1
        
            赤はなぜ色褪せるのか
            (84 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               nkoz
              nkoz
              
              
               citron_908
              科学 ネタ
              クルマの塗装でも赤とか黄は褪色しやすいんだよね(クルマの場合は劣化した塗装表面をコンパウンドとかで研磨すればある程度戻るけど)
              citron_908
              科学 ネタ
              クルマの塗装でも赤とか黄は褪色しやすいんだよね(クルマの場合は劣化した塗装表面をコンパウンドとかで研磨すればある程度戻るけど)
               hima-ari
              
              ( ゚ω゚)シn゙ ヘェーヘェーヘェー
              hima-ari
              
              ( ゚ω゚)シn゙ ヘェーヘェーヘェー
               REV
              
              まだ色褪せていない赤 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Japanese-Communist-Party-Central-Committee-01.jpg
              REV
              
              まだ色褪せていない赤 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/49/Japanese-Communist-Party-Central-Committee-01.jpg
               kawase07
              kawase07
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               ks1234_1234
              雑学
              ks1234_1234
              雑学
              
               pc_nagomu
              chemistry
              pc_nagomu
              chemistry
              
               narwhal
              chemistry
              narwhal
              chemistry
              
               kash06
              kash06
              
              
               machida77
              
              交通標識や看板の赤い塗装の色落ちについて。
              machida77
              
              交通標識や看板の赤い塗装の色落ちについて。
               repon
              
              史跡の見事な朱(お城、門、塔とか)は、塗りなおしているんですかね?/白色テロルや
              repon
              
              史跡の見事な朱(お城、門、塔とか)は、塗りなおしているんですかね?/白色テロルや
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               myogab
              
              その理屈を使ったら、黒は?って事になるんだから、同じ赤で分子構造云々で補足する前に、そこを一言説明しとく必要あんじゃね?
              myogab
              
              その理屈を使ったら、黒は?って事になるんだから、同じ赤で分子構造云々で補足する前に、そこを一言説明しとく必要あんじゃね?
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               tailtame
              science
              『長く屋外に置かれたプラスチックがぼろぼろと劣化するのも、この作用が大きな要因』! 紫外線こわいよね。室内もLED様様になった。本が焼ける。
              tailtame
              science
              『長く屋外に置かれたプラスチックがぼろぼろと劣化するのも、この作用が大きな要因』! 紫外線こわいよね。室内もLED様様になった。本が焼ける。
               nagaichi
              科学
              国道11号と55号の標識ということは、徳島か。後者が56号だったらウチだったのに(何の話)。
              nagaichi
              科学
              国道11号と55号の標識ということは、徳島か。後者が56号だったらウチだったのに(何の話)。
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               tsugo-tsugo
              tsugo-tsugo
              
              
               feita
              
              赤色の塗料は赤い光を跳ね返し、青や紫などの光を吸収する。青や紫など波長の短い光は高エネルギーのため、吸収すると劣化しやすくなると。
              feita
              
              赤色の塗料は赤い光を跳ね返し、青や紫などの光を吸収する。青や紫など波長の短い光は高エネルギーのため、吸収すると劣化しやすくなると。
               sucrose
              sucrose
              
              
               kaeru-no-tsura
              あとで読む
              kaeru-no-tsura
              あとで読む
              
               phallusia
              science 雑学
              phallusia
              science 雑学
              
               motoson
              science
              motoson
              science
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               yu-kubo
              chemistry
              “水銀灯の紫外線によって破れたプラスチック網”の写真がすごいな。なるほどなるほどな話。
              yu-kubo
              chemistry
              “水銀灯の紫外線によって破れたプラスチック網”の写真がすごいな。なるほどなるほどな話。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              