1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               white_rose
              
              ええー今時の子は再利用するの知らないのか。給食の牛乳も紙パックの世代か。/ブコメ見てさらに驚愕。再利用しなくたって空き瓶にゴミなんか入れるもんじゃないでしょう。どんな生活してるんだ……。
              white_rose
              
              ええー今時の子は再利用するの知らないのか。給食の牛乳も紙パックの世代か。/ブコメ見てさらに驚愕。再利用しなくたって空き瓶にゴミなんか入れるもんじゃないでしょう。どんな生活してるんだ……。
               T_Tachibana
              社会 食
              リターナル瓶というものを知らない世代が出現しているということか…
              T_Tachibana
              社会 食
              リターナル瓶というものを知らない世代が出現しているということか…
               lastline
              
              瓶を洗浄して再利用すると文句言われるのか
              lastline
              
              瓶を洗浄して再利用すると文句言われるのか
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               elve
              
              何となく実家で布おむつを洗濯した洗濯機を使い続けてたんだよなぁ、とか
              elve
              
              何となく実家で布おむつを洗濯した洗濯機を使い続けてたんだよなぁ、とか
               bigburn
              マナー 炎上 社会 画像
              他人が口をつけた瓶の再利用をdisる人すごいなー。外食の店で食事しないってことですよね
              bigburn
              マナー 炎上 社会 画像
              他人が口をつけた瓶の再利用をdisる人すごいなー。外食の店で食事しないってことですよね
               reima
              
              知ってるかそうでないかで反応が変わっているだけにも見えるが。うちくらいの世代なら概ね知ってるとは思うが、若い子たちはどうかな?
              reima
              
              知ってるかそうでないかで反応が変わっているだけにも見えるが。うちくらいの世代なら概ね知ってるとは思うが、若い子たちはどうかな?
               kana-kana_ceo
              社会 Twitter 炎上 飲食店 ビジネス
              「一升瓶やビール瓶も回収→洗浄→再使用」「なにっ!?もう、日本酒もビールも飲まないぞ!」ってなる人がどのくらいゐるのか期待したいです。
              kana-kana_ceo
              社会 Twitter 炎上 飲食店 ビジネス
              「一升瓶やビール瓶も回収→洗浄→再使用」「なにっ!?もう、日本酒もビールも飲まないぞ!」ってなる人がどのくらいゐるのか期待したいです。
               Louis
              環境問題 twitter 炎上
              リターナブル瓶は確か瓶に記載があるはず/知り合いの若者は、瓶は溶かして再利用するものと思っていたそうで。ましてやラムネ瓶の利用法など知ることもなかっただろうけど。
              Louis
              環境問題 twitter 炎上
              リターナブル瓶は確か瓶に記載があるはず/知り合いの若者は、瓶は溶かして再利用するものと思っていたそうで。ましてやラムネ瓶の利用法など知ることもなかっただろうけど。
               nagaichi
              社会
              瓶の再利用を知らないことはともかくとして、店主の言葉遣いを問題視する向きには、日本的な「お客様は神様です」のきわめて悪い部分が出てるとおもたわ。早く対等になあれ。
              nagaichi
              社会
              瓶の再利用を知らないことはともかくとして、店主の言葉遣いを問題視する向きには、日本的な「お客様は神様です」のきわめて悪い部分が出てるとおもたわ。早く対等になあれ。
               kiku-chan
              
              事前に説明があっても良いかなと思ったけど、リターナブルのビール瓶やジュース・ウーロン茶便にゴミ入れるのもやっぱ非常識だしなあ
              kiku-chan
              
              事前に説明があっても良いかなと思ったけど、リターナブルのビール瓶やジュース・ウーロン茶便にゴミ入れるのもやっぱ非常識だしなあ
               ysync
              
              10円返す風習が廃れたのが良くないな。貴重なビンなら1000円とって返却で1000円返せば?w
              ysync
              
              10円返す風習が廃れたのが良くないな。貴重なビンなら1000円とって返却で1000円返せば?w
               rindenlab
              
              なんでこれに批判が沸くんだろう/"誰かが口を付けた瓶に入ったドリンクなんて…" この人、外食の箸・スプーンとかは大丈夫なんかな?
              rindenlab
              
