1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               repon
              
              労働を通じて社会の成員になるというコストが異常に高くなっている。これは賃労働の逆で、「金を払って仕事をもらい、社会のメンバーに入る技術と立場を取得する」スクールに入るようなもの。スクール選びは慎重に。
              repon
              
              労働を通じて社会の成員になるというコストが異常に高くなっている。これは賃労働の逆で、「金を払って仕事をもらい、社会のメンバーに入る技術と立場を取得する」スクールに入るようなもの。スクール選びは慎重に。
               legnum
              anonymous biz employment management
              一発当てたって人がラーメン屋でバイトと一緒に働いてたら誰も来ないだろwクソ会社押し付けられたのに社長だ!って喜んじゃうのってワタミ的洗脳の亜種だぞ。元のポストにいた方がマシだったんじゃね?
              legnum
              anonymous biz employment management
              一発当てたって人がラーメン屋でバイトと一緒に働いてたら誰も来ないだろwクソ会社押し付けられたのに社長だ!って喜んじゃうのってワタミ的洗脳の亜種だぞ。元のポストにいた方がマシだったんじゃね?
               feita
              
              「こんなに汗水垂らして働ける環境が今あるのに、なぜ働かないの?」って問いかけでニートが働き出すと思ってる時点で致命的な意識の壁を感じる。ガチでニートを雇いたいならニートの気持ちを一から学ぼう。
              feita
              
              「こんなに汗水垂らして働ける環境が今あるのに、なぜ働かないの?」って問いかけでニートが働き出すと思ってる時点で致命的な意識の壁を感じる。ガチでニートを雇いたいならニートの気持ちを一から学ぼう。
               houyhnhm
              
              時給上げらんないでしょ?客単価伸びてないでしょ?それ事業にするのナカナカ難しいよね。
              houyhnhm
              
              時給上げらんないでしょ?客単価伸びてないでしょ?それ事業にするのナカナカ難しいよね。
               Yoshitada
              
              いや、だから、どんな業界も、こういう時期を経て、従業員の待遇改善(と自動化による省力化)を進めて、収益性を向上させてるわけで、それが飲食業の番になっただけ。経営者の本領が問われてるんだから、頑張んなさい
              Yoshitada
              
              いや、だから、どんな業界も、こういう時期を経て、従業員の待遇改善(と自動化による省力化)を進めて、収益性を向上させてるわけで、それが飲食業の番になっただけ。経営者の本領が問われてるんだから、頑張んなさい
               You-me
              
              実際にはニートに本気出してもらうためには時給よりも福利厚生の方を充実させた方がいいだろうね。逃散した医師も結構そうなんだけど給料下がっても休める仕事を取るのよね/↑とある田舎は出稼ぎにいく人が増えまし
              You-me
              
              実際にはニートに本気出してもらうためには時給よりも福利厚生の方を充実させた方がいいだろうね。逃散した医師も結構そうなんだけど給料下がっても休める仕事を取るのよね/↑とある田舎は出稼ぎにいく人が増えまし
               yogasa
              増田
              yogasa
              増田
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              “移民による単純職能労働者の飽和は、スタグフの引き金引くんじゃねーかなーって思ってます。”移民入れたらアカンという結論になるのが筋では?
              FTTH
                   # |ω・)……
              “移民による単純職能労働者の飽和は、スタグフの引き金引くんじゃねーかなーって思ってます。”移民入れたらアカンという結論になるのが筋では?
               enemyoffreedom
              
              それが本当なら結構なことでは。そういう脱デフレの流れに消費増税でどの程度のブレーキが掛かるか
              enemyoffreedom
              
              それが本当なら結構なことでは。そういう脱デフレの流れに消費増税でどの程度のブレーキが掛かるか
               kyo_ju
              労働 経営 経済 東京
              26歳正社員経験なしがゴミだったのがゴミじゃなくなった程度の話らしい。/それ、景気がよくなったんじゃなくてニートや非正規のボリュームゾーンである氷河期世代を視野から外してるから応募ないだけじゃないの。
              kyo_ju
              労働 経営 経済 東京
              26歳正社員経験なしがゴミだったのがゴミじゃなくなった程度の話らしい。/それ、景気がよくなったんじゃなくてニートや非正規のボリュームゾーンである氷河期世代を視野から外してるから応募ないだけじゃないの。
               FFF
              増田 労働
              情けは人の為ならず
              FFF
              増田 労働
              情けは人の為ならず
               yoshi1207
              労働 経済
              日本人でも働いていて結婚したりする余裕が見えないことが増えてる層なのに移民が来ても仕送りとかできたりするんかなぁ?って疑問ある。アジア諸国成長期だし成長期の国で働く方が楽しいかもとか思ったり
              yoshi1207
              労働 経済
              日本人でも働いていて結婚したりする余裕が見えないことが増えてる層なのに移民が来ても仕送りとかできたりするんかなぁ?って疑問ある。アジア諸国成長期だし成長期の国で働く方が楽しいかもとか思ったり
               T-3don
              掟破り(増田)
              えーとね。”リフォームをやってくれる業者が捕まらない”のは職人さんが足りてないからだよ。ここ何年も言われていたことだけど中核になる3~40代の職人が圧倒的に足りてない。バイト増やしてもこれは解決しないね。
              T-3don
              掟破り(増田)
              えーとね。”リフォームをやってくれる業者が捕まらない”のは職人さんが足りてないからだよ。ここ何年も言われていたことだけど中核になる3~40代の職人が圧倒的に足りてない。バイト増やしてもこれは解決しないね。
               nadegata
              nadegata
              
