1
        
            増田 : みんなどこからやってきたの
            (113 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               phallusia
              増田 はてな
              昔はダイアリーに好きなブログが沢山あったから、かなぁ。
              phallusia
              増田 はてな
              昔はダイアリーに好きなブログが沢山あったから、かなぁ。
               tailtame
              hatena
              2006年5月にはてダ、2006年8月にはてブ書いてんだよなぁ…何経由なんだろう。アンテナからかな(`・ω・´)
              tailtame
              hatena
              2006年5月にはてダ、2006年8月にはてブ書いてんだよなぁ…何経由なんだろう。アンテナからかな(`・ω・´)
               hidamari1993
              
              アンテナ。元々はゲームの情報収集とかで、はてブはROM専だった。垢も何度も作り替えてる。ある時期からフロムダとかちきりんとかlifehackとかその辺のブログを読み始めて長い間騙され続けてた。そして今がある。
              hidamari1993
              
              アンテナ。元々はゲームの情報収集とかで、はてブはROM専だった。垢も何度も作り替えてる。ある時期からフロムダとかちきりんとかlifehackとかその辺のブログを読み始めて長い間騙され続けてた。そして今がある。
               retlet
              retlet
              
              
               ukidousan
              はてな
              某所の参照元ログにアンテナがあったから、だったような
              ukidousan
              はてな
              某所の参照元ログにアンテナがあったから、だったような
               keiseiryoku
              はてな
              ニュースサイトか何かかと思っていた。ブログ始めてみようかなと考えていたら、はてなでもやれるようだと知って……。
              keiseiryoku
              はてな
              ニュースサイトか何かかと思っていた。ブログ始めてみようかなと考えていたら、はてなでもやれるようだと知って……。
               kaeru-no-tsura
              はてな
              ブクマは2005年3月から始めてるけど、その前にいろんなはてなダイアリーを読んでるし、多分アンテナが一番最初だったような…
              kaeru-no-tsura
              はてな
              ブクマは2005年3月から始めてるけど、その前にいろんなはてなダイアリーを読んでるし、多分アンテナが一番最初だったような…
               Mash
              はてな はてな匿名ダイアリー
               tdiaryっぽい見た目の日記が書きたくて
              Mash
              はてな はてな匿名ダイアリー
               tdiaryっぽい見た目の日記が書きたくて
               FTTH
                   # |ω・)……
              多数派に喧嘩売れる人がはてなにしかいない、という時期はあった気がする
              FTTH
                   # |ω・)……
              多数派に喧嘩売れる人がはてなにしかいない、という時期はあった気がする
               facebooook
              marketing
              facebooook
              marketing
              
               superpuma
              
              「人力詮索サイトさては」からです
              superpuma
              
              「人力詮索サイトさては」からです
               dododod
              dododod
              
              
               kanimaster
              はてな
               えっけんさんにそそのかされて、はてブにやってきたのは2005年のことじゃった。
              kanimaster
              はてな
               えっけんさんにそそのかされて、はてブにやってきたのは2005年のことじゃった。
               hatayasan
              hatena
              2006年4月に、はてなに出会ったきっかけを書いてました。人力検索→はてブの流れのようです。http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20060410/1144663021
              hatayasan
              hatena
              2006年4月に、はてなに出会ったきっかけを書いてました。人力検索→はてブの流れのようです。http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20060410/1144663021
               Layzie
              hatena
              この業界に入って、色々ブラウザのブックマークに調べてたの入れてたけど「もう無理…」ってなってからはてブを使い出したのが最初。7年前か。
              Layzie
              hatena
              この業界に入って、色々ブラウザのブックマークに調べてたの入れてたけど「もう無理…」ってなってからはてブを使い出したのが最初。7年前か。
               nagaichi
              はてな
              最初ははてなアンテナで、次がはてなダイアリーだったと思う。
              nagaichi
              はてな
              最初ははてなアンテナで、次がはてなダイアリーだったと思う。
               Erlkonig
              neta
              2chキャラネタ板のなりきりハンドル出身(昔はしおらしかった)。巡回してたミステリ系サイトにはてなダイアリーが多かったので自分も自然とはてなに。
              Erlkonig
              neta
              2chキャラネタ板のなりきりハンドル出身(昔はしおらしかった)。巡回してたミステリ系サイトにはてなダイアリーが多かったので自分も自然とはてなに。
               rin51
              
