1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               sorano_k
              デイリーポータルz design font
              手書き原稿美しい…。最後の最後に「オカンアートにも引けをとらない」って書いてるけど、オカンアートが引けをとれよ。
              sorano_k
              デイリーポータルz design font
              手書き原稿美しい…。最後の最後に「オカンアートにも引けをとらない」って書いてるけど、オカンアートが引けをとれよ。
               hima-ari
              
              原本は手書きのレタリングだったのか…
              hima-ari
              
              原本は手書きのレタリングだったのか…
               junta1999
              font
              junta1999
              font
              
               raf00
              raf00
              
              
               shibuyan730
              ネタ フォント
              shibuyan730
              ネタ フォント
              
               anigoka
              
              日本の商業ポップデザインをダサくした主犯の一人だな|今でも再生数乞食チューバーが釣り動画でよく使ってる印象
              anigoka
              
              日本の商業ポップデザインをダサくした主犯の一人だな|今でも再生数乞食チューバーが釣り動画でよく使ってる印象
               ritsuca_ms
              font dpz design history
              ritsuca_ms
              font dpz design history
              
               ks1234_1234
              デザイン フォント
              フォントデザインの手書き原稿ってまともに見るのはじめてかも。
              ks1234_1234
              デザイン フォント
              フォントデザインの手書き原稿ってまともに見るのはじめてかも。
               feita
              
              まさかすべて手書きだったとは…。
              feita
              
              まさかすべて手書きだったとは…。
               Louis
              DPZ フォント デザイン インタビュー
              デザインされた水本恵子さん、『ベン・ケーシー』『ローンレンジャー』のロゴも書かれたデザイナーなのか。御歳87歳。
              Louis
              DPZ フォント デザイン インタビュー
              デザインされた水本恵子さん、『ベン・ケーシー』『ローンレンジャー』のロゴも書かれたデザイナーなのか。御歳87歳。
               T_Tachibana
              
              文字ひとつひとつ見るときれいだなあ|文字と文字の間の空間を適度に詰めると(特にひらがなカタカナ)創英角ポップ体も十分使えるけどOfficeでは出来ないのよね
              T_Tachibana
              
              文字ひとつひとつ見るときれいだなあ|文字と文字の間の空間を適度に詰めると(特にひらがなカタカナ)創英角ポップ体も十分使えるけどOfficeでは出来ないのよね
               kakei
              ネタ
              “「ポップ」って、ポイントオブパーチェスの略”昔習ったことが出てる!
              kakei
              ネタ
              “「ポップ」って、ポイントオブパーチェスの略”昔習ったことが出てる!
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               K-Ono
              
              安定の西村記事/しかしこれはまさに職人芸。感服以外のなにものでもない
              K-Ono
              
              安定の西村記事/しかしこれはまさに職人芸。感服以外のなにものでもない
               kowyoshi
              デイリーポータルZ インタビュー デザイン フォント
              すげえ
              kowyoshi
              デイリーポータルZ インタビュー デザイン フォント
              すげえ
               ysync
              
              大昔ポップ体に出会う前に、バイトしてた小売でポップ専用のデザイナーの人が居たのでポップという言葉に勘違いは無かったな。
              ysync
              
              大昔ポップ体に出会う前に、バイトしてた小売でポップ専用のデザイナーの人が居たのでポップという言葉に勘違いは無かったな。
               rgfx
              rgfx
              
              
               houyhnhm
              
              確かに、収録漢字がスゲー多いよな。
              houyhnhm
              
              確かに、収録漢字がスゲー多いよな。
               You-me
              
              4.5Pの反応が見たかった
              You-me
              
              4.5Pの反応が見たかった
               watapoco
              watapoco
              
              
               kalmalogy
              デザイン
              デザインそのものより、使いにくいデザインが標準で残り続けてるのがある種問題なんだろうな
              kalmalogy
              デザイン
              デザインそのものより、使いにくいデザインが標準で残り続けてるのがある種問題なんだろうな
               timetrain
              フォント dpz デザイン
              今までの思いこみが色々ひっくり返った。PoPがPointOfPurchaseとか……
              timetrain
              フォント dpz デザイン
              今までの思いこみが色々ひっくり返った。PoPがPointOfPurchaseとか……
               spade9970
              font 歴史
              spade9970
              font 歴史
              
               wapa
              
              手書き原稿とか見ると興奮するのは分かる。ポップはそういう意味だったのか。標準で入っててちょっとインパクトつけたいときに使いやすいから多用されるんだよね。ビラとかで。
              wapa
              
              手書き原稿とか見ると興奮するのは分かる。ポップはそういう意味だったのか。標準で入っててちょっとインパクトつけたいときに使いやすいから多用されるんだよね。ビラとかで。
               sig
              font history design dpz interview
              sig
              font history design dpz interview
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               Asay
              ネタ デザイン
              Asay
              ネタ デザイン
              
               machida77
              
              創英企画に取材。手書き文字から始まるデザインの話が興味深い
              machida77
              
              創英企画に取材。手書き文字から始まるデザインの話が興味深い
               ymrl
              ymrl
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
              