              
               Louis
              増田 労働
              Louis
              増田 労働
              
               seo-sem-hp
              ビジネス ネタ
              seo-sem-hp
              ビジネス ネタ
              
               sig
              増田 work
              sig
              増田 work
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               yudai214
              
              どんどん体力がなくなる。教育に無理があった!
              yudai214
              
              どんどん体力がなくなる。教育に無理があった!
               hima-ari
              
              端金で横暴に耐えつつ死ぬまで働いてくれる奴隷が居ないそうな。増田は「求人」と言いつつ「人間」は求めてない模様。時給1500円でフルタイムなら兎も角、パートタイマーだと、単身者生活はキツいと思われ。
              hima-ari
              
              端金で横暴に耐えつつ死ぬまで働いてくれる奴隷が居ないそうな。増田は「求人」と言いつつ「人間」は求めてない模様。時給1500円でフルタイムなら兎も角、パートタイマーだと、単身者生活はキツいと思われ。
               rgfx
              
              ざまぁ。この需要に飛びつかずに寝てたら、まだまだ高い賃金提示してきよるで。使う側がさんざん足元見てきたんだ。こっちだって使う側の足元見るんだよ。それが妥当な範囲かどうかなんて誰にもわからない。
              rgfx
              
              ざまぁ。この需要に飛びつかずに寝てたら、まだまだ高い賃金提示してきよるで。使う側がさんざん足元見てきたんだ。こっちだって使う側の足元見るんだよ。それが妥当な範囲かどうかなんて誰にもわからない。
               ysync
              
              とりあえず不動産と飲食なら企業数が減ってもいいんじゃないかね?無駄に多いでしょ。
              ysync
              
              とりあえず不動産と飲食なら企業数が減ってもいいんじゃないかね?無駄に多いでしょ。
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               fut573
              
              調整弁
              fut573
              
              調整弁
               citron_908
              増田
              人手不足ってかここの増田が想定してるようなニートがどんだけいるんだ、って話しよね(高齢ニートというならせめてロスジェネ世代を想定してくれ。日本の人口ピラミッドを見てくれよ)。
              citron_908
              増田
              人手不足ってかここの増田が想定してるようなニートがどんだけいるんだ、って話しよね(高齢ニートというならせめてロスジェネ世代を想定してくれ。日本の人口ピラミッドを見てくれよ)。
               w03wwww
              増田 社会 仕事 労働 雇用 経済
              w03wwww
              増田 社会 仕事 労働 雇用 経済
              
               guldeen
              anond life work business employment
              体力がバリバリにある20代あたりならまだしも、現在の日本で問題なのは「アラフォー」のワープアなので…▼あと、労働力は市況によって『調節』できるわけ、じゃない。労働者は次の子世代の養育環境なんだぜ?
              guldeen
              anond life work business employment
              体力がバリバリにある20代あたりならまだしも、現在の日本で問題なのは「アラフォー」のワープアなので…▼あと、労働力は市況によって『調節』できるわけ、じゃない。労働者は次の子世代の養育環境なんだぜ?
               shibuyan730
              work
              shibuyan730
              work
              
               K-Ono
              
              バブルはじけるくらいの六本木のコンビニで1250円だったんだけど、そこまで行けばまあ時給戻ったかなとは思う。あの頃の1250円、いまだといくらくらいなんだろ。
              K-Ono
              
              バブルはじけるくらいの六本木のコンビニで1250円だったんだけど、そこまで行けばまあ時給戻ったかなとは思う。あの頃の1250円、いまだといくらくらいなんだろ。
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               highcampus
              増田 労働 社会 海外
              "ホワイト企業のデスクワーク求人は無いですよ。" 解散 /"こないだまでゴミ以下の扱い"←こういう枝葉の表現がもうね……
              highcampus
              増田 労働 社会 海外
              "ホワイト企業のデスクワーク求人は無いですよ。" 解散 /"こないだまでゴミ以下の扱い"←こういう枝葉の表現がもうね……
               feather_angel
              
