1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               tatsunop
              tv ドラマ novels 裁判 copyright
              まっとうな前例ができてよかった。他の件ででも抑止力になればいいんだけど。/ TV制作側の特権意識の強さは視聴率ほど落ちてない感じであれ。
              tatsunop
              tv ドラマ novels 裁判 copyright
              まっとうな前例ができてよかった。他の件ででも抑止力になればいいんだけど。/ TV制作側の特権意識の強さは視聴率ほど落ちてない感じであれ。
               kalmalogy
              これはひどい 著作権 TV
              "放送局として我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せることを認めてしまうこと自体がほとんど検閲にあたる"原作者を第三者扱いって、これを出したNHK側もウカツが過ぎるレベル
              kalmalogy
              これはひどい 著作権 TV
              "放送局として我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せることを認めてしまうこと自体がほとんど検閲にあたる"原作者を第三者扱いって、これを出したNHK側もウカツが過ぎるレベル
               bigburn
              これはひどい 著作権 裁判
              原作者を第三者呼ばわりするわ原作からの改変チェックを検閲というわ、こんな無理筋の訴訟を止める人がいなかったNHKって…
              bigburn
              これはひどい 著作権 裁判
              原作者を第三者呼ばわりするわ原作からの改変チェックを検閲というわ、こんな無理筋の訴訟を止める人がいなかったNHKって…
               timetrain
              nhk 著作権 裁判
              このクソ裁判の費用が受信料から出ているという事実だけでぶちきれそうです。
              timetrain
              nhk 著作権 裁判
              このクソ裁判の費用が受信料から出ているという事実だけでぶちきれそうです。
               nekora
              
              1万人の騎馬武者大軍勢と身の丈1000mの大怪獣が現代日本の皇居東御苑で大激突、宮殿木端微塵とかだと映像化にあたり、改変を考えるかもしれないな…。
              nekora
              
              1万人の騎馬武者大軍勢と身の丈1000mの大怪獣が現代日本の皇居東御苑で大激突、宮殿木端微塵とかだと映像化にあたり、改変を考えるかもしれないな…。
               yu-kubo
              copyright
              “作家の東野圭吾さんは、講談社の質問書に答える形で「原作者が許可した改変のみ許される。それに納得できないならば、制作者は著作権のある小説や漫画等の映像化を断念すべきだ」との意見を寄せた。”
              yu-kubo
              copyright
              “作家の東野圭吾さんは、講談社の質問書に答える形で「原作者が許可した改変のみ許される。それに納得できないならば、制作者は著作権のある小説や漫画等の映像化を断念すべきだ」との意見を寄せた。”
               yoshi1207
              著作権
              このNHKの訴状も担当者も、何言ってんの?って感じ。
              yoshi1207
              著作権
              このNHKの訴状も担当者も、何言ってんの?って感じ。
               mk16
              著作権 NHK 裁判 ドラマ TV 本 テレビ これはひどい media copyright
              NHKは原作者の脚本チェックを第三者の検閲扱いする放送局です。
              mk16
              著作権 NHK 裁判 ドラマ TV 本 テレビ これはひどい media copyright
              NHKは原作者の脚本チェックを第三者の検閲扱いする放送局です。
               filinion
              著作物 メディア 読み物
              原作を、原作者の意向を無視して改変した作品を放映することはできない、という話。当たり前すぎる…。
              filinion
              著作物 メディア 読み物
              原作を、原作者の意向を無視して改変した作品を放映することはできない、という話。当たり前すぎる…。
               tyage
              tyage
              
              
               sucrose
              sucrose
              
              
               hidamari1993
              
              これは判例化すると面白いな
              hidamari1993
              
              これは判例化すると面白いな
               highcampus
              テレビ 業界 著作権
              highcampus
              テレビ 業界 著作権
              
               kaeru-no-tsura
              著作権
              kaeru-no-tsura
              著作権
              
               hima-ari
              
              この手の話で毎度思う所、作品の根っこが変わる程大改変するなら「原作」じゃなくて「原案」にすればいいのでは… 不思議の海のナディアはどう考えても海底二万哩じゃないわけで。
              hima-ari
              
              この手の話で毎度思う所、作品の根っこが変わる程大改変するなら「原作」じゃなくて「原案」にすればいいのでは… 不思議の海のナディアはどう考えても海底二万哩じゃないわけで。
               machida77
              
              NHKの手前勝手な解釈がひどい。
              machida77
              
              NHKの手前勝手な解釈がひどい。
               kaitoster
              NHK ドラマ 著作権 本
              『原作は「母と娘」がテーマで、主人公は母親との葛藤があり、物語の終盤まで会いに行けないという設定。だが、脚本では、初回で娘が実家に立ち寄るなど、大きく改変されていた』←剛力のビブリアも改悪の嵐だったな
              kaitoster
              NHK ドラマ 著作権 本
              『原作は「母と娘」がテーマで、主人公は母親との葛藤があり、物語の終盤まで会いに行けないという設定。だが、脚本では、初回で娘が実家に立ち寄るなど、大きく改変されていた』←剛力のビブリアも改悪の嵐だったな
               NOV1975
              社会
              原作に頼らず好きなモノを作る権利があるのに原作の改変を拒否したら検閲ってお前www
              NOV1975
              社会
              原作に頼らず好きなモノを作る権利があるのに原作の改変を拒否したら検閲ってお前www
               border-dweller
              著作権 media
              border-dweller
              著作権 media
              
