1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               white_rose
              white_rose
              
              
               toya
              toya
              
              
               timetrain
              ユニクロ 労働 ジャーナリスト
              ここで、どうぞ取材して下さいと言えるような会社なら最初からこうなっていなかったので、ある意味完璧
              timetrain
              ユニクロ 労働 ジャーナリスト
              ここで、どうぞ取材して下さいと言えるような会社なら最初からこうなっていなかったので、ある意味完璧
               toronei
              toronei
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               mongrelP
              
              やったぜ感
              mongrelP
              
              やったぜ感
               kubohashi
              
              前回の記事はネタのチラ見せくらいで終わってたのに力業で解雇しちゃうのか。大企業らしく策を練ってくるかと思ったら、正面からコンプラちゃぶ台ひっくり返しちゃうのね。FRさんたら大胆ね…
              kubohashi
              
              前回の記事はネタのチラ見せくらいで終わってたのに力業で解雇しちゃうのか。大企業らしく策を練ってくるかと思ったら、正面からコンプラちゃぶ台ひっくり返しちゃうのね。FRさんたら大胆ね…
               watapoco
              watapoco
              
              
               kash06
              労働 社会
              kash06
              労働 社会
              
               CrowClaw
              CrowClaw
              
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               tailtame
              Business media news
              解雇まで行かないと良いオチにならないよな
              tailtame
              Business media news
              解雇まで行かないと良いオチにならないよな
               facebooook
              facebooook
              
              
               wideangle
              
              今年最後を飾る文春の大花火だ。
              wideangle
              
              今年最後を飾る文春の大花火だ。
               hima-ari
              
              一般人ならイジメだが、芸人ならオイシイ! みたいな話になってないかしらコレ…
              hima-ari
              
              一般人ならイジメだが、芸人ならオイシイ! みたいな話になってないかしらコレ…
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               filinion
              労働 犯罪
              記者の不当解雇により、記事が完全なものに…。どうせ記事は完成しているんだし、今さら解雇する意味なんて「余計なことを言うとこうだぞ」という、他の社員への見せしめの意味くらいだろう。いずれにせよブラック。
              filinion
              労働 犯罪
              記者の不当解雇により、記事が完全なものに…。どうせ記事は完成しているんだし、今さら解雇する意味なんて「余計なことを言うとこうだぞ」という、他の社員への見せしめの意味くらいだろう。いずれにせよブラック。
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               Mash
              社会
               就業規則に反して、会社の名誉を著しく毀損しても懲戒解雇じゃないとは
              Mash
              社会
               就業規則に反して、会社の名誉を著しく毀損しても懲戒解雇じゃないとは
               gnt
              law 魂の労働 media
              次の展開は「事実を投稿」が「やむを得ない事由」にあたるか、そして「記事は事実か」裁判所で僕と握手!ですね。胸熱。たぶん段階的な改善指導がないほぼ即日、というのが熱いポイント。
              gnt
              law 魂の労働 media
              次の展開は「事実を投稿」が「やむを得ない事由」にあたるか、そして「記事は事実か」裁判所で僕と握手!ですね。胸熱。たぶん段階的な改善指導がないほぼ即日、というのが熱いポイント。
               Louis
              
              なんで記事のタネをわざわざあげるのか
              Louis
              
              なんで記事のタネをわざわざあげるのか
               TakamoriTarou
              
              もうこれはでっかく「T/O」って書いとけばいいんじゃねってレヴェル
              TakamoriTarou
              
              もうこれはでっかく「T/O」って書いとけばいいんじゃねってレヴェル
               tuya
              tuya
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               airj12
              
              12/1,2は働いてたのかしら
              airj12
              
              12/1,2は働いてたのかしら
               nagaichi
              労働 社会 報道
              「中身の吟味はしていない」のに、「同社の信用を著しく傷つけた」と分かるんだ。エスパー!
              nagaichi
              労働 社会 報道
              「中身の吟味はしていない」のに、「同社の信用を著しく傷つけた」と分かるんだ。エスパー!
               ninosan
              
              どうせなら裁判沙汰にしたら面白…………じゃない、もっとこの会社の事情がわかるかも(ニヨニヨ
              ninosan
              
              どうせなら裁判沙汰にしたら面白…………じゃない、もっとこの会社の事情がわかるかも(ニヨニヨ
               kiku-chan
              
              懲戒解雇じゃないのに就業規則を根拠にするの?労基署のOK出てるのこれ?
              kiku-chan
              
              懲戒解雇じゃないのに就業規則を根拠にするの?労基署のOK出てるのこれ?
               nkoz
              nkoz
              
              
               kalmalogy
              労働
              "「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明"???
              kalmalogy
              労働
              "「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明"???
               NOV1975
              社会
              人事部長案件なのは流石に。いいことだとは思わないが当然の対応ではある
              NOV1975
              社会
              人事部長案件なのは流石に。いいことだとは思わないが当然の対応ではある
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               mashori
              
