村はてブ - 2016年12月29日の新着
トップ
About
2016年12月29日の新着
1
増田 : 二次創作やってるやつらは全員死んじまえ
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
kanimaster
著作権 同人
ch1248
著作権 はてな匿名ダイアリー ネタ 論 *clip
2次創作が悪いというより、マナーの悪い奴が悪いだけに見えるな。
2
私たちはなぜReactではなくVue.jsを選んだのか | プログラミング | POSTD
(8 P)
(4 村人)
hiro_y
coppieee
yuiseki
あとで読む
laiso
3
奈良の春日大社で発見の刀 北条氏が奉納の太刀か | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
yamifuu
toronei
jt_noSke
ダジャレ
すごかッたなぁ
4
「日本語の揚げ足をとる」作家、円城塔の本気の「ことば遊び」 « WIRED.jp
(6 P)
(3 村人)
florentine
pha
yuiseki
5
「裏切者」「スパイ」と呼ばれて…日本でいま、中国を論じる難しさ(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
(8 P)
(4 村人)
guldeen
timetrain
中国 リベラル
「だって、日本のリベラル系の媒体は、彼らが「中国の悪口」だと感じるような話をなかなか載せてくれないのですから」総括やらかした連中の名残だからそうなるか・・
kanose
中国 政治
実例が出てきてるが、すごいなー。前の記事で藁人形とか言っていた人たちがいなくなっている
yogasa
中国
6
まなめはうすが存在しない世界で: 不倒城
(8 P)
(4 村人)
nkoz
nakakzs
ニュースサイト ネット
神様は死んだ 悪魔は去った (ネットに)太古より巣喰いし狂える地虫の嬌声も 今は、はるか 盛衰の於母影を ただ君の 切々たる胸中深くに残すのみ 神も悪魔も降立たぬ荒野に我々はいる
sucrose
yamifuu
7
WELQ問題で医療情報の価値が高騰しているらしい - SELECT * FROM life;
(8 P)
(4 村人)
ch1248
医療・健康 論 *資料
toronei
raf00
興味深い。そして後半危惧されている状況は多分来年デカい問題になる
toya
医療 記事
8
叶姉妹 公式ブログ - 冬のコミケ❤日記✨今、到着いたしましたが…、💋✨✨ - Powered by LINE
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
web
妹役の美香氏のほうは、絶対プライベートで参加していると思っている。(根拠無し
wideangle
tailtame
あとで読む
コミケはやはり周囲の顔が映り込む(だけじゃないが)。差し入れキャンセルで遅くなったのか。明日は楽しめるといいねぇ。アメブロとどっちをはてブするか悩むな
9
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】インクカートリッジで稼ぐモデルはいよいよ転換期へ ~セイコーエプソン・碓井社長に、2017年の事業戦略を聞く - PC Watch
(6 P)
(3 村人)
yogasa
REV
モノクロレーザーと併用してるが、そうすっと、ヘッドクリーニングの頻度が(インクジェットプリンタの印刷枚数に比して)高くなっていて、意外にストレスフル
TakamoriTarou
課題は「ソフトウェアの力が弱いという点(略)生産機械やオフィス機器のメカを設計できる技術者」って事はエレキ以外って事じゃんか・・・。まぁどこも一緒が。
10
日本でポールダンスがお気軽に観れる場所六選 - 今夜、どこで寝る
(6 P)
(3 村人)
raf00
ハイパーカッコいい生き様。
pha
HolyGrail
“私はその辺に数多いるポールダンサーの、有象無象の一部、概念であり、実在するものではありません。私は今日もどこかで踊っています。あなたの街でも。”
11
インターネットに繋がらない時に出てくるGoogle Chromeの恐竜の秘密 - コバろぐ
(6 P)
(3 村人)
coppieee
ch1248
chrome GAME
fk_2000
職場でハイスコア出してたらヒンシュクムードだった
12
元俳優の根津甚八さん死去 69歳/芸能/デイリースポーツ online
(16 P)
(8 村人)
guldeen
jt_noSke
emiladamas
toshi20
映画 芸能 訃報
年末も押し迫ってなお、訃報が続くなあ。しかし、69歳かあ。
K-Ono
ええええええええええ!
toronei
fk_2000
まじか
mk16
13
「抗うつ剤を飲むと根拠のない自信が湧いてくる。つまり、正常な人は根拠のない自信が常に満ち溢れている」という事実 - Togetterまとめ
(16 P)
(8 村人)
yuiseki
あとで読む
toya
健康
p_shirokuma
case report
このtogetterの前半に書かれている諸々は、鵜呑みにするには危険だと思いました。鬱病の回復期の人が根拠のない自信に満ちているようなら、主治医にそれは伝えたほうが良いと思います。躁転の可能性もありますし。
pha
あとで読む
white_rose
oya3
話はそれるが「なんで自信に根拠が必要なの?」にスターが集まってるの辛かった。それが当たり前で育ったんだ、そう言ってくれるな。
ch1248
Togetter 身体と精神
kiku-chan
あとで読む
14
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた | インサイド
(14 P)
(7 村人)
guldeen
raitu
「俺自身、アニメやゲームの存在がこの世界で生きる意味そのものでして、もはや「好き」という言葉で片付けられるものではない。いわば神や悪魔への狂信に近い」
mk16
インタビュー 人生 仕事 ゲーム エンタメ media writer
FFF
あとで読む
俺はゲームに感謝している、ゲームが無かったら大陸系マフィアになっていただろうから
yuiseki
yamifuu
TakamoriTarou
15
原爆投下後の広島写真、AIでカラー化 全150枚 :日本経済新聞
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
画像 AI 近代
jt_noSke
toronei
16
