(5 村人)mk16atom bluetooth PC windows gadget usb Intel 興味深い REVスティック状のデバイスっていうと、スティック状AndroidやGoogle Chromecastなんかもあるけど、慣れ親しんだWintelアーキテクチャーで提示されると驚くな。 ninosanあのー。2年前からとっくにこういうのあるんだけど……http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax12.html#121220 yamifuu kagioo2umagadgetなにこれ超おもしろそう ちゃんとHDMI端子もついてるからマジで単体で使えるやつだ
nagaichi 社会 労働
elve 学力じゃなくて財力のステータスになるのかもなー
kaeru-no-tsura 教育
facebooook education 無理ゲー
phallusia 社会 大学 education money 面白い。グラフの最高付近に学生してたけど、地方だと大学生でも昼~深夜前のバイトだと最低賃金付近なので、本当に無理ゲーっぽかった(脱落者も沢山見た)
tailtame education society reading data 国立だと就職がまた違うのかなぁ…奨学金の返還が無理になってる問題とかこういうのなー。
kana-kana_ceo 社会 教育 政治 大学は高いですね。
highcampus 労働 教育 社会 経済
kakei 教育
lakehill higher_education おまけに今は昔よりも講義も出席が求められるようになったし。「大学はレジャーランド」とか言われたのは過去の話だし
FFF 大学 データ 労働 教育 経済 社会
raitu education 1970年代の3倍バイトしないと国立大学の学費を稼げなくなってると。さらに家賃も上がってるし…
wideangle あれだけデフレってたのに一切安くなんねえんだもんなあ国立でさえ。
ysync 社会 経済 教育
yoshi1207 教育 労働 学費(生活費除く)を稼ぐのに、1975年では週に2.7時間程度働けば良かったものが、現在では週に11.5時間働かなくてはならなくなっている。生活費まで稼ぐとなれば遊ぶ時間はおろか大学以外で勉強する時間も難しいだろう
anigoka 社会的活力の源である若者への投資を絶ち、なおかつ就活で疲弊させたりブラックで搾取すりゃ、総体的に経済インフラが停滞するのは当たり前だわな
repon 60歳の人が「オレっち余裕」と言っているのは、すでに子供は安い学費の時に卒業を果たし、孫の学費も退職金で左うちわだから。
filinion 経済 労働 教育 最低賃金が上がる以上に学費が上がっている、と。日に3・4時間働いた上に学業も、とか無理だわな…。
pc_nagomu university 労働 statistics
houyhnhm もう一個言っておくと、家賃相場が激変してるはず。昔は間借りとかで月一万円台の住処が結構あったんだよね。生協の食堂の値段も、質も上がったけど、かなり上がってる。
emiladamas
Lhankor_Mhy 社会 ナイス分析。『昔と今では「授業料を自分で稼ぐこと」の難易度がぜんぜん違うという結論になりそう。』
machida77 働いて学費を稼ぐ苦労は、時代によって変化している。厳密に見ればまた色々変わるだろうが、一つの例として。
kusigahama
pollyanna ぬぬーん。
fut573 自分日記用 金額がイメージできなかったのでアルバイト換算してみた。
nkoz