1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               reima
              
              なんだ、結局、ろくに過程を踏んだり蓄積もしないまま結果だけを求める類の人なのかな?最近増えたよね。「自称」はてな村民で実態はワナビってとこか。
              reima
              
              なんだ、結局、ろくに過程を踏んだり蓄積もしないまま結果だけを求める類の人なのかな?最近増えたよね。「自称」はてな村民で実態はワナビってとこか。
               kyoumoe
              
              古参なので指導料1万2000円ください
              kyoumoe
              
              古参なので指導料1万2000円ください
               dododod
              はてな はてブ
              dododod
              はてな はてブ
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               kaitoster
              はてな はてブ はてな村 ネタ
              はてブユーザーがお互い馴れ合って、相互支援ブクマが主流になった時に、はてブは死ぬだろうな・・・。
              kaitoster
              はてな はてブ はてな村 ネタ
              はてブユーザーがお互い馴れ合って、相互支援ブクマが主流になった時に、はてブは死ぬだろうな・・・。
               tuisumi
              hatena
              いいこと思いついた。はてな株式公開して株主総会すれば、公式オフ会の完成。これであなたも村民資格取れるし、運営ももちろん強制参加で意見聞いてくれるはず。・・・という妄想を考えました
              tuisumi
              hatena
              いいこと思いついた。はてな株式公開して株主総会すれば、公式オフ会の完成。これであなたも村民資格取れるし、運営ももちろん強制参加で意見聞いてくれるはず。・・・という妄想を考えました
               zakinco
              
              齊藤さんと名前が挙がっている人たちとの関係がよくわからない。まあ、平和的に丁寧に真面目にやってくしかないんじゃないかな?
              zakinco
              
              齊藤さんと名前が挙がっている人たちとの関係がよくわからない。まあ、平和的に丁寧に真面目にやってくしかないんじゃないかな?
               yudai214
              yudai214
              
              
               rAdio
              Comment
              id:stattly101さんのコメントが全てを言い表している。
              rAdio
              Comment
              id:stattly101さんのコメントが全てを言い表している。
               ymrl
              ymrl
              
              
               NOV1975
              web
              ちょっと重いっすよ話が。
              NOV1975
              web
              ちょっと重いっすよ話が。
               hatayasan
              hatena
              はてなでは緩やかなつながりで満足しているので、あまりこちらから積極的にコミュニケーションするかというと、そうでもないんですよね。
              hatayasan
              hatena
              はてなでは緩やかなつながりで満足しているので、あまりこちらから積極的にコミュニケーションするかというと、そうでもないんですよね。
               zaikabou
              
              実際のオフ会開催前に消し炭になりそうなんですが
              zaikabou
              
              実際のオフ会開催前に消し炭になりそうなんですが
               REV
              
              2003年1月16日よりダイアリー利用しているけど、転載+短文が主体なんで、ブロガーっていう自認はあまりなし。
              REV
              
              2003年1月16日よりダイアリー利用しているけど、転載+短文が主体なんで、ブロガーっていう自認はあまりなし。
               gnt
              文体
              たぶん「ポジショントーク」とか語彙の独自の意味付けが独自すぎて文意が取りにくい
              gnt
              文体
              たぶん「ポジショントーク」とか語彙の独自の意味付けが独自すぎて文意が取りにくい
               finalvent
              
              哈特那结束了。
              finalvent
              
              哈特那结束了。
               timetrain
              はてな オフ会
              客に茶も出さないのが美しいはてなではなかったのか。
              timetrain
              はてな オフ会
              客に茶も出さないのが美しいはてなではなかったのか。
               nekora
              
              何かしらんけど赤星祀りと聞いて
              nekora
              
              何かしらんけど赤星祀りと聞いて
               pha
              pha
              
              
               kanimaster
              はてな
               「どんなに、はてなのことを思って、はてなユーザ会やオフ会のことを書いても」 そういうの鬱陶しいだけだろ。
              kanimaster
              はてな
               「どんなに、はてなのことを思って、はてなユーザ会やオフ会のことを書いても」 そういうの鬱陶しいだけだろ。
               kash06
              はてな
              あれ、netcraft氏が気づいたらハックル先生みたいな感じになってる…?(巻き込み事故を誘発 / というか、お気に入りのような機能で顔を確認する為にはてなやってるんじゃなくて、論と論が飛び出すのを楽しみにしてんだ
              kash06
              はてな
              あれ、netcraft氏が気づいたらハックル先生みたいな感じになってる…?(巻き込み事故を誘発 / というか、お気に入りのような機能で顔を確認する為にはてなやってるんじゃなくて、論と論が飛び出すのを楽しみにしてんだ
               s-tomo
              
              元々特に行く理由は無かったけど、あえてこの人が主催だから行かないということにしたい。(理由を変えただけで行動は変わってない。)
              s-tomo
              
