1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               airj12
              表現
              真偽は知らんけど出版社がクレーム回避を目的にした行動するのは悲しい
              airj12
              表現
              真偽は知らんけど出版社がクレーム回避を目的にした行動するのは悲しい
               highcampus
              漫画
              highcampus
              漫画
              
               bigburn
              web アプリ
              「本当に訴えたいテーマの前フリにした表現が問題視されて炎上」ってアメコミ関連で燃えた『有害都市』と同じ構図だよなあ。窮屈な時代だ…
              bigburn
              web アプリ
              「本当に訴えたいテーマの前フリにした表現が問題視されて炎上」ってアメコミ関連で燃えた『有害都市』と同じ構図だよなあ。窮屈な時代だ…
               rgfx
              
              講談社がそういう姿勢なのか。そーりゃ紙媒体も先細りになるわなあ。
              rgfx
              
              講談社がそういう姿勢なのか。そーりゃ紙媒体も先細りになるわなあ。
               hima-ari
              
              差別的表現もある程度許容しないと、差別的表現への批判も出来なくなると。そこらへんの有り無しを人治政治的に対応しようとするからLGBTラジカル連中の主張はグダグダなんだろうな… 根深くて凄くもにょる…
              hima-ari
              
              差別的表現もある程度許容しないと、差別的表現への批判も出来なくなると。そこらへんの有り無しを人治政治的に対応しようとするからLGBTラジカル連中の主張はグダグダなんだろうな… 根深くて凄くもにょる…
               nagaichi
              漫画 ジェンダー 表現の自由
              件の漫画は読んでないので内容については論評できんけど、出版が事なかれの自粛体質になれば、大切なこともまた圧力に負けて伝えられなくなろうよ。
              nagaichi
              漫画 ジェンダー 表現の自由
              件の漫画は読んでないので内容については論評できんけど、出版が事なかれの自粛体質になれば、大切なこともまた圧力に負けて伝えられなくなろうよ。
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               mk16
              android 漫画 マンガ 表現 出版 表現規制 表現の自由 Comic 性 ジェンダー
              mk16
              android 漫画 マンガ 表現 出版 表現規制 表現の自由 Comic 性 ジェンダー
              
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               nadegata
              漫画
              “講談社さんが危惧した部分は作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れることだと伺っています。”どこかで続きできますよう
              nadegata
              漫画
              “講談社さんが危惧した部分は作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れることだと伺っています。”どこかで続きできますよう
               inumash
              はてな
              本題とは関係ないけど、id:kyoumoeがやらかした腐女子やセクマイに対する暴言や脅迫を見れば“刃物振り回すキ○ガイ”とやらが彼自身であるとはっきりわかります。→http://bit.ly/1xouY3d http://bit.ly/1Aq52FD
              inumash
              はてな
              本題とは関係ないけど、id:kyoumoeがやらかした腐女子やセクマイに対する暴言や脅迫を見れば“刃物振り回すキ○ガイ”とやらが彼自身であるとはっきりわかります。→http://bit.ly/1xouY3d http://bit.ly/1Aq52FD
               timetrain
              表現規制 マンガ
              フィクションの中でそういう人が追い込まれたところから逆転する展開すら書けやしない
              timetrain
              表現規制 マンガ
              フィクションの中でそういう人が追い込まれたところから逆転する展開すら書けやしない
               Louis
              
              こういった自主規制案件が伝聞を経て性マイノリティ批判に着地する事で都市伝説が完成するのかな/講談社の問題というより責任の所在の多重構造、ウェブ配信漫画の持つ問題点の一つが要因なのかも
              Louis
              
              こういった自主規制案件が伝聞を経て性マイノリティ批判に着地する事で都市伝説が完成するのかな/講談社の問題というより責任の所在の多重構造、ウェブ配信漫画の持つ問題点の一つが要因なのかも
               jingi469
              jingi469
              
              
               otsune
              otsune
              
              
               kaitoster
              表現の自由 表現規制 漫画 マンガ
              『講談社が危惧した部分は「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れること。これに対して起こるかもしれない性的マイノリティの個人・団体からのクレームを回避したい、とのこと』
              kaitoster
              表現の自由 表現規制 漫画 マンガ
              『講談社が危惧した部分は「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れること。これに対して起こるかもしれない性的マイノリティの個人・団体からのクレームを回避したい、とのこと』
               feita
              
              編集がチェックしたはずの原稿に何で今更文句が?と思ったけどマンガボックス編集と講談社は関わりないってことか?だとしてもいきなり打ち切り&コミックス発売なしは酷すぎるな。システム自体に欠陥があると思う。
              feita
              
              編集がチェックしたはずの原稿に何で今更文句が?と思ったけどマンガボックス編集と講談社は関わりないってことか?だとしてもいきなり打ち切り&コミックス発売なしは酷すぎるな。システム自体に欠陥があると思う。
               fut573
              fut573
              
              
               raf00
              
              下着を黒四角消ししてるとこを見ると、思いきり抗議狙い撃ちされてたんだろうなと推測。一方で、フットワーク軽くできるのがアプリコミックのメリットであるとも思う。クオリティもバラバラだしなぁ。
              raf00
              
              下着を黒四角消ししてるとこを見ると、思いきり抗議狙い撃ちされてたんだろうなと推測。一方で、フットワーク軽くできるのがアプリコミックのメリットであるとも思う。クオリティもバラバラだしなぁ。
               K-Ono
              