なぜ中国人が騒いだか。 | いすみ鉄道 社長ブログ
(36 P)
(18 村人)
guldeen
他の方のツイートで知ったが、こういう欠航や遅延の場合は、中国の空港ではなだめる意味で即座に弁当が出るのだそうだ。ハラが減ると怒りっぽくなるのは人間のサガだし。
facebooook
yogasa
白人様「やっぱイエローモンキーはダメだな」
timetrain
中国 報道
細部に首をひねるところ(団塊は昔を美化するし)はあるが、状況が手当されていないっぽいことと、入管とかは客商売じゃないからサービスが危ないってあたりの警鐘はかなり強烈な指摘だと思った。
mae-9
komamix
なんかちょっと中国人観光客の肩持ちすぎだとは思うが双方に取材しなかったのはメディアの落ち度。掌返しではなく元の記事にもブコメした
white_rose
マスコミを鵜呑みにというよりまとめサイトを鵜呑みにしてるのがやばいと思う。
kaeru-no-tsura
TakamoriTarou
web
今回の個別の件はともかくとして、若い人に「俺が昔海外で傍若無人な振る舞いをしてジャップなどと呼ばれていた」事を理由に、今傍若無人な人々を許せと言われても知ったことかと言う話じゃ無いのかなあ。
T_Tachibana
Domino-R
「日本人や台湾人は」とか言っちゃう事実上の文盲は近くの日本語ネイティブに代読・解説してもらえ。中国人のマナーは「かつての日本人」と同じ水準だと言ってんの。/無論、だから良いという話じゃない。
hima-ari
納得感の高いエントリ。ただ、いまの60代は戦中世代ではなく文革世代なんじゃないかな。中国共産党の横暴を知ってる人達というか。(いうてわたしは文化大革命がどんな有り様だったのか殆ど知らん事をゲロっとき〼…)
wideangle
kana-kana_ceo
日本 社会 中国
現在60歳以上の日本人もなかなかどうしてダメでしたよ、そんで、現在40歳以下の日本人は馬鹿なんじゃね?という話です。(お、50代はまともということに……)
rAdio
hyaknihyak
nagaichi
社会 現代史
REV
17
ITエンジニアが誤った情報にツッコミを入れるのは「正しさハラスメント」ではない - give IT a try
(12 P)
(6 村人)
guldeen
toya
エンジニア 技術 プログラミング
ch1248
セキュリティ ことば 論 *資料
yogasa
rAdio
REV
元記事で紹介されている「指摘」は親切過ぎるくらいで、特段配慮不足には見えない。「えっ?あんたセキュリティって言葉知ってる? なにが不足か分かる?分かんないなら、この仕事辞めたほうがいいよ」←配慮不足例
18
上野千鶴子さんのツイート: "「逃げ恥」のシナリオ作家は主婦論争の都留重人論文を読んだのだろうか?「私が自分の女中(原文のママ)と結婚したとする。私が女中に支払っていた給料を
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
メイドものエロマンガに結婚endが少ない理由か(たぶんちがう
toronei
上野も田嶋も時代遅れになって困ってるんだろうなあとしか思えないよね。
wideangle
19
女性プログラマーに“熱視線”|NHK NEWS WEB
(8 P)
(4 村人)
toya
nkoz
koizuka
programming
jt_noSke
20
<仙台中2自殺>学校、LINE履歴削除指示 (河北新報) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
mongrelP
普通に重犯罪なんですがそれは…
wideangle
nkoz
mkusunok
ひどい隠蔽体質だな
21
殺人犯はアマゾンAI「アレクサ」が知っている?米検察が捜査令状 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
proto_typo
yuiseki
22
【お知らせ】冬コミ3日目に「浪費」がテーマの同人誌「悪友」を出すよ!&浪費事情アンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
zaikabou
C91
3日目東T03b
toya
23
増田 : 若者が子供を産まない理由
(12 P)
(6 村人)
guldeen
toya
p_shirokuma
執着
この文章は瘴気に満ちていてロクなもんじゃないが、血縁や養子縁組も含めた、世代再生産にまつわる個人主義のセンスは、これから大きく変わるんじゃないかなとは思う。90-00年代のセンスが続くわけがない。
narwhal
raf00
いやでもほんと、今「生涯独身でいい」「子供はいらない」と思っている人たちが多い我々世代以下が60歳を越す頃に何を思っているかは、ちょっと考えちゃうよな。
Nihonjin
心理学の研究からすると、子供を作ると事前の予想を裏切って不幸になるから、多くの人がそれに気づいたってことでは。若者は昔より賢くなったから。
24
ネットをきっかけに世の中が動いた、2016年「はてなブックマーク年間ランキング」 今年を象徴する話題が続々 - はてなニュース
(24 P)
(12 村人)
kana-kana_ceo
はてなブックマーク
タイトルが長い記事が多いですね。SEOを意識しての結果なんでしょうか。「保育園落ちた日本死ね!!! 」は短くてインパクトありますね、やっぱり。
guldeen
toya
はてなブックマーク
coppieee
enemyoffreedom
日本死ね意外と低いやね
feita
タブブラウザで上位のブクマページを連続で開くとブラウザ殿がお亡くなりになる。
seo-sem-hp
*プランニング
yudai214
Griffin
maname
しんざきさん3つ入ってて凄いな
fk_2000
ヨッピーMBPでしょう
motoson
hatena
25
爆弾くらいは手で受けよ (上・下)上原敏・田端義夫 他
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
トンデモな軍歌の筆頭か。末期で戦局が極まる頃ならまだしも、まだ開戦前なのにトンデモな精神論へ走るところがお国柄か
pha
yuiseki
26
ソニー、有機ELテレビを世界展開 大型機種で :日本経済新聞
(8 P)
(4 村人)
yamifuu
jt_noSke
TakamoriTarou
web
うーん…。ぶっちゃけ、それこそSONYのLED敷き詰めて同時に駆動する駆動バックライトとかああいう技術見ると、大画面は別に有機ELじゃなくてもよくね?って流れのような。どうなっても言いように唾つけておくって事か?