              元々特に行く理由は無かったけど、あえてこの人が主催だから行かないということにしたい。(理由を変えただけで行動は変わってない。)
               houyhnhm
              (´・ω・`)知らんがな
              houyhnhm
              (´・ω・`)知らんがな
              
               rindenlab
              
              この強要する感じは、とても嫌い
              rindenlab
              
              この強要する感じは、とても嫌い
               aoiro_moon
              はてな
              はてなに何を求めてるんだろうか?/ハイク辺りははてな界隈でも稀有な場所で、最近はどうか知らんけどある程度「トモダチ」な雰囲気はあったと記憶している。それ以外は付かず離れずな印象
              aoiro_moon
              はてな
              はてなに何を求めてるんだろうか?/ハイク辺りははてな界隈でも稀有な場所で、最近はどうか知らんけどある程度「トモダチ」な雰囲気はあったと記憶している。それ以外は付かず離れずな印象
               hagex
              
              ひどい、日記にオフ会のこと書いたのに! あ、ハゲ子は古参ブロガーじゃないからな~10年やってるけど。え、古参じゃなくて胡散ブロガーだって!? ひどい!!!
              hagex
              
              ひどい、日記にオフ会のこと書いたのに! あ、ハゲ子は古参ブロガーじゃないからな~10年やってるけど。え、古参じゃなくて胡散ブロガーだって!? ひどい!!!
               sys-arts
              はてな オフ会 はてな村
              社員一人くらい混じってそうだけど「絶対に参加するな」と社内で釘を刺されてそうでもある
              sys-arts
              はてな オフ会 はてな村
              社員一人くらい混じってそうだけど「絶対に参加するな」と社内で釘を刺されてそうでもある
               rgfx
              疎結合って難しいよね
              (;´Д`)
              rgfx
              疎結合って難しいよね
              (;´Д`)
               TakamoriTarou
              web ねた
              はてなは最近すっかりBtoB会社になってしまったのでさもありなん。ファミコン内蔵テレビみたいなどうしようもない製品に対しては相手が企業だったからTwitterで反応し茶会催した一方、最近ユーザの声には無視を通してる
              TakamoriTarou
              web ねた
              はてなは最近すっかりBtoB会社になってしまったのでさもありなん。ファミコン内蔵テレビみたいなどうしようもない製品に対しては相手が企業だったからTwitterで反応し茶会催した一方、最近ユーザの声には無視を通してる
               raf00
              
              釣り方がどんどん雑になってきた。反省会にもはてなは関わらないし、ユーザーオフにいちいち絡む会社など面倒この上ない。というか、過去の会社の内情暴露する奴には誰も関わりたがらないだろう。
              raf00
              
              釣り方がどんどん雑になってきた。反省会にもはてなは関わらないし、ユーザーオフにいちいち絡む会社など面倒この上ない。というか、過去の会社の内情暴露する奴には誰も関わりたがらないだろう。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               kiku-chan
              
              やり方が性急かつ過激だったので反応しにくいというのもあるかも。/古参のはてブ離れもあるかもなあ
              kiku-chan
              
              やり方が性急かつ過激だったので反応しにくいというのもあるかも。/古参のはてブ離れもあるかもなあ
               otsune
              
              idコールされた記事は「人間の本気」が無くて、小手先テクで書いてたから反応されなかっただけでしょうね。あとkiyoheroの存在感レイヤーの透明度が高すぎる。
              otsune
              
              idコールされた記事は「人間の本気」が無くて、小手先テクで書いてたから反応されなかっただけでしょうね。あとkiyoheroの存在感レイヤーの透明度が高すぎる。
               bigburn
              はてな
              めんどくさいはてな自意識を持つと「もしドラのヒットで救われてないハックルさん」への道が開けますよ。
              bigburn
              はてな
              めんどくさいはてな自意識を持つと「もしドラのヒットで救われてないハックルさん」への道が開けますよ。
               maname
              
              idコールは見てない…ツイッターで@した方が良いのでは
              maname
              
              idコールは見てない…ツイッターで@した方が良いのでは
               nkoz
              nkoz
              
              
               fk_2000
              
              はてなグループで根回ししてサークルクラッシャーのキーワードも用意して全力で批判を受けるスキを見せないと。
              fk_2000
              
              はてなグループで根回ししてサークルクラッシャーのキーワードも用意して全力で批判を受けるスキを見せないと。
               ninosan
              
              「見てるはずなのにスルーはひどい」って変遷は酷じゃね?自身でもに「道民が関東近辺の開催に参加はムズイ」と書くだけでもう精一杯だよ。むらいだって「コメ全部読んでるけど個別の返答無理」って言ってるし。
              ninosan
              
              「見てるはずなのにスルーはひどい」って変遷は酷じゃね?自身でもに「道民が関東近辺の開催に参加はムズイ」と書くだけでもう精一杯だよ。むらいだって「コメ全部読んでるけど個別の返答無理」って言ってるし。
               hyaknihyak
              
              平等を信じるのはいいけど、それを相手に求めるのは間違ってる // って思ったけど釣りのフックのために書いたんだろうな。思わず釣られましたね。
              hyaknihyak
              
              平等を信じるのはいいけど、それを相手に求めるのは間違ってる // って思ったけど釣りのフックのために書いたんだろうな。思わず釣られましたね。
               yuiseki
              news 歌舞伎
              yuiseki
              news 歌舞伎
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
              