              なんでこれに批判が沸くんだろう/"誰かが口を付けた瓶に入ったドリンクなんて…" この人、外食の箸・スプーンとかは大丈夫なんかな?
               s-tomo
              
              「オールガラスのラムネ瓶はもう生産されていない」「へー」
              s-tomo
              
              「オールガラスのラムネ瓶はもう生産されていない」「へー」
               triggerhappysundaymorning
              
              ガラス瓶の再利用に文句付ける奴は低能過ぎ./ゴミ入れた奴は空き瓶=ゴミって認識しかないだろうから,よもや瓶の中からごみを取り除く必要があるとは思ってもいなかったのだろう.
              triggerhappysundaymorning
              
              ガラス瓶の再利用に文句付ける奴は低能過ぎ./ゴミ入れた奴は空き瓶=ゴミって認識しかないだろうから,よもや瓶の中からごみを取り除く必要があるとは思ってもいなかったのだろう.
               kaitoster
              食 リサイクル 飲食店
              リターナル瓶も今は昔か・・・。
              kaitoster
              食 リサイクル 飲食店
              リターナル瓶も今は昔か・・・。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               yogasa
              
              そんなに大切ならケースに入れて飾っておけばよい
              yogasa
              
              そんなに大切ならケースに入れて飾っておけばよい
               timetrain
              食 リサイクル 飲食店 外食産業
              飲食店備え付けの箸や食器を使えない人が混ざってるな。
              timetrain
              食 リサイクル 飲食店 外食産業
              飲食店備え付けの箸や食器を使えない人が混ざってるな。
               TakamoriTarou
              web
              いや、貴重とかラムネ瓶とか関係なく、分別回収する者は基本再利用や再資源化するものなんだからたばこの吸い殻とか突っ込むなよ。ゴミを入れるなよ。容器を灰皿代わりにするのはやめてくれよ。
              TakamoriTarou
              web
              いや、貴重とかラムネ瓶とか関係なく、分別回収する者は基本再利用や再資源化するものなんだからたばこの吸い殻とか突っ込むなよ。ゴミを入れるなよ。容器を灰皿代わりにするのはやめてくれよ。
               YAK
              
              「貴重なガラス瓶だからダメ」って書き方が良くないんだろうな。
              YAK
              
              「貴重なガラス瓶だからダメ」って書き方が良くないんだろうな。
               tuisumi
              
              「瓶を再利用してドリンク提供するとか正気の沙汰じゃねぇ」???
              tuisumi
              
              「瓶を再利用してドリンク提供するとか正気の沙汰じゃねぇ」???
               mobanama
              
              "「瓶を再利用してドリンク提供するとか正気の沙汰じゃねぇ」"においおい、とおもたよ。じじいになったんだなあ。
              mobanama
              
              "「瓶を再利用してドリンク提供するとか正気の沙汰じゃねぇ」"においおい、とおもたよ。じじいになったんだなあ。
               NOV1975
              社会
              なんかよくわからないけどそんなに貴重ならその貴重さがわかる客を相手にした商売をすべき。少なくともガラスのラムネ瓶はインフラ的役割はすでに失っていてノスタルジーを感じるための文化的存在でしかないんだから
              NOV1975
              社会
              なんかよくわからないけどそんなに貴重ならその貴重さがわかる客を相手にした商売をすべき。少なくともガラスのラムネ瓶はインフラ的役割はすでに失っていてノスタルジーを感じるための文化的存在でしかないんだから
               REV
              
              「マニュアル化していないのが悪い。暗黙の了解に依存するようでは外国人観光客に対応できない」が決まり文句なあの人がまだいない
              REV
              
              「マニュアル化していないのが悪い。暗黙の了解に依存するようでは外国人観光客に対応できない」が決まり文句なあの人がまだいない
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
              