jingi469
テレビ 有機EL
結局パナソニックに続いてソニーもLGパネルか。
27
稲田防衛相が靖国神社参拝、就任後初「未来志向に立ち」:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
komamix
首相が知らなかったってことはないと思うんだけど。
jt_noSke
Yoshitada
来るべき自衛隊員戦死の未来に備えてか。そんなことより、治安悪化に歯止めの効かない南スーダンPKOはどうするんだよ。
28
オレ的ゲーム速報「ねとらぼさんとはとっても仲良しだお(^ω^)」 - Togetterまとめ
(34 P)
(17 村人)
sig
あとで読む
yogasa
nakakzs
togetter ネット
ここ数年まとめサイト周りで炎上が起こると(はちま身バレの時もそうだったが、グダグダにしてほとぼり冷めたら復帰というのの繰り返しだった。今回もそれではまずい。確実に糾弾しないとまた歴史は繰り返す。
wapa
昔からねとらぼはやってることがまとめサイトと大差なかったからなぁ。挙げ句の果てに一部悪質サイトとは仲良く、それが記事でも透けて見えてたし。「今は切れてる」って、今回のDMMの言い訳じゃないんだから。
mae-9
ゲームライターの一部が妙にまとめサイトに肩入れしてた時期ってあったよね。ジャンクハンター吉田さんとか。大いに反省してほしい。
ninosan
これ見て思ったのはねとらぼもTogetterも全部消えて困らないってことだな。映画見よ。
ch1248
Togetter Web 事件
timetrain
まとめサイト
だいたいどっか繋がってるけど、現在は同じパイを食い合う敵同士なんじゃないのかと思ってる。この件の扱いを間違えるとITmediaまで延焼するな。どーなるやら。
enemyoffreedom
「まあ、実際に親密だったら、このタイミングでそんなもんださないよな」
bigburn
ねとらぼ togetter
神崎士郎「戦え…」
yamifuu
toronei
まあ本当に仲良しならスクショ晒したりしないで、ファイナルアンサーやよな。
toya
raf00
retlet
wideangle
HolyGrail
29
BuzzFeed : 「あれから電通はまったく変わってない」 突然の社長辞任、現役社員はどう受け止めた?
(22 P)
(11 村人)
rgfx
ch1248
社会 NEWS 職
toronei
yu-kubo
society
「(会見で)『未熟な新入社員』という言葉を連呼していましたよね。でも、新入社員が未熟なのは、当たり前じゃないですか?どう教育するかが本質なのに……」
raf00
「残業を減らそう+仕事量は減らさない+仕組みを変更するための会議が増える」みたいな、「改善のふりをした地獄」は多くの会社で見られる。
RPM
company パワーゲーム
"「時間を減らせ」と会社から指示があっても、現場に人は増えていない。記録には残らないだけで、むしろサービス残業は増えている"「残業するな。ただし業務量は一切変わらない」となればこれ以外の選択肢はないよな
machida77
mesotaro
jt_noSke
airj12
悪い事をしたというより良い事だけどやり過ぎたって感覚なのね、そら直らん
yuiseki
あとで読む
30
【ねほりんぱほりん】「養子」1/2成人式で0歳の写真が無い、先生が養子とクラスにばらしていじめに… - Togetterまとめ
(8 P)
(4 村人)
Mash
mesotaro
enemyoffreedom
kiku-chan
31
「ねとらぼ」の中の人が「オレ的ゲーム速報」の関係と「俺的のダメな点」を指摘 - Hagex-day info
(6 P)
(3 村人)
nakakzs
ネット
jinもはちまと同じ穴の狢で少なくともデマ面や著作権において今回同じく糾弾されるべきってことでいいと思う。それは別にねとらぼだけの仕事ではなく誰が(多くの人が)やってよいことだ。なあなあになるのが最悪。
Louis
反社会的組織にインタビューするときは気をつけよう、というお話。ただアクトオブキリング方式みたいなものもあるので萎縮せずに突撃取材をし続けて欲しいと安全圏にいる自分は期待してしまって申し訳ないのですが。
sig
dmm media ねとらぼ
32
増田 : 承太郎は彷徨える主人公だから仕方ない
(8 P)
(4 村人)
pha
あとで読む
ch1248
はてな匿名ダイアリー JOJO
よい
feita
他のジョジョに比べて承太郎は最初から完成されていたので、ずっとヒーロー寄りのポジションだからな。他作なら師匠キャラが勤めるような。/あえて彷徨える系主人公を主題にしたワンパンマンと対比しても面白いかも
toronei
ジョジョシリーズにおいて、ジョセフ・ジョースターやスピードワゴンのほうがブライトさんっぽいけど、実は空条承太郎が一番ブライトさん的な関わり方してるんだよな。
33
DMMグループOBとして感じた『はちま起稿』買収問題(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
(22 P)
(11 村人)
seo-sem-hp
トラブル
wapa
えらく甘い見方だな、と思ったらガジェット通信の記者か。納得。
toronei
enemyoffreedom
toya
yuiseki
あとで読む
TakamoriTarou
web
DMMだと特に驚きは無い、と言う感じで、それなりにDMMが何者であるか知ってる人はこういう反応だよなあ。やっぱり逆に何故DMMがみたいな反応の方がよっぽど謎。
yamifuu
kash06
ネット
初めてテレビCMを見た時は「ネットで借りてポストに返却」する先見性だけの会社と思ったのに、土中の根がとんでもなく太くて四方八方へ伸びてるとんでもねぇ代物だったなぁと改めて。そういう意味では個人商店的だ。
sig
dmm
FTTH
# |ω・)……
pixivに引火しかかっててさすがに草
34
【第2回】山本一郎氏のCAモバイルとの離別、楽天への癒着 - "総会屋2.0"山本一郎(やまもといちろう)氏の検証
(44 P)
(22 村人)
guldeen
なんかもう、泥仕合やってるような『アウトレイジ』的展開やな…
kanose
nkoz
kyoumoe
このブログを見て大喜びしてイタチ不倫野郎こそ町山智浩が一番クソ
yogasa
white_rose
toronei
いやホンマ、典型的な対消滅しろ案件。htn.to/KpsY4F
yamifuu
kowyoshi
山本一郎 切込隊長
にょわー★