              いつだろ。tdiaryぽい日記サービスだなあと
              rin51
              
              いつだろ。tdiaryぽい日記サービスだなあと
               T-3don
              掟破り(増田) はてな
              NATROM先生とこの進化論のページ経由してはてなダイアリーNATROMの日記から。多分2008年位で、当時はロムってた。始めたのは1年後くらいでやっぱりダイアリーが最初。
              T-3don
              掟破り(増田) はてな
              NATROM先生とこの進化論のページ経由してはてなダイアリーNATROMの日記から。多分2008年位で、当時はロムってた。始めたのは1年後くらいでやっぱりダイアリーが最初。
               tetzl
              はてな
              割と皆真面目に書いててちょっとキュンとした|自分は別アカだけど2003年くらいにはROMってた。copyrightさんのダイアリを大学司書課程で参考にしたのがはっきりしてる最古の思い出|えっ何それ>id:tsukitanuki
              tetzl
              はてな
              割と皆真面目に書いててちょっとキュンとした|自分は別アカだけど2003年くらいにはROMってた。copyrightさんのダイアリを大学司書課程で参考にしたのがはっきりしてる最古の思い出|えっ何それ>id:tsukitanuki
               emiladamas
              はてな史 はてなでわっしょい
              05か06年ごろにネットを良く見るようになって、幾つかのはてなダイアリ-を見るようになってその人たちのはてブも追いかけだして、自分でもはてブを始めるようになったのが08年
              emiladamas
              はてな史 はてなでわっしょい
              05か06年ごろにネットを良く見るようになって、幾つかのはてなダイアリ-を見るようになってその人たちのはてブも追いかけだして、自分でもはてブを始めるようになったのが08年
               Blue-Period
              
              分裂勘違い君劇場か、はしごたん。どっちか。増田ライター、自転車脳を経て、今はカメラヲタ。
              Blue-Period
              
              分裂勘違い君劇場か、はしごたん。どっちか。増田ライター、自転車脳を経て、今はカメラヲタ。
               rindenlab
              増田 はてな
              mixiからはてブに移住してきた。書くネタが無い、生存報告面倒臭い、でもたまに何か言いたい…て思ってたから丁度良かった。
              rindenlab
              増田 はてな
              mixiからはてブに移住してきた。書くネタが無い、生存報告面倒臭い、でもたまに何か言いたい…て思ってたから丁度良かった。
               ak9
              はてな
              どこにでもいて どこにもいない
              ak9
              はてな
              どこにでもいて どこにもいない
               zaikabou
              
              モーオタの後輩に勧められて。初期のはてな(アンテナ、ダイアリー)はモーオタの巣窟だったのじゃよ…(私はモーオタじゃありません) http://anond.hatelabo.jp/20070812023438
              zaikabou
              
              モーオタの後輩に勧められて。初期のはてな(アンテナ、ダイアリー)はモーオタの巣窟だったのじゃよ…(私はモーオタじゃありません) http://anond.hatelabo.jp/20070812023438
               mobanama
              はてな
              そんな昔のことは忘れたな。//まぢレスすると、アンテナ(登録時期ってどうやって見るんだっけ?)→ダイアリ(2004年8月頃完全移行)→ぶくま(2006年頃)かなあ。楽天にもコメント用ブログ持ってたような記憶があるが垢忘れたw
              mobanama
              はてな
              そんな昔のことは忘れたな。//まぢレスすると、アンテナ(登録時期ってどうやって見るんだっけ?)→ダイアリ(2004年8月頃完全移行)→ぶくま(2006年頃)かなあ。楽天にもコメント用ブログ持ってたような記憶があるが垢忘れたw
               Asay
              Web
              2003年頃に、日記・テキストサイトの一部でリンク集代わりにアンテナを使っていたのにつられて登録。その後はてダも使い始めた。はてブはニセ科学系の情報収集を始めてから。わんわんワールドで人生変わった。
              Asay
              Web
              2003年頃に、日記・テキストサイトの一部でリンク集代わりにアンテナを使っていたのにつられて登録。その後はてダも使い始めた。はてブはニセ科学系の情報収集を始めてから。わんわんワールドで人生変わった。
               kowyoshi
              増田 はてな村
              君の謎は僕たちの夢さ
              kowyoshi
              増田 はてな村
              君の謎は僕たちの夢さ
               otsune
              
              jkondoがガイアックスの仕事を下請けしてた頃。朝日奈アンテナ互換の奴やtDiary互換のWeb日記サービスとしてアンテナやダイアリーベータを試してみた。人力検索もアイデア元はMSのナレッジマーケットだったな。
              otsune
              
