(12 村人)sigあとで読む ritsuca_ms増田 communication 考え方 feitaすげえよミカは K-Ono実生活では「すばらしい」「さすが」は意識していうことにしてるよ。実生活では。 ninosanゴマすりかステマか何かの勧誘だと思われるからだろ。試しに楽天が好きとか書いたとしたら「…………ああ、球団のことね」と言われるのがオチだ(実際は別に嫌いじゃない) yogasa急に褒められ出したら胡散臭いことこの上ない Nihonjin催眠「良い点を褒める」よりも単に「相手の存在を認める」というのが技術的には重要だと思う。褒める側も褒められる側も疑心暗鬼になってしまうのは、「意味」を求めすぎるからではと思った。 MINi toronei guldeenanond communication community 心理マジレスすると『学校で習ってないから』。いわゆる「コーチング」技術は、21世紀になってようやく体系化されてきたが、一方で職人気質の年配者だと「褒めない」事が習い性になってる例もあるしで、もうね… komamix日本人は誉められるのが下手だと思う。軽く仕事で褒めると凄く恐縮したり変に距離置かれたりはたまたサボりだしたり。褒められ慣れてないんだろうと他国の人の反応と比べると思う ketudan俺は絵をアップしたときに貰った誉め言葉の中で嬉しいのとなんか微妙なのをどうしてそう感じるのか分析して自分が誉める時(あんま無いが)に反映してるのでやっぱり相手からの反応も違う。雑に誉める奴は駄目だよ。
TakamoriTarou 著作権法はいつオプトアウト方式になったのか
mitukiii
kanimaster 著作権 転載
yamifuu
nagaichi ネット 著作権 著作権法第32条の規定する引用は無断でできるので、「無断」を強調するのはどうかな。ただ引用には色々要件があるので、公正な引用とは呼べないものも多そう。
zu2
wideangle
Louis 「LINEによると、権利侵害の訴えに対応する際、出典のページに、「このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します」と書くよう求めていたのは、「申告者が本人かを確認するため」という」???
zaikabou 『zaikabou site:matome.naver.jp』で検索したら、ざくざく出てきた
yogasa NAVER
K-Ono まあそれはそれなんだけど、これ戦うのは書いた本人じゃなくて徳間書店だろ。
s-tomo 将来的には他サイトがNAVERまとめと同様の要求を行った結果「○○への転載を禁止します」という文面が70個ぐらい並ぶ流れです?(参考:https://www.gnu.org/licenses/bsd.ja.html)
rgfx
kiku-chan あとで読む
You-me ネイバーはすべて敵だの日はもうすぐ
stealthinu web 著作権 これはひどい WELQが良く燃えてくれたというかDeNAが潔く謝罪してくれたお陰でNAVERまとめ問題への切込みが深くすることが出来るわけでそういう意味ではDeNAありがとうという感じ。
WinterMute
watapoco 著作権無視の歴史も長いしここが本丸だよね。
machida77
nakakzs NAVER line 著作権 ネット つかLINEはいまや上場企業なわけで、これとライブドアブログの著作権違反は正直放置するとDeNA以上の時限爆弾になる可能性。上場の時徹底改良か売却すると思っていたのだが。
T_Tachibana この件は燃えるべき。ただ、国士様たちが湧いてくるとまとまるものもまとまらなくなる事が懸念材料。
timetrain naver 著作権 ほんとDeNAがかわいく見えてくるわ。
lastline “まとめ作成者の表現の自由を阻害する対応” は?
sucrose
FFF あとで読む
seo-sem-hp トラブル
komamix そろそろここらへんめんどくさすぎるのでNAVERぐらい巨大なとこ相手に有志が裁判起こしてネット上での引用の範囲とか責任範囲みたいなのの最高裁判例作ってくれないかな
houyhnhm 日本のWeb空間全域でNAVERまとめ禁止、で良いと思う。
bigburn 著作権 「まとめ作成者の表現の自由」とやらを本来の権利者より優先するNaver。もう反社勢力と認定していいのでは
toronei
raf00 無断転載された側が対応しなきゃならないのは現在の削除依頼も、17年に実施するというメディアへの還元でも同じ。「ドメイン単位の転用禁止リストの機能化」など仕組みでの対応は可能だと思うが…?
jt_noSke ダジャレ なんとかせね-ば-
haiji505
toya narumiさんはこの辺のことをBuzzFeedで調べて書けばよさそう