1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               kash06
              報道 メディア Web
              BuzzFeedは名前で損をしているも同意だし、しかし短期間で一気に読者の信頼を得ているのも確か。そして、まだ日本の他のネットメディアの質は極貧。しかしそれでも手段として育てる必要がある。そんな局面なのだろう。
              kash06
              報道 メディア Web
              BuzzFeedは名前で損をしているも同意だし、しかし短期間で一気に読者の信頼を得ているのも確か。そして、まだ日本の他のネットメディアの質は極貧。しかしそれでも手段として育てる必要がある。そんな局面なのだろう。
               wideangle
              wideangle
              
              
               nkoz
              あとで読む
              nkoz
              あとで読む
              
               guldeen
              guldeen
              
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               Louis
              東京 メディア 行政
              「BuzzFeedはアメリカ大統領に単独インタビューしたり、BuzzFeed JapanとしてもG7サミット取材の記者団に加わったりしているけれど、東京都議会取材への道は遠い」あとひどいメディアへの対応が「締め出し」しかないって雑。
              Louis
              東京 メディア 行政
              「BuzzFeedはアメリカ大統領に単独インタビューしたり、BuzzFeed JapanとしてもG7サミット取材の記者団に加わったりしているけれど、東京都議会取材への道は遠い」あとひどいメディアへの対応が「締め出し」しかないって雑。
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               bigburn
              これはひどい media
              バズフィードは絶対名前で損してるよな
              bigburn
              これはひどい media
              バズフィードは絶対名前で損してるよな
               kalmalogy
              政治 メディア
              BuzzFeedってクソバイラルメディアっぽいのに何でそんな名前なんだろうと思ったが、アメリカのニュースサイトの日本版か。あー。
              kalmalogy
              政治 メディア
              BuzzFeedってクソバイラルメディアっぽいのに何でそんな名前なんだろうと思ったが、アメリカのニュースサイトの日本版か。あー。
               doramao
              ねこ
              doramao
              ねこ
              
               legnum
              media politics communication trouble
              社内でもこういうのわかってるからサミットはホワイトハウス経由で入ったんじゃないの。取材目的なのか権威認めさせる事が目的なのかわからんくなってるぞ
              legnum
              media politics communication trouble
              社内でもこういうのわかってるからサミットはホワイトハウス経由で入ったんじゃないの。取材目的なのか権威認めさせる事が目的なのかわからんくなってるぞ
               s-tomo
              
              単純に「~Japan」の実績がまだ足りないだけの話かもしれない。
              s-tomo
              
              単純に「~Japan」の実績がまだ足りないだけの話かもしれない。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               TakamoriTarou
              web
              官公庁だと、自費出版でもなんでも良いので、ISBNがついた立派な紙の書籍をつくって、それを実績として提出すると上の方まで通りやすい、なんて話があるが、ここでもそういうやり方をするしかないのでは。
              TakamoriTarou
              web
              官公庁だと、自費出版でもなんでも良いので、ISBNがついた立派な紙の書籍をつくって、それを実績として提出すると上の方まで通りやすい、なんて話があるが、ここでもそういうやり方をするしかないのでは。
               nekora
              
              なんだただの事実か
              nekora
              
              なんだただの事実か
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               hagex
              
              アメリカ経由で圧力をかけないと!
              hagex
              
              アメリカ経由で圧力をかけないと!
               WinterMute
              メディア
              Buzfeedは名前が名前なので、石戸記者が入るまでクソバイラルメディアだと思ってました。
              WinterMute
              メディア
              Buzfeedは名前が名前なので、石戸記者が入るまでクソバイラルメディアだと思ってました。
               You-me
              
              サミットのときみたいにアメリカの本社から手を回してもらいましょう!(カワランヨ/熊本・大分震災であれだけ地上波が拾わないネタも拾いまくっていたところなのにぬ
              You-me
              
              サミットのときみたいにアメリカの本社から手を回してもらいましょう!(カワランヨ/熊本・大分震災であれだけ地上波が拾わないネタも拾いまくっていたところなのにぬ
               anigoka
              
              そこは伊勢志摩サミットでタダ寿司食ったぞ控えおろ~って言わなきゃw
              anigoka
              
              そこは伊勢志摩サミットでタダ寿司食ったぞ控えおろ~って言わなきゃw
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               mkusunok
              
              都議会はアメリカ大統領やG7サミットよりもハードルが高いと。平気でセクハラヤジが飛ぶ世界だから、きっとまだ昭和なんだろうね
              mkusunok
              
              都議会はアメリカ大統領やG7サミットよりもハードルが高いと。平気でセクハラヤジが飛ぶ世界だから、きっとまだ昭和なんだろうね
               jingi469
              報道 ネタ
              「Yahoo! JAPANの方から来ました」なら通れた可能性もあるのではないか。「BuzzFeed」は名前だけ見るといかにもアレだし。
              jingi469
              報道 ネタ
              「Yahoo! JAPANの方から来ました」なら通れた可能性もあるのではないか。「BuzzFeed」は名前だけ見るといかにもアレだし。
               yu-kubo
              mass media internet
              “東京都議会傍聴規則というルールがあると教えられた…ざっくりいうと、報道機関として扱うかどうか、撮影を許可するかどうかは、議長次第のようだ。”
              yu-kubo
              mass media internet
              “東京都議会傍聴規則というルールがあると教えられた…ざっくりいうと、報道機関として扱うかどうか、撮影を許可するかどうかは、議長次第のようだ。”
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
              