1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               FTTH
                   # |ω・)……
              ああ、ウナギの抗議入れるのはいいな。そっちは同調できるw
              FTTH
                   # |ω・)……
              ああ、ウナギの抗議入れるのはいいな。そっちは同調できるw
               REV
              
              ファミマの駐車場で、ろくに身動きもできないトラックの座席でオニギリをペットボトル飲料で流し込んでいた風景は、フォアグラ製作だったのだろうか
              REV
              
              ファミマの駐車場で、ろくに身動きもできないトラックの座席でオニギリをペットボトル飲料で流し込んでいた風景は、フォアグラ製作だったのだろうか
               narwhal
              動物 動物脳の恐怖 ニーメラー様がみてる 食 文化 社会 不寛容 ネタ
              脂肪注入でつくればいいのに。
              narwhal
              動物 動物脳の恐怖 ニーメラー様がみてる 食 文化 社会 不寛容 ネタ
              脂肪注入でつくればいいのに。
               anigoka
              
              よし、ケネディ駐日大使に鴨は知性ある動物であると訴えよう!|ったく、カエルが酒のんじゃダメとか、明日マナがいないとか、掃除アンドロイドがどーたらこーたらとか、狭っ苦しい中世ハポンランドだなぁおい
              anigoka
              
              よし、ケネディ駐日大使に鴨は知性ある動物であると訴えよう!|ったく、カエルが酒のんじゃダメとか、明日マナがいないとか、掃除アンドロイドがどーたらこーたらとか、狭っ苦しい中世ハポンランドだなぁおい
               kirishima2813
              Net japan 社会 コンビニ ネタ
              最近、この国も「動物愛護団体」ばりのクレーマーが増えた気がする。これを純粋な食文化として捉えている欧州がこの記事にどう思っているのか意見を訊きたい。
              kirishima2813
              Net japan 社会 コンビニ ネタ
              最近、この国も「動物愛護団体」ばりのクレーマーが増えた気がする。これを純粋な食文化として捉えている欧州がこの記事にどう思っているのか意見を訊きたい。
               joruri
              
              やめたい理由が実は別にあって、とかじゃないの?じゃなきゃチキンすぎる。ファミチキだけに。
              joruri
              
              やめたい理由が実は別にあって、とかじゃないの?じゃなきゃチキンすぎる。ファミチキだけに。
               sabro
              
              残酷な飼育方法だとは思うけど、販売停止クレームという善性を強調するような行動に走る人は自分の中の悪を直視できないんだとおもう。善と悪を合わせ持つのが人間。自分だけはそうでないというのは傲慢な思想だ
              sabro
              
              残酷な飼育方法だとは思うけど、販売停止クレームという善性を強調するような行動に走る人は自分の中の悪を直視できないんだとおもう。善と悪を合わせ持つのが人間。自分だけはそうでないというのは傲慢な思想だ
               mongrelP
              
              ああ、肥育の件かぁ…でもそうすると和牛とかもなぁ…
              mongrelP
              
              ああ、肥育の件かぁ…でもそうすると和牛とかもなぁ…
               yuiseki
              yuiseki
              
              
               hima-ari
              
              まー、生産前なら無駄に廃棄されることも無い、と信じたいの。ブロイラーをはじめとして、鶏肉の類は虐待的な生産が多い印象があるの。そん中でもフォアグラはとびきりだけど…
              hima-ari
              
              まー、生産前なら無駄に廃棄されることも無い、と信じたいの。ブロイラーをはじめとして、鶏肉の類は虐待的な生産が多い印象があるの。そん中でもフォアグラはとびきりだけど…
               kurahito
              
              フォアグラを黒人女性に擬人化しようぜ
              kurahito
              
              フォアグラを黒人女性に擬人化しようぜ
               watapoco
              
              生き物を食べるのは全部残酷と言えばそうだけど、コンビニ弁当に入れるために無理やり餌食べさせてから殺す必要もないわ、と思う。高級品であって欲しい。
              watapoco
              
              生き物を食べるのは全部残酷と言えばそうだけど、コンビニ弁当に入れるために無理やり餌食べさせてから殺す必要もないわ、と思う。高級品であって欲しい。
               wideangle
              
              そこ折れちゃいかんような気がするがなあ。
              wideangle
              
              そこ折れちゃいかんような気がするがなあ。
               dododod
              dododod
              
              
               feita
              
              フォアグラの生産方法かなりグロいよな。コンビニなんてよく目に入るところに置かないで欲しいという意味では、願い入れした人の気持ちもわかる。生産方法知らないで悪質クレーマー呼ばわりはちょっと酷いと思います
              feita
              
              フォアグラの生産方法かなりグロいよな。コンビニなんてよく目に入るところに置かないで欲しいという意味では、願い入れした人の気持ちもわかる。生産方法知らないで悪質クレーマー呼ばわりはちょっと酷いと思います
               T_Tachibana
              
              フォアグラはパテの缶詰食べたくらいだけど、正直あんきもで代用可能だよな、とも思わんでもない。
              T_Tachibana
              
              フォアグラはパテの缶詰食べたくらいだけど、正直あんきもで代用可能だよな、とも思わんでもない。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               yu-kubo
              society
              何を残酷と感じるかは属する社会によっても個人によっても違うのだろうな。
              yu-kubo
              society
              何を残酷と感じるかは属する社会によっても個人によっても違うのだろうな。
               rindenlab
              
              "フォアグラについて消費者から「残酷な食べ物だ」と指摘があったという" 商品、何も置けなくなりそう
              rindenlab
              
              "フォアグラについて消費者から「残酷な食べ物だ」と指摘があったという" 商品、何も置けなくなりそう
               fromdusktildawn
              
              「ろくに身動きできない狭いケージに押し込め喉にプラスチックチューブを通して飼料を胃に直接に流し込んで強制的に脂肪肝にさせる」というホラーSFみたいな方法で作られたと認識しながらフォアグラを食べればいい。
              fromdusktildawn
              
              「ろくに身動きできない狭いケージに押し込め喉にプラスチックチューブを通して飼料を胃に直接に流し込んで強制的に脂肪肝にさせる」というホラーSFみたいな方法で作られたと認識しながらフォアグラを食べればいい。
               nakakzs
              食 コンビニ
              なんかクレームに過剰反応したっぽいな。なんか鯨と似た構図が見える。そもそもハンバーグの牛はどうなのよとも。
              nakakzs
              食 コンビニ
              なんかクレームに過剰反応したっぽいな。なんか鯨と似た構図が見える。そもそもハンバーグの牛はどうなのよとも。
               Lhankor_Mhy
              ブコメ 文化
              いや、おっしゃるとおり、フォアグラは動物虐待で残酷じゃないかなあ。販売中止が妥当かどうかはともかくとして。
              Lhankor_Mhy
              ブコメ 文化
              いや、おっしゃるとおり、フォアグラは動物虐待で残酷じゃないかなあ。販売中止が妥当かどうかはともかくとして。
               yudai214
              yudai214
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               kash06
              ニュース
              (意図せざる物であっても)鯨と対比される文化面のカウンター運動なのかと考えると、日本という国の文化史的には興味深い反応なんだよなぁ(でも、同時代人がこんな事を言うのは高みの見物すぎるのかもしれない…。
              kash06
              ニュース
              (意図せざる物であっても)鯨と対比される文化面のカウンター運動なのかと考えると、日本という国の文化史的には興味深い反応なんだよなぁ(でも、同時代人がこんな事を言うのは高みの見物すぎるのかもしれない…。
               zaikabou
              
              はぁ?
              zaikabou
              
              はぁ?
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               TakamoriTarou
              web ねた
              自分が喰わないのと他者を縛るのは大きな違い。そのうちハラールの劣化版みたいな基準がどこからともなく現れ、コンサルが「ハイリョハイリョ」と叫び群がり貪るようになるのかなぁ。産業動物は全て否定されかねん
              TakamoriTarou
              web ねた
              自分が喰わないのと他者を縛るのは大きな違い。そのうちハラールの劣化版みたいな基準がどこからともなく現れ、コンサルが「ハイリョハイリョ」と叫び群がり貪るようになるのかなぁ。産業動物は全て否定されかねん
               enemyoffreedom
              
              アホすぎる
              enemyoffreedom
              
              アホすぎる
               kaitoster
              
              『「ファミマプレミアム黒毛和牛入り ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」の発売を取りやめると発表した。フォアグラについて消費者から「残酷な食べ物だ」と指摘があったという』←ファミマ弱腰だなあ・・・。
              kaitoster
              
              『「ファミマプレミアム黒毛和牛入り ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」の発売を取りやめると発表した。フォアグラについて消費者から「残酷な食べ物だ」と指摘があったという』←ファミマ弱腰だなあ・・・。
               tuya
              
              フォアグラが残酷なのであれば黒毛和牛を殺すのも残酷なのでは?
              tuya
              
              フォアグラが残酷なのであれば黒毛和牛を殺すのも残酷なのでは?
               sys-arts
              食 文化 規制 コンビニ
              なんとなく言ってみたら通っちゃった感じ
              sys-arts
              食 文化 規制 コンビニ
              なんとなく言ってみたら通っちゃった感じ
               jt_noSke
              ダジャレ
              ガバージュは残酷な肥育法だ、と海外でも批判のforegroundに立たされてる http://foiegras.seesaa.net/article/17502582.html http://www.afpbb.com/articles/-/3006746
              jt_noSke
              ダジャレ
              ガバージュは残酷な肥育法だ、と海外でも批判のforegroundに立たされてる http://foiegras.seesaa.net/article/17502582.html http://www.afpbb.com/articles/-/3006746
               toronei
              
              フォアグラは野蛮だというのは、鯨のカウンターのつもりなのかなあ。やれやれ、だぜ。
              toronei
              
              フォアグラは野蛮だというのは、鯨のカウンターのつもりなのかなあ。やれやれ、だぜ。
               jingi469
              食 社会 ネタ
              こうなると「売れすぎて販売中止」の亜種な気もしてきた。
              jingi469
              食 社会 ネタ
              こうなると「売れすぎて販売中止」の亜種な気もしてきた。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              