bigburn
やまもといちろう Ameba
「やまもといちろう氏は何か実利的な理由で攻撃的エントリを書いてる」という推測がこの検証にも当てはまるわけで、誰がどんな目的で書いてるのか気になる
kiku-chan
ネタとしてのAppBankのかませ犬というか前振り感が凄いな
fk_2000
年末大忘年会の具材が揃ってきたようですな
houyhnhm
うーん、スネに傷持つまま業務やってんのがWeb企業に多すぎるだけだし、IRに書いてないリスク持ちながら上場してる会社がアホ。銭で黙らせるなんて方法が頭に浮かんでる時点でもう背任だが。
sig
w03wwww
切込隊長
HolyGrail
RPM
netwatch
こういうのって叩く方も叩かれる方もアレだと、ヤクザの抗争みたく「つぶしあえー」みたいな感覚しか沸いてこないよね。
kaitoster
やまもといちろう
『「やまもといちろう砲」をやめさせるには、楽天のように仕事を発注する取引先となってお金を払わなければいけない。しかし、関係が終わると、取引や内部にいたことで知り得た情報による攻撃が再び始まる』
mae-9
yuiseki
あとで読む
ninosan
まぁ株のポジションも絡んでいるんだろうけどそれを踏まえても挙動がお下品だなあ。一時的でもよくひろゆきと組んでたな / 個人的にはこの芸風はもう持たないとみているが
jt_noSke
35
自分が無害なおっさんであることを伝えるのは、難しい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
(12 P)
(6 村人)
guldeen
kiku-chan
あとで読む
joruri
hatayasan
management
“おっさんにしてはまずまず清潔感のある人間である状態を保つ”
pha
p_shirokuma
ファッション 適応の技術・技法
自分もこういう事を意識するようになった。
36
社会人サッカーで骨折、接触相手に250万円賠償命令:朝日新聞デジタル
(14 P)
(7 村人)
guldeen
jt_noSke
ダジャレ
さ(そ)っかー
yogasa
サッカーは危険だ。怪我の上に賠償リスクが……
yu-kubo
news
スポーツの試合でこれはどうなんだろうと思ってしまったけど,記事には書かれていないあれやこれやがあるのかもしれない。保険に入りましょうってことか。
mesotaro
kaitoster
裁判 社会人
Jリーグで骨折させた相手に賠償請求したという話は聞いた事がないな。そういえば。
surumeno13
都社会人4部。「審判が反則と判定しなかったことなどから「故意とは認められない」とする一方、「原告がボールを蹴るため足を振り上げることは予見できた。強引にボールに挑む必要があったのか疑問」」
37
増田 : 百合好きな女だけど
(10 P)
(5 村人)
narwhal
漫画
mesotaro
SeiSaguru
考え方 ネタ
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな綺麗だねー
TakamoriTarou
とりあえず透明人間になる薬を開発してくれ
feita
腐男子が腐女子に「こっちみて興奮すんなよ」と言ってるような増田で意味がわからない。
38
増田 : 「咳をしても一人」の逆を作りたい
(14 P)
(7 村人)
toya
You-me
某まとめのほぼパクリで恐縮なのですが「家の鍵無くした とりあえず自撮り」はなかなか自由律俳句(季語ないぞ)として秀逸な気がします(一人のようで SNSで繋がっている時代を象徴してる感)
facebooook
ネタ
Nihonjin
親密さと暴力の関係 *死*
殴っても復縁、とかかな。
mesotaro
kash06
増田
咳をしても 振り返れば奴がいる
feita
入れ替わっても二人
39
増田 : 議論で正しさを決めるって、暴力で決めてた時代とそんな変わらないよね
(6 P)
(3 村人)
REV
希望:「程度に応じた利害の調整」 現実:「勝者の全部取り」
Domino-R
明日オマエが論破されるのと殺されるのとどちらかを選べ、と言われてもどっちでも同じと答えるか? 実際に殴られ、殺される経験があってこその言論の優位だボケ。物理暴力は喩え話ではなく現にあるんだよ。
TakamoriTarou
web
今は民主主義=正しさと定義されているんでは。で、今年、えげれすのアレ、あめりけんのソレとか発生し、来年はようろっぱでいろいろありそで。頭のいい人が議論でも"正しさ"決めるのは無理と浮き彫りになってる感ある
40
増田 : ネットは引きこもりの場所じゃなくなったのか
(8 P)
(4 村人)
wideangle
意外といる。
mashori
いや、引きこもりはアピールしないだろ。人目につくところに出てこないよ。ていうか知られたら引きこもりできなくなるじゃん。住みづらく感じた時点で逃避先確保できてないのは引きこもってないからなのでは。
feita
探したらいると思うけどな。わざわざ探さないけど。
TakamoriTarou
web
大抵GeekやNerdが作り同類が集まるが、一般に発見され広告代理店が手をつける辺りで最初に作ったGeekと同類はいつの間にか消えている、それの繰り返し…。GeekやNerdが安住の地を求め作る力こそが成長の原動力であり(過言
41
突撃取材、秋葉原サイファー 秋葉原でオタクが自然的に集結してフリースタイルラップみたいなことしてるけど完全にただの早口のオタク - BASEMENT-TIMES
(8 P)
(4 村人)
mashori
なにこれ面白い(現象として)。とりあえず聞いてみたい
retlet
pha
あとで読む
yuiseki
あとで読む あとで読む
42
岡山でバスに乗るのは必死です 指南サイトに驚きと共感:朝日新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
toronei
なんで岡山って交通関係こんな修羅の国みたいな話ばっかりなん?
TakamoriTarou
web
そうそう、結構ご当地性があってわからんのだよね、バスの乗り方はJIS規格化なんかで統一して欲しい、と思って開いたら、岡山のバスは人がいても通り過ぎ、少し遅れるだけでいなくなるお役所仕事なので注意と言う…。
kana-kana_ceo
バス ビジネス
にらみつける必要はありません。さっそうと手を挙げましょう。自分が乗るバスかどうか不明でも、手を挙げてしまいましょう。で、違ってたらごめんなさいすればOKです。
jt_noSke
ダジャレ
そぉか、や、まぁ大変!