              jkondoがガイアックスの仕事を下請けしてた頃。朝日奈アンテナ互換の奴やtDiary互換のWeb日記サービスとしてアンテナやダイアリーベータを試してみた。人力検索もアイデア元はMSのナレッジマーケットだったな。
               ch1248
              はてな匿名ダイアリー はてな周辺 Web *資料
              2002年末ごろにテキストサイト界隈がはてなアンテナ使い始めたのがきっかけ。その後、はてダ→はてブとサービスが出る度に使っていった感じ。
              ch1248
              はてな匿名ダイアリー はてな周辺 Web *資料
              2002年末ごろにテキストサイト界隈がはてなアンテナ使い始めたのがきっかけ。その後、はてダ→はてブとサービスが出る度に使っていった感じ。
               kanose
              はてな
              はてなアンテナ使い始めて、ダイアリーというのがあるらしいと聞いて、それをちょっと使った…みたいな感じ
              kanose
              はてな
              はてなアンテナ使い始めて、ダイアリーというのがあるらしいと聞いて、それをちょっと使った…みたいな感じ
               mereco
              
              大学のサブカルっぽい先輩がみんなはてなダイアリーやってたからだったな〜 公開でブログを書こうと思うようになったのははてなブックマークを見るようになってから
              mereco
              
              大学のサブカルっぽい先輩がみんなはてなダイアリーやってたからだったな〜 公開でブログを書こうと思うようになったのははてなブックマークを見るようになってから
               white_rose
              はてな
              はっきり思い出せないけどたぶんダイアリーから?魅力的なブログがたくさんあった。文化系女子(死語)とか言い出すちょっと前かな。アンテナにいっぱい登録して背伸びして読んでた思い出。
              white_rose
              はてな
              はっきり思い出せないけどたぶんダイアリーから?魅力的なブログがたくさんあった。文化系女子(死語)とか言い出すちょっと前かな。アンテナにいっぱい登録して背伸びして読んでた思い出。
               gnt
              分熊保育園
              なんか調べものしてたらfinalventのダイアリーに行きあたったのと、なんかコミックの感想とか眺めてたらはてなキーワードが便利だったとこから。/いやRSSが整う前の一瞬、アンテナを重宝してたのが始まりか?
              gnt
              分熊保育園
              なんか調べものしてたらfinalventのダイアリーに行きあたったのと、なんかコミックの感想とか眺めてたらはてなキーワードが便利だったとこから。/いやRSSが整う前の一瞬、アンテナを重宝してたのが始まりか?
               tsugo-tsugo
              
              弟がつかってるのみて入会したのがきっかけ
              tsugo-tsugo
              
              弟がつかってるのみて入会したのがきっかけ
               raf00
              
              はてながKRPにいたころに知って、はてなブックマークを使い出して…。
              raf00
              
              はてながKRPにいたころに知って、はてなブックマークを使い出して…。
               stealthinu
              hatena
              アンテナからの人多いな。自分はブログ始めようと思った時MTだと後々メンテが大変そうと思って、はてなのキーワードとかおとなり日記とかでよそと繋がれる機能がいいな、と思ってダイアリー使い始めた。
              stealthinu
              hatena
              アンテナからの人多いな。自分はブログ始めようと思った時MTだと後々メンテが大変そうと思って、はてなのキーワードとかおとなり日記とかでよそと繋がれる機能がいいな、と思ってダイアリー使い始めた。
               k_wizard
              増田
              k_wizard
              増田
              
               houyhnhm
              
              Wiki形式で情報整理できる場所を探していて、はてなに来た記憶が。/中高での同好会仲間とか大学寮仲間とかは、ふつーにサイト作ってたりTwitterやってたりはする。2chで出会って結婚した人とかもいる。
              houyhnhm
              
