
ysync
それ泣くのかぁ。
hagex
なんだろう、読了後のこの不快感は。
harumomo2006
houyhnhm
嫁男前やなあ。
70
正男氏暗殺を防げなかった中国 外交カード失い痛手か:朝日新聞デジタル
(22 P)
(23 村人)
nakakzs
中国 政治 北朝鮮
正直どう見るかがかなり難しい。ただ北朝鮮がまだカードのやりとりをしていられる状態であるかというところが一番興味ある。
toronei
You-me
マレーシアに行けたという時点でそんなに重要な外交カードじゃなくなったということなんじゃ?傀儡としてあまりいうこと聞かなさそうってあたりかな
raitu
「正男氏は最近、中国とも距離を置いていた。朝鮮半島情勢への影響は極めて限定的で、中朝関係への影響などない」という意見も
komamix
本気で保護する気なら北京に幽閉なんだろうけどね。中国も一枚岩じゃないんだろう
FFF
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
rgfx
あーあー、キナくさすぎんよー(;´Д`)もーー。やだなー。
Domino-R
中国が北朝鮮を「穏健に処理」すなら、当然正男を「正統な後継者」にすることを考えるよね。つか北にとって正男の脅威はそれ以外無いし、表沙汰にすることで中国は却って動けない。中朝関係の微妙さが見える件。
guldeen
yogasa
北朝鮮
RPM
news world politics
nagaichi
朝鮮 現代中国
北朝鮮は対中国でも瀬戸際政策してて、中南海の不快度は近年かなり上昇してるというのは、ほぼ常識として。中国にとって、北朝鮮に政治空白が生じたときのための、使わずに済むならそれに越したことはないカードの価
myogab
どうだか。
toya
国際 北朝鮮 政治
enemyoffreedom
yamifuu
bigburn
中国 北朝鮮
カードとして価値がなくなってたので防「が」なかったんじゃないかな。そういうノウハウを持ってる中国が防「げ」なかったとは考えにくいし
jt_noSke
TakamoriTarou
外交カードって言うか最後の手段だっただろうからなぁ。このカードを使わなきゃならなくなった時は中国にとって外交の敗北を意味するとき、だろうけどもそれでも完全にアメリカ側に持って行かれるのは防げるカード。
wideangle
watapoco
kyo_ju
71
会社の後輩がきわどいサンタ服で現れた夜|やれたかも委員会|吉田 貴司|cakes(ケイクス)
(9 P)
(15 村人)
TakamoriTarou
web
そもそも幻覚では? なんかでクリスマスという日は幻覚がよく現れるらしいと言う歌を聴いた覚えが。集団幻覚が発生するなど、危険な事が発生するから昨今毎年連続でクリスマスは中止になっているわけで。
houyhnhm
実在確率低そうな後輩キャラでなあ。
mashori
やれたかも委員会 考え方 サンタ
見栄えに自信のある人とそうでない人の差、かー
airj12
これはさすがにやれた感あったけど舞い上がって変に平静を装おうとした時点でNGな気が、にしても月満子先生の金言はいつも勉強になる
raitu
今までで一番やれそうにない話
hatayasan
manga love
面白かった。
yogasa
fk_2000
raf00
これは無理なパターンだ……。それにしても月満子こそが「やれたかも、でもやれなかった」女子っぽさが全開になってきた。いいぞいいぞ!
feita
やれたかやれないか判断するのが得意なフレンズたちなんだね!でもやるとかやらないとか何のことかな?狩りごっこかな?