43
東芝不正会計 歴代3社長の刑事責任立証は可能 証券監視委が見解 | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
yamifuu
nkoz
jt_noSke
ダジャレ
一生懸命立証してほしい
44
糸魚川大火、ミキサー車が運んだ消火用水 とっさの機転:朝日新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
emiladamas
toya
yu-kubo
news
"ミキサー車が1台で運べる水は3千~5千リットル。現場近くの防火水槽や簡易水槽に水を運び、翌朝まで消火活動を支えた。1台平均18往復。運転手10人は一睡もせずに運転を続けた。"
jt_noSke
ダジャレ
隠れた功労者の紹かヨウスい(介)です
45
電通社員「仕事持ち帰る人増えた」「目立つ会社だし…」:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
toronei
toya
jt_noSke
ダジャレ
このまんまじゃダメだッつーの
46
電通「人権侵害ない」「パワハラ否定できず」 過労自殺:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
toronei
toya
jt_noSke
47
〈時代の正体〉「正当な理由」拒否可能 ヘイトデモ、法務省が初の見解 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(4 村人)
border-dweller
差別
filinion
行政 差別
これ自体は良い結果をもたらすだろうとは思うが、「何を規制するか明文化せず運用の際に決める」ってやり方は将来的に不安。反原発デモがテロだとか「保育園落ちた日本死ね」がヘイトだとか与党政治家が言う国では。
rgfx
「公共施設でヘイトスピーチが行われることが予想される場合、法の理念を判断指針に「正当な理由」が認められれば、利用を拒めるとの見解」ようやくか。お疲れさまです(現在進行形)
buhikun
ヘイトスピーチ 憲法 表現規制 公の施設 地方自治法 これはよかった これは悩ましい
何度かブコメで書いたが、泉佐野市民会館事件最判に見られるように、公の施設使用権はたいそう強い/21条の保護範囲外と解するか、合憲限定解釈と取るか。
48
電通捜査、異例のスピード 「政治案件」で急展開か:朝日新聞デジタル
(14 P)
(7 村人)
white_rose
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
yuiseki
あとで読む
toronei
ただ厚労省は時間かけて複数の幹部を送検したいと考えていたのが本当とすると、送検者一人になったのはどうなんかなあ?と思ったが、今後順次送検していく方針なんか。
toya
jt_noSke
49
オバマ氏「日米同盟はかつてなく強固」 悪の決めつけに抵抗訴え 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
(6 P)
(3 村人)
toronei
toya
jt_noSke
50
安倍首相とオバマ大統領、最後の首脳会談 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
(6 P)
(3 村人)
toronei
toya
jt_noSke
51
「首相、戦争をポエムのように語っていた」保阪正康氏:朝日新聞デジタル
(18 P)
(9 村人)
emiladamas
REV
「私たちの国はどんな教訓を学んだのか」 仏印進駐による米国の対日石油禁輸で、日本の石油備蓄は枯渇が懸念され、ジリ貧ドカ貧状態となり、75年前の奇襲に繋がった。シーレーン維持と独自エネルギー確保が国是に
white_rose
ネトウヨであることを隠そうともしない発言が。わかりやすくていいね
TakamoriTarou
web
戦争を知る世代はこう言うし、言うべきだと思うわ。「学ぶべき教訓とは、政治が軍事をコントロールできなくなると人々をどれだけ不幸にするかだ」この点はコントロールする仕組みを次々壊してる安倍氏は分かってない
Yoshitada
一応言っとくけど、保坂さんは元々、保守の人だからね。
toronei
日本の旧世代にとっては、保守も左翼も関係なく、アメリカとの輪界なんて許せないという本音がダダ漏れのコンビとしかいえないような。
jt_noSke
zaikabou
kyo_ju
歴史 政治
(↓保守の保坂氏とはてサの区別もできないとは…)
52
スペクラの赤い衝撃・上坂すみれ、国技館のド真ん中でおっぱいの魅力を理解 - 音楽ナタリー
(10 P)
(5 村人)
maname
mesotaro
yamifuu
nkoz
Mu_KuP
ミナミィ「アーニャちゃんが壊れた…」
53
ASCII.jp:さくらの聖夜で田中社長が話したのは「エンジニアの働き方」だった (1/2)
(6 P)
(3 村人)
haiji505
shrk
"20年間続いた「効率重視」の時代を脱却せよ"
toya
さくらインターネット エンジニア 仕事
54
防衛省の研究助成費、6億円→110億円 来年度予算案:朝日新聞デジタル
(12 P)
(6 村人)
white_rose
mae-9
jt_noSke
motoson
研究
kyo_ju
大学 科学 軍事
yu-kubo
news
“制度が目指すのは、壊れない電子機器や高温に耐える材料、効率よく高出力を得られる素子といった極限状況で使える技術などの開発だ。”
55
「ねほりんぱほりん」は攻めてるEテレのトップランナー。中の人・山里亮太とYOUをざくざく掘ってきた - エキレビ!(1/5)
(6 P)
(3 村人)
moerrari
YOUが絵に描いたようなカートゥーンキャラクター特有の子ずる賢そうな口元でウケる
kaeru-no-tsura
mae-9
56
はてなブックマーク - はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も (1/5) - ねとらぼ
(6 P)
(3 村人)
raitu
id:TakamoriTarou ありがとうございました。コメント訂正追記しました
TakamoriTarou
web ねた
id:raitu DMMは上場企業ではありませんよ。何回か上場を目指して証券会社と交渉したが、いずれも問題が多くて上場できないかったと言う報道があります。なので未だに事実上の亀山敬司氏の個人所収会社です。
ninosan
減点対象のねとらぼがこれをやったというのはビミョーな感じ。生まれ変わった感を出したいなら別サイト立ち上げたほうが良いかと。
57
「ウィキペディアは図書館より良いものだ」 - Togetterまとめ
(6 P)
(3 村人)
yu-kubo
wikipedia
この方はWikipediaの項目を一つでも執筆したことがあるのだろうか。あったらこんな意見は絶対にないだろうな。
Domino-R
百歩譲ってもwikipediaって単なる百科事典で、図書館にはむしろそれ以外の本の方が多いのだが。。。
nagaichi
Wikipedia 図書館
Wikipediaはそもそも百科事典を作るプロジェクトであって、図書館を代替するものではない。さらにはWikipedia記事が複数の見解を公平に紹介している場合もあるが、一面的な見解を述べているに過ぎないことも多々あってな。
58
疑惑が晴れた「将棋のソフト不正問題」と将棋連盟に対して望むこと - ITmedia PC USER
(6 P)
(3 村人)
toronei
jt_noSke
zu2
“第三者調査委員会が出した「出場停止処分の妥当性」とは別に、今回将棋連盟が取った「処分後の対応」が適切だったかを再検証してもらいたい"
59
増田 : こんなこと、ジョジョ好き公言してるアカウントで書けないのでここで。 私..
(28 P)
(14 村人)
nagaichi
漫画
ch1248
はてな匿名ダイアリー JOJO
enemyoffreedom
まぁ時を止めるなんてチートオブチートが活躍しないのも無理があるし
mesotaro
yamifuu
toronei
pha
nitino
四部は群像劇だからあれでいいと思ってた 仗助だし
keiseiryoku
一理あるけど、一理だけ感。第四部完/仗助はがっつり最終戦をやった。勝負つーか格付け?はすんだ。そこから先はバトルじゃなくてエピローグに片足つっこんでる。
mashori
荒木先生、吉良を強くしすぎて、キャラクターで倒せなかったって言ってなかったっけ。だからああいうエンドになったような>http://jinbei.s58.xrea.com/data_araki100.htm http://atmarkjojo.org/archives/39.html
FTTH
# |ω・)……
億泰復活した時点で事実上の勝敗は決まっていてあとは儀礼的なもんだと思っていたので特にそういうのはなかった 「来るの遅ぇよ!」とは思った
bigburn
増田 アニメ
仗助がトドメを刺すと殺すよりヒドい「モノと一体化させて杜王町の名所」にしちゃうから。ヨシカゲ岩や本になった吉良エンドはスッキリしないよ!
rindenlab
ジョジョ好き公言してるアカウント向きな気がする
feita
だって無敵のスタープラチナでなんとかしろって仗助自身が言ったじゃん(遅効性)
60
ジャバ・ザ・ハットの殺し方:レイア姫追悼|WIRED.jp
(18 P)
(9 村人)
emiladamas
kiku-chan
あとで読む
nagaichi
おくやみ 映画
REV
T_Tachibana
映画 おくやみ
「いい人なんてのはいないのよ」もっと早く知りたかったわそれ!
kaitoster
スター・ウォーズ 映画
『20歳をすぎたころ、わたしはもう男とデートするのがイヤになっちゃったのよね。「レイア姫とヤッた」なんて絶対言わせてやるかって思ってたから』
kaeru-no-tsura
あとで読む
toya
mk16
61
「NAVERまとめ」に関する批判についてLINEが言及 - CNET Japan
(6 P)
(3 村人)
toronei
jt_noSke
toya
62
増田 : USENで働いているけど
(16 P)
(8 村人)
white_rose
どんどん燃やして大きくしていけばまだ燃えてない会社も自重するはず。
mesotaro
kaitoster
USEN 社会 労働
まずは東大新卒美女をUSEN採用しないとな。
ze-ki
yamifuu
nkoz
fk_2000
もう訴える優先度上げていけよ
hyaknihyak
63
増田 : リアルでやってはいけないことは創作物でもやってはいけない。
(19 P)
(11 村人)
guldeen
なら、同族や異種族との戦闘が頻出する神話伝承もアウトだね▼倫理的にアウトな『IF』を試す話だからこそ、逆説的に今の世の中を映し出す鏡として実際に作用する例も、世の中にはたくさんある
REV
既に消去された、なろう!の某退魔モノ、怪異の発生した廃マンションに突入するとき、ちゃんとコインパーキングに車を止めてた。しかし、退魔ってリアルでやっていいのだろうか?
n-styles
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは他人の私有地である山への不法侵入と薪の窃盗を犯し、おばあさんは川で拾得物横領をしてしまい、それぞれ逮捕されました。
myogab
免疫を失った生物(社会)は簡単に死ぬ(終わる)。創作物による悪行は予防接種みたいなもので、ゼロにはできない副作用を怖れて全面禁止とすれば、被害者は桁外れに激増するだろうな。
Domino-R
「やってはいけないこと」=タブーという意味じゃ、現実のタブーはその根拠が示される事がない。その意味を知りたい・考えたいという(教育的なw)動機が物語における「禁忌の侵犯」テーマにはあるとは知ろう。
kash06
増田
“アニメ作品も突然第三話で誰かが死ぬみたいな話がなくなって、安心して観ていられる。” たとえ、そこ!? / (多分そういう意味では確実に「狙ってきた」増田か、上手いな
TakamoriTarou
web
そういう価値観もあっていいと思うけど、最近は「多様性を大事にするべきで、自分以外の価値観を否定することはやってはいけない」と言う事もあるから。 欧州極右政党や選挙中のトランプみたいな思想なら別だけども
yogasa
これだから架空のものと現実の区別がつかない人は厄介
harumomo2006
http://www.raitonoveru.jp/howto/h2/385a.html
feita
リアルでやってはいけないことの定義を明確にしてくれないとカウンター罠カード太宰メソッドがチェーン効果で発動する。ルールブックにもそう書かれている。
Nihonjin
*死*
死は「やってはいけない」行為ではないと思うけど、「死ぬのは法律違反です!」っていう意味か。>「突然第三話で誰かが死ぬ」
64
【音量注意】小学生の飛び出しが怖すぎる…「こんなん無理だろ轢くわ」「出てきたあとどっから出てきた!?ってなった」 - Togetterまとめ
(9 P)
(6 村人)
hima-ari
何が驚きって、このお子さん顔が映ってないんですよ… つまり車を一顧だにしてない。いや、わたし自身の子供時代を省みれば運が良かっただけなので、人のこと言えたタチでも無いんだけど。恐ろしい恐ろしい…
REV
これ、視界が通っているので最高難易度ではない。渋滞の対向車線のミニバンの影から飛び出してくるのか高次面。
maname
帰省時は運転するのでマジ注意しよ
yogasa
kana-kana_ceo
Twitter 自動車 事故 人間 生きろ
まあ、人生ってのは、だいたい偶然とラッキーで出来てますからねえ。
toronei
老人のあと15歩歩けば、横断報道というのをガン拒否してくるのなんとかしてほしい。
65
はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も (1/5) - ねとらぼ
(51 P)
(38 村人)
gyaam
ネット 炎上
はちまが槍玉に挙がる分にはにこやかに見物できるけど、その急先鋒がねとらぼかよってのは正直ある
FFF
あとで読む
mesotaro
enemyoffreedom
anigoka
ねとらぼ、バズフィ躍進の年であった。ハフポ? 知らんなぁ…。
wideangle
わはー。
sig
dmm media
yamifuu
toronei
lastline
プライベートだから答えないってw / かつて提灯記事書いてたことは忘れるから、いいぞもっとやれ
Louis
広報もわからないと答え、元管理人清水鉄平の隣の席で仕事するマーケティング本部長の川端祐喜氏すら「まったく把握してない」と答えるこの案件、完全に業界の闇じゃないですか
T_Tachibana
white_rose
nkoz
kalmalogy
ネット 企業
bigburn
あとで読む これはひどい はちま起稿
はちま起稿をぶった斬る記事の関連エントリとして、ねとらぼがはちま清水氏の著書の宣伝しちゃったインタビューが掘り起こされてるのがジワジワ来る
jt_noSke
raitu
問題点整理。つまり上場企業がネットヤクザを子飼いにしていたということで、Welq問題と同根/20161229追記 DMMは上場してないと教えていただきました。誤報すいませんでした。
retlet
ymrl
yu-kubo
business
“DMM.comの座席表を見るかぎり、川端祐喜氏の座席は清水鉄平氏の左隣。この位置に座っていて、なおかつ調査に10日を費やしながら「まったく把握していない」というのは明らかに不自然です。”
machida77
kanose
brainparasite
web メディア
おお、調査報道だ。マーケティング本部長の隣の席が清水氏というのもすごいな!
