1
(27 村人)
MINi
citron_908 music 「このバンドの売ってるのは音楽か?バンドTか?主従が逆転したら本末転倒だろ」「ましてや他人に強制するなんて」という気持ちは分かるけど今のバンドがそれくらい食えてないんだとすると否定もしきれない
toronei わざわざこんなこと言わなきゃいけないのがアカンよね。応援するために欲しくないグッズや、好みでない作品まで買うべきなのか?というのは当然指摘されるべきことだと思う。
guldeen
tailtame life グッズ買えとまで行かなくても違法視聴ドヤしてると落とせよ…とか思うんだよなぁ…。ドラマCDだけど音源交換とかで公式がツイしてたわ…。グッズはほぼいらねえ…になってしまうね!
mongrelP お布施前提論はたしかに好きじゃ無い。それで食っていけるかは別の話だが
white_rose 音楽 芸能 art お金がなくて作れません、というのはあるからなあ。でも売れてからもそういう商法やってるのは嫌よね。
feita 特に好きなバンドとかないからわかんないけど、好きな漫画家とかアニメ制作会社とかが「今金なくて今後作品作り続けんの難しいからカンパしてくんない?」って言ってきたらある程度はすると思う。ある程度だけど。
steel_eel 作品を楽しみたいだけのファンが許されず、『作者の生活』やら『作品の政治性』やらと言った『外部』のことをを考えなければならない状況は不健全なのかどうなのか。
mgkiller ネタ わざわざこういうのをweblogのエントリにして表明するのも「自己顕示欲の現れ」だよね。濃いファンによる内輪の勝手ルールなぞほっとけよ。どうせそういう連中は日常の言動で周りから見透かされてる。
dal 考え方 はい!!ヒモバンドマンを養っています!!!
Domino-R ここまで言うならCD/音源に値段があること自体を拒むべき。自分の好きな楽曲に、自分の評価に適った額を払えばいい。アーティストの努力に文句言う前に、自分の下す「評価」が客観的に理に適っているかも考えろ。
REV 経団連:「社員の生活のために雇用を続けよう!という風潮が苦手。もっと気軽に業績や業態の変化で雇ったり解雇したりしたいよね。」
gnt hiphop money ブラックミュージックはOne for the MONEY, Two for the SHOWでわかりやすいのにな。あと「音楽性の違い」の6割はおカネで7割はオンナだと聞きましたどっかで。
ysync 帽子や楽器ケースにおひねり投げ込むほうが正しい形だった気もするんだよな。録音し複製するのが安価になって広く薄く稼ぐ形が定着してしまったけど。
kiku-chan 大道芸人で凄い人でも「私はこれで生計を立てておりますので、芸に満足された方はお気持ちをこの帽子にお願いします!」と言うよね。/勿論、強制は良くないしバンドもそれに甘えて雑なものを売りつけるのは良くない
raf00 ペラッペラで一度洗うとボロボロになるバンドTはお布施のきっかけでしかないだろ。そこに力を入れてもしょうがねえ。
hyaknihyak
FFF アーティスト 振り込めない詐欺よりはマシだろう
lastline 何度も同じことを繰り返すので言いたいことは分かるが冗長すぎ / インディーズってのはファンが買い支えてる感を出すのも商売的手法の一つではあるので、その空気が苦手なら無理してファンを続けない方が楽かも
adramine …… 好きな作家の本は地元の決まった本屋で発売日数日以内に買うようにしてますが何か。版元変わって短編ついたり加筆修正があったら持ってても買うよ。でも、それを他人には強要はしない。
mesotaro
NOV1975 ネタ 自己顕示欲を満たすために簡単に同意してもらえる云々ってこういうのじゃないの?/「必要以上にカネを出すという風潮」なら同意できなくもないけどそんな風潮一部のジャンルでしか見ないぞ
kyo_ju 芸能 音楽 消費社会 固定ファンのお布施でなんとか維持されるようなバンドの活動に意味はあるんでしょうか(当のアーティスト自身にとっても、買い支えることで活動継続を要求するファン自身にとっても)
