1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               yu-kubo
              event
              “公式Facebookへの止まない苦情に対し…苦情は「誇張された情報」とし、謝罪は「Facebookの誤認で投稿が出来なかった」…おまけに「書込み停止」にしたことで、更に参加者の苦情が爆発している状況となっています。”
              yu-kubo
              event
              “公式Facebookへの止まない苦情に対し…苦情は「誇張された情報」とし、謝罪は「Facebookの誤認で投稿が出来なかった」…おまけに「書込み停止」にしたことで、更に参加者の苦情が爆発している状況となっています。”
               filinion
              これはひどい 経済
              「被害者の会があれば参加したい」とかじゃなくて、呼びかけ合って結成すべきなんじゃないの。15000人分のチケット売っておいて座席が1000席とか熱中症続出とか、返金+慰謝料ものでは。
              filinion
              これはひどい 経済
              「被害者の会があれば参加したい」とかじゃなくて、呼びかけ合って結成すべきなんじゃないの。15000人分のチケット売っておいて座席が1000席とか熱中症続出とか、返金+慰謝料ものでは。
               toshi20
              食 イベント
              こええ。
              toshi20
              食 イベント
              こええ。
               rAdio
              Event Management
              仕様、設計、運用その他全てでバグとミス…。ちょっとしたウェブサービスなら笑い話で済ませられるかも知れないけれど、リアルなイベント、それも食に関わるものでやっちゃったら、「安全」が脅かされてしまう。
              rAdio
              Event Management
              仕様、設計、運用その他全てでバグとミス…。ちょっとしたウェブサービスなら笑い話で済ませられるかも知れないけれど、リアルなイベント、それも食に関わるものでやっちゃったら、「安全」が脅かされてしまう。
               FTTH
                   # |ω・)……
              その点コミケってスゲーよな(人数10倍越えるぞ
              FTTH
                   # |ω・)……
              その点コミケってスゲーよな(人数10倍越えるぞ
               TakamoriTarou
              web
              予想以上の人数になったのは仕方が無い…と思ったら前売り券制だったらしい。なんぞこれ…。
              TakamoriTarou
              web
              予想以上の人数になったのは仕方が無い…と思ったら前売り券制だったらしい。なんぞこれ…。
               shibuyan730
              これはひどい イベント 炎上
              shibuyan730
              これはひどい イベント 炎上
              
               proto_typo
              proto_typo
              
              
               mgkiller
              食 イベント business 営業努力不足です
              企画屋が「1万人規模で集まるイベント」を甘く見すぎてるってのがポイント。イベントは会議室で出来る物→100人規模で出来る屋内物→1000人規模の野外イベント→それ以上 で壁があるんだよ。
              mgkiller
              食 イベント business 営業努力不足です
              企画屋が「1万人規模で集まるイベント」を甘く見すぎてるってのがポイント。イベントは会議室で出来る物→100人規模で出来る屋内物→1000人規模の野外イベント→それ以上 で壁があるんだよ。
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               NOV1975
              社会
              残念ながら、予想された惨劇と言わざるをえないよな。一見値段に対して提供バリューが高そうなのが罠。
              NOV1975
              社会
              残念ながら、予想された惨劇と言わざるをえないよな。一見値段に対して提供バリューが高そうなのが罠。
               sucrose
              sucrose
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               You-me
              
