1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               ysync
              
              その200時間が引き金ってことは、平時は残業代は出てたということだろか。優秀な省電力モード持って仕事大好きな適性ある人にはいい職場な可能性が。まぁ客がその分のコストぶつけられてんだけど。
              ysync
              
              その200時間が引き金ってことは、平時は残業代は出てたということだろか。優秀な省電力モード持って仕事大好きな適性ある人にはいい職場な可能性が。まぁ客がその分のコストぶつけられてんだけど。
               kash06
              
              客が偉いという日本文化が、どんな巨大企業も捻じ曲げる様。それに圧迫された全員が今度は客として振る舞い無限に殺し合うのが一つの問題点なのかも。
              kash06
              
              客が偉いという日本文化が、どんな巨大企業も捻じ曲げる様。それに圧迫された全員が今度は客として振る舞い無限に殺し合うのが一つの問題点なのかも。
               junta1999
              business 労働
              junta1999
              business 労働
              
               sabro
              
              考えれば考えるだけ良くなる信仰はクリエイティブ職だからってのもあるのかな。定型業務だったら終わりがあるからこうはならない(ブラックでなければ
              sabro
              
              考えれば考えるだけ良くなる信仰はクリエイティブ職だからってのもあるのかな。定型業務だったら終わりがあるからこうはならない(ブラックでなければ
               mame-tanuki
              これはひどい
              これは旧軍の精神論と変わらない。軍隊が企業に替わっただけでこの国の「戦争」は続いているのだなぁ〉「 「最後まで考え抜いた」ことが重要であり、そうしたスタンスで仕事をやれば勝てるのだ、と考えている節が 」
              mame-tanuki
              これはひどい
              これは旧軍の精神論と変わらない。軍隊が企業に替わっただけでこの国の「戦争」は続いているのだなぁ〉「 「最後まで考え抜いた」ことが重要であり、そうしたスタンスで仕事をやれば勝てるのだ、と考えている節が 」
               ymrl
              ymrl
              
              
               dal
              労働
              弊社の若い子がこのまんま(頑張ったほうがえらくみえる)で、言っても全然きかなくてちょっとこわい。
              dal
              労働
              弊社の若い子がこのまんま(頑張ったほうがえらくみえる)で、言っても全然きかなくてちょっとこわい。
               tsugo-tsugo
              
              Amazonみたいな徹底的にコスト削って商売するクライアントへの日本流の超ムダな滅私奉公の図、と読めた
              tsugo-tsugo
              
              Amazonみたいな徹底的にコスト削って商売するクライアントへの日本流の超ムダな滅私奉公の図、と読めた
               mk16
              business 労働 仕事 広告 社会 ブラック企業 ad
              mk16
              business 労働 仕事 広告 社会 ブラック企業 ad
              
               raf00
              
              クライアント側からしても、電通博報堂ADKの「圧倒的な(最終成果物には全然影響のない途中の、余分な)クオリティ」は凄く、付き合わされるこちらも大変なので圧倒的にやめてほしい。
              raf00
              
              クライアント側からしても、電通博報堂ADKの「圧倒的な(最終成果物には全然影響のない途中の、余分な)クオリティ」は凄く、付き合わされるこちらも大変なので圧倒的にやめてほしい。
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               Louis
              
              「陰謀論はかなり誇張されたものです。彼らが強いのは、あくまでも下請けのプロダクションや芸能事務所、そして印刷屋等発注相手に対してだけです」
              Louis
              
              「陰謀論はかなり誇張されたものです。彼らが強いのは、あくまでも下請けのプロダクションや芸能事務所、そして印刷屋等発注相手に対してだけです」
               kiku-chan
              
              相手が長時間働いたことで溜飲を下げる顧客とか上司とかいるよなあ
              kiku-chan
              
              相手が長時間働いたことで溜飲を下げる顧客とか上司とかいるよなあ
               s-tomo
              
              「24時間戦えますか」って比喩とか誇張だと思ってたんだけど本当にやってたのかよ!!
              s-tomo
              
              「24時間戦えますか」って比喩とか誇張だと思ってたんだけど本当にやってたのかよ!!
               kyo_ju
              マスコミ 広告 労働 経営 日本
              国会提出中の"高度プロフェッショナル制度"はこの辺の業界を狙い撃ちしているのかねぇ。(多分現状でも企画型裁量労働制か、事業場外みなし労働だろうけど。)
              kyo_ju
              マスコミ 広告 労働 経営 日本
              国会提出中の"高度プロフェッショナル制度"はこの辺の業界を狙い撃ちしているのかねぇ。(多分現状でも企画型裁量労働制か、事業場外みなし労働だろうけど。)
               yogasa
              
              こういう他責的なひとはどこにでもいるもんだなあ
              yogasa
              
              こういう他責的なひとはどこにでもいるもんだなあ
               raitu
              
              B2Bで「忠誠心ある御用聞き」を売りにしてるところは、忠誠心=労働時間になり、だいたい勤務状況が地獄になるって話。で、そこからの仕事を受けてる所も労働環境が同じ状況になると。
              raitu
              