Yoshitada 少なくとも、「音楽活動を継続して、次のアルバムを聴きたい。次のライヴに行きたい」と思えるなら、何かしらの金を出してやるべきなんでないの。そこまでする気のないバンドなら、つきあいもそこまでって話で。
T_Tachibana 「嵐」のファンの前でもそれが言えるのか!? (現状どのバンドファンよりもパワフルにお金を使う人達だと思われる)あ、大劇場前で毎日出待ちするようなヅカファンもそうかw
kash06 周囲に対して金を払うように圧力を掛けているのなら、それは止めた方が良いと思うが、何かを維持する為に対価に関係しないお金を注ぐ事はむしろあって良いと考えている。私が、私の好きなものや場所を残したいのだ。
citron_908 music 「このバンドの売ってるのは音楽か?バンドTか?主従が逆転したら本末転倒だろ」「ましてや他人に強制するなんて」という気持ちは分かるけど今のバンドがそれくらい食えてないんだとすると否定もしきれない
toronei わざわざこんなこと言わなきゃいけないのがアカンよね。応援するために欲しくないグッズや、好みでない作品まで買うべきなのか?というのは当然指摘されるべきことだと思う。
guldeen
tailtame life グッズ買えとまで行かなくても違法視聴ドヤしてると落とせよ…とか思うんだよなぁ…。ドラマCDだけど音源交換とかで公式がツイしてたわ…。グッズはほぼいらねえ…になってしまうね!
mongrelP お布施前提論はたしかに好きじゃ無い。それで食っていけるかは別の話だが
white_rose 音楽 芸能 art お金がなくて作れません、というのはあるからなあ。でも売れてからもそういう商法やってるのは嫌よね。
feita 特に好きなバンドとかないからわかんないけど、好きな漫画家とかアニメ制作会社とかが「今金なくて今後作品作り続けんの難しいからカンパしてくんない?」って言ってきたらある程度はすると思う。ある程度だけど。
steel_eel 作品を楽しみたいだけのファンが許されず、『作者の生活』やら『作品の政治性』やらと言った『外部』のことをを考えなければならない状況は不健全なのかどうなのか。
mgkiller ネタ わざわざこういうのをweblogのエントリにして表明するのも「自己顕示欲の現れ」だよね。濃いファンによる内輪の勝手ルールなぞほっとけよ。どうせそういう連中は日常の言動で周りから見透かされてる。
dal 考え方 はい!!ヒモバンドマンを養っています!!!
Domino-R ここまで言うならCD/音源に値段があること自体を拒むべき。自分の好きな楽曲に、自分の評価に適った額を払えばいい。アーティストの努力に文句言う前に、自分の下す「評価」が客観的に理に適っているかも考えろ。
REV 経団連:「社員の生活のために雇用を続けよう!という風潮が苦手。もっと気軽に業績や業態の変化で雇ったり解雇したりしたいよね。」
gnt hiphop money ブラックミュージックはOne for the MONEY, Two for the SHOWでわかりやすいのにな。あと「音楽性の違い」の6割はおカネで7割はオンナだと聞きましたどっかで。
ysync 帽子や楽器ケースにおひねり投げ込むほうが正しい形だった気もするんだよな。録音し複製するのが安価になって広く薄く稼ぐ形が定着してしまったけど。
kiku-chan 大道芸人で凄い人でも「私はこれで生計を立てておりますので、芸に満足された方はお気持ちをこの帽子にお願いします!」と言うよね。/勿論、強制は良くないしバンドもそれに甘えて雑なものを売りつけるのは良くない
raf00 ペラッペラで一度洗うとボロボロになるバンドTはお布施のきっかけでしかないだろ。そこに力を入れてもしょうがねえ。
hyaknihyak
FFF アーティスト 振り込めない詐欺よりはマシだろう
lastline 何度も同じことを繰り返すので言いたいことは分かるが冗長すぎ / インディーズってのはファンが買い支えてる感を出すのも商売的手法の一つではあるので、その空気が苦手なら無理してファンを続けない方が楽かも
