1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               toronei
              
              さすが為末と思うけど、でも為末も結構ブラック企業の論理使ってるんだよなあ普段。
              toronei
              
              さすが為末と思うけど、でも為末も結構ブラック企業の論理使ってるんだよなあ普段。
               nagaichi
              社会
              nagaichi
              社会
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               FFF
              オリンピック 日本
              FFF
              オリンピック 日本
              
               yu-kubo
              sports society
              “結果が出せないことに批判が集まるたび、ここ数年続くブラック企業を想像してしまう。全体として足りないリソースを残業などの個人の努力で補う。「できる、できない」は気持ちの問題。”
              yu-kubo
              sports society
              “結果が出せないことに批判が集まるたび、ここ数年続くブラック企業を想像してしまう。全体として足りないリソースを残業などの個人の努力で補う。「できる、できない」は気持ちの問題。”
               surumeno13
              sports
              「マラソンの円谷幸吉さんが重圧に押しつぶされ、自殺をしたのは1968年(昭43)だった。日本はあれから、どの程度変わったのだろうか。」
              surumeno13
              sports
              「マラソンの円谷幸吉さんが重圧に押しつぶされ、自殺をしたのは1968年(昭43)だった。日本はあれから、どの程度変わったのだろうか。」
               mk16
              スポーツ 社会 考え方 オリンピック sports 日本 Olympic 五輪 news 精神論
              >私は日本的精神論とは、(1)足りないリソース(資源)を気持ちで補わせる(2)全体的問題を個人の努力に押し付ける、だと考えている。
              mk16
              スポーツ 社会 考え方 オリンピック sports 日本 Olympic 五輪 news 精神論
              >私は日本的精神論とは、(1)足りないリソース(資源)を気持ちで補わせる(2)全体的問題を個人の努力に押し付ける、だと考えている。
               K-Ono
              
              全世界でスポーツ禁止にしちゃえば勝ち負けなくなるよ。名案!(運動音痴)
              K-Ono
              
              全世界でスポーツ禁止にしちゃえば勝ち負けなくなるよ。名案!(運動音痴)
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               yuiseki
              news
              yuiseki
              news
              
               kaeru-no-tsura
              
              そもそも国旗を背負わす五輪というシステムが問題の根本だと思うが…それで注目と金を集めるのだとしても
              kaeru-no-tsura
              
              そもそも国旗を背負わす五輪というシステムが問題の根本だと思うが…それで注目と金を集めるのだとしても
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               wideangle
              
              入賞で何が悪いのかというのもっと考えたほうがよいと思う。そもそも代表で出るだけですげえ。
              wideangle
              
              入賞で何が悪いのかというのもっと考えたほうがよいと思う。そもそも代表で出るだけですげえ。
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               rgfx
              
              選手強化費次第だよなあ…。
              rgfx
              
              選手強化費次第だよなあ…。
               mongrelP
              
              妥当アンド妥当
              mongrelP
              
              妥当アンド妥当
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               toshi20
              スポーツ
              うむ。
              toshi20
              スポーツ
              うむ。
               hatayasan
              sports Olympic
              「もちろんメダル数などに関係なく、ただスポーツを楽しめばいいという考え方も素晴らしいと思う。実際にそう割り切っている国もある。」
              hatayasan
              sports Olympic
              「もちろんメダル数などに関係なく、ただスポーツを楽しめばいいという考え方も素晴らしいと思う。実際にそう割り切っている国もある。」
               ninosan
              
              なんだっけ「ゼロ戦の調子が悪いのは根性が足りないからだ」だっけ。
              ninosan
              
              なんだっけ「ゼロ戦の調子が悪いのは根性が足りないからだ」だっけ。
               kk789we
              kk789we
              
              
               nakakzs
              オリンピック スポーツ 考え方
              うん。なんつーか「迷惑かけない」が悪い意味で便利ワードになってしまっている感。自分を律するのなら未だしも、他人への強制はそれ自体が迷惑行為なのにもかかわらず、全体というお題目で。
              nakakzs
              オリンピック スポーツ 考え方
              うん。なんつーか「迷惑かけない」が悪い意味で便利ワードになってしまっている感。自分を律するのなら未だしも、他人への強制はそれ自体が迷惑行為なのにもかかわらず、全体というお題目で。
               You-me
              
              選手強化費の少なさを知ってると税金泥棒というより「足りなくてすみません」という気持ちになる
              You-me
              
              選手強化費の少なさを知ってると税金泥棒というより「足りなくてすみません」という気持ちになる
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               machida77
              
              ソチオリンピックの選手批判に対して。日本政府が出している金額と日本的精神論の問題。
              machida77
              
              ソチオリンピックの選手批判に対して。日本政府が出している金額と日本的精神論の問題。
               flagburner
              Deporte
              『結果が出せないことに批判が集まる度~ブラック企業を想像してしまう。全体として足りないリソースを残業等の個人の努力で補う。「できる、できない」は気持ちの問題。それと似た空気を五輪の期間中も感じている』
              flagburner
              Deporte
              『結果が出せないことに批判が集まる度~ブラック企業を想像してしまう。全体として足りないリソースを残業等の個人の努力で補う。「できる、できない」は気持ちの問題。それと似た空気を五輪の期間中も感じている』
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
             
              