               Mu_KuP
              
              「講談社」とひとくくりにすると、例の境界の無いセカイの一件とこの件との対応の違いに唖然となる。いい加減、編集担当者間のノウハウを共用してほしいなぁ。(もちろん、この件のように、良い方向で)
              Mu_KuP
              
              「講談社」とひとくくりにすると、例の境界の無いセカイの一件とこの件との対応の違いに唖然となる。いい加減、編集担当者間のノウハウを共用してほしいなぁ。(もちろん、この件のように、良い方向で)
               houyhnhm
              
              検閲って言うより前に、お前これ流石に作品なめてるよなぁ。同一性保持権の行使だよ。
              houyhnhm
              
              検閲って言うより前に、お前これ流石に作品なめてるよなぁ。同一性保持権の行使だよ。
               T-3don
              裁判
              私は報道の自由を非常に重要だと考えているのでね、原作改変を業界慣習で正当化したあげくに原作者のチェックを「ほとんど検閲にあたる」等という莫迦はなにより自由の価値を損ねるので認めがたい。
              T-3don
              裁判
              私は報道の自由を非常に重要だと考えているのでね、原作改変を業界慣習で正当化したあげくに原作者のチェックを「ほとんど検閲にあたる」等という莫迦はなにより自由の価値を損ねるので認めがたい。
               watapoco
              watapoco
              
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               kanose
              小説 ドラマ
              kanose
              小説 ドラマ
              
               FFF
              裁判 TV ドラマ 小説
              アランムーア御大を思い出す
              FFF
              裁判 TV ドラマ 小説
              アランムーア御大を思い出す
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               mobanama
              これはひどい マスゴミ
              "NHKの担当者は「放送局として我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せることを認めてしまうこと自体がほとんど検閲にあたる」と"醜悪かつ傲慢
              mobanama
              これはひどい マスゴミ
              "NHKの担当者は「放送局として我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せることを認めてしまうこと自体がほとんど検閲にあたる」と"醜悪かつ傲慢
               nkoz
              nkoz
              
              
               lisagasu
              
              直木賞作家の辻村さんだから版元も味方するけど、実績のない若い作家だとどういじられても何も言えないってあるだろうなあラノベ原作のアニメとか漫画原作の映画とかさ…
              lisagasu
              
              直木賞作家の辻村さんだから版元も味方するけど、実績のない若い作家だとどういじられても何も言えないってあるだろうなあラノベ原作のアニメとか漫画原作の映画とかさ…
               wideangle
              wideangle
              
              
               K-Ono
              
              ハケンドラマとはならなかった。
              K-Ono
              
              ハケンドラマとはならなかった。
               FTTH
                   # |ω・)……
              当然の判決と思うが地裁だからまだ安心できないな
              FTTH
                   # |ω・)……
              当然の判決と思うが地裁だからまだ安心できないな
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               mattn
              mattn
              
              
               lastline
              
              NHKがさらっと全部変えるのが慣例と言ってるのよな、これ
              lastline
              
              NHKがさらっと全部変えるのが慣例と言ってるのよな、これ
               toronei
              
              こんな糞みたいな主張されたら、漫画家や小説家は怖くてNHKに原作提供できないだろ。
              toronei
              
              こんな糞みたいな主張されたら、漫画家や小説家は怖くてNHKに原作提供できないだろ。
               nakakzs
              ドラマ マスコミ テレビ
              "テレビ業界では一般的"が外部の権利を超えて働くと思って主張していたのだったら、それはメディアの奢りではないだろうか。
              nakakzs
              ドラマ マスコミ テレビ
              "テレビ業界では一般的"が外部の権利を超えて働くと思って主張していたのだったら、それはメディアの奢りではないだろうか。
               mashori
              
              タイトル釣り脚本家独善ドラマ潰しの第一歩。自信持った脚本作るならオリジナルすればいいし、よその人気借りるなやって思う。よその人気借りるほど実力ないなら弄るな、ネームバリュー無い実力だから借りるんだろ…
              mashori
              
              タイトル釣り脚本家独善ドラマ潰しの第一歩。自信持った脚本作るならオリジナルすればいいし、よその人気借りるなやって思う。よその人気借りるほど実力ないなら弄るな、ネームバリュー無い実力だから借りるんだろ…
               TakamoriTarou
              web ねた
              いわゆる「原作レイプ」を理由に契約解除は可能、って判決でいいのかな。どうせなら高裁まで言って判例化してほしい。
              TakamoriTarou
              web ねた
              いわゆる「原作レイプ」を理由に契約解除は可能、って判決でいいのかな。どうせなら高裁まで言って判例化してほしい。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
              