adramine …… 好きな作家の本は地元の決まった本屋で発売日数日以内に買うようにしてますが何か。版元変わって短編ついたり加筆修正があったら持ってても買うよ。でも、それを他人には強要はしない。
mesotaro
NOV1975 ネタ 自己顕示欲を満たすために簡単に同意してもらえる云々ってこういうのじゃないの?/「必要以上にカネを出すという風潮」なら同意できなくもないけどそんな風潮一部のジャンルでしか見ないぞ
kyo_ju 芸能 音楽 消費社会 固定ファンのお布施でなんとか維持されるようなバンドの活動に意味はあるんでしょうか(当のアーティスト自身にとっても、買い支えることで活動継続を要求するファン自身にとっても)
Yoshitada 少なくとも、「音楽活動を継続して、次のアルバムを聴きたい。次のライヴに行きたい」と思えるなら、何かしらの金を出してやるべきなんでないの。そこまでする気のないバンドなら、つきあいもそこまでって話で。
T_Tachibana 「嵐」のファンの前でもそれが言えるのか!? (現状どのバンドファンよりもパワフルにお金を使う人達だと思われる)あ、大劇場前で毎日出待ちするようなヅカファンもそうかw
kash06 周囲に対して金を払うように圧力を掛けているのなら、それは止めた方が良いと思うが、何かを維持する為に対価に関係しないお金を注ぐ事はむしろあって良いと考えている。私が、私の好きなものや場所を残したいのだ。
hima-ari 実際の使い心地とか、他製品との比較とか、ぼちぼち来ないかなぁ…
nakakzs 文房具 品物がよかったからこその結果なんだろうなあ。あと良さが見える形の文房具ってのもよかったのかも。|たぶん大手の出資企業が見つかりそう。
yudai214
FTTH # |ω・)……
Lhankor_Mhy へー ゼンリンさんの住宅地図がこうなったら便利だろうなあ……
ks1234_1234 技術 知的財産権 2016年1月のおじいちゃんパワー。年末にも忘れないようにしたい。
kaeru-no-tsura 文具 twitter
Louis SNS 文房具 特許 いい話 こういう埋もれたアイデア、まだまだあるんだろうな……。しかしこれ、TRPGに便利そう。
atawi sns
guldeen これはいいステマ。
nofrills internet Japan media 実際の朝日新聞紙面では「東京面」か週末の別刷りに掲載されていそうな「地味だけどちょっといい話」。ブコメでわざわざ「私にはピンとこない」とだけ自己主張してる人たちは記事下の写真集を展開してないんだろうか
ysync ビジネス 有名になったことによって、大手が特許にかからぬ別製法で類似品作って押してくる未来を幻視してしまった…。
otsune
adramine …… 良い商品に良い取材。
raf00 素晴らしい話なんだけど、それ以上にこの方眼ノートのアイディア自体が素晴らしすぎるので、ぜひ辞典や写真集に活用して特許料だけで飯食ってほしい。
kiku-chan
mongrelP こういうののプレゼンの場所としてビックサイトとか展示場はあるのに東京五輪であれっていうこと思い出して陰鬱に…
tailtame stationery news おお取材してる。在庫すごい。『私たち2人の目が黒いうちは作り続けます、でも限界があります。』ああ、やっぱりあるか… ↓ヨドバシ通販に一冊からあるよ(入荷待ち)。amazonは10冊単位?
You-me ド ラ マ 化 決 定(シテソウダヨネ
timetrain ビジネス 文房具 ちゃんと取材に行ってアフターストーリーを追いかけてくれたことに感謝
touhousintyaku
yamifuu
era1978 イイハナシダナー/俺の知ってるインターネットと違う
kaitoster 技術 ビジネス 文房具 肝心の孫娘の写真がないぞ!
raitu ネットメディアとしては珍しくちゃんと足を運んで取材している良記事
jt_noSke
wapa キングジムあたりに移管してライセンス料とかで収入得られるようになるのが理想かな?
nkoz