1
        
            飯間浩明さんはTwitterを使っています: "NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。美術スタッフ
            (81 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               emiladamas
              考証
              アレな人が…
              emiladamas
              考証
              アレな人が…
               lastline
              
              深夜アニメなんかは監修なんてつけられないからしょうがないかなーとは思うのだが、NHKさんは監修もいるし、お金有りますよねっていう。何よりも他は古い感じにわざわざしてるだけに
              lastline
              
              深夜アニメなんかは監修なんてつけられないからしょうがないかなーとは思うのだが、NHKさんは監修もいるし、お金有りますよねっていう。何よりも他は古い感じにわざわざしてるだけに
               yogasa
              yogasa
              
              
               RPM
              neta TV
              Webの画像で「利きフォント」やってる人はたまに見かけるんで、ドラマでもやっててもおかしくはないか。
              RPM
              neta TV
              Webの画像で「利きフォント」やってる人はたまに見かけるんで、ドラマでもやっててもおかしくはないか。
               FTTH
                   # |ω・)……
              非ヲタが艦これ弓道警察やるとこんな感じなん
              FTTH
                   # |ω・)……
              非ヲタが艦これ弓道警察やるとこんな感じなん
               garamani1983
              NHK大河ドラマ
              garamani1983
              NHK大河ドラマ
              
               ketudan
              
              大河の合戦シーンが「不良グループの乱闘みたいにワーッって走り寄って各自思い思いに乱戦」なの本当にやめて欲しい。
              ketudan
              
              大河の合戦シーンが「不良グループの乱闘みたいにワーッって走り寄って各自思い思いに乱戦」なの本当にやめて欲しい。
               houyhnhm
              
              古色つけれるのに何でそんな手間省いたんだろ・・・・・・
              houyhnhm
              
              古色つけれるのに何でそんな手間省いたんだろ・・・・・・
               kawase07
              kawase07
              
              
               toronei
              toronei
              
              
               T_Tachibana
              NHK ドラマ TV
              現存する書物なら、スキャンして加工という手もあるはずなのだが…書ける職人が既にいないのであれば、モリサワあたりで時代劇向きのフォントを作るしかないのでは?
              T_Tachibana
              NHK ドラマ TV
              現存する書物なら、スキャンして加工という手もあるはずなのだが…書ける職人が既にいないのであれば、モリサワあたりで時代劇向きのフォントを作るしかないのでは?
               raf00
              
              「リアリティ」が減点法になってから大変面倒臭いな。細かいところで拘ってるなと加点法で褒めてやったほうがいいんじゃないか。
              raf00
              
              「リアリティ」が減点法になってから大変面倒臭いな。細かいところで拘ってるなと加点法で褒めてやったほうがいいんじゃないか。
               guldeen
              これはひどい history design font
              中国本国や韓国だと「簡体字/ハングル」以前の古来の書物が読めない世代が増えている、って話にもダブる▼こういう『文化的分断』って、色々な分野で発生してるんだろうな…
              guldeen
              これはひどい history design font
              中国本国や韓国だと「簡体字/ハングル」以前の古来の書物が読めない世代が増えている、って話にもダブる▼こういう『文化的分断』って、色々な分野で発生してるんだろうな…
               TakamoriTarou
              web 社会
              昔大河ドラマのメイキングでその時代時代の文字を書き分ける専門の人がいると聞いた事があって感心したもんだが…。いなくなってるって事は無いだろうけどどうなんだろう。
              TakamoriTarou
              web 社会
              昔大河ドラマのメイキングでその時代時代の文字を書き分ける専門の人がいると聞いた事があって感心したもんだが…。いなくなってるって事は無いだろうけどどうなんだろう。
               kakei
              ネタ
              文字の考証できるスタッフいなくなってしまったのかな。
              kakei
              ネタ
              文字の考証できるスタッフいなくなってしまったのかな。
               kanimaster
              twitter TV font
               大沢たかおが幕末にタイムスリップしたからじゃないの?
              kanimaster
              twitter TV font
               大沢たかおが幕末にタイムスリップしたからじゃないの?
               kash06
              
              惜しいっ! でも、この程度の柔らかい言い方(当惑している、違和感があるも主語が個人で、相手に「問題がある」とまで言ってない)なら良い指摘だと思う。大河は元就の題字が毛利元就(本人)だったりするからなぁ
              kash06
              
              惜しいっ! でも、この程度の柔らかい言い方(当惑している、違和感があるも主語が個人で、相手に「問題がある」とまで言ってない)なら良い指摘だと思う。大河は元就の題字が毛利元就(本人)だったりするからなぁ
               ysync
              ネタ
              ysync
              ネタ
              
               kaitoster
              NHK TV 資料 文字
              フォントかよ!?
              kaitoster
              NHK TV 資料 文字
              フォントかよ!?
               komamix
              
              本物の文字出してテロップつければいいのに/テレ東の時代劇なら何も思わないけどジャブジャブお金使ってるNHKの大河でやられるとちょっとね
              komamix
              
              本物の文字出してテロップつければいいのに/テレ東の時代劇なら何も思わないけどジャブジャブお金使ってるNHKの大河でやられるとちょっとね
               mobanama
              社会
              "美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します"関係ないが鬘の制約がないマンガでも、芝居風の髷が多いよね。てか私の読む範囲だと考証家兼業絵師だった杉浦日向子くらいか。
              mobanama
              社会
              "美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します"関係ないが鬘の制約がないマンガでも、芝居風の髷が多いよね。てか私の読む範囲だと考証家兼業絵師だった杉浦日向子くらいか。
               machida77
              
              本物の『海防憶測』は萩市立萩図書館で展示された。こんな文字→http://hagicity.com/blog/accommodation-and-facilities/4232/
              machida77
              
              本物の『海防憶測』は萩市立萩図書館で展示された。こんな文字→http://hagicity.com/blog/accommodation-and-facilities/4232/
               NOV1975
              社会
              神が宿らないドラマってだけだな。
              NOV1975
              社会
              神が宿らないドラマってだけだな。
               wideangle
              wideangle
              
              
               toya
              toya
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               kana-kana_ceo
              NHK Twitter Font TV
              へー。
              kana-kana_ceo
              NHK Twitter Font TV
              へー。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              