1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               ritsuca_ms
              あとで読む
              ritsuca_ms
              あとで読む
              
               kanimaster
              政治 法律
              kanimaster
              政治 法律
              
               MINi
              MINi
              
              
               facebooook
              facebooook
              
              
               shibuyan730
              日本 政治
              shibuyan730
              日本 政治
              
               ks1234_1234
              政治 社会 法律 歴史
              ks1234_1234
              政治 社会 法律 歴史
              
               mk16
              社会 政治 皇室 日本 天皇 ニュース news 法律 politics
              mk16
              社会 政治 皇室 日本 天皇 ニュース news 法律 politics
              
               tsugo-tsugo
              tsugo-tsugo
              
              
               oya3
              
              新元号を早めに決めて、という意見にスターつけた私は身の程を知ったのだったorz 西暦にすべきだよなあ
              oya3
              
              新元号を早めに決めて、という意見にスターつけた私は身の程を知ったのだったorz 西暦にすべきだよなあ
               kyo_ju
              天皇制 政治
              "在位30年を節目として"という話は本人の発言にもこれまでの論議にも無かった訳で、誰かそういうことにしたい人がいるっぽい。つか、"30年を節目"説は同じ産経の10月の記事⇒しかないんだが。飛ばし?http://tinyurl.com/hq2347w
              kyo_ju
              天皇制 政治
              "在位30年を節目として"という話は本人の発言にもこれまでの論議にも無かった訳で、誰かそういうことにしたい人がいるっぽい。つか、"30年を節目"説は同じ産経の10月の記事⇒しかないんだが。飛ばし?http://tinyurl.com/hq2347w
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               junta1999
              news politics
              junta1999
              news politics
              
               nasunori
              日本 社会 ニュース
              nasunori
              日本 社会 ニュース
              
               yudai214
              
              表現なんて伝えるための手段でしかないわけで平成31年に疑問がある方が疑問
              yudai214
              
              表現なんて伝えるための手段でしかないわけで平成31年に疑問がある方が疑問
               mashori
              社会 政治 皇室 天皇 日本 法律 ニュース politics
              平成は30年で終わるのか。しかしそれなのに「平成31年1月1日に元号が変わる」というのはどうなのか。おかしくね?変わった日から始まるんじゃなかったんでしたっけ。
              mashori
              社会 政治 皇室 天皇 日本 法律 ニュース politics
              平成は30年で終わるのか。しかしそれなのに「平成31年1月1日に元号が変わる」というのはどうなのか。おかしくね?変わった日から始まるんじゃなかったんでしたっけ。
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               hatayasan
              politics
              元号を公文書に入れる習慣、この機会に見直してくれないかな。
              hatayasan
              politics
              元号を公文書に入れる習慣、この機会に見直してくれないかな。
               zaikabou
              
              オリンピック前には諸行事終わらせておこうということか。役所の書類の元号やめればいいのにね。ところでこれ以降、『平成37年完成予定』みたいな表記は無くなるのか?
              zaikabou
              
              オリンピック前には諸行事終わらせておこうということか。役所の書類の元号やめればいいのにね。ところでこれ以降、『平成37年完成予定』みたいな表記は無くなるのか?
               kaeru-no-tsura
              
              もう2年先にして西暦と元号の数字を揃えてもらいたかったところだが
              kaeru-no-tsura
              
              もう2年先にして西暦と元号の数字を揃えてもらいたかったところだが
               retlet
              retlet
              
              
               mobanama
              
              へー。で、この書き方だと平成は31年があるの?"同日から新元号"ってことはないの?どっち?//そうこういってるうちに(不敬なので以下略)
              mobanama
              
              へー。で、この書き方だと平成は31年があるの?"同日から新元号"ってことはないの?どっち?//そうこういってるうちに(不敬なので以下略)
               stealthinu
              社会 政治
              自分が生きてるうちにこんな形で元号変わることが起きるなんて思ってなかったな。こうやって事前に元号変わるタイミングがわかるのは大変にありがたいことだ。
              stealthinu
              社会 政治
              自分が生きてるうちにこんな形で元号変わることが起きるなんて思ってなかったな。こうやって事前に元号変わるタイミングがわかるのは大変にありがたいことだ。
               nkoz
              nkoz
              
