1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               atawi
              
              新聞の視点が特に偏ってるようには見えず議員の懸念もある程度妥当だと思う。すぐに義憤にかられて「敵」に凸るような、別の見方が呈示されれば手の平捩じって騙されたと喚くような「正義の味方」が本件最大の敵では
              atawi
              
              新聞の視点が特に偏ってるようには見えず議員の懸念もある程度妥当だと思う。すぐに義憤にかられて「敵」に凸るような、別の見方が呈示されれば手の平捩じって騙されたと喚くような「正義の味方」が本件最大の敵では
               watapoco
              watapoco
              
              
               tetzl
              togetter
              社保費については最初にちょっと思った。ていうか社会保険の標準報酬月額の算定基礎を通年が標準ってことにできない理由って何があるんだろう、とは前から思ってる
              tetzl
              togetter
              社保費については最初にちょっと思った。ていうか社会保険の標準報酬月額の算定基礎を通年が標準ってことにできない理由って何があるんだろう、とは前から思ってる
               stealthinu
              政治 マスコミ メディアリテラシー web twitter
              毎日新聞のまとめが悪くて遠藤議員が無駄に叩かれる流れになってたと。この件見てなかったから知らなかったけど、気がついてたらきっと叩いてるコメント書いてるな。他山の石としたい。
              stealthinu
              政治 マスコミ メディアリテラシー web twitter
              毎日新聞のまとめが悪くて遠藤議員が無駄に叩かれる流れになってたと。この件見てなかったから知らなかったけど、気がついてたらきっと叩いてるコメント書いてるな。他山の石としたい。
               nekora
              また毎日新聞か リベラル
              nekora
              また毎日新聞か リベラル
              
               gnt
              政治の季節
              情報フローを推察すると、ボランティア側の不公平感、市職員の窮状、市民の疑問、それぞれを傾聴し、さらに自分で前例と法を調査して一つの質問として着地させてる。議を代わるものとしてあるべき姿。
              gnt
              政治の季節
              情報フローを推察すると、ボランティア側の不公平感、市職員の窮状、市民の疑問、それぞれを傾聴し、さらに自分で前例と法を調査して一つの質問として着地させてる。議を代わるものとしてあるべき姿。
               nagaichi
              社会 政治 報道
              nagaichi
              社会 政治 報道
              
               rindenlab
              togetter
              rindenlab
              togetter
              
               houyhnhm
              
              市民様が残業代を気になされてるとかの報告があったようで。短絡的な批判とされているものが、案外真に迫っているような気がしなくもない。
              houyhnhm
              
              市民様が残業代を気になされてるとかの報告があったようで。短絡的な批判とされているものが、案外真に迫っているような気がしなくもない。
               rgfx
              rgfx
              
              
               FFF
              メディア
              FFF
              メディア
              
               You-me
              
              毎日新聞がひどいけど保険料を理由に高額にならないようにしようとはいってるぬ/このばやい平準化措置の方を整備すべきじゃないかしらんねん。額を基準にキャップしちゃうのは賛成できない
              You-me
              
              毎日新聞がひどいけど保険料を理由に高額にならないようにしようとはいってるぬ/このばやい平準化措置の方を整備すべきじゃないかしらんねん。額を基準にキャップしちゃうのは賛成できない
               REV
              
              「特に社会保険料については、もし災害が起こったのが4,5,6月なら社会保険料の算定に跳ね返り、職員の生活を圧迫することを懸念」なのね。特に議員に非難はしていなかったつもりなんで手のひらは返さないけど。
              REV
              
              「特に社会保険料については、もし災害が起こったのが4,5,6月なら社会保険料の算定に跳ね返り、職員の生活を圧迫することを懸念」なのね。特に議員に非難はしていなかったつもりなんで手のひらは返さないけど。
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               citron_908
              Twitter マスコミ 行政
              疑ってかかってすまんかった、とは思うけれど、そもそもこれ普段は何とかなっても災害対応するのに人が足りないという市役所組織の問題で、でも行革で人員削減が進む中、議員さんも人増やせとは言えなかった模様
              citron_908
              Twitter マスコミ 行政
              疑ってかかってすまんかった、とは思うけれど、そもそもこれ普段は何とかなっても災害対応するのに人が足りないという市役所組織の問題で、でも行革で人員削減が進む中、議員さんも人増やせとは言えなかった模様
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               shibuyan730
              公務員
              結局元ソースからみんな都合よく解釈してるだけ。みんな分かり合えない。
              shibuyan730
              公務員
              結局元ソースからみんな都合よく解釈してるだけ。みんな分かり合えない。
               bigburn
              政治 メディア
              動画がネットに公開されて検証できる時代でよかった。議員は給与システムの歪みが職員の生活を圧迫することまで指摘してたんだなあ
              bigburn
              政治 メディア
              動画がネットに公開されて検証できる時代でよかった。議員は給与システムの歪みが職員の生活を圧迫することまで指摘してたんだなあ
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               toronei
              toronei
              
              
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               ninosan
              
              レンホーのスパコン発言の流れですな……。あれをわかってる人なら毎日新聞グチャグチャ言えるけどどうなん?
              ninosan
              
              レンホーのスパコン発言の流れですな……。あれをわかってる人なら毎日新聞グチャグチャ言えるけどどうなん?
               hidamari1993
              hidamari1993
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               lastline
              
              なるほど。保険料の算定上の問題だったのか / 市議員の発言を実際に見て確認してくださいってなかなか言えるものではない
              lastline
              
              なるほど。保険料の算定上の問題だったのか / 市議員の発言を実際に見て確認してくださいってなかなか言えるものではない
               yogasa
              yogasa
              
              
               raf00
              
              むしろ職員の暮らしを心配しての発言であったと。疑いの目を向けてしまったこと、申し訳なくなるくらいのきちんとした発言だわ…
              raf00
              
              むしろ職員の暮らしを心配しての発言であったと。疑いの目を向けてしまったこと、申し訳なくなるくらいのきちんとした発言だわ…
               mae-9
              mae-9
              
              
               kalmalogy
              政治
              これ、毎日新聞は議員の名誉回復につとめないといけないのでは…
              kalmalogy
              政治
              これ、毎日新聞は議員の名誉回復につとめないといけないのでは…
               nakakzs
              あとで読む
              nakakzs
              あとで読む
              
               tailtame
              politics
              加工なしの動画見るのが一番だもんなー。1時間も検証お疲れ様ですわ…。残業増で保険増負担まで考えてるいい議員さんではないか…。
              tailtame
              politics
              加工なしの動画見るのが一番だもんなー。1時間も検証お疲れ様ですわ…。残業増で保険増負担まで考えてるいい議員さんではないか…。
               mobanama
              社会 マスコミ
              毎日新聞案件
              mobanama
              社会 マスコミ
              毎日新聞案件
               inumash
              政治 メディア
              動画見るとちゃんと労務管理のことにも触れてるし良い質問なんだよね。それなのに毎日の記者は何故あんな形の記事にしたんだろう…
              inumash
              政治 メディア
              動画見るとちゃんと労務管理のことにも触れてるし良い質問なんだよね。それなのに毎日の記者は何故あんな形の記事にしたんだろう…
               mk16
              リテラシー togetter twitter 検証 メディア 政治 考察 社会
              mk16
              リテラシー togetter twitter 検証 メディア 政治 考察 社会
              
               kashmir108
              kashmir108
              
              
               narwhal
              twitter 政治 報道
              そこで毎日新聞は、標報月額が増えると将来の年金支給額が増えるがそれでよいのか、と書いてさらにgdgdにしてはどうか(混乱ラバー的な感想
              narwhal
              twitter 政治 報道
              そこで毎日新聞は、標報月額が増えると将来の年金支給額が増えるがそれでよいのか、と書いてさらにgdgdにしてはどうか(混乱ラバー的な感想
               kash06
              
              算定基礎の話をしてるって理解しないで無理矢理書いたのかな…記事一本で新聞社全体を非難するような両極端はする気もないけど、この記事に関しては出来は悪いってレベルだね。きっと社内で怒られてそうだけど。
              kash06
              
              算定基礎の話をしてるって理解しないで無理矢理書いたのかな…記事一本で新聞社全体を非難するような両極端はする気もないけど、この記事に関しては出来は悪いってレベルだね。きっと社内で怒られてそうだけど。
               wideangle
              
              あー、毎日やらかした?
              wideangle
              
              あー、毎日やらかした?
               yu-kubo
              mass media
              “少なくとも給与が高額にならないようになんて一言も言ってなかったよ。” "これは毎日新聞の書き方が非常に悪い。"
              yu-kubo
              mass media
              “少なくとも給与が高額にならないようになんて一言も言ってなかったよ。” "これは毎日新聞の書き方が非常に悪い。"
               superpuma
              
              動画見たけど毎日の記事で抜き出された単語群とは印象が異なったのは確か
              superpuma
              
              動画見たけど毎日の記事で抜き出された単語群とは印象が異なったのは確か
               Louis
              twitter リテラシー 検証 まとめ
              Louis
              twitter リテラシー 検証 まとめ
              
               adramine
              togetter …… media
              新聞の偏向だった。
              adramine
              togetter …… media
              新聞の偏向だった。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
              