(9 村人)mkusunok「メールが失礼」って人もいれば「電話が失礼」って人もいて予め分かってないとこじれる。あとメールが着信したら寝てても起きるって人に深夜メールしてはダメとかも raituキーボードが速く打てない人にとっては電話の方が手軽なんだろうなとは。自分は極力メール派ですが toronei FFFあとで読む hima-ari無計画無鉄砲で事前に何も考えてないが為にレスポンスが早くないとなんのやり取りも出来ないボケ老人向けの丁寧。音声入力が発達すればチャットで対応って手も使えそうなんだけどなぁ… REV「電話するのが仕事」派と、「電話していると仕事になんね」派の温度差って奴では。 guldeencommunication あるある society business mail web media「電話は相手のオンタイムの時間を奪う」という概念が無い人は困る。メールなら、オフタイムでも読んだり返信を送ったりできる。 bigburn社会人 電話番号分かる。電話は後に記録が残らないので困るのよ…特に日にち steel_eelそもそもメールの方がやり取りが残るから正式なやり取りとして適切だよね。電話をいちいち録音するのもアレだし。
nagaichi ことば 身体 社会
guldeen life welfare communication language 心理 なるほど これはこわい 連ツイでは他にも「味覚の好き嫌いが青年期のそれになる」との報告がある。確かに『周囲に日本食が無い』状況は、ボケた人には不安そのものだろうな
narwhal twitter 言語
nakakzs togetter 海外 つかこれなら、同じく他国から他国への移住者における前例とかあるのではないだろうか(欧州や南米からアメリカやその逆など)そのあたりどう対処してるかのデータないかな。
toya 海外 文化 生活
Nihonjin ヤマザキパンが母の味
kakei 方言と標準語の両方話せたお年寄りがぼけて方言しか話さなくなって子や孫と言葉が通じなくなるのはよくあること。でも、そのよくあることを知らなった人が知れるようになったのはいいことなのかな。
feita 最終的に何故か忍殺語しか喋れなくなったら嫌だな。
rgfx 「(欧州非英語圏の方も)話の途中で気づくと母国語で。」「(日本人同士で)そこそこ大きな病院でも「方言わかる〇〇さん呼んできて」ってあります」おわ、海外移住とか関係なく起こる話だった。
pc_nagomu language
yamifuu
rindenlab togetter
raitu 「アメリカに住む日本人シニアがボケて日本語しか喋らなくなり、英語しか分からない自分の子供とコミュニケーションが取れなくなる」
nofrills language 言語のことは聞いたことがあったが、味覚のことは想像もつかなかった。
white_rose
enemyoffreedom
mobanama 生活 なるほど。
jt_noSke
K-Ono バベルの塔はどんなことがあろうとも破壊されちまうんだな、結局のところ。
emiladamas
tailtame language medical world society 老後は海外移住とかあったなぁとブコメに同意見あるか。日本でも他県に行ってる高齢者の言葉は通じないとかありそうね…同じ言葉でも真逆の意味がだったりなー。同県でも地域違うと「?」はあったしな…。
mongrelP