1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               ritsuca_ms
              ビジネス 企業 労働 twitter  まとめ
              ritsuca_ms
              ビジネス 企業 労働 twitter  まとめ
              
               myogab
              
              底上げという概念の喪失は、ここ20年、日本全体での事でしょ。すき家に顕著なのだとしても。で、同じ懸念は日本全体にも当てはまってんじゃないの。
              myogab
              
              底上げという概念の喪失は、ここ20年、日本全体での事でしょ。すき家に顕著なのだとしても。で、同じ懸念は日本全体にも当てはまってんじゃないの。
               meme-o
              企業
              meme-o
              企業
              
               contractio
              
              「底上げという概念が、ここ1~2年のすき家には存在しなかった。」
              contractio
              
              「底上げという概念が、ここ1~2年のすき家には存在しなかった。」
               guldeen
              考察 これはひどい society economy management employment law work
              こいつは労働者の敵ですよ。奴隷労働なんて表現はなまぬるい。
              guldeen
              考察 これはひどい society economy management employment law work
              こいつは労働者の敵ですよ。奴隷労働なんて表現はなまぬるい。
               keiseiryoku
              keiseiryoku
              
              
               seo-sem-hp
              ビジネス 経営
              seo-sem-hp
              ビジネス 経営
              
               phallusia
              社会 work
              phallusia
              社会 work
              
               yuiseki
              news
              yuiseki
              news
              
               sys-arts
              すき家 経営 労働 twitter ビジネス
              人の話をきかなそうな経営陣だし舵取り間違えると壮大にこけるよなぁ
              sys-arts
              すき家 経営 労働 twitter ビジネス
              人の話をきかなそうな経営陣だし舵取り間違えると壮大にこけるよなぁ
               toshi20
              労働 ビジネス
              なるほど。
              toshi20
              労働 ビジネス
              なるほど。
               sucrose
              sucrose
              
              
               kanimaster
              twitter business まとめ
              kanimaster
              twitter business まとめ
              
               rindenlab
              
              吉野家、ちゃんとやってるんだな…
              rindenlab
              
              吉野家、ちゃんとやってるんだな…
               k_wizard
              twitter
              k_wizard
              twitter
              
               T_Tachibana
              企業 興味深い
              T_Tachibana
              企業 興味深い
              
               filinion
              労働 経済
              一口に「効率化」と言うが、何をどう効率化するのか、という話。
              filinion
              労働 経済
              一口に「効率化」と言うが、何をどう効率化するのか、という話。
               Blue-Period
              
              俺の生活圏で、すき家以外は立地が悪すぎるのですき家しかいかない。。。
              Blue-Period
              
              俺の生活圏で、すき家以外は立地が悪すぎるのですき家しかいかない。。。
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               brainparasite
              twitter black 企業 ビジネス
              brainparasite
              twitter black 企業 ビジネス
              
               yoko-hirom
              
              人時客数(=客数/総労働時間数)を高くしたい→客一人にかかる時間(手間)を減らそう→効率化。人時売上(=売上/総労働時間数)を高くしたい→労働時間を減らそう→ワンオペ→手間激増→崩壊。
              yoko-hirom
              
              人時客数(=客数/総労働時間数)を高くしたい→客一人にかかる時間(手間)を減らそう→効率化。人時売上(=売上/総労働時間数)を高くしたい→労働時間を減らそう→ワンオペ→手間激増→崩壊。
               tatsunop
              business work society 考察
              根本的には人材を軽視してたんだろうけど、その中の一つとして、基準としてた指標がおかしかった、というのは納得感あるなぁ。
              tatsunop
              business work society 考察
              根本的には人材を軽視してたんだろうけど、その中の一つとして、基準としてた指標がおかしかった、というのは納得感あるなぁ。
               hatayasan
              business
              「 新商品投入時に「店をまわせない」レベルの欠陥商品を押し付けてしまい、しかもそれが自社の屋台骨をへし折る可能性に全く思い至らなかった。」
              hatayasan
              business
              「 新商品投入時に「店をまわせない」レベルの欠陥商品を押し付けてしまい、しかもそれが自社の屋台骨をへし折る可能性に全く思い至らなかった。」
               toronei
              toronei
              
              
               mk16
              business 経営 労働 ビジネス 企業 食 すき家 会社
              mk16
              business 経営 労働 ビジネス 企業 食 すき家 会社
              
               koizuka
              koizuka
              
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               ak9
              business
              ak9
              business
              
               mongrelP
              
              IFRSだとそもそもちゃんと休めないとだめなはずなんだけど、そのあたりはスルーされてるんだろうか?
              mongrelP
              
              IFRSだとそもそもちゃんと休めないとだめなはずなんだけど、そのあたりはスルーされてるんだろうか?
               machida77
              machida77
              
              
               mkusunok
              
              重きを置くKPIを間違えると現場に皺寄せがいって屋台骨が揺らぐという例
              mkusunok
              
              重きを置くKPIを間違えると現場に皺寄せがいって屋台骨が揺らぐという例
               citron_908
              労働 business
              これの前段として「人増やすくらいだったら強盗に入られた方がまだ得」って非人道的な損得勘定してたくらいだし…ここまでブラック企業としての悪評立っちゃったら巻き返し難しいんじゃないか
              citron_908
              労働 business
              これの前段として「人増やすくらいだったら強盗に入られた方がまだ得」って非人道的な損得勘定してたくらいだし…ここまでブラック企業としての悪評立っちゃったら巻き返し難しいんじゃないか
               superpuma
              
              人時売上と聞いて黒夢の売上の貢献度合いとかそういうのかなと思ったらそういうのではなかった
              superpuma
              
              人時売上と聞いて黒夢の売上の貢献度合いとかそういうのかなと思ったらそういうのではなかった
               nekora
              
              へーつ凸
              nekora
              
              へーつ凸
               kana-kana_ceo
              飲食物 ビジネス 統計
              「人時売上」(なるほどなあ)
              kana-kana_ceo
              飲食物 ビジネス 統計
              「人時売上」(なるほどなあ)
               raitu
              
              「ゼンショーは「労時売上(人時売上)」をあまりに細かく追いすぎている」「特攻隊もすき家も部分最適化を繰り返していって、全体で見て何をしているのか分からなくなっていった」
              raitu
              
              「ゼンショーは「労時売上(人時売上)」をあまりに細かく追いすぎている」「特攻隊もすき家も部分最適化を繰り返していって、全体で見て何をしているのか分からなくなっていった」
               steel_eel
              
              お前は「成功」という名の棺の中にいる・・・!というやつか。
              steel_eel
              
              お前は「成功」という名の棺の中にいる・・・!というやつか。
               MINi
              MINi
              
              
               nkoz
              nkoz
              
              
               kaitoster
              すき家 経営 労働 食 企業
              吉野家は人を見ていた、すき家は金しか見ていなかったということか・・・。
              kaitoster
              すき家 経営 労働 食 企業
              吉野家は人を見ていた、すき家は金しか見ていなかったということか・・・。
               facebooook
              management
              店が荒れずに売り上げ
              facebooook
              management
              店が荒れずに売り上げ
               timetrain
              経営 ブラック企業
              打開策としてさらなるブラックな対応が出て来そうな気がする
              timetrain
              経営 ブラック企業
              打開策としてさらなるブラックな対応が出て来そうな気がする
               kawase07
              kawase07
              
              
               ysync
              
              吉野家の社長はバイト上がりだし現場にも明るいわな。と思ったが、すき家の小川賢太郎も(吉野家の)バイト経験者だったな…。なんかバイトに憎しみでも抱いてたりしてな。
              ysync
              
              吉野家の社長はバイト上がりだし現場にも明るいわな。と思ったが、すき家の小川賢太郎も(吉野家の)バイト経験者だったな…。なんかバイトに憎しみでも抱いてたりしてな。
               You-me
              
              (ワタミは精神主義だと思うけどすき家は精神主義ですらないと思うなー可能だから、みんなができるようになるという誤謬は精神主義じゃないと思う。ただ単に現場を見てないだけ的)
              You-me
              
              (ワタミは精神主義だと思うけどすき家は精神主義ですらないと思うなー可能だから、みんなができるようになるという誤謬は精神主義じゃないと思う。ただ単に現場を見てないだけ的)
               yugui
              business
              yugui
              business
              
               yoshi1207
              経営 ビジネス
              yoshi1207
              経営 ビジネス
              
               nagaichi
              経済 労働
              nagaichi
              経済 労働
              
               kk789we
              kk789we
              
              
               era1978
              era1978
              
              
               Lhankor_Mhy
              社会
              そうかも。フード業界にいたけど、シフト組む時には日次予算から時間帯売上起こして人時売上が一定以上になるように人員を配置してた。これを真正直にやると仕込みをピークタイムにやる羽目になるけどね。
              Lhankor_Mhy
              社会
              そうかも。フード業界にいたけど、シフト組む時には日次予算から時間帯売上起こして人時売上が一定以上になるように人員を配置してた。これを真正直にやると仕込みをピークタイムにやる羽目になるけどね。
               Mu_KuP
              
              「現場の社員は店が嫌いなのだろうか」って、鍋以前からの問題(ワンオペ・労働契約など)だろうに。
              Mu_KuP
              
              「現場の社員は店が嫌いなのだろうか」って、鍋以前からの問題(ワンオペ・労働契約など)だろうに。
               hima-ari
              
              本文なるほど。ブコメの すき屋:旧日本軍 吉野家:米軍 の例えもまた秀逸かなぁと。/数字だけ見て人を見てない経営だったのかなぁと思ったけど、追記の「部分最適化が過ぎた結果」ての見てなるほどなぁと。
              hima-ari
              
              本文なるほど。ブコメの すき屋:旧日本軍 吉野家:米軍 の例えもまた秀逸かなぁと。/数字だけ見て人を見てない経営だったのかなぁと思ったけど、追記の「部分最適化が過ぎた結果」ての見てなるほどなぁと。
               Midas
              バカ勢ぞろい ああ勘違い ↓肉屋を支持するブタ
              ↓「吉野家グッジョブ(それにひきかえ…」みたいな意見が多いのに驚く。吉野家の方が生かさず殺さず効率的に働かせるノウハウに長けてるだけ。すき家が売ってるのは牛丼。吉野家で売ってるのは奴隷の血とも言える
              Midas
              バカ勢ぞろい ああ勘違い ↓肉屋を支持するブタ
              ↓「吉野家グッジョブ(それにひきかえ…」みたいな意見が多いのに驚く。吉野家の方が生かさず殺さず効率的に働かせるノウハウに長けてるだけ。すき家が売ってるのは牛丼。吉野家で売ってるのは奴隷の血とも言える
               watapoco
              watapoco
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               finalvent
              finalvent
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               w03wwww
              すき家 ゼンショー 経営 労働 吉野家
              w03wwww
              すき家 ゼンショー 経営 労働 吉野家
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               mashori
              
              数字だけ見て検討が足りなさすぎるって下がいつも多大な迷惑を被ることになるよな。これ、アンテナショップでテストすりゃすぐ問題が露呈するレベルなのに検討すらしないんじゃ経営陣及び幹部の責任は重すぎる
              mashori
              
              数字だけ見て検討が足りなさすぎるって下がいつも多大な迷惑を被ることになるよな。これ、アンテナショップでテストすりゃすぐ問題が露呈するレベルなのに検討すらしないんじゃ経営陣及び幹部の責任は重すぎる
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               sig
              business
              sig
              business
              
               maname
              
              追記した
              maname
              
              追記した
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
              