1
        
            【相模原事件】「戦後最大級の大量殺人」 専門家が語る特殊性
            (112 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               filinion
              社会 犯罪
              「大量殺人をしよう」という固い決意を持った人を物理的に阻止するのは難しいし、それを行おうとすればおそろしく息苦しい社会になってしまうのだよな…。そのような決意を形成させない手立てが重要、と…。
              filinion
              社会 犯罪
              「大量殺人をしよう」という固い決意を持った人を物理的に阻止するのは難しいし、それを行おうとすればおそろしく息苦しい社会になってしまうのだよな…。そのような決意を形成させない手立てが重要、と…。
               hidamari1993
              hidamari1993
              
              
               finalvent
              finalvent
              
              
               ritsuca_ms
              事件 news 社会 犯罪
              ritsuca_ms
              事件 news 社会 犯罪
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               myogab
              
              そういえばこの件で、首相はテロ行為として非難する等のメッセージは発してないよね。犯人の主張がサヨっぽくないから(ウヨそのもの)、だろうかね。政治的主張を通す手段としての大量殺人。自民シンパっぽい論法。
              myogab
              
              そういえばこの件で、首相はテロ行為として非難する等のメッセージは発してないよね。犯人の主張がサヨっぽくないから(ウヨそのもの)、だろうかね。政治的主張を通す手段としての大量殺人。自民シンパっぽい論法。
               hatayasan
              crime
              「凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。」
              hatayasan
              crime
              「凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。」
               kashmir108
              kashmir108
              
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               kyo_ju
              社会 犯罪
              体感治安悪化言説や警察社会強化言説(また、文中では言及されていないが精神疾患者隔離言説)に回収されないよう配慮された記事。
              kyo_ju
              社会 犯罪
              体感治安悪化言説や警察社会強化言説(また、文中では言及されていないが精神疾患者隔離言説)に回収されないよう配慮された記事。
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               kawase07
              事件
              kawase07
              事件
              
               lisagasu
              
              河合幹雄さんのインタビュー 基本的に信頼してる方だけど警察の味方よりの立場でもあるのかなと都条例の時も思ったので今回も、正論述べつつ警察に批判がいかない言い方してるかも?と若干穿ってしまう
              lisagasu
              
              河合幹雄さんのインタビュー 基本的に信頼してる方だけど警察の味方よりの立場でもあるのかなと都条例の時も思ったので今回も、正論述べつつ警察に批判がいかない言い方してるかも?と若干穿ってしまう
               facebooook
              facebooook
              
              
               nofrills
              
              "殺人事件や強盗など凶悪事件を調べていると、家を出て、知り合いに会ったから犯行を断念する。知り合いに声をかけられたらから思いとどまるというケースが多いんですね。" ミュンヘン銃撃事件も問題は「孤立」だった
              nofrills
              
              "殺人事件や強盗など凶悪事件を調べていると、家を出て、知り合いに会ったから犯行を断念する。知り合いに声をかけられたらから思いとどまるというケースが多いんですね。" ミュンヘン銃撃事件も問題は「孤立」だった
               wideangle
              
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
              wideangle
              
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
               ch1248
              事件 社会 論 *資料
              ch1248
              事件 社会 論 *資料
              
               mobanama
              社会
              "凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります"
              mobanama
              社会
              "凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります"
               kanimaster
              事件
              kanimaster
              事件
              
               MINi
              MINi
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               Midas
              
              残念ながら全く間違ってる。多くの人が「そんなバカな…」と思うかもしれないが文化史的にいうと今回の犯行の直接原因(引きがね)となったのはポケモンGO(配信が象徴布陣を変えなければ起こりえなかった
              Midas
              
              残念ながら全く間違ってる。多くの人が「そんなバカな…」と思うかもしれないが文化史的にいうと今回の犯行の直接原因(引きがね)となったのはポケモンGO(配信が象徴布陣を変えなければ起こりえなかった
               proto_typo
              proto_typo
              