CrowClaw
K-Ono
あいていめであとじんの情報も募集してるのかしら。
mashori
違法活動しないと生きていけないなら、会社はたたんでしまうといい。国はそこまでして会社を成り立たせろなんて言わないし法律を守れとしか言わない。違法活動はダメって言うんだから。犯罪者の言い分は無意味。
raf00
RPM
まとめブログ netwatch
ゲーム系まとめブログ、あまりに長期間放置してた結果「業界全体を蝕む巨大なガン」みたいなレベルの存在になっちゃったな。ネットとある意味一番相性がいいジャンルがこの有様って地獄ですよ。
nitino
hidamari1993
ks1234_1234
トラブル
はちまをDMMが。なぜこんなことに。
mae-9
TakamoriTarou
いわゆるまとめサイト以外でもクレカ・金融系を始め個人サイトを装うことで、まともな企業ではコンプライアンス違反でできないようなことを平気でヤり散らかす”業として”やってるサイトはかなりある。焼き払われろ
kyoumoe
この恨み爆発みたいな書き方、つい最近同じようなことやって足元すくわれて評価ガタ落ちになった人に似てるのでこれも足元すくわれると思うし誰も止めなかったんだなあという印象
yuiseki
superpuma
jingi469
記事とは余り関係無い
画像ファイル名を確認したら「nt_ほにゃらら」という編集部用と思わしきアカウントになっていて執筆者を絞り込めなくなっていた。
66
「人類に生体認証は早すぎたんだ」(その1:銀行ATMの手のひら静脈認証編) - しいたげられたしいたけ
(23 P)
(13 村人)
yogasa
指紋はわりと通るけど光彩が通らんのやわ
facebooook
nagaichi
社会 科学技術
toronei
houyhnhm
まあ、しかし通帳いつまでも使える訳じゃないからなー。
white_rose
ブコメも
lastline
友人が安アパートなのに、なせが指紋認証のところに引っ越したら、親指のみしか登録できず、しかも認識率が低く、雨の日とかめっちゃ困るって言ってたな
kaitoster
ATM 銀行 生体認証 システム セキュリティ
『登録してすぐに、失敗だと思うようになった。なんでかというと、ATMを使うのに際して、何をするにも暗証番号だけじゃなく手のひら認証まで求められるようになったからだ。しかも生体認証が、よく失敗するのだ』
timetrain
セキュリティ システム 生体認証
うまくいかないだろうなーと思ったら、そんなに季節差あんのか
sucrose
adramine
…… security
手のひら全体の静脈認証は季節や体調の差が激しいから、指紋認証か指先だけの静脈認証にしないと……とは思うが。虹彩+指紋認証ぐらいでも静脈認証よりは早いんじゃないかな。
K-Ono
東海銀行なつかしいですねえ(さすがに口座は持ってなかった)
TakamoriTarou
web ねた
だいたい富士通が悪い(半分マジ
67
3800年前のジャガイモを発見、先住民が栽培 カナダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(7 P)
(5 村人)
border-dweller
science 歴史
machida77
toronei
jt_noSke
toya
じゃがいも
68
やまもといちろう氏の「実際にはTogetterも相当に黒い」発言とその反応 - Togetterまとめ
(14 P)
(10 村人)
wideangle
みんなで燃えよう!!!!!!!
ch1248
Togetter twitter
kana-kana_ceo
Twitter API
(id:deztecjp 案件)(Togetter は Twitter の API 利用規約違反と言われている) ☞ http://deztec.jp/design/11/06/08_Web.html ☞ http://deztec.jp/design/11/08/17_Web.html
mae-9
lastline
この人の場合、他を燃やして破壊して、自分の所に延焼しないようにしてる、としか解釈できない
rgfx
利用規約の話なの?カネの流れの話じゃなくて。
toronei
ninosan
↓こういうときだけマスコットキャラが「だんまり」かい
s-tomo
とりあえず現状ではページソースにnoindex,nofollowとか入っていないことを確認しました。
FFF
あとで読む
69
「この世界の片隅に」監督らロケ地マップ作成 無料配布:朝日新聞デジタル
(8 P)
(7 村人)
mesotaro
enemyoffreedom
gnt
movies anime 地方
うおお
yuiseki
あとで読む
yamifuu
yu-kubo
map illustration
銀座に行けるのは最速で金曜日の夜。それまで残っててくれるだろうか。
rin51
くれ
70
電通 石井社長が辞任へ 違法な長時間労働で経営責任 | NHKニュース
(6 P)
(15 村人)
kiku-chan
あとで読む
mesotaro
kobeni_08
潮目が変わった感じがする。そろそろ「ダンダリン」みたいなドラマをいま一度やってみてはどうか
yogasa
社長が辞めて解決するのならいくらでもやめて欲しいところだけど実際は
nagaichi
社会 労働
不可能な仕事は断わるべきだし、過重すぎて後々に禍根を残すような仕事は断わらないといけない。
zu2
hidamari1993
適当に退職金貰って有耶無耶にするいつもの事なかれジャパン最高
moerrari
労働問題
あたかも社員が「自主的・自律的」に行なっていたことだ、という主張に聞こえるが"最高の品質のものを出そうと仕事を断らない社員の資質は否定すべきではない"
jt_noSke
K-Ono
で、退職金はおいくら万円でございましょう?
