1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               ks1234_1234
              経済
              ただし日経
              ks1234_1234
              経済
              ただし日経
               ysync
              
              ヨドバシの福袋「国産ノートPCの夢」って奴か?w
              ysync
              
              ヨドバシの福袋「国産ノートPCの夢」って奴か?w
               hima-ari
              
              ブコメじゃ嫌われてるみたい(おそらくオマケ地獄と特殊ハード・ドライバのせい)だけど、わたしはこの三社の製品は割と好感的に見てるの。特に富士通と東芝はスマホでもくっついてたし、まー有りなんじゃない?
              hima-ari
              
              ブコメじゃ嫌われてるみたい(おそらくオマケ地獄と特殊ハード・ドライバのせい)だけど、わたしはこの三社の製品は割と好感的に見てるの。特に富士通と東芝はスマホでもくっついてたし、まー有りなんじゃない?
               Hamachiya2
              
              富士通が入ってなかったらブコメの雰囲気ももうちょっとだけ期待感ある感じだったかもしれない
              Hamachiya2
              
              富士通が入ってなかったらブコメの雰囲気ももうちょっとだけ期待感ある感じだったかもしれない
               white_rose
              
              大丈夫か……。/なんでみんなこんなに冷たいんだろ。/でも「プリインストールが3倍」はありそうだと思ってしまった。
              white_rose
              
              大丈夫か……。/なんでみんなこんなに冷たいんだろ。/でも「プリインストールが3倍」はありそうだと思ってしまった。
               kaitoster
              パソコン 企業 ネタ
              社名を「ソニー豆腐」にすれば外国人に受けるんじゃないかな。
              kaitoster
              パソコン 企業 ネタ
              社名を「ソニー豆腐」にすれば外国人に受けるんじゃないかな。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               border-dweller
              PC
              border-dweller
              PC
              
               otchy210
              
              ジャパンディスプレイ的なアレ。デスクトップを FMV、企業向けノートを dynebook、個人向けノートを vaio に一本化で生き残りを図る、他のブランドは全て捨てる、だったら評価する。
              otchy210
              
              ジャパンディスプレイ的なアレ。デスクトップを FMV、企業向けノートを dynebook、個人向けノートを vaio に一本化で生き残りを図る、他のブランドは全て捨てる、だったら評価する。
               rgfx
              
              富士通東芝の作ったREGZA phoneとかいう負のブランドに中華OEMのVAIO Phoneが悪魔合体とか胸熱じゃんよー(そうじゃない)
              rgfx
              
              富士通東芝の作ったREGZA phoneとかいう負のブランドに中華OEMのVAIO Phoneが悪魔合体とか胸熱じゃんよー(そうじゃない)
               ze-ki
              
              ヤバすぎて笑う
              ze-ki
              
              ヤバすぎて笑う
               mgkiller
              pc business ネタ
              おお、合併後のNewPCブランドは「V(A)IFAM」ですか!!
              mgkiller
              pc business ネタ
              おお、合併後のNewPCブランドは「V(A)IFAM」ですか!!
               REV
              
              三社が合体し、コストが三倍! 経営速度は三倍(時間がかかる)! 性能は最大公約数! な予感
              REV
              
              三社が合体し、コストが三倍! 経営速度は三倍(時間がかかる)! 性能は最大公約数! な予感
               kash06
              
              コンシューマというよりビジネス向けで事務しか出来ない安いのが出回ってるイメージな東芝、富士通と、あんまり事務所で見かけないVAIOって感じ
              kash06
              
              コンシューマというよりビジネス向けで事務しか出来ない安いのが出回ってるイメージな東芝、富士通と、あんまり事務所で見かけないVAIOって感じ
               feita
              
              日本の箱屋さんは品質はいいけど特にアイデア的には新しいもののない似通ったものを作っておる印象が強く、それが三社集まっても何も変わり映えしないのではと思ってしまうのう。
              feita
              
              日本の箱屋さんは品質はいいけど特にアイデア的には新しいもののない似通ったものを作っておる印象が強く、それが三社集まっても何も変わり映えしないのではと思ってしまうのう。
               timetrain
              パソコン VAIO
              あ、これ半導体業界で見たやつや/東芝のLibrettoと富士通のケータイwin7機の潮流とVAIO Pとを合体させて下さい
              timetrain
              パソコン VAIO
              あ、これ半導体業界で見たやつや/東芝のLibrettoと富士通のケータイwin7機の潮流とVAIO Pとを合体させて下さい
               TakamoriTarou
              web
              東芝富士通はともかく、VAIO側メリット少なすぎるんじゃ。VAIOはプレミアム戦略と国内に純化して軌道に乗り始めているという話だが、ここに東芝富士通と合流するメリット…?。まだMCJやエプダイとの方がうまくやれそう
              TakamoriTarou
              web
              東芝富士通はともかく、VAIO側メリット少なすぎるんじゃ。VAIOはプレミアム戦略と国内に純化して軌道に乗り始めているという話だが、ここに東芝富士通と合流するメリット…?。まだMCJやエプダイとの方がうまくやれそう
               You-me
              
              そして生き残ったのは……ぱらちゃん!という展開になったら笑いながら買います
              You-me
              
              そして生き残ったのは……ぱらちゃん!という展開になったら笑いながら買います
               raf00
              
              PC作りたくないんや…って感じになってきてるな。
              raf00
              
              PC作りたくないんや…って感じになってきてるな。
               bigburn
              PC パソコン 経済
              FM-7とパソピアとSMC-777全部入りのPCなら買っていたのに、30年遅いよ!
              bigburn
              PC パソコン 経済
              FM-7とパソピアとSMC-777全部入りのPCなら買っていたのに、30年遅いよ!
               ninosan
              
              今だから全然言えるけど富士通のCMに高倉健がやたら出ていたとき「この人なんでこんなしょっぱい広告引き受けてんの?」とず~~~~~~~~~っと思っていた。だから「すごい人」なんだと知ったのは逝去後である。
              ninosan
              
              今だから全然言えるけど富士通のCMに高倉健がやたら出ていたとき「この人なんでこんなしょっぱい広告引き受けてんの?」とず~~~~~~~~~っと思っていた。だから「すごい人」なんだと知ったのは逝去後である。
               mkusunok
              
              東芝と富士通のPC事業統合は理解できるけど、VAIOを混ぜて大丈夫かは心配
              mkusunok
              
              東芝と富士通のPC事業統合は理解できるけど、VAIOを混ぜて大丈夫かは心配
               mashori
              
              NHKラジオニュースでも言ってる… マジなの…?
              mashori
              
              NHKラジオニュースでも言ってる… マジなの…?
               nkoz
              nkoz
              
              
               lastline
              
              全然違うコンセプト同士の会社だよなぁ…
              lastline
              
              全然違うコンセプト同士の会社だよなぁ…
               jt_noSke
              ダジャレ
              やっぱそこンそこ規模大きくないと、かぁ
              jt_noSke
              ダジャレ
              やっぱそこンそこ規模大きくないと、かぁ
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               zu2
              zu2
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
            