              
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               nakakzs
              事件
              冷静に過去の事件史から持ってきてる。誰かと思ったら河合幹雄さんか。それなら納得。
              nakakzs
              事件
              冷静に過去の事件史から持ってきてる。誰かと思ったら河合幹雄さんか。それなら納得。
               nagaichi
              事件 社会
              nagaichi
              事件 社会
              
               phallusia
              社会
              phallusia
              社会
              
               mk16
              大量殺人 事件 社会 犯罪 殺人 日本 大量殺人事件 crime
              mk16
              大量殺人 事件 社会 犯罪 殺人 日本 大量殺人事件 crime
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               guldeen
              guldeen
              
              
               toshi20
              犯罪 事件
              興味深い意見。『知り合いに声をかけられたらから思いとどまるというケースが多いんですね。もし、昔の仲間に会っていたら、家を出た時に知り合いに会っていたら……。思いとどまる可能性があったと思うのです。』
              toshi20
              犯罪 事件
              興味深い意見。『知り合いに声をかけられたらから思いとどまるというケースが多いんですね。もし、昔の仲間に会っていたら、家を出た時に知り合いに会っていたら……。思いとどまる可能性があったと思うのです。』
               Louis
              Louis
              
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               yu-kubo
              society
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
              yu-kubo
              society
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
               komamix
              
              もうちょっと深い話をして欲しかったがまだ第一報で分析も済んでないだろうからな/ホントに「最近変な事件多いね」って感じではなくかなり特殊な事件だと思う。続報で意外なこと聞けるかね
              komamix
              
              もうちょっと深い話をして欲しかったがまだ第一報で分析も済んでないだろうからな/ホントに「最近変な事件多いね」って感じではなくかなり特殊な事件だと思う。続報で意外なこと聞けるかね
               lastline
              
              今回の事例で言えばできるのは「侵入対策」くらいでしょうね。稀な事例で対策し出すと、きりがないし
              lastline
              
              今回の事例で言えばできるのは「侵入対策」くらいでしょうね。稀な事例で対策し出すと、きりがないし
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               ninosan
              
              落ち着いた内容。これに比べたらモミーテレビの人数がどうのこうのなんて記事恥ずかしいったらありゃしない。
              ninosan
              
              落ち着いた内容。これに比べたらモミーテレビの人数がどうのこうのなんて記事恥ずかしいったらありゃしない。
               timetrain
              殺人
              確かに、あまりにもレアケースなものに対策予算をかけるくらいならちゃんと給料上げろよと思うし。殺人事件は確かに減ったよなあ
              timetrain
              殺人
              確かに、あまりにもレアケースなものに対策予算をかけるくらいならちゃんと給料上げろよと思うし。殺人事件は確かに減ったよなあ
               nekora
              
              何はともあれ処刑待ったなし。キチガイ人間の予備拘禁の法制化および座敷牢の復権を急げ。
              nekora
              
              何はともあれ処刑待ったなし。キチガイ人間の予備拘禁の法制化および座敷牢の復権を急げ。
               You-me
              
              「襲われるところから対策を考えるのではなく、もっと前から考える。彼を最後まで孤立させずにいることはできなかったのか。注目すべきはそこ」/石戸さんさくっとコメントもらえたってことは前からなにか関係があっ
              You-me
              
              「襲われるところから対策を考えるのではなく、もっと前から考える。彼を最後まで孤立させずにいることはできなかったのか。注目すべきはそこ」/石戸さんさくっとコメントもらえたってことは前からなにか関係があっ
               machida77
              
              河合幹雄教授に取材。
              machida77
              
              河合幹雄教授に取材。
               wacking
              
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
              wacking
              
              “凶悪事件が減っているのは、現状で取ることができる治安対策が機能しているからです。事件自体が大きく減っているなかで、最後に残るのはどうしても対策の取りようのない事件になります。”
               houyhnhm
              
              特殊性について。確かに異様に多い。
              houyhnhm
              
              特殊性について。確かに異様に多い。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
              
 
               
               
             
               
               
              