1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               tatsunop
              育児 life 福祉 society 心理
              急激に難易度上がっちゃうのは厳しいよなぁ。/ 心中するくらいなら育てられないって言えればいいけど、社会的にも心理的にもそのハードルはしばらく高いだろうし。
              tatsunop
              育児 life 福祉 society 心理
              急激に難易度上がっちゃうのは厳しいよなぁ。/ 心中するくらいなら育てられないって言えればいいけど、社会的にも心理的にもそのハードルはしばらく高いだろうし。
               wideangle
              wideangle
              
              
               fut573
              
              一級の障害者の人にパソコンを教える機会があったけど、全然うまく行かなかったことをが今でも心残りだ。
              fut573
              
              一級の障害者の人にパソコンを教える機会があったけど、全然うまく行かなかったことをが今でも心残りだ。
               MINi
              MINi
              
              
               Lhankor_Mhy
              社会
              『誰だって障害児を産む可能性はあるんだから、せめて、どんな子が生まれても普通に生活を続けていける社会になって欲しいと切に願う。』
              Lhankor_Mhy
              社会
              『誰だって障害児を産む可能性はあるんだから、せめて、どんな子が生まれても普通に生活を続けていける社会になって欲しいと切に願う。』
               border-dweller
              welfare
              border-dweller
              welfare
              
               atawi
              障害 福祉
              atawi
              障害 福祉
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               dal
              増田
              dal
              増田
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               houyhnhm
              
              人生簡単だなあおい。
              houyhnhm
              
              人生簡単だなあおい。
               Louis
              増田 障碍 育児
              「医師や保健師からは、こういう状態の子供を産んで働いている母親はいないと言われた。人工呼吸器をつけていたり、鼻に入れたチューブから栄養を取っている子はどこの保育園でも預かってもらえない」
              Louis
              増田 障碍 育児
              「医師や保健師からは、こういう状態の子供を産んで働いている母親はいないと言われた。人工呼吸器をつけていたり、鼻に入れたチューブから栄養を取っている子はどこの保育園でも預かってもらえない」
               nagaichi
              社会
              nagaichi
              社会
              
               raf00
              
              つらいつらいつらい。こういう時、どうすれば良いのか、全く考えられない
              raf00
              
              つらいつらいつらい。こういう時、どうすれば良いのか、全く考えられない
               kobeni_08
              
              私なんかがポジショントークで書いても腹が立つだけかもしれないけれど 匿名じゃない状態でもっと訴えてほしい  社会に何が足りないのか  私はお母さんだけが自己犠牲で当たり前だと思わない  増田にも幸せでいてほし
              kobeni_08
              
              私なんかがポジショントークで書いても腹が立つだけかもしれないけれど 匿名じゃない状態でもっと訴えてほしい  社会に何が足りないのか  私はお母さんだけが自己犠牲で当たり前だと思わない  増田にも幸せでいてほし
               guldeen
              泣ける welfare 子ども family life
              そもそもの育児環境もだが、こういった『誰が悪いわけでもない』話は、さらに辛い。
              guldeen
              泣ける welfare 子ども family life
              そもそもの育児環境もだが、こういった『誰が悪いわけでもない』話は、さらに辛い。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               timetrain
              増田 育児 障害
              ほんとやりきれない。昔産婆が捻っていたのはまだしも「人道的」だったと最近わかった
              timetrain
              増田 育児 障害
              ほんとやりきれない。昔産婆が捻っていたのはまだしも「人道的」だったと最近わかった
               rindenlab
              
              出産・子供に対する保険、欲しいな
              rindenlab
              
              出産・子供に対する保険、欲しいな
               You-me
              
              まぁ病院的には「そういう子供を病院に実質的に放置して普通に暮らしている夫婦はいます」とは言えないか。コウノドリのアレは(片親の話ですけど両親いても)取り立ててめずらしくない実話なのですよね。
              You-me
              
              まぁ病院的には「そういう子供を病院に実質的に放置して普通に暮らしている夫婦はいます」とは言えないか。コウノドリのアレは(片親の話ですけど両親いても)取り立ててめずらしくない実話なのですよね。
               REV
              
              いちおう、「障碍児の育児経験を政治に生かす」触れ込みの、某元アイドルに投げつけられた言葉を考えると、国会というか『市民様』に声が届く可能性は何ppmだろう。
              REV
              
              いちおう、「障碍児の育児経験を政治に生かす」触れ込みの、某元アイドルに投げつけられた言葉を考えると、国会というか『市民様』に声が届く可能性は何ppmだろう。
               kyo_ju
              障碍者 育児 人生 日本
              重度の障碍をもって生まれた子の親が介護に全人生をかけるのが「当たり前」なのは、保育所入れない、介護サービス受けられない、奨学金は借金、などと同じく「日本だけの当たり前」ではないかという疑惑が。
              kyo_ju
              障碍者 育児 人生 日本
              重度の障碍をもって生まれた子の親が介護に全人生をかけるのが「当たり前」なのは、保育所入れない、介護サービス受けられない、奨学金は借金、などと同じく「日本だけの当たり前」ではないかという疑惑が。
               feita
              
              ブコメにある支援団体に寄付してみるか。相続財産を寄付することも出来るようだし、孤独死する場合はそれも考えてみてもいいかもな。
              feita
              
              ブコメにある支援団体に寄付してみるか。相続財産を寄付することも出来るようだし、孤独死する場合はそれも考えてみてもいいかもな。
               myogab
              
              バブルで増長する前は、そう遠くない将来に日本はそうなっていると素朴に信じられたんだけどな…。現状、天災からの復旧とて、ほとんどその場しのぎだけで…
              myogab
              
              バブルで増長する前は、そう遠くない将来に日本はそうなっていると素朴に信じられたんだけどな…。現状、天災からの復旧とて、ほとんどその場しのぎだけで…
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               kash06
              増田 社会 福祉
              kash06
              増田 社会 福祉
              
               narwhal
              
              「片働きになれば、今の家には住めなくなるし相当切り詰めた生活をしなければならない。次の子を持つのも難しい。だったら、死のうかなって思ったよね。子供と一緒に。就活をけっこう頑張って入った会社だったんだよ
              narwhal
              
              「片働きになれば、今の家には住めなくなるし相当切り詰めた生活をしなければならない。次の子を持つのも難しい。だったら、死のうかなって思ったよね。子供と一緒に。就活をけっこう頑張って入った会社だったんだよ
               pha
              pha
              
              
               toya
              増田
              toya
              増田
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
              