1
        
            坂上田村麻呂黒人説 - Wikipedia
            (69 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               mobanama
              歴史
              結局出所不明なのか。
              mobanama
              歴史
              結局出所不明なのか。
               machida77
              
              この件、以前海外の日本武道のフォーラムで知った。「『勇敢な侍になるには黒人の血を継いでいなければならない』という日本のことわざがある」という話が流布している(信用されているとは限らない)
              machida77
              
              この件、以前海外の日本武道のフォーラムで知った。「『勇敢な侍になるには黒人の血を継いでいなければならない』という日本のことわざがある」という話が流布している(信用されているとは限らない)
               kaitoster
              歴史 ネタ 日本
              天狗の正体は白人説とかあるもんなあ・・・。
              kaitoster
              歴史 ネタ 日本
              天狗の正体は白人説とかあるもんなあ・・・。
               Lhankor_Mhy
              歴史
              本当だったらとても面白いね。
              Lhankor_Mhy
              歴史
              本当だったらとても面白いね。
               era1978
              
              いい加減な説を提唱してはいけない(戒め)
              era1978
              
              いい加減な説を提唱してはいけない(戒め)
               kagioo2uma
              funny
              記事タイトル卑怯すぎでしょwwwww
              kagioo2uma
              funny
              記事タイトル卑怯すぎでしょwwwww
               rindenlab
              wikipedia ネタ
              "この説は説得力のある証拠を何一つ提示できなかったにも関わらず、おもに黒人の学者のなかで21世紀に至るまで引用されており、古代日本におけるネグロイドの存在を証明するものとして考えられていた"
              rindenlab
              wikipedia ネタ
              "この説は説得力のある証拠を何一つ提示できなかったにも関わらず、おもに黒人の学者のなかで21世紀に至るまで引用されており、古代日本におけるネグロイドの存在を証明するものとして考えられていた"
               watapoco
              
              どういうことなの…って、こういう時に使う言葉なんだなあ。/弥助の話は大好き。
              watapoco
              
              どういうことなの…って、こういう時に使う言葉なんだなあ。/弥助の話は大好き。
               ketudan
              相馬
              田村三代記や田村麻呂伝説に「星の子」云々の記述が見られ、田村将軍宇宙人説は出典付の話だったりする。鈴鹿御前とかと同じく別の世界からやってきた人で元々ピッコロ感が漂っている。福島田村氏は伊達に食われた。
              ketudan
              相馬
              田村三代記や田村麻呂伝説に「星の子」云々の記述が見られ、田村将軍宇宙人説は出典付の話だったりする。鈴鹿御前とかと同じく別の世界からやってきた人で元々ピッコロ感が漂っている。福島田村氏は伊達に食われた。
               feita
              
              ガバガバアナグラムあくしろよ
              feita
              
              ガバガバアナグラムあくしろよ
               timetrain
              歴史 トンデモ ネタ
              MMR、出動だ!(この後紫外線強化による急激な人種変貌と人類絶滅に繋がる)
              timetrain
              歴史 トンデモ ネタ
              MMR、出動だ!(この後紫外線強化による急激な人種変貌と人類絶滅に繋がる)
               bigburn
              日本 歴史 ネタ
              田村麻呂が宇宙人だった説を唱える原哲夫先生の『阿弖流為Ⅱ世』も併記すべきですよね
              bigburn
              日本 歴史 ネタ
              田村麻呂が宇宙人だった説を唱える原哲夫先生の『阿弖流為Ⅱ世』も併記すべきですよね
               ymrl
              ymrl
              
              
               lastline
              
              こういうのは、どんな界隈でもあるんだなぁと
              lastline
              
              こういうのは、どんな界隈でもあるんだなぁと
               Luigitefu
              
              ?
              Luigitefu
              
              ?
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               w03wwww
              wikipedia ネタ 歴史 人種
              w03wwww
              wikipedia ネタ 歴史 人種
              
               hidamari1993
              
              wwwww
              hidamari1993
              
              wwwww
               yogasa
              トンデモ
              yogasa
              トンデモ
              
               K-Ono
              
              よくもまあ坂上田村麻呂なんて人選をしたもんだなあ。
              K-Ono
              
              よくもまあ坂上田村麻呂なんて人選をしたもんだなあ。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               Erlkonig
              society
              まあ田村麻呂はエイリアン説とかありますからね(読もう阿弖流爲2世)
              Erlkonig
              society
              まあ田村麻呂はエイリアン説とかありますからね(読もう阿弖流爲2世)
               nagaichi
              トンデモ
              自尊心を奪われたと感じることの補償として、偽史や陰謀論に接近するのは、わりと普遍的な人間心理なのだなあと。
              nagaichi
              トンデモ
              自尊心を奪われたと感じることの補償として、偽史や陰謀論に接近するのは、わりと普遍的な人間心理なのだなあと。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
              