              B2Bで「忠誠心ある御用聞き」を売りにしてるところは、忠誠心=労働時間になり、だいたい勤務状況が地獄になるって話。で、そこからの仕事を受けてる所も労働環境が同じ状況になると。
               hatayasan
              labor
              「私は入社4年目の2001年10月に300時間残業をしました。これはまったく誇張しているわけでもなく、本当にそうだったのです。」
              hatayasan
              labor
              「私は入社4年目の2001年10月に300時間残業をしました。これはまったく誇張しているわけでもなく、本当にそうだったのです。」
               zaikabou
              
              最後にamazonの批判になってておもろい
              zaikabou
              
              最後にamazonの批判になってておもろい
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               nisemono_san
              nisemono_san
              
              
               timetrain
              広告 ブラック企業 CM
              生き残ってる上司が完全に洗脳済みの者しか残ってないから多分是正できないんだろうな
              timetrain
              広告 ブラック企業 CM
              生き残ってる上司が完全に洗脳済みの者しか残ってないから多分是正できないんだろうな
               nagaichi
              労働
              今年のブラック企業大賞は決まった感。(これ以上酷いのが出てきたら、関係のないところで血が流れそう)
              nagaichi
              労働
              今年のブラック企業大賞は決まった感。(これ以上酷いのが出てきたら、関係のないところで血が流れそう)
               mkusunok
              
              ヤバ過ぎる生産性の低さ
              mkusunok
              
              ヤバ過ぎる生産性の低さ
               narwhal
              労働 社会
              やはり広告屋は社会の寄生虫、獅子身中の虫であり駆除されるべきだな。
              narwhal
              労働 社会
              やはり広告屋は社会の寄生虫、獅子身中の虫であり駆除されるべきだな。
               contractio
              
              えー。「フリーの方が悶絶するようなブラック労働をすると思われるかもしれませんが、間違いなく会社員時代の方が長い。」
              contractio
              
              えー。「フリーの方が悶絶するようなブラック労働をすると思われるかもしれませんが、間違いなく会社員時代の方が長い。」
               rgfx
              rgfx
              
              
               toya
              労働
              toya
              労働
              
               kaitoster
              労働 広告 ブラック企業 仕事 自殺
              過労自殺が出た会社にいたけど、社員のタイムカードを管理するお仕事をしていると夜12時に退社して朝の6時に出社する生活を2カ月続けている社員とか結構いてよく死なねえなあと思ってた。突然失踪する社員はいた。
              kaitoster
              労働 広告 ブラック企業 仕事 自殺
              過労自殺が出た会社にいたけど、社員のタイムカードを管理するお仕事をしていると夜12時に退社して朝の6時に出社する生活を2カ月続けている社員とか結構いてよく死なねえなあと思ってた。突然失踪する社員はいた。
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               nakakzs
              ブラック企業 労働 社会
              "ワシも若い頃は残業が多かった、だからお前もできるはずだ"<ここ20年、いや10年の社会制度の変化についてゆけてないところが広報最先端というのは笑えないお笑いか何かなのだろうか。
              nakakzs
              ブラック企業 労働 社会
              "ワシも若い頃は残業が多かった、だからお前もできるはずだ"<ここ20年、いや10年の社会制度の変化についてゆけてないところが広報最先端というのは笑えないお笑いか何かなのだろうか。
               T_Tachibana
              
              広告代理店の生産性の低さについて|Amazonは日本進出の段階で、日本の広告代理店の「利用法」を熟知していた訳か。恐ろしい恐ろしい。
              T_Tachibana
              
              広告代理店の生産性の低さについて|Amazonは日本進出の段階で、日本の広告代理店の「利用法」を熟知していた訳か。恐ろしい恐ろしい。
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               guldeen
              business marketing ad work employment 自殺 心理
              guldeen
              business marketing ad work employment 自殺 心理
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               toronei
              toronei
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               ninosan
              
              このギョーカイだけいまだに昭和が続いているようだ。ワイモバイルのCMもこんなノリで作られたんだろうなあ。
              ninosan
              
              このギョーカイだけいまだに昭和が続いているようだ。ワイモバイルのCMもこんなノリで作られたんだろうなあ。
               pha
              pha
              
              
               wideangle
              
              "ちなみに電通なんて新入社員が富士山に登る研修があったりしてそれを聞いた瞬間、オレなんて「電通なんかに入らないで良かった!」と思ったものです。だから博報堂のことは今でも好きですよ。"
              wideangle
              
              "ちなみに電通なんて新入社員が富士山に登る研修があったりしてそれを聞いた瞬間、オレなんて「電通なんかに入らないで良かった!」と思ったものです。だから博報堂のことは今でも好きですよ。"
               nkoz
              nkoz
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
              