1
        
            お詫びと訂正 | ビジネスジャーナル
            (159 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               FTTH
                   # |ω・)……
              名誉毀損でむしったれ~~~~!!!
              FTTH
                   # |ω・)……
              名誉毀損でむしったれ~~~~!!!
               Erlkonig
              
              すごい
              Erlkonig
              
              すごい
               nofrills
              media
              「海外mailOnline」なる謎媒体を参照し、発言の文脈も読めてないレベルの英語読解力で "「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が本格浮上" とかフカしてたビジネスジャーナルさんじゃないですか。拙: https://is.gd/D0z1XB
              nofrills
              media
              「海外mailOnline」なる謎媒体を参照し、発言の文脈も読めてないレベルの英語読解力で "「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が本格浮上" とかフカしてたビジネスジャーナルさんじゃないですか。拙: https://is.gd/D0z1XB
               raf00
              
              お詫びと訂正というレベルじゃない。
              raf00
              
              お詫びと訂正というレベルじゃない。
               highcampus
              社会
              "当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります" oh...
              highcampus
              社会
              "当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります" oh...
               nagaichi
              報道 ネット
              nagaichi
              報道 ネット
              
               guldeen
              media これはひどい ふざけるな literacy
              スポーツのイエローカード累積で試合出場停止措置があるように、マスメディアにも「年にn回以上の誤報で一定期間配信停止」とかの措置命令が出せないものか。
              guldeen
              media これはひどい ふざけるな literacy
              スポーツのイエローカード累積で試合出場停止措置があるように、マスメディアにも「年にn回以上の誤報で一定期間配信停止」とかの措置命令が出せないものか。
               kana-kana_ceo
              ウソ
              あらあらまあまあ。
              kana-kana_ceo
              ウソ
              あらあらまあまあ。
               RPM
              netwatch 揉め事
              「さすがサイゾー品質!」という印象しかないが、それでも「訂正するだけマシなのか……?」と思えてくるのでネットメディアの闇は深い。
              RPM
              netwatch 揉め事
              「さすがサイゾー品質!」という印象しかないが、それでも「訂正するだけマシなのか……?」と思えてくるのでネットメディアの闇は深い。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               mkusunok
              
              非を認めるのはいいとして、再発防止策の中身かな
              mkusunok
              
              非を認めるのはいいとして、再発防止策の中身かな
               lastline
              
              NHKから回答得てないのに取材しましたとか「捏造」じゃねーかよ
              lastline
              
              NHKから回答得てないのに取材しましたとか「捏造」じゃねーかよ
               wapa
              
              サイゾー系がひどいのはある意味自明だったけど、ここまでひどいとは。謝罪ですむ問題かこれ。外部ライターって匿名で挙げて人のせいって。
              wapa
              
              サイゾー系がひどいのはある意味自明だったけど、ここまでひどいとは。謝罪ですむ問題かこれ。外部ライターって匿名で挙げて人のせいって。
               T-3don
              マスメディア
              何から何まで、一から十まで全部嘘でした、と。でっち上げしてでも叩きたかった、と。そう言うメディアです、と。うん、知ってた。
              T-3don
              マスメディア
              何から何まで、一から十まで全部嘘でした、と。でっち上げしてでも叩きたかった、と。そう言うメディアです、と。うん、知ってた。
               filinion
              メディア これはひどい
              要するに、「NHKの捏造!」という記事そのものが100%捏造であったと。
              filinion
              メディア これはひどい
              要するに、「NHKの捏造!」という記事そのものが100%捏造であったと。
               toshi20
              貧困 ネット デマ
              本当にこの件に関しては「ひどすぎて言葉もない」の一言で、関わった人間・メディアの醜さがさらに際立った一件だった。
              toshi20
              貧困 ネット デマ
              本当にこの件に関しては「ひどすぎて言葉もない」の一言で、関わった人間・メディアの醜さがさらに際立った一件だった。
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               kanose
              kanose
              
              
               zakinco
              これはひどい
              何これ?もしかしてBJの全ての記事は、自社で取材せず記事は外注で、それが捏造かどうかも分からないでネットに公開しているの?もしそうだとしたらまとめサイトと同じ。ジャーナリズムなんて看板はさっさと下ろせ!
              zakinco
              これはひどい
              何これ?もしかしてBJの全ての記事は、自社で取材せず記事は外注で、それが捏造かどうかも分からないでネットに公開しているの?もしそうだとしたらまとめサイトと同じ。ジャーナリズムなんて看板はさっさと下ろせ!
               w03wwww
              これはひどい メディア デマ
              w03wwww
              これはひどい メディア デマ
              
               kowyoshi
              メディア デマ 貧困
              おわびと言いつつ、外部のせいとかちょっと言い逃れが。それでも保守速報ほかはそもそも頭を下げようとすらしないんだろうなあ。
              kowyoshi
              メディア デマ 貧困
              おわびと言いつつ、外部のせいとかちょっと言い逃れが。それでも保守速報ほかはそもそも頭を下げようとすらしないんだろうなあ。
               n-styles
              