              "ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由"なのに"記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」"???
              mashori
              
              "ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由"なのに"記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」"???
               bigburn
              ユニクロ 文春 マスコミ
              まだ勤務したことに驚きを禁じ得ない
              bigburn
              ユニクロ 文春 マスコミ
              まだ勤務したことに驚きを禁じ得ない
               REV
              
              「ユニクロはクソ!」叫んだ人は風評被害で抗議を受けた。「ユニクロはブラック!」叫んだ人は企業秘密漏洩罪で莫大な損害賠償請求の訴訟を
              REV
              
              「ユニクロはクソ!」叫んだ人は風評被害で抗議を受けた。「ユニクロはブラック!」叫んだ人は企業秘密漏洩罪で莫大な損害賠償請求の訴訟を
               feita
              
              実際、これでマジで横田氏はタゲ集めするスケープゴートで、他に数名ガチ潜伏してたら面白いのだが。
              feita
              
              実際、これでマジで横田氏はタゲ集めするスケープゴートで、他に数名ガチ潜伏してたら面白いのだが。
               mattn
              
              まぁ解雇されるまでがシナリオだっただろうからなー。
              mattn
              
              まぁ解雇されるまでがシナリオだっただろうからなー。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               tetzl
              work
              有期労働契約だろうし当然契約期間中だと思うけど、そこで人事部長自ら懲戒でもない解雇通告しちゃうとか労務屋が枕に顔埋めて足ジタバタさせながら「悪手www 悪手www」て転げ回るレベルではないか
              tetzl
              work
              有期労働契約だろうし当然契約期間中だと思うけど、そこで人事部長自ら懲戒でもない解雇通告しちゃうとか労務屋が枕に顔埋めて足ジタバタさせながら「悪手www 悪手www」て転げ回るレベルではないか
               nakakzs
              週刊文春 ユニクロ
              つかこんなの織り込み済みで「計算通り(ニヤリ)」ってなってるだろ。
              nakakzs
              週刊文春 ユニクロ
              つかこんなの織り込み済みで「計算通り(ニヤリ)」ってなってるだろ。
               kaitoster
              アルバイト 解雇 ユニクロ マスコミ 文春
              文春記者「よし!次はGUだな!」ユニクロ「止めて!」
              kaitoster
              アルバイト 解雇 ユニクロ マスコミ 文春
              文春記者「よし!次はGUだな!」ユニクロ「止めて!」
               You-me
              
              潜入してるのが一人だといつから錯覚していた?のパターン?
              You-me
              
              潜入してるのが一人だといつから錯覚していた?のパターン?
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               kyoumoe
              
              ユニクロがブラックであることと記者が解雇されたこととは別問題なんだが一緒くたにしてるアホがいてそりゃそういうアホ相手のキュレーションメディアが好き勝手できるわなと思った。
              kyoumoe
              
              ユニクロがブラックであることと記者が解雇されたこととは別問題なんだが一緒くたにしてるアホがいてそりゃそういうアホ相手のキュレーションメディアが好き勝手できるわなと思った。
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               houyhnhm
              
              バイトの就業規則って何?守秘義務違反?
              houyhnhm
              
              バイトの就業規則って何?守秘義務違反?
               ysync
              
              「記事の寄稿が就業規則に抵触し」就業規則のどこに触れたのか見てみたいね。/労基署は提出されてる就業規則を全企業ネット等で一般公開すればいいのにと思う。webの暇人がいろいろと掘り返してくれると思うよ
              ysync
              
              「記事の寄稿が就業規則に抵触し」就業規則のどこに触れたのか見てみたいね。/労基署は提出されてる就業規則を全企業ネット等で一般公開すればいいのにと思う。webの暇人がいろいろと掘り返してくれると思うよ
               machida77
              
              他にやれることはなかったのかユニクロ。
              machida77
              
              他にやれることはなかったのかユニクロ。
               laiso
              laiso
              
              
               komamix
              
              そりゃそうだ。とりあえず前号は一年潜入取材したってインパクト以外のネタは何ら書かれてなかったので今週号に期待する
              komamix
              
              そりゃそうだ。とりあえず前号は一年潜入取材したってインパクト以外のネタは何ら書かれてなかったので今週号に期待する
               raf00
              
              すげえ。
              raf00
              
              すげえ。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              