              いつぞやのF1を思い出す感じ。
              You-me
              
              いつぞやのF1を思い出す感じ。
               superpuma
              
              アレな企画会社が街コンの後に見つけてきたのが食フェスである。食い尽くされてそのジャンルは死ぬ。
              superpuma
              
              アレな企画会社が街コンの後に見つけてきたのが食フェスである。食い尽くされてそのジャンルは死ぬ。
               raf00
              
              先日の肉フェスもそうだけど春夏のグルメフェスはだめだろ…。ただ、今回のは1時間並ぶ時点で客も諦めた方がいい。
              raf00
              
              先日の肉フェスもそうだけど春夏のグルメフェスはだめだろ…。ただ、今回のは1時間並ぶ時点で客も諦めた方がいい。
               adramine
              食 event 地方 宮崎
              この手のイベントで入場料制の奴の地雷率高いよなぁ。近場のイベントの場合、出店者や主催者に知人がいるから、それとなく事前に伝わってくるけど、遠方から来ると無理があるわ……
              adramine
              食 event 地方 宮崎
              この手のイベントで入場料制の奴の地雷率高いよなぁ。近場のイベントの場合、出店者や主催者に知人がいるから、それとなく事前に伝わってくるけど、遠方から来ると無理があるわ……
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               timetrain
              炎上 イベント
              撤退すればよかったのにと思ったら、(。。)チケット前払い制だったの……どういうこったよ
              timetrain
              炎上 イベント
              撤退すればよかったのにと思ったら、(。。)チケット前払い制だったの……どういうこったよ
               K-Ono
              
              下に『FBのコメント欄で「私は行ってないけど頭にきたので言わせてもらいます!」って人がいてゾッとした』ってのがあってその通りなんだけどこの記事も「私は行ってないけど炎上しそうだから記事にした」感ある。
              K-Ono
              
              下に『FBのコメント欄で「私は行ってないけど頭にきたので言わせてもらいます!」って人がいてゾッとした』ってのがあってその通りなんだけどこの記事も「私は行ってないけど炎上しそうだから記事にした」感ある。
               kiku-chan
              
              大使館後援系のイベント以外は食関係のイベントには行かないのが無難な気がしてきた
              kiku-chan
              
              大使館後援系のイベント以外は食関係のイベントには行かないのが無難な気がしてきた
               kana-kana_ceo
              飲食物 ビジネス 炎上
              あまりの混雑ぶりに、食べ放題なのに、ぜんぜん食べられなかった、熱中症になった、という話です。食中毒が出なかったのが不幸中の幸いですね。
              kana-kana_ceo
              飲食物 ビジネス 炎上
              あまりの混雑ぶりに、食べ放題なのに、ぜんぜん食べられなかった、熱中症になった、という話です。食中毒が出なかったのが不幸中の幸いですね。
               microgravity
              炎上 社会
              microgravity
              炎上 社会
              
               tuisumi
              tuisumi
              
              
               kaitoster
              イベント 炎上 宮崎 食フェス
              会場のキャパとか全然考えないで売れるだけチケット売りまくったゆえの惨劇か・・・。
              kaitoster
              イベント 炎上 宮崎 食フェス
              会場のキャパとか全然考えないで売れるだけチケット売りまくったゆえの惨劇か・・・。
               white_rose
              
              食フェスなんてそもそも座れないし屋台1時間待ちとかザラなのに、なぜこの季節に妊婦や乳幼児連れやお年寄りが行くのだろうとも。チケット前売りで惜しかったのかなあ。私なら入場前の2時間待ちでまわれ右して帰る。
              white_rose
              
              食フェスなんてそもそも座れないし屋台1時間待ちとかザラなのに、なぜこの季節に妊婦や乳幼児連れやお年寄りが行くのだろうとも。チケット前売りで惜しかったのかなあ。私なら入場前の2時間待ちでまわれ右して帰る。
               kowyoshi
              イベント 宮崎
              色々な意味で地獄イベント
              kowyoshi
              イベント 宮崎
              色々な意味で地獄イベント
               mobanama
              社会
              飲物持込み不可で炎天下に外で大行列中でも行列座席僅少ビール早々に売り切れ。呆れる酷さ。"主管は「株式会社 KAZE&Co.」と「株式会社スパークリング」"
              mobanama
              社会
              飲物持込み不可で炎天下に外で大行列中でも行列座席僅少ビール早々に売り切れ。呆れる酷さ。"主管は「株式会社 KAZE&Co.」と「株式会社スパークリング」"
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
              