1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               toronei
              
              こういう若者より先にinstagramやってるようなおじさん・おばさんは、この子たちの想定するおじさん・おばさんに入っていないと思う。
              toronei
              
              こういう若者より先にinstagramやってるようなおじさん・おばさんは、この子たちの想定するおじさん・おばさんに入っていないと思う。
               bigburn
              これはひどい ネタ ネット SNS
              Instagramを先にやってたの、ガジェット大好きおじさんオバサンだったとたまには思い出してね
              bigburn
              これはひどい ネタ ネット SNS
              Instagramを先にやってたの、ガジェット大好きおじさんオバサンだったとたまには思い出してね
               rgfx
              
              ほんまそれな。
              rgfx
              
              ほんまそれな。
               kaeru-no-tsura
              
              あらあら謝ってる。こういう人が Instagram を始める前から Instagram のことは知ってるおばちゃんだけど、これは自分には適さないからやってないよ。なぜ自分がそれを使い始めたかを考えてみたらいいんじゃないかなー
              kaeru-no-tsura
              
              あらあら謝ってる。こういう人が Instagram を始める前から Instagram のことは知ってるおばちゃんだけど、これは自分には適さないからやってないよ。なぜ自分がそれを使い始めたかを考えてみたらいいんじゃないかなー
               hatayasan
              SNS
              いや、これ特別ではないのでは? ネットとリアルが否応なしに結びつく流れができてから面倒くさいと感じている人は少なくはないはず。
              hatayasan
              SNS
              いや、これ特別ではないのでは? ネットとリアルが否応なしに結びつく流れができてから面倒くさいと感じている人は少なくはないはず。
               lastline
              
              実名でやるなら親や世間に見せられないこと投稿するもんじゃないよ
              lastline
              
              実名でやるなら親や世間に見せられないこと投稿するもんじゃないよ
               kanimaster
              instagram 炎上
              kanimaster
              instagram 炎上
              
               p_shirokuma
              白昼夢 読みました。
              p_shirokuma
              白昼夢 読みました。
              
               niryo0113
              niryo0113
              
              
               ymrl
              
              “かおりんた”
              ymrl
              
              “かおりんた”
               dal
              
              おばさん的には昔流行ったあのサービス最近若い子に人気らしいという感覚なんだが
              dal
              
              おばさん的には昔流行ったあのサービス最近若い子に人気らしいという感覚なんだが
               fk_2000
              
              タイトルでおばかさんって読んじゃって出した刀の納め先がない
              fk_2000
              
              タイトルでおばかさんって読んじゃって出した刀の納め先がない
               T_Tachibana
              
              釣り針が大きすぎる割にはよく釣れてるなあ。
              T_Tachibana
              
              釣り針が大きすぎる割にはよく釣れてるなあ。
               toya
              Instagram
              だいぶ前からやってるもので、すみません……(40代女性)/リアル世界に閉じるとこう見えるのかーと感慨深い
              toya
              Instagram
              だいぶ前からやってるもので、すみません……(40代女性)/リアル世界に閉じるとこう見えるのかーと感慨深い
               kaitoster
              SNS ネタ これはひどい
              元アイドルのOLおばさんが顔出ししてinstagramする必要がどこにあるのか・・・。一般人になったのに未だにファンにちやほやされたいの?
              kaitoster
              SNS ネタ これはひどい
              元アイドルのOLおばさんが顔出ししてinstagramする必要がどこにあるのか・・・。一般人になったのに未だにファンにちやほやされたいの?
               tyage
              tyage
              
              
               hiro_y
              hiro_y
              
              
               adramine
              SNS …… privacy
              SNSには早すぎる人。
              adramine
              SNS …… privacy
              SNSには早すぎる人。
               surumeno13
              web
              公開範囲とかプライバシーのコントロールのしかたを知らない人はSNSが向いていないと思った。
              surumeno13
              web
              公開範囲とかプライバシーのコントロールのしかたを知らない人はSNSが向いていないと思った。
               guldeen
              もめごと communication sns privacy
              ウェブで書いた事が『リアル親戚・職場』間での話題になる例を鬱陶しく思う、とかならまだ分かるが、この書き方では誤解を招く▼「人の口に戸は立てられぬ」と、昔から言いましてな
              guldeen
              もめごと communication sns privacy
              ウェブで書いた事が『リアル親戚・職場』間での話題になる例を鬱陶しく思う、とかならまだ分かるが、この書き方では誤解を招く▼「人の口に戸は立てられぬ」と、昔から言いましてな
               NOV1975
              Web
              LINEもそうだと思うけど、そういうもの。で、上手くグループ分けしようとしたサービスは大抵死んでいる。何故か。世の中カネだからだよ。
              NOV1975
              Web
              LINEもそうだと思うけど、そういうもの。で、上手くグループ分けしようとしたサービスは大抵死んでいる。何故か。世の中カネだからだよ。
               citron_908
              web
              Instagram云々というより「同じweb空間に知り合いがいるだけで面倒(実名匿名関係ない)なので年長者はネットやらんでほしい」って話。ぶっ叩かれてるし無茶なのは確かだがネット始めた頃の事思うと気持ちは分かるわ…
              citron_908
              web
              Instagram云々というより「同じweb空間に知り合いがいるだけで面倒(実名匿名関係ない)なので年長者はネットやらんでほしい」って話。ぶっ叩かれてるし無茶なのは確かだがネット始めた頃の事思うと気持ちは分かるわ…
               yugui
              SNS
              ペルソナの間の衝突。たぶん欲しがってるのはGoogle+の「サークル」なんではないかと。
              yugui
              SNS
              ペルソナの間の衝突。たぶん欲しがってるのはGoogle+の「サークル」なんではないかと。
               enemyoffreedom
              
              「オタクはネットのはじっこ歩いていなさい」と「おばさんはネットのはじっこ歩いていなさい」の差異について
              enemyoffreedom
              
              「オタクはネットのはじっこ歩いていなさい」と「おばさんはネットのはじっこ歩いていなさい」の差異について
               pha
              pha
              
              
               kyo_ju
              Web 世代論
              "いうて"のあたりで俺のイライラが有頂天に達した。
              kyo_ju
              Web 世代論
              "いうて"のあたりで俺のイライラが有頂天に達した。
               wideangle
              wideangle
              
              
               pollyanna
              pollyanna
              
              
               yudai214
              yudai214
              
              
               otsune
              otsune
              
              
               kowyoshi
              SNS
              今だからこそ、閑古鳥とか死に体とか言われてるmixiに帰ればいいんでね? トモダチ同士のクローズド設定にして/あでも、モンスト目当てのがあるか
              kowyoshi
              SNS
              今だからこそ、閑古鳥とか死に体とか言われてるmixiに帰ればいいんでね? トモダチ同士のクローズド設定にして/あでも、モンスト目当てのがあるか
               raf00
              
              自分たちが10代だったら同じことを思うだろうし、ネットの歴史も前略やmixiなどのように「若者が年上を避ける」傾向は強く見られていたので、非常に普及している考え方だよな。
              raf00
              
              自分たちが10代だったら同じことを思うだろうし、ネットの歴史も前略やmixiなどのように「若者が年上を避ける」傾向は強く見られていたので、非常に普及している考え方だよな。
               nkoz
              nkoz
              
              
               white_rose
              あとで読む
              white_rose
              あとで読む
              
               feita
              
              「親、親戚、上司に探されたくない。フォローされたくない。」←わかる/「だからそれに類するおっさんおばさんはSNSやらないで」←?????
              feita
              
              「親、親戚、上司に探されたくない。フォローされたくない。」←わかる/「だからそれに類するおっさんおばさんはSNSやらないで」←?????
               ninosan
              
              いつも書いてるけどパソコンがまだ黒と緑の画面だった頃は先駆者に対して「不気味」って言う世の中だったのにマスになったらこの変わりよう。まさに我田引水。
              ninosan
              
              いつも書いてるけどパソコンがまだ黒と緑の画面だった頃は先駆者に対して「不気味」って言う世の中だったのにマスになったらこの変わりよう。まさに我田引水。
               yogasa
              ネタ
              yogasa
              ネタ
              
               zaikabou
              
              リアルとネットの切り分けのネットリテラシーが足りないだけでは
              zaikabou
              
              リアルとネットの切り分けのネットリテラシーが足りないだけでは
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               kanose
              
              可燃性高いなー
              kanose
              
              可燃性高いなー
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               reima
              どうでもいい どうでもいいね!
              mixiに帰れとか言うべき?知らんけど。
              reima
              どうでもいい どうでもいいね!
              mixiに帰れとか言うべき?知らんけど。
               houyhnhm
              
              成人して、オッサンオバサンとかあんま相手の年気にしても仕方ないと思うがなあ。まだ何かに保護されてないとダメ?
              houyhnhm
              
              成人して、オッサンオバサンとかあんま相手の年気にしても仕方ないと思うがなあ。まだ何かに保護されてないとダメ?
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
              