              Wiki形式で情報整理できる場所を探していて、はてなに来た記憶が。/中高での同好会仲間とか大学寮仲間とかは、ふつーにサイト作ってたりTwitterやってたりはする。2chで出会って結婚した人とかもいる。
               tatsunop
              hatena
              最初は読んでた界隈でのアンテナ使用例からだった気が。個人で簡単なアンテナサービスは他になかったし。/ 一つのアカウントで日記他複数サービスも使えるという便利さもあった気がする。
              tatsunop
              hatena
              最初は読んでた界隈でのアンテナ使用例からだった気が。個人で簡単なアンテナサービスは他になかったし。/ 一つのアカウントで日記他複数サービスも使えるという便利さもあった気がする。
               aoiro_moon
              はてな anond
              ブックマークからだった気が。ブログ論だの無断リンク問題だの辿ってるうちに見つけたのが10年ほど前。その後どっぷりハマって、アンテナやらダイアリーやらハイクやらへ。本まで買ったとは恥ずかしくて言えない
              aoiro_moon
              はてな anond
              ブックマークからだった気が。ブログ論だの無断リンク問題だの辿ってるうちに見つけたのが10年ほど前。その後どっぷりハマって、アンテナやらダイアリーやらハイクやらへ。本まで買ったとは恥ずかしくて言えない
               sys-arts
              増田 はてな Web 歴史
              当たり障りない範囲だとguldeenさん周りから存在を知った
              sys-arts
              増田 はてな Web 歴史
              当たり障りない範囲だとguldeenさん周りから存在を知った
               timetrain
              はてな 増田
              各サイトに儲けられたブクマアイコンを見て「なんだこれ?」→「はてブを知る」→「はてブトップを毎日見る」→「もういいやアカウント作ってしまえ」だった。
              timetrain
              はてな 増田
              各サイトに儲けられたブクマアイコンを見て「なんだこれ?」→「はてブを知る」→「はてブトップを毎日見る」→「もういいやアカウント作ってしまえ」だった。
               machida77
              
              2004年、ダイアリーから。自分が見ていたサイトでやっていた人が多かったというだけの理由。
              machida77
              
              2004年、ダイアリーから。自分が見ていたサイトでやっていた人が多かったというだけの理由。
               Luigitefu
              
              はてなアンテナから
              Luigitefu
              
              はてなアンテナから
               You-me
              
              某2chまとめサイト見てる時に赤い数字に気付いてクリック→やたらうまいこといってる連中がいる→座布団ならぬ☆をつけれるのを知ってアカウント取得→☆つけてまわる→それじゃものたりなくなる
              You-me
              
              某2chまとめサイト見てる時に赤い数字に気付いてクリック→やたらうまいこといってる連中がいる→座布団ならぬ☆をつけれるのを知ってアカウント取得→☆つけてまわる→それじゃものたりなくなる
               kawase07
              増田
              はてなをやってることは人に言えません
              kawase07
              増田
              はてなをやってることは人に言えません
               fk_2000
              
              はてなグループから使い始めたなんて言えない
              fk_2000
              
              はてなグループから使い始めたなんて言えない
               fromdusktildawn
              
              宗教を信じている人は、自分がその宗教を信じるようになったプロセスが思い出せなくなるんだという。私は自分がはてなをやり始めたプロセスが思い出せなくなっていることに気がついた。。
              fromdusktildawn
              
              宗教を信じている人は、自分がその宗教を信じるようになったプロセスが思い出せなくなるんだという。私は自分がはてなをやり始めたプロセスが思い出せなくなっていることに気がついた。。
               K-Ono
              
              なんども書いてるがここから→http://www.tdiary.org/archive/theme/msg00352.html
              K-Ono
              
              なんども書いてるがここから→http://www.tdiary.org/archive/theme/msg00352.html
               narwhal
              はてな
              narwhal
              はてな
              
               meme-o
              増田 はてな
              おれはどこからきたのか...うっ、頭がっ...
              meme-o
              増田 はてな
              おれはどこからきたのか...うっ、頭がっ...
               gyaam
              はてな 増田
              不毛で後ろ向きで自虐的な話題の飛び交う2chの某板でネガティブな話題を巡っていたころにたまにリンクが貼られる読みづらいデザインのサイト(匿名ダイアリー)に書き込むためにはてなid取りました
              gyaam
              はてな 増田
              不毛で後ろ向きで自虐的な話題の飛び交う2chの某板でネガティブな話題を巡っていたころにたまにリンクが貼られる読みづらいデザインのサイト(匿名ダイアリー)に書き込むためにはてなid取りました
               feita
              
              なんかぁ大学でぇ就職先決まって暇だったからぁ、大学でネット三昧しようと思ったんだけどぉ、お気に入りのサイトを家のPCと大学のPCで一元管理出来ないかと思ってぇ、探したらぁはてブと出会ったみたいなー?
              feita
              
              なんかぁ大学でぇ就職先決まって暇だったからぁ、大学でネット三昧しようと思ったんだけどぉ、お気に入りのサイトを家のPCと大学のPCで一元管理出来ないかと思ってぇ、探したらぁはてブと出会ったみたいなー?
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
              