              
               K-Ono
              
              そろえるなら西暦2021年を新元号元年にした方が換算しやすいかなーとは思うが、そこまで振り回すこともあるまい、って感じ。
              K-Ono
              
              そろえるなら西暦2021年を新元号元年にした方が換算しやすいかなーとは思うが、そこまで振り回すこともあるまい、って感じ。
               highcampus
              日本 社会 政治 ニュース
              ひょえー
              highcampus
              日本 社会 政治 ニュース
              ひょえー
               bigburn
              政治 社会 皇室
              つまり3年後の仮面ライダーはRXのように旧元号と新元号の2つにまたがるわけですね
              bigburn
              政治 社会 皇室
              つまり3年後の仮面ライダーはRXのように旧元号と新元号の2つにまたがるわけですね
               lastline
              
              平成30年の翌年(2019年)から新元号の方が適切では
              lastline
              
              平成30年の翌年(2019年)から新元号の方が適切では
               houyhnhm
              
              元号法改訂して、五年くらい猶予作ろう。/M・T・S・H以外のイニシャルとか考えるの面倒そうなのでそろそろ元号廃止した方がいい気が。あるいは改元しないようにするとか。
              houyhnhm
              
              元号法改訂して、五年くらい猶予作ろう。/M・T・S・H以外のイニシャルとか考えるの面倒そうなのでそろそろ元号廃止した方がいい気が。あるいは改元しないようにするとか。
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               timetrain
              皇室 法律
              さすがに西暦と下一桁合わせるのは無理だったので、一番妥当なところを狙った感。それが定番になると元号切り替え時の扱いのデフォルトで混乱する人が後の世で増えそう
              timetrain
              皇室 法律
              さすがに西暦と下一桁合わせるのは無理だったので、一番妥当なところを狙った感。それが定番になると元号切り替え時の扱いのデフォルトで混乱する人が後の世で増えそう
               TakamoriTarou
              web
              五輪は新天皇なんだ。てっきり色々と忙しいから、現天皇でオリンピックやって、2022年ぐらいじゃねえかなと思ってた。急ぐんだなー。
              TakamoriTarou
              web
              五輪は新天皇なんだ。てっきり色々と忙しいから、現天皇でオリンピックやって、2022年ぐらいじゃねえかなと思ってた。急ぐんだなー。
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               tailtame
              あとで読む
              平成30年はキリよく迎えられるのか。今年の元旦はうるう秒対応もあったろうし元旦から大変だ。
              tailtame
              あとで読む
              平成30年はキリよく迎えられるのか。今年の元旦はうるう秒対応もあったろうし元旦から大変だ。
               ninosan
              
              覚えてないんだけどモミーテレビの表現が元年になるのか1年になるのか気になる。覚えてる人います?
              ninosan
              
              覚えてないんだけどモミーテレビの表現が元年になるのか1年になるのか気になる。覚えてる人います?
               ze-ki
              
              @システム屋各位 納期決定です。
              ze-ki
              
              @システム屋各位 納期決定です。
               sig
              あとで読む
              sig
              あとで読む
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               yogasa
              改元
              今時元号対応なんてあるのか。昔みたいに凶事があるごとに変えた方が普遍的な対応として必要になっていいんじゃね。
              yogasa
              改元
              今時元号対応なんてあるのか。昔みたいに凶事があるごとに変えた方が普遍的な対応として必要になっていいんじゃね。
               raf00
              
              おお、ようやく進展したか。
              raf00
              
              おお、ようやく進展したか。
               wideangle
              
              具体的になってきた。明確にリミットの切られた「平成の終わり」なんて想像もしなかったなあ……
              wideangle
              
              具体的になってきた。明確にリミットの切られた「平成の終わり」なんて想像もしなかったなあ……
               jt_noSke
              ダジャレ
              システムエンジニアの皆さんも平静を装いながら記事を読んでいます
              jt_noSke
              ダジャレ
              システムエンジニアの皆さんも平静を装いながら記事を読んでいます
               yu-kubo
              news
              “天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。”
              yu-kubo
              news
              “天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)に皇太子さまの天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向で検討に入った。”
               CrowClaw
              CrowClaw
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
             
               
               
               
            