toronei
enemyoffreedom
border-dweller
労働
yuiseki
yamifuu
71
「NAVERまとめ」に関する昨今の報道を受けての当社見解について | LINE Corporation | ニュース
(16 P)
(32 村人)
mesotaro
ze-ki
watapoco
sig
あとで読む
raitu
どこまでもユーザーのせいと言い切るつもりなら、そのうち国も絡むかもね
lastline
絶対に許さない
CrowClaw
yogasa
NAVER
FTTH
# |ω・)……
kaeru-no-tsura
あとで読む
HolyGrail
T_Tachibana
NAVERまとめ確かにウザい事多々あるんだけど、手芸分野だと作り方解説してるページへのリンク集になってて有難い時もあるのよ(画像検索だけだと非効率なのよ)唯の写真まとめは著作権侵害でいいと思うけど
retlet
ninosan
デフォの検索をBingに変えている自身は高みの見物であった。(下でグチャグチャ言ってる人、なんで変えないの?)
timetrain
naver LINE 著作権
駄目な感じの「退かぬ媚びぬ顧みぬ」かな
RPM
netwatch
tyage
TakamoriTarou
web
そもそも著作権はオプトアウトなんて認めてない。その前提を全く考慮してないだろこれ。オプトイン方式に全面的に移行しろ。逝っている事が事実ならみな喜んでオプトイン登録するはずだ。
enemyoffreedom
kana-kana_ceo
Web Service 著作権 ガイドライン
「2016年12月8日以降の申告分より、権利者より著作権侵害のご申告をいただいた時点で当該『まとめ』で侵害の可能性があると“みなし”て先に非表示処理を行い」(とりあえずそれでよいのでは)
toronei
やっぱりグローバル企業に通信・情報インフラ握られるのはよくないわ。
w03wwww
naver line 著作権 企業
rgfx
yuiseki
あとで読む
jingi469
年の瀬に燃料を投下するのがトレンドなのだろうか。
Mash
インターネット
秘密のロジックで自動nofollow付与だから許してね
toya
seo-sem-hp
トラブル
kyoumoe
クマムシ博士とかいう馬鹿が自サイト引用のみというゴミまとめ作ってさらにそれを馬鹿が絶賛していたのは忘れてないしそのゴミがnoindex化されたのは当然なんだがそれすら認めない馬鹿がこれから大量に押し寄せてくる
raf00
noindexは「機械的に、自動で」行われただけだよ!という見解。
yamifuu
wideangle
72
2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース
(18 P)
(12 村人)
mesotaro
motoson
hatena
T_Tachibana
今年の傾向:1.保育園・育児、 2.同人・オタク・腐女子 3.富士通退職 2は毎年かw
MINi
yamifuu
toronei
InoHiro
yogasa
増田
zaikabou
adramine
hatena 増田
漏らしてない……
Griffin
toya
はてな匿名ダイアリー 増田
73
湖池屋の悲劇、1千円相当の株主優待ポテチが値段だけ3万2千円の超高級ポテチに豹変 : 市況かぶ全力2階建
(7 P)
(14 村人)
filinion
経済
株主優待の充実は、個人投資家を増やして長期保有してもらうことで、株価を安定させる狙いがあるわけで。ポテチを手に入れた上に株価が上がって喜んでる個人投資家の方が多い気がする。
tyage
bigburn
これはひどい あとで読む
転売目的で超高級ポテチつかまされて、さらにヤフオクで200円で落札されるオチまで面白すぎる
yogasa
そこまでして千円相当の優待欲しいんか
kiku-chan
あとで読む
raf00
辛(つら)ムーチョ笑った。
mashori
株とか投資とかの本は、基本的に【うまみ】が無くなってきたから最後に書籍やコラム等に書いて売ってその利益と、素人流入させて後続のうまみを潰す狙いで出すから、本が出た時点でその商法は「もう使えない話」…
toya
feita
わぁいうすしお 株主うすしおだいすき(思考放棄)
Blue-Period
一方JTクロスの俺は無料の水とご飯いただきますた。
toronei
まあ、ざまあ感半端ない。
yamifuu
jt_noSke
guldeen
人気が集中すると、普段は何でもないハズの事がとたんに高コストになる、とだけ覚えておこう;-)
74
及川眠子さんのツイート: "残酷な天使のテーゼ←エヴァを見ないで書いた。 愛が止まらない←Winkに会ったことはなく、歌も聴いたことがない状態で書いた。 東京←たかじんみたいなタイプ
(6 P)
(9 村人)
filinion
ネタ アニメ・コミック
エヴァ放映当時、「これはミサト視点の歌だ」「いやレイだ」「シンジを無垢で無力な存在として描いているのが新鮮だ」とか解釈が百家争鳴状態の時この話が出てきて…。深読みは無意味、という象徴だったと思う。
yamifuu
K-Ono
もはや固定ついーとの域にあるなー/それはそれでアリだし、阿久悠みたいにどっぷりってのもアリだし。
mashori
それって自分のセンスと大衆にウケるセンスがズレてるってことなのでは…
citron_908
twitter ネタ
クリエイターとかアーティストの代表作って結構こういう経緯で何も考えずに力抜いて作ったら大当たり、って事例は結構あるんですよ
pha
anigoka
思い入れのないブコメにはてスタ連打やめーや(チラッチラッ
toronei
Twitterで言わないで良いこと言ってるとか言うてる人いるけど、この人昔からこんなんやし、テレビでもインタビューでも何度も言ってるぞ。 / “及川眠子さんのツイート: "残酷な天使のテーゼ←エヴァを見ないで書いた。
guldeen
ゆ、夢が壊れる~(^^;
75
たった3万円から始める家庭に3Dプリンタがある日常 – SF Tech-Tech
(7 P)
(5 村人)
yamifuu
kusigahama
日常
ch1248
3D hardware DIGITAL
mashori
なかなか良いのではないだろうか。あとはそこまで使うかな〜…今のうちに、内部が簡単なうちに1つ使って、買ってみたくはある
hyaknihyak
76
BLOGOS : 正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
(7 P)
(5 村人)
FTTH
# |ω・)……
komamix
年収満たしてるのに完全な未婚のエリート
raf00
hagex
jt_noSke
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE