1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               FTTH
                   # |ω・)……
              今「漫画雑誌」がこんな感じだと思いますよ……
              FTTH
                   # |ω・)……
              今「漫画雑誌」がこんな感じだと思いますよ……
               mk16
              音楽 文化 togetter music Twitter ネタ 人生 考え方
              >昔、「ビートルズもいつかクラシックと呼ばれる日が来るのだろうか」なんて言ってたCMもありましたね
              mk16
              音楽 文化 togetter music Twitter ネタ 人生 考え方
              >昔、「ビートルズもいつかクラシックと呼ばれる日が来るのだろうか」なんて言ってたCMもありましたね
               ymrl
              ymrl
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               toshi20
              文化
              中村梅之助の訃報に世間の喰いつき悪いけど、かつては時代劇の視聴率男だったわけで、時代と世代が移ると世間から演歌扱いどころかなかった事にされるのが辛い。
              toshi20
              文化
              中村梅之助の訃報に世間の喰いつき悪いけど、かつては時代劇の視聴率男だったわけで、時代と世代が移ると世間から演歌扱いどころかなかった事にされるのが辛い。
               yogasa
              文化
              yogasa
              文化
              
               kana-kana_ceo
              Twitter 音楽 歴史
              (共感できない「演歌」となってしまうのか、共感できるオールディーズと認識されるのか、違いは出てきそう)(大晦日のテレ東「懐かしのメロディー」に出演してしまうかどうか、みたいなことは思ってた)
              kana-kana_ceo
              Twitter 音楽 歴史
              (共感できない「演歌」となってしまうのか、共感できるオールディーズと認識されるのか、違いは出てきそう)(大晦日のテレ東「懐かしのメロディー」に出演してしまうかどうか、みたいなことは思ってた)
               kanose
              音楽
              あきひろさんのTweetがまとめられていた
              kanose
              音楽
              あきひろさんのTweetがまとめられていた
               kashmir108
              kashmir108
              
              
               kowyoshi
              Togetter 文化 音楽 世代
              演歌は富士そばがある限り健在(多分、そういう問題ではない)
              kowyoshi
              Togetter 文化 音楽 世代
              演歌は富士そばがある限り健在(多分、そういう問題ではない)
               wideangle
              wideangle
              
              
               Nihonjin
              *老*
              「ロックは年をとる」案件か。ひと昔前の「最新」こそ「懐かしい」という。/今度からは、ブログの文章を褒めてる「ロックだぜ!」というコメントは「ど演歌だね!」と脳内変換するようにしようと思いました。
              Nihonjin
              *老*
              「ロックは年をとる」案件か。ひと昔前の「最新」こそ「懐かしい」という。/今度からは、ブログの文章を褒めてる「ロックだぜ!」というコメントは「ど演歌だね!」と脳内変換するようにしようと思いました。
               lisagasu
              
              でも演劇の世界って30年前からあんましセンス変わってなくて、なんでいまでも紀伊國屋ホールでつかこうへい脚本の舞台やってるんだろ?と思うことある メジャーと縁遠い文化だから時間で淘汰されにくいのかな…
              lisagasu
              
              でも演劇の世界って30年前からあんましセンス変わってなくて、なんでいまでも紀伊國屋ホールでつかこうへい脚本の舞台やってるんだろ?と思うことある メジャーと縁遠い文化だから時間で淘汰されにくいのかな…
               rgfx
              
              “ニコ動とかで90年代にミリオンになったりしたJ−POPに、「今のAKBなんかにこんか名曲が歌えるか!」的なコメントがついてると背中が寒々として人がいかに歴史を繰り返すのかが身に沁みるわけです”
              rgfx
              
              “ニコ動とかで90年代にミリオンになったりしたJ−POPに、「今のAKBなんかにこんか名曲が歌えるか!」的なコメントがついてると背中が寒々として人がいかに歴史を繰り返すのかが身に沁みるわけです”
               ninosan
              
              8bit風のドットキャラとかピコピコBGMありがたがってる連中だろ?正直全くついていけない。あれをもてはやす風潮はこっそりやってほしい。
              ninosan
              
              8bit風のドットキャラとかピコピコBGMありがたがってる連中だろ?正直全くついていけない。あれをもてはやす風潮はこっそりやってほしい。
               surumeno13
              entertainment
              アラフォーが10代のころ流行ったアイドルやマンガがCMでたくさん使われるようになってこういうことを思う。
              surumeno13
              entertainment
              アラフォーが10代のころ流行ったアイドルやマンガがCMでたくさん使われるようになってこういうことを思う。
               sorano_k
              music
              アニソンは永遠にアニソンだから・・・(震え声)
              sorano_k
              music
              アニソンは永遠にアニソンだから・・・(震え声)
               feita
              
              アニソンが…演歌に…?あっ、水樹奈々か!
              feita
              
              アニソンが…演歌に…?あっ、水樹奈々か!
               REV
              
              サザンとかユーミンは演歌に。 Moonridersの歌う"Don't Trust Anyone Over 30"、ようつべで聞くと数字がずいぶん増えていた。
              REV
              
              サザンとかユーミンは演歌に。 Moonridersの歌う"Don't Trust Anyone Over 30"、ようつべで聞くと数字がずいぶん増えていた。
               bigburn
              音楽 文化 ネタ 考え方
              んなこと『宇宙戦艦ヤマト2199』上映会が50代の方でいっぱいだったことでも明らか
              bigburn
              音楽 文化 ネタ 考え方
              んなこと『宇宙戦艦ヤマト2199』上映会が50代の方でいっぱいだったことでも明らか
               citron_908
              Twitter music
              そりゃそうなのですが、この分だと今後「音楽自体が演歌と同じ扱いになる」未来が待ってる
              citron_908
              Twitter music
              そりゃそうなのですが、この分だと今後「音楽自体が演歌と同じ扱いになる」未来が待ってる
               guldeen
              guldeen
              
              
               kash06
              音楽
              どうだろう。演歌の隔絶感、昭和歌謡の歌謡っぽさは遠いけど、ポップスをリバイバル的に聞く若者もいる中で、例示されたビートルズは演歌というより無難な安パイ扱いとも思えるし、世代差の圧縮とか並列もありそう。
              kash06
              音楽
              どうだろう。演歌の隔絶感、昭和歌謡の歌謡っぽさは遠いけど、ポップスをリバイバル的に聞く若者もいる中で、例示されたビートルズは演歌というより無難な安パイ扱いとも思えるし、世代差の圧縮とか並列もありそう。
               moerrari
              
              冴えてる。
              moerrari
              
              冴えてる。
               kaeru-no-tsura
              
              相撲が年寄りの趣味みたいな扱いされるのがなぁ
              kaeru-no-tsura
              
              相撲が年寄りの趣味みたいな扱いされるのがなぁ
               mobanama
              文化
              "若者文化にガッツリ浸かってた人ほど、それが通じなくなることへの恐怖って強いんでしょうね…。よかった!枯れた趣味でよかった!(涙を隠しながら)"
              mobanama
              文化
              "若者文化にガッツリ浸かってた人ほど、それが通じなくなることへの恐怖って強いんでしょうね…。よかった!枯れた趣味でよかった!(涙を隠しながら)"
               toronei
              
              盆栽が若い人の間で流行った時期があって、その世代が高齢化したことで老人の趣味みたいになったということよね。
              toronei
              
              盆栽が若い人の間で流行った時期があって、その世代が高齢化したことで老人の趣味みたいになったということよね。
               toya
              音楽
              2015年の紅白のトリが近藤真彦と松田聖子で、ものすごく違和感があったところで、これに思い至った。もう演歌で育ったのと同じなんだなー
              toya
              音楽
              2015年の紅白のトリが近藤真彦と松田聖子で、ものすごく違和感があったところで、これに思い至った。もう演歌で育ったのと同じなんだなー
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
              