1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               yu-kubo
              education
              “1975年の場合、平日毎日40分程度、もしくは週末に半日最低賃金のアルバイトをすれば授業料を稼ぐことができた。しかし2005年あたりでは、平日毎日4時間弱バイトしなければ授業料を稼げなかった。今は一日三時間位。”
              yu-kubo
              education
              “1975年の場合、平日毎日40分程度、もしくは週末に半日最低賃金のアルバイトをすれば授業料を稼ぐことができた。しかし2005年あたりでは、平日毎日4時間弱バイトしなければ授業料を稼げなかった。今は一日三時間位。”
               zakinco
              zakinco
              
              
               zu2
              zu2
              
              
               hidamari1993
              hidamari1993
              
              
               toya
              toya
              
              
               kobeni_08
              
              平日授業終わったあと毎日バイトはキツイなあ…
              kobeni_08
              
              平日授業終わったあと毎日バイトはキツイなあ…
               watapoco
              watapoco
              
              
               kashmir108
              kashmir108
              
              
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               guldeen
              work education これはひどい これはこわい economy society
              年金の額が、物価に応じて「上“下”」するようになったのはつい最近。学費もせめて、物価の推移に同調して決めるべきだよなぁ。
              guldeen
              work education これはひどい これはこわい economy society
              年金の額が、物価に応じて「上“下”」するようになったのはつい最近。学費もせめて、物価の推移に同調して決めるべきだよなぁ。
               hima-ari
              
              何となくそうじゃないかってトコを数字にしちゃうと実に残酷な結果になってて(´・ω・`)…
              hima-ari
              
              何となくそうじゃないかってトコを数字にしちゃうと実に残酷な結果になってて(´・ω・`)…
               ch1248
              教育 経済 論 *資料
              ch1248
              教育 経済 論 *資料
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               nagaichi
              社会 労働
              nagaichi
              社会 労働
              
               elve
              
              学力じゃなくて財力のステータスになるのかもなー
              elve
              
              学力じゃなくて財力のステータスになるのかもなー
               kaeru-no-tsura
              教育
              kaeru-no-tsura
              教育
              
               facebooook
              education 無理ゲー
              facebooook
              education 無理ゲー
              
               phallusia
              社会 大学 education money
              面白い。グラフの最高付近に学生してたけど、地方だと大学生でも昼~深夜前のバイトだと最低賃金付近なので、本当に無理ゲーっぽかった(脱落者も沢山見た)
              phallusia
              社会 大学 education money
              面白い。グラフの最高付近に学生してたけど、地方だと大学生でも昼~深夜前のバイトだと最低賃金付近なので、本当に無理ゲーっぽかった(脱落者も沢山見た)
               tailtame
              education society reading data
              国立だと就職がまた違うのかなぁ…奨学金の返還が無理になってる問題とかこういうのなー。
              tailtame
              education society reading data
              国立だと就職がまた違うのかなぁ…奨学金の返還が無理になってる問題とかこういうのなー。
               kana-kana_ceo
              社会 教育 政治
              大学は高いですね。
              kana-kana_ceo
              社会 教育 政治
              大学は高いですね。
               highcampus
              労働 教育 社会 経済
              highcampus
              労働 教育 社会 経済
              
               kakei
              教育
              kakei
              教育
              
               lakehill
              higher_education
              おまけに今は昔よりも講義も出席が求められるようになったし。「大学はレジャーランド」とか言われたのは過去の話だし
              lakehill
              higher_education
              おまけに今は昔よりも講義も出席が求められるようになったし。「大学はレジャーランド」とか言われたのは過去の話だし
               FFF
              大学 データ 労働 教育 経済 社会
              FFF
              大学 データ 労働 教育 経済 社会
              
               raitu
              education
              1970年代の3倍バイトしないと国立大学の学費を稼げなくなってると。さらに家賃も上がってるし…
              raitu
              education
              1970年代の3倍バイトしないと国立大学の学費を稼げなくなってると。さらに家賃も上がってるし…
               wideangle
              
              あれだけデフレってたのに一切安くなんねえんだもんなあ国立でさえ。
              wideangle
              
              あれだけデフレってたのに一切安くなんねえんだもんなあ国立でさえ。
               ysync
              社会 経済 教育
              ysync
              社会 経済 教育
              
               yoshi1207
              教育 労働
              学費(生活費除く)を稼ぐのに、1975年では週に2.7時間程度働けば良かったものが、現在では週に11.5時間働かなくてはならなくなっている。生活費まで稼ぐとなれば遊ぶ時間はおろか大学以外で勉強する時間も難しいだろう
              yoshi1207
              教育 労働
              学費(生活費除く)を稼ぐのに、1975年では週に2.7時間程度働けば良かったものが、現在では週に11.5時間働かなくてはならなくなっている。生活費まで稼ぐとなれば遊ぶ時間はおろか大学以外で勉強する時間も難しいだろう
               anigoka
              
              社会的活力の源である若者への投資を絶ち、なおかつ就活で疲弊させたりブラックで搾取すりゃ、総体的に経済インフラが停滞するのは当たり前だわな
              anigoka
              
              社会的活力の源である若者への投資を絶ち、なおかつ就活で疲弊させたりブラックで搾取すりゃ、総体的に経済インフラが停滞するのは当たり前だわな
               repon
              
              60歳の人が「オレっち余裕」と言っているのは、すでに子供は安い学費の時に卒業を果たし、孫の学費も退職金で左うちわだから。
              repon
              
              60歳の人が「オレっち余裕」と言っているのは、すでに子供は安い学費の時に卒業を果たし、孫の学費も退職金で左うちわだから。
               filinion
              経済 労働 教育
              最低賃金が上がる以上に学費が上がっている、と。日に3・4時間働いた上に学業も、とか無理だわな…。
              filinion
              経済 労働 教育
              最低賃金が上がる以上に学費が上がっている、と。日に3・4時間働いた上に学業も、とか無理だわな…。
               pc_nagomu
              university 労働 statistics
              pc_nagomu
              university 労働 statistics
              
               houyhnhm
              
              もう一個言っておくと、家賃相場が激変してるはず。昔は間借りとかで月一万円台の住処が結構あったんだよね。生協の食堂の値段も、質も上がったけど、かなり上がってる。
              houyhnhm
              
              もう一個言っておくと、家賃相場が激変してるはず。昔は間借りとかで月一万円台の住処が結構あったんだよね。生協の食堂の値段も、質も上がったけど、かなり上がってる。
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               Lhankor_Mhy
              社会
              ナイス分析。『昔と今では「授業料を自分で稼ぐこと」の難易度がぜんぜん違うという結論になりそう。』
              Lhankor_Mhy
              社会
              ナイス分析。『昔と今では「授業料を自分で稼ぐこと」の難易度がぜんぜん違うという結論になりそう。』
               machida77
              
              働いて学費を稼ぐ苦労は、時代によって変化している。厳密に見ればまた色々変わるだろうが、一つの例として。
              machida77
              
              働いて学費を稼ぐ苦労は、時代によって変化している。厳密に見ればまた色々変わるだろうが、一つの例として。
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               pollyanna
              
              ぬぬーん。
              pollyanna
              
              ぬぬーん。
               fut573
              自分日記用
              金額がイメージできなかったのでアルバイト換算してみた。
              fut573
              自分日記用
              金額がイメージできなかったのでアルバイト換算してみた。
               nkoz
              nkoz
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              