              みんなこみこやらまんがぼっくすやら読んでるんだなー。本題に関しては感想あるが表出するほどのレベルでもないので書かない。
              K-Ono
              
              みんなこみこやらまんがぼっくすやら読んでるんだなー。本題に関しては感想あるが表出するほどのレベルでもないので書かない。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               stealthinu
              マンガ 社会
              まさに、となりのヤンジャンの「有害都市」の話がそのまま…
              stealthinu
              マンガ 社会
              まさに、となりのヤンジャンの「有害都市」の話がそのまま…
               hidamari1993
              hidamari1993
              
              
               wacking
              wacking
              
              
               NOV1975
              社会
              講談社ってつまりノーリスクで利益だけを追求しますっていう会社ってことかね。リスクマネジメントってリスクを取らないことで起こるリスクもマネジメントするのが正しいんだけどね。
              NOV1975
              社会
              講談社ってつまりノーリスクで利益だけを追求しますっていう会社ってことかね。リスクマネジメントってリスクを取らないことで起こるリスクもマネジメントするのが正しいんだけどね。
               toronei
              toronei
              
              
               nekora
              マイノリティ憑依 またフェミニストか 言論封殺 表現規制 思想統制
              “危惧した部分は作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れること” 全ての漫画にホモ枠黒人枠まであと一歩。
              nekora
              マイノリティ憑依 またフェミニストか 言論封殺 表現規制 思想統制
              “危惧した部分は作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れること” 全ての漫画にホモ枠黒人枠まであと一歩。
               ymrl
              ymrl
              
              
               p_shirokuma
              娑婆世界 オタク文化
              2015年3月
              p_shirokuma
              娑婆世界 オタク文化
              2015年3月
               raitu
              raitu
              
              
               Mu_KuP
              
              色々想う事はあるんだが…少なくとも、作者の過去作品内容等からして、講談社の側のクレームは筋違い過ぎるという確信はある。
              Mu_KuP
              
              色々想う事はあるんだが…少なくとも、作者の過去作品内容等からして、講談社の側のクレームは筋違い過ぎるという確信はある。
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               CrowClaw
              
              これとcomico同性愛差別が同時に起こってるとこが現代日本をよく表している。お互いの島宇宙ルールに従ってるだけで差別/反差別意識があるわけではない
              CrowClaw
              
              これとcomico同性愛差別が同時に起こってるとこが現代日本をよく表している。お互いの島宇宙ルールに従ってるだけで差別/反差別意識があるわけではない
               guldeen
              
              毎度思うのだが、こういう時に真っ先に影響を受けるのが商売関連だというのは、やるせない。
              guldeen
              
              毎度思うのだが、こういう時に真っ先に影響を受けるのが商売関連だというのは、やるせない。
               steel_eel
              
              人権を侵害するタイプのディストピアを描いて批判するって手法を『人権を侵害する描写はいけない』って言って封じて得をするのはディストピアを実現したい人間だけである。
              steel_eel
              
              人権を侵害するタイプのディストピアを描いて批判するって手法を『人権を侵害する描写はいけない』って言って封じて得をするのはディストピアを実現したい人間だけである。
               dododod
              漫画
              dododod
              漫画
              
               enemyoffreedom
              表現 規制 性
              comicoの件も合わせて
              enemyoffreedom
              表現 規制 性
              comicoの件も合わせて
               kyoumoe
              
              少し前なら自主規制厳しすぎるだろって思ったんだろうけど、とある件で性的マイノリティという刃物を振り回すキチガイの存在とそのやり口を体験したのでなんとも言えない。あれが来るなら自主規制したくもなるわな。
              kyoumoe
              
              少し前なら自主規制厳しすぎるだろって思ったんだろうけど、とある件で性的マイノリティという刃物を振り回すキチガイの存在とそのやり口を体験したのでなんとも言えない。あれが来るなら自主規制したくもなるわな。
               kowyoshi
              漫画 アプリ
              マンガボックスって、気軽に読める反面、変な意味でシビアなんだよなあ。そのくせ、新連載がデスゲーム系ばかりだし(これは講談社系特有なのかもしれないが)。
              kowyoshi
              漫画 アプリ
              マンガボックスって、気軽に読める反面、変な意味でシビアなんだよなあ。そのくせ、新連載がデスゲーム系ばかりだし(これは講談社系特有なのかもしれないが)。
               FFF
              出版 漫画 表現
              FFF
              出版 漫画 表現
              
               mae-9
              mae-9
              
              
               kalmalogy
              出版 表現
              "「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れる""作中で肯定する意図のない(むしろ後に否定したい)部分が問題となって発行中止となるのは無念"
              kalmalogy
              出版 表現
              "「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れる""作中で肯定する意図のない(むしろ後に否定したい)部分が問題となって発行中止となるのは無念"
               TakahashiMasaki
              
              ”作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れる”(バカか講談社(じゃあバキとか平松しんじ先生の漫画とかはどうなんや
              TakahashiMasaki
              
              ”作中で"男女の性にもとづく役割を強調している"部分で、「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れる”(バカか講談社(じゃあバキとか平松しんじ先生の漫画とかはどうなんや
               kanose
              漫画
              作中で「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れることが問題となり、単行本の発売が中止に
              kanose
              漫画
              作中で「男は男らしく女は女らしくするべき」というメッセージが断定的に読み取れることが問題となり、単行本の発売が中止に
               pha
              pha
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               k_wizard
              -
              k_wizard
              -
              
               toya
              toya
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
              