kash06
エピソードに対する委員会の寸評と、それに対するブクマの解説までセットで盛り上がっている気がしてきた。ブクマでも票が割れるの良い。
mesotaro
komamix
どんどん納得感がなくなっていく。でもワンパターンなのは最初から分かってたことなので頑張ってほしい
shibuyan730
マンガ
kanimaster
マンガ
72
ハフィントンポスト : 日本文化を盗用?米VOGUE誌で「芸者スタイル」カーリー・クロスが炎上、謝罪
(13 P)
(13 村人)
rgfx
スシゲイシャテンプーラーだの、服飾の衰退した昨今だとかで「えー、所詮ファッションなんてその程度のもんでしょ」という感想がうっすら。
ysync
ブコメの村上隆にしっくりきたけど、あれは悪意ある(ととれる)過度なデフォルメまで含めてだしなぁ。
CrowClaw
なんで反PCのはずのトランプアメリカでこれが問題になるのか考えたほうがいい。日系人収容所発言よろしく米国にとって日本は再び「外国(仮想敵)」となりつつある
raitu
善悪
「文化の盗用」という概念には日本では馴染みがないが、今後世界的なものになっていくのだろうか。
T_Tachibana
写真見る限る限り(流行り物で例えるなら)「ミラクルニキ」風の世界観なので、東アジアの(特に若い)人がこれを見て怒ることは無いと思われるのだけど
komamix
個人的に見ていて吐きそうなぐらい差別的で偏見に満ちた映画の「スリーハンドレッド」が許されてこれが許されないんだよな。なにが違うのかアメリカ人に聞いてみたいけど周りのアメリカ人は日本に毒されすぎてる…
timetrain
文化 差別 アメリカ
モデルさんは悪くなくて、それを批判する土壌があるってことがとんでもなく深刻だわ。あの国、WW2の頃より悪化してないか
kiku-chan
あとで読む
guldeen
maname
キャラ愛が感じられないレイヤーさんみたいな感じなのかな?盗用って考えが理解できない
nagaichi
社会 アメリカ
画像みると、日本の芸者・芸妓というより、湘君か唐代の胡女みたいなイメージ混ざってる感じが。
REV
デザイナーが各地のマイナーな部族の民族衣装を、それに使われていた「聖なるシンボル(とか、重要な何か)」ごと「引用」し、問題になる例があたかもしれないしないかもしれない。
wideangle
73
増田 : 普通が一番いい
(13 P)
(8 村人)
sig
あとで読む
kiku-chan
一番最後が、卑屈になっているというか認知が歪んじゃっている感じがあるので、そういう部分を癒やすだけでも病院に行く価値があるとは思う。でも、一番は自分を受け入れることだもんねえ
dal
増田 ADHD
読みやすい、こういうコンクリブロック積むような文章好き。
Domino-R
この手の「無神経」で「他人の気持ちがわからない」奴が周囲に同じ事されたら、気分を害するのか何とも無いのか、つーオレの長年の疑問が一部解けた。無神経な人間も他人の無神経にハラを立てるのな。
yamifuu
MINi
ysync
「田中さん。言いにくいのですが、世の中の人の普通のレベルがここぐらいですね...」確かに切な面白い。薬効くのかぁ…(ごくり。/そいや昔増田で、ダメ人間ズをきっちり回してる会社の話読んだ覚えがある。
pha
発達障害
74
増田 : 子供の人権は尊重している一方、老人の人権は平気で蹂躙されてしかるべきと考えているはてなーたち
(12 P)
(12 村人)
Lhankor_Mhy
はてな
さすがにリベラルはそれ言わんのじゃないかと思うけど、具体的には誰のこと?
hima-ari
はてな民よかむしろネトウヨに多い考えのよーな気が。まぁ、わたしみたいにはてなにもネトウヨは居るので、間違っちゃ居ないけど何かズレてる気がするの。
REV
子ども手当月に百万円!大人手当月に一千万円!老人手当月に百兆万円! 財源?それをなんとかするのが行政の仕事。嫌ならヤメロ。 って叫べば万事オッケー。
komamix
喫煙といじめの件についてはだいたいあの記事に確かに偏った意見あったと思い浮かんだけどこの批判はどの記事についたブコメに対してるのかよくわからない。キレる老人の記事にそんな過激なのついてなかったよね
FFF
あとで読む
kiku-chan
b:id:entry:322339067 昨日のこの記事とかブコメ酷いんだよな
guldeen
lastline
はてなユーザーとか、ネットの声とか虚像が見える人だ
filinion
はてな
少なくとも私ではないし、私の観測範囲でもあまり見かけないタイプの人だと思うので、批判するなら具体的なid名を挙げるべきと思う。「はてなー」は2chねら等と違って発言とユーザーが紐付いているので特定が可能。
TakamoriTarou
ysync