              好きな時に休みくれるなら働いてもいいです/ニートはちょっと働いてみていいかもよ?
              feather_angel
              
              好きな時に休みくれるなら働いてもいいです/ニートはちょっと働いてみていいかもよ?
               mobanama
              社会
              "これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます"
              mobanama
              社会
              "これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます"
               aoiro_moon
              anond 社会
              経営者はみな奴隷が欲しいのな/
              aoiro_moon
              anond 社会
              経営者はみな奴隷が欲しいのな/
               narwhal
              経済 労働
              narwhal
              経済 労働
              
               REV
              
              「環境が悪い?愚痴を言うな。ガキじゃないんだから、今の環境で精いっぱい働け」と、「こんな環境じゃやってけないよ。政治で環境を変えろよ。ガキの使いじゃないんだからさ」の使い分けについて。
              REV
              
              「環境が悪い?愚痴を言うな。ガキじゃないんだから、今の環境で精いっぱい働け」と、「こんな環境じゃやってけないよ。政治で環境を変えろよ。ガキの使いじゃないんだからさ」の使い分けについて。
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               kana-kana_ceo
              社会 都会の人は ビジネス 興味深い
              おもしろいです。
              kana-kana_ceo
              社会 都会の人は ビジネス 興味深い
              おもしろいです。
               NOV1975
              社会
              「経営者は給与を上げる、労働者はどっかで妥協する。それぞれが我慢できる範囲で収めるべきですぜ。」追記のところのこれは正しい。
              NOV1975
              社会
              「経営者は給与を上げる、労働者はどっかで妥協する。それぞれが我慢できる範囲で収めるべきですぜ。」追記のところのこれは正しい。
               Mu_KuP
              
              30年近く、「仕事の値段を上げる」という発想が無かったから、こういうイビツな事になる。顧客に説明して、受注時に値段を上げ、人件費を上げるというフローが動き出す事を願う。
              Mu_KuP
              
              30年近く、「仕事の値段を上げる」という発想が無かったから、こういうイビツな事になる。顧客に説明して、受注時に値段を上げ、人件費を上げるというフローが動き出す事を願う。
               toronei
              
              労働者のインセンティヴが低い状況で移民なんか入れても、すぐに同じことになると思うけどなあ。
              toronei
              
              労働者のインセンティヴが低い状況で移民なんか入れても、すぐに同じことになると思うけどなあ。
               nkoz
              nkoz
              
              
               ninosan
              
              おい竹中、なんか言え。パソナで出される食事は美味いか?
              ninosan
              
              おい竹中、なんか言え。パソナで出される食事は美味いか?
               mkusunok
              
              消費税増税後も景気は腰折れせず人手不足?
              mkusunok
              
              消費税増税後も景気は腰折れせず人手不足?
               superpuma
              
              ニート移民含めすべての労働者馬鹿にしてる感じがとても良い
              superpuma
              
              ニート移民含めすべての労働者馬鹿にしてる感じがとても良い
               yoko-hirom
              
              『もう、われわれ中小企業はそう長くもちません』 倒産したらニートになって本気を出してはどうか。中小企業に飛び込んで結果を出せばあっという間に幹部。今がチャンス。一発はある。増田は二発目だから無いかな。
              yoko-hirom
              
              『もう、われわれ中小企業はそう長くもちません』 倒産したらニートになって本気を出してはどうか。中小企業に飛び込んで結果を出せばあっという間に幹部。今がチャンス。一発はある。増田は二発目だから無いかな。
               kanimaster
              employment 社会
              奴隷募集のお知らせ。
              kanimaster
              employment 社会
              奴隷募集のお知らせ。
               nakakzs
              増田 仕事 社会
              政治とか経済人とか、移民にせよカジノにせよ、メリットだけ見てデメリット全然見てないっていうか、あえて無視してるケース多いような気がする。つまりその後の財政以外での問題点。暗黒が入り込みやすいとこだし。
              nakakzs
              増田 仕事 社会
              政治とか経済人とか、移民にせよカジノにせよ、メリットだけ見てデメリット全然見てないっていうか、あえて無視してるケース多いような気がする。つまりその後の財政以外での問題点。暗黒が入り込みやすいとこだし。
               pha
              pha
              
              
               anigoka
              
              全飲食業すき家化計画 ゼンショー「始まったな」ワタミ「あぁ。」
              anigoka
              
              全飲食業すき家化計画 ゼンショー「始まったな」ワタミ「あぁ。」
               TakamoriTarou
              web 社会
              業務効率化を考えるとか、そういう方向は無いのでしょうか。そうですか。
              TakamoriTarou
              web 社会
              業務効率化を考えるとか、そういう方向は無いのでしょうか。そうですか。
               activecute
              
              有村さんもワンチャンあるんじゃね? > 「26歳フリーター、正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者が 現在は都心の中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない」
              activecute
              
              有村さんもワンチャンあるんじゃね? > 「26歳フリーター、正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者が 現在は都心の中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない」
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
            