1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               raitu
              
              「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」
              raitu
              
              「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」
               mk16
              教育 日本 大学 education ランキング 国際 アジア 科学
              貧乏臭さの末路
              mk16
              教育 日本 大学 education ランキング 国際 アジア 科学
              貧乏臭さの末路
               toronei
              toronei
              
              
               phallusia
              education 大学 research
              シンガポールや中国のその辺の大学はすげぇ金つぎ込んでて、国の本気を感じるもんなぁ。
              phallusia
              education 大学 research
              シンガポールや中国のその辺の大学はすげぇ金つぎ込んでて、国の本気を感じるもんなぁ。
               hidamari1993
              hidamari1993
              
              
               nakakzs
              viaNHK 大学
              本来東大に行っていたような国際力の資質ある人材が、もう直接海外に出ているのでは。つまり人材流出。問題はそのまま現地で職に就く可能性も高いこと。
              nakakzs
              viaNHK 大学
              本来東大に行っていたような国際力の資質ある人材が、もう直接海外に出ているのでは。つまり人材流出。問題はそのまま現地で職に就く可能性も高いこと。
               steel_eel
              
              日本の衰退がどんどん可視化されてくるな…。
              steel_eel
              
              日本の衰退がどんどん可視化されてくるな…。
               lastline
              
              研究や教育資金もさることながら、留学生向けというか、色んな人種や宗教に対応できる設備への投資がまったくなされてないので、ただ金をつぎ込めば良いわけじゃないよ
              lastline
              
              研究や教育資金もさることながら、留学生向けというか、色んな人種や宗教に対応できる設備への投資がまったくなされてないので、ただ金をつぎ込めば良いわけじゃないよ
               kalmalogy
              
              "シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」"
              kalmalogy
              
              "シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」"
               maname
              
              資金制約カワイソス
              maname
              
              資金制約カワイソス
               yogasa
              
              国の施策ならしょうがないんじゃね……
              yogasa
              
              国の施策ならしょうがないんじゃね……
               REV
              
              スクールカースト下位の『ギーク』が卒業後、起業に企業に官僚に政治家にと活躍する(ことも偶にある)諸外国と違い、日本では『ギーク』は卒後もカースト下位で、カースト上位はジョックで占められているしな。
              REV
              
              スクールカースト下位の『ギーク』が卒業後、起業に企業に官僚に政治家にと活躍する(ことも偶にある)諸外国と違い、日本では『ギーク』は卒後もカースト下位で、カースト上位はジョックで占められているしな。
               Domino-R
              
              フランスとかイギリスの大学だったりしたら抜かれてもそうですかで済むけど、中国や韓国は今産業分野でガチに競合している相手で、ちょっとシャレにならない。
              Domino-R
              
              フランスとかイギリスの大学だったりしたら抜かれてもそうですかで済むけど、中国や韓国は今産業分野でガチに競合している相手で、ちょっとシャレにならない。
               T_Tachibana
              大学 教育
              東大は入学定員半分にしていいんじゃないか。授業料収入は減るけど。さらに医学部は廃止か医大として独立させ「入試高得点だから医学部」という学生を他の学部に誘導して底上げを図るべきなのではないか。
              T_Tachibana
              大学 教育
              東大は入学定員半分にしていいんじゃないか。授業料収入は減るけど。さらに医学部は廃止か医大として独立させ「入試高得点だから医学部」という学生を他の学部に誘導して底上げを図るべきなのではないか。
               nekora
              
              ”大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない” 下層階級の子女をFラン大に入れて進学率伸ばしてる場合ではない。G型T型の分別と集中、仕分けを急げ。
              nekora
              
              ”大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない” 下層階級の子女をFラン大に入れて進学率伸ばしてる場合ではない。G型T型の分別と集中、仕分けを急げ。
               coppieee
              coppieee
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               houyhnhm
              
              そんなものであると思うが、学生のみなさまへの資金注入とかではなく、もっとエゲツナイやり方で国内外から学者をブッコ抜きしないとここらへんには追いつかない。
              houyhnhm
              
              そんなものであると思うが、学生のみなさまへの資金注入とかではなく、もっとエゲツナイやり方で国内外から学者をブッコ抜きしないとここらへんには追いつかない。
               timetrain
              教育 大学
              参院選でも保育ばっかりでその後の大学教育無償化とかまで踏み込んでる党が見あたらない。ポピュリストしかおらんのか。/ツインシグナルでシンガポールアトランダム工科大が世界トップだったのを思い出した。
              timetrain
              教育 大学
              参院選でも保育ばっかりでその後の大学教育無償化とかまで踏み込んでる党が見あたらない。ポピュリストしかおらんのか。/ツインシグナルでシンガポールアトランダム工科大が世界トップだったのを思い出した。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               white_rose
              white_rose
              
              
               machida77
              
              国が学生から研究者まですりつぶす様な体制作って予算を削っているからこうもなる。
              machida77
              
              国が学生から研究者まですりつぶす様な体制作って予算を削っているからこうもなる。
               kiku-chan
              あとで読む
              一時的に世界一を取るためのスパコンには金出すのにな
              kiku-chan
              あとで読む
              一時的に世界一を取るためのスパコンには金出すのにな
               You-me
              
              財務省の人はせめて母校の予算ぐらい気にしてほしいもんだけどね。文系の予算しか気にしませんというのならs(ry
              You-me
              
              財務省の人はせめて母校の予算ぐらい気にしてほしいもんだけどね。文系の予算しか気にしませんというのならs(ry
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               finalvent
              
              (^◇^)m9
              finalvent
              
              (^◇^)m9
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               mobanama
              教育 世界
              英"教育専門誌は(星)や中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」と"
              mobanama
              教育 世界
              英"教育専門誌は(星)や中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」と"
               yu-kubo
              university
              “シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」”
              yu-kubo
              university
              “シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」”
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
              