年金廃止の生活保護一本化(資産持ちへの年金不支給)くらいは受け入れてもらわないと。それをどうしても受け入れられないなら、死ねって結論になっても仕方ないかなw
myogab
どうせマイノリティなはてな民に限った話なら未だ幸せなんだけどねえ…。多分そうでない方がもっと…
75
「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。 | Books&Apps
(34 P)
(44 村人)
kubohashi
ちいさなせかい
電子マネーという新たな呪術体系の導入によって既存の呪術体系を乗っ取る話だった
kusigahama
nakakzs
海外 アフリカ 金融
タイトルだけ見て、「オオアリクイに夫が殺されて1年」系かと思ったら、本当でしかもとても興味深かったという。
zu2
TakamoriTarou
web
犯罪を防ぐのもまじめにテクノロジーなんだよな。犯罪をできなくすることで気を起こさない環境というのがかなり大事。
hima-ari
呪術云々って要するにアルティメット責任転嫁なのか… 牧歌的なんやら恐ろしいやら…
dal
アフリカ
魔は人の中にいるのだな
tailtame
あとで読む
購買データって有益だなぁ。一年分入金はこわいぞw 傷むお金かなしいな。
komamix
電子マネー導入すればいいってのはたぶんアイディアとして浮かぶと思うけど実際やろうとは絶対しないだろうな。やっちゃうのが凄い
bigburn
アフリカ business
メッチャ面白い記事。電子マネーが店の売上管理や消費データの集計、個人の貯蓄まで解決していて本当に「悪魔祓い」してる
T_Tachibana
失業した妖精さんにも何か職を!!
raitu
良記事。南東アフリカのモザンピークでバイオディーゼルによる発電事業を進める上での問題解決事例。しかしアフリカは固定電話より先に携帯流行ったりと色々飛び越えていくなあ
kiku-chan
世俗化というのは、まさに「脱呪術化」のことなんだなあと改めて/コンピュータ技術は啓蒙主義の最たるものだものなあ
Louis
アフリカ ビジネス
「私は、電卓を持っているので計算違いなんてしないから、絶対に私のせいではない。私が思うにこれは妖精のせいじゃないかと思う」悪いことをする→治療のための呪術師、なのか
mereco
ガーナいったときにかなり都市部なのに人々がぜんぜん現金を持ち歩いてなくてビビッたんだけど、そのへんも電子マネーが普及してくると変わってくるのかな〜
timetrain
ビジネス アフリカ 海外 呪術
本当に科学が魔術と対決してる……!ルネサンス以降の欧州が世界を制覇したのは、こうやって魔術や虫を駆逐する力を持っていたからなんだと今頃実感
rgfx
がんばれよー。。いやほんと、算数だの、現金輸送車だの、インフラの整った国に住んでるとビタイチ発生しない需要ばっかりでなあ。まぁ現金のコスト高は同じなんだけどさー。
ritsuca_ms
あとで読む
haiji505
zaikabou
seo-sem-hp
mkusunok
これはすごい。電子マネーにそんなニーズがあったか。続きが楽しみな展開
hatayasan
business
「アフリカの人というのは妬みの文化なんだ。だから、この店を妬んでいる人たちが、悪い黒呪術師に頼んで呪いをかけている。」
yogasa
filinion
経済 web ネタ
アフガニスタンでは、警官の給与振り込みを電子決済にしたところ、途中で着服されなくなって給与が3割増えたという(https://goo.gl/R8tw9y)。IT化の恩恵は途上国でこそ大きいのかも知れない。
gnt
money sf
異世界チート
tyage
yamifuu
anigoka
蟲&妖精「余計なことを…!」
Mash
技術
mesotaro
florentine
airj12
妖精の話は置いといてビジネスが作られていく過程がすごいワクワク感ある
legnum
region culture money crime
面白い。必ず3割って計算の出来る妖精だなw 重いから魚拓→https://archive.is/pBYnr
enemyoffreedom
yu-kubo
business
“モザンビークの農村で暮らす人々の購買行動のデータ…が、今はすべて手元にあるわけです。 ここから私は本格的に「モザンビークで銀行業が始められるのでは……?」と思うようになりました。” すごいすごい
ysync
superpuma
kowyoshi
アフリカ ビジネス
アフリカは妬みの文化か…
jt_noSke
hagex
yuiseki
あとで読む
otsune
jingi469
アフリカ
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE