1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               timetrain
              google WEBサービス
              googleには世界最高峰の頭脳の持ち主が集まっているはずなのに、どうしてこんなことすらわからなかったのか、ということはどうしようもない結論を示唆する社会実験ではあった。
              timetrain
              google WEBサービス
              googleには世界最高峰の頭脳の持ち主が集まっているはずなのに、どうしてこんなことすらわからなかったのか、ということはどうしようもない結論を示唆する社会実験ではあった。
               tuya
              
              ちょっと気付くの遅すぎて、Google+なんて既に廃墟だよね
              tuya
              
              ちょっと気付くの遅すぎて、Google+なんて既に廃墟だよね
               otchy210
              
              一番 G+ に興味が湧いたときに実名ルールのせいで参加しなかった人ってどの位いるんだろうね?ここに少なくとも一人。
              otchy210
              
              一番 G+ に興味が湧いたときに実名ルールのせいで参加しなかった人ってどの位いるんだろうね?ここに少なくとも一人。
               T_Tachibana
              google
              T_Tachibana
              google
              
               raitu
              
              「実名ならおかしな投稿はしないだろう」という幻想が崩壊したとのこと
              raitu
              
              「実名ならおかしな投稿はしないだろう」という幻想が崩壊したとのこと
               ukidousan
              google
              「実名なのに偽名判定された」人ってどれぐらい居たんだろう
              ukidousan
              google
              「実名なのに偽名判定された」人ってどれぐらい居たんだろう
               motoson
              Google+ Google
              motoson
              Google+ Google
              
               kusigahama
              
              とりあえずトランジションが派手すぎるのをどうにか
              kusigahama
              
              とりあえずトランジションが派手すぎるのをどうにか
               RPM
              SNS google
              そもそもGoogle+ってすでに中核事業から外されたらしいので、こういう変更以外はろくな機能追加もなさそう。ゆっくり死んでいくだろうな。
              RPM
              SNS google
              そもそもGoogle+ってすでに中核事業から外されたらしいので、こういう変更以外はろくな機能追加もなさそう。ゆっくり死んでいくだろうな。
               FTTH
                   # |ω・)……
              そもそもGoogleのすごさは「無秩序に気ままに存在するデータをかき集めて整えて見せた」ことにあるわけで、整った入力が必須ならGoogleより信頼できそうなサービサーは色々あるわよね、とは。
              FTTH
                   # |ω・)……
              そもそもGoogleのすごさは「無秩序に気ままに存在するデータをかき集めて整えて見せた」ことにあるわけで、整った入力が必須ならGoogleより信頼できそうなサービサーは色々あるわよね、とは。
               nkoz
              nkoz
              
              
               dododod
              web
              AKB・・・ぐらいしか思い出せない
              dododod
              web
              AKB・・・ぐらいしか思い出せない
               guldeen
              google sns 匿名 web webservice もめごと communication privacy
              ウェブが実名でだけしか使用不可なら、前科者は(ウェブ検索との併せ技で)『社会的に抹殺』されるのは確実。一方、HNでの活動が活発ならHNのまま知名度を得て、いずれは顔出しその他に辿り着くものだ。
              guldeen
              google sns 匿名 web webservice もめごと communication privacy
              ウェブが実名でだけしか使用不可なら、前科者は(ウェブ検索との併せ技で)『社会的に抹殺』されるのは確実。一方、HNでの活動が活発ならHNのまま知名度を得て、いずれは顔出しその他に辿り着くものだ。
               harumomo2006
              google
              harumomo2006
              google
              
               sucrose
              sucrose
              
              
               nakakzs
              Google+ ネット google
              最初からそうしてれば、もしかしたらアンチFacebookとして、そこそこの立ち位置を得ていたかもしれないのに。いまやただのSEOツールでしかないしなあ。あとAKBの広報用。
              nakakzs
              Google+ ネット google
              最初からそうしてれば、もしかしたらアンチFacebookとして、そこそこの立ち位置を得ていたかもしれないのに。いまやただのSEOツールでしかないしなあ。あとAKBの広報用。
               yu-kubo
              internet
              “人は実名では酷いコメントを書きにくくなる、というのが背景にあるアイデアだった。しかし、実際には多くの真っ当なコメンターが書くのをやめる一方で、多くの愚か者が実名で同じ行動を続けた。”
              yu-kubo
              internet
              “人は実名では酷いコメントを書きにくくなる、というのが背景にあるアイデアだった。しかし、実際には多くの真っ当なコメンターが書くのをやめる一方で、多くの愚か者が実名で同じ行動を続けた。”
               mk16
              Google+ google SNS ネット 匿名 社会 web 実名 ネタ
              mk16
              Google+ google SNS ネット 匿名 社会 web 実名 ネタ
              
               sig
              google 匿名
              sig
              google 匿名
              
               wapa
              
              いつまた突然実名表示に戻るやら。Googleだしなぁ。
              wapa
              
              いつまた突然実名表示に戻るやら。Googleだしなぁ。
               kana-kana_ceo
              Google
              へー。
              kana-kana_ceo
              Google
              へー。
               nekora
              
              pgr
              nekora
              
              pgr
               rindenlab
              google Google+ ネタ
              rindenlab
              google Google+ ネタ
              
               triggerhappysundaymorning
              
              おぐりん大先生のコメント来てる?
              triggerhappysundaymorning
              
              おぐりん大先生のコメント来てる?
               nagaichi
              ネット 社会
              俺はネット歴十数年の間、とくに実名を隠してはいないが、他者に実名を強要したいとも思わない主義でな。実名にしたからモラルが高まると期待するのも、匿名が破れるのを過剰に恐れるのも、どちらも謬見かと。
              nagaichi
              ネット 社会
              俺はネット歴十数年の間、とくに実名を隠してはいないが、他者に実名を強要したいとも思わない主義でな。実名にしたからモラルが高まると期待するのも、匿名が破れるのを過剰に恐れるのも、どちらも謬見かと。
               fut573
              fut573
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               sys-arts
              Google SNS 実名 匿名 ネット 社会
              それでもGoogle先生ならうっかり実名漏らしてくれそう
              sys-arts
              Google SNS 実名 匿名 ネット 社会
              それでもGoogle先生ならうっかり実名漏らしてくれそう
               houyhnhm
              
              AndroidでGoogleのIDとらせまくってる状況において、実名縛りは正直無理ありすぎだったと思う。
              houyhnhm
              
              AndroidでGoogleのIDとらせまくってる状況において、実名縛りは正直無理ありすぎだったと思う。
               border-dweller
              google privacy
              border-dweller
              google privacy
              
               feita
              
              完全敗北した実名主義君UC、アーアーアーアー(ry
              feita
              
              完全敗北した実名主義君UC、アーアーアーアー(ry
               s-tomo
              翻訳の問題
               まだ3年先か...
              s-tomo
              翻訳の問題
               まだ3年先か...
               tailtame
              google sns news
              まあ普通な人はコメント自体避けるよなぁ。つべがG+コメントになってから読み込み遅過ぎてイライラするんだが。英字PNしてたら凍結されて、英字PNを検索に引っかからない名前にちょっと置き換えたらそのままなのでザル
              tailtame
              google sns news
              まあ普通な人はコメント自体避けるよなぁ。つべがG+コメントになってから読み込み遅過ぎてイライラするんだが。英字PNしてたら凍結されて、英字PNを検索に引っかからない名前にちょっと置き換えたらそのままなのでザル
               yudai214
              yudai214
              
              
               mongrelP
              
              一方FBは(ry
              mongrelP
              
              一方FBは(ry
               hima-ari
              
              遅い! が、その決断は評価したいの。はやいとこスクリーンネーム設定できるようにしとくれ。
              hima-ari
              
              遅い! が、その決断は評価したいの。はやいとこスクリーンネーム設定できるようにしとくれ。
               toronei
              toronei
              
              
               rgfx
              
              わははヽ(´ー`)ノバーカ。
              rgfx
              
              わははヽ(´ー`)ノバーカ。
               kanose
              Google+ 実名匿名
              超今更感で手遅れだと思うけど、実名ルールを続けるよりはマシか
              kanose
              Google+ 実名匿名
              超今更感で手遅れだと思うけど、実名ルールを続けるよりはマシか
               yogasa
              Google+
              yogasa
              Google+
              
               adramine
              google ……
              adramine
              google ……
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               era1978
              
              実名主義を推し進めた結果実名のバカが溢れるインターネットになりましたとさ、って笑えんな…
              era1978
              
              実名主義を推し進めた結果実名のバカが溢れるインターネットになりましたとさ、って笑えんな…
               raf00
              
              Google+にとっては手遅れ。facebookからこちら、我々が得た教訓は「実名至上主義など幻想に過ぎなかった」ということだよな。引き続き匿名でよろしくおねがいします。
              raf00
              
              Google+にとっては手遅れ。facebookからこちら、我々が得た教訓は「実名至上主義など幻想に過ぎなかった」ということだよな。引き続き匿名でよろしくおねがいします。
               kanimaster
              Google+ 匿名
              kanimaster
              Google+ 匿名
              
               toya
              Google+
              toya
              Google+
              
               koizuka
              google
              koizuka
              google
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               FFF
              google ネット sns
              FFF
              google ネット sns
              
               ak9
              google
              ak9
              google
              
               airj12
              Google Google+
              遅すぎる / 「実際には多くの真っ当なコメンターが書くのをやめる一方で、多くの愚か者が実名で同じ行動を続けた。」
              airj12
              Google Google+
              遅すぎる / 「実際には多くの真っ当なコメンターが書くのをやめる一方で、多くの愚か者が実名で同じ行動を続けた。」
               tt_clown
              sns
               実名匿名論争の論拠の一つとしては重要な表明。当事者(サービス利用者)的には「今さらかよ」的な不満はあるとは思うが。
              tt_clown
              sns
               実名匿名論争の論拠の一つとしては重要な表明。当事者(サービス利用者)的には「今さらかよ」的な不満はあるとは思うが。
               coppieee
              
              手遅れ感半端ないな。
              coppieee
              
              手遅れ感半端ないな。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               kagioo2uma
              google+
              実名ぶっぱしてるけど正直もうどうでもいいかなって思っている
              kagioo2uma
              google+
              実名ぶっぱしてるけど正直もうどうでもいいかなって思っている
               wideangle
              
              THE・手遅れ。
              wideangle
              
              THE・手遅れ。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            