              捏造記事執筆した担当者と、この謝罪記事の担当者の名前出すべきでは?
              n-styles
              
              捏造記事執筆した担当者と、この謝罪記事の担当者の名前出すべきでは?
               kaitoster
              やらせ これはひどい メディア デマ
              ビジネスジャーナルってサイゾーのことだったのか。紛らわしいからサイゾージャーナルに改名すれば最初から東スポなみの信頼度しかないとわかるのに。
              kaitoster
              やらせ これはひどい メディア デマ
              ビジネスジャーナルってサイゾーのことだったのか。紛らわしいからサイゾージャーナルに改名すれば最初から東スポなみの信頼度しかないとわかるのに。
               border-dweller
              media
              border-dweller
              media
              
               FFF
              これはひどい メディア
              FFF
              これはひどい メディア
              
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               TakamoriTarou
              web
              とにかく「サイゾー潰れろ」としか言いようがない。
              TakamoriTarou
              web
              とにかく「サイゾー潰れろ」としか言いようがない。
               REV
              REV
              
              
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               stealthinu
              これはひどい メディア マスコミ メディアリテラシー
              「捏造」「やらせ」を指摘する記事が実は捏造やらせだったと。さすがサイゾーだわ。
              stealthinu
              これはひどい メディア マスコミ メディアリテラシー
              「捏造」「やらせ」を指摘する記事が実は捏造やらせだったと。さすがサイゾーだわ。
               rindenlab
              
              "他に同様の事案がないか調査し、厳正な処分を行うとともに再発防止に取り組みます" 実際には調査しておらず…みたいな文章が浮かんだ
              rindenlab
              
              "他に同様の事案がないか調査し、厳正な処分を行うとともに再発防止に取り組みます" 実際には調査しておらず…みたいな文章が浮かんだ
               bigburn
              これはひどい NHK
              捏造を糾弾する記事で捏造しちゃった案件。バレた瞬間に編集部=外部ライターでしたというのはどうなのよ
              bigburn
              これはひどい NHK
              捏造を糾弾する記事で捏造しちゃった案件。バレた瞬間に編集部=外部ライターでしたというのはどうなのよ
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               feita
              
              サイト名やサイトデザインが一見まともなニュースサイトなのに、中身はそこらのクソバイラルメディア同様絶対取材しないで妄想書き散らすマンだから余計タチ悪い。
              feita
              
              サイト名やサイトデザインが一見まともなニュースサイトなのに、中身はそこらのクソバイラルメディア同様絶対取材しないで妄想書き散らすマンだから余計タチ悪い。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               wideangle
              
              ないわー。
              wideangle
              
              ないわー。
               K-Ono
              
              で、この文の文責は?
              K-Ono
              
              で、この文の文責は?
               white_rose
              
              捏造を指摘する記事が捏造でしたという。
              white_rose
              
              捏造を指摘する記事が捏造でしたという。
               CrowClaw
              
              「実際には、弊社はNHKに取材しておらず、回答は架空のものでした」
              CrowClaw
              
              「実際には、弊社はNHKに取材しておらず、回答は架空のものでした」
               nakakzs
              ネット 訂正 誤報
              "NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、"<これはまずい。
              nakakzs
              ネット 訂正 誤報
              "NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、"<これはまずい。
               kagioo2uma
              
              「貧困は捏造」は捏造
              kagioo2uma
              
              「貧困は捏造」は捏造
               houyhnhm
              
              は?編集部が文章書いてないの?
              houyhnhm
              
              は?編集部が文章書いてないの?
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               jingi469
              jingi469
              
              
               hagex
              
              捏造記事を指摘する記事が捏造だった。元記事を見たけどクレジットは「編集部」だから、外部ライターという言い訳は意味がないよな〜 元記事の魚拓→http://goo.gl/6ZOT6K http://goo.gl/zf3NPL
              hagex
              
              捏造記事を指摘する記事が捏造だった。元記事を見たけどクレジットは「編集部」だから、外部ライターという言い訳は意味がないよな〜 元記事の魚拓→http://goo.gl/6ZOT6K http://goo.gl/zf3NPL
               toya
              記事
              toya
              記事
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               kyoumoe
              
              外部の契約記者が書いた文章を(文=編集部)という扱いで出してたのが一番笑える
              kyoumoe
              
              外部の契約記者が書いた文章を(文=編集部)という扱いで出してたのが一番笑える
               toronei
              
              サイゾーが謝っることにびっくりした。
              toronei
              
              サイゾーが謝っることにびっくりした。
               Louis
              貧困 メディア
              「当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります」
              Louis
              貧困 メディア
              「当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります」
               tt_clown
              media
               サイゾーでもこんな感じで謝ったりするのか。
              tt_clown
              media
               サイゾーでもこんな感じで謝ったりするのか。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
              