1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               nagaichi
              社会 政治
              こういうことこそ諸外国に丁寧に説明して理解を求めていくべき案件なんだけど、今は首相の非行の弁明のために外務官僚リソースが多大に割かれるような有様だからなあ。
              nagaichi
              社会 政治
              こういうことこそ諸外国に丁寧に説明して理解を求めていくべき案件なんだけど、今は首相の非行の弁明のために外務官僚リソースが多大に割かれるような有様だからなあ。
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               timetrain
              捕鯨 文化
              宗教対立だということを多分向こうの多くの人間は気づいていない。旧約聖書レビ記11章に、水の中にいるもののうち、ヒレや鱗の無いものは食べるなと規定されている。根底にこれがある以上、相互理解はかなり困難。
              timetrain
              捕鯨 文化
              宗教対立だということを多分向こうの多くの人間は気づいていない。旧約聖書レビ記11章に、水の中にいるもののうち、ヒレや鱗の無いものは食べるなと規定されている。根底にこれがある以上、相互理解はかなり困難。
               Midas
              ヤンキー化する日本 仏恥義理
              キャロラインは「なんで世界の皆は仲良くできないの?あたしは平和が好き!(サ条約にも「生き物イジメ禁止」て書いてある)」て言ってるだけhttp://p.tl/9FZp。これは安倍自爆外交(特攻アルカイダ抵抗勢力)とセレブ外交の戦い
              Midas
              ヤンキー化する日本 仏恥義理
              キャロラインは「なんで世界の皆は仲良くできないの?あたしは平和が好き!(サ条約にも「生き物イジメ禁止」て書いてある)」て言ってるだけhttp://p.tl/9FZp。これは安倍自爆外交(特攻アルカイダ抵抗勢力)とセレブ外交の戦い
               yoko-hirom
              
              ブコメが典型的な主張ならば国際社会を納得させるのは不可能。負け前提でダメージコントロールに取り掛かるべき。マイノリティ保護に消極的だったツケ。国際社会における日本はマイノリティであり食われる側にある。
              yoko-hirom
              
              ブコメが典型的な主張ならば国際社会を納得させるのは不可能。負け前提でダメージコントロールに取り掛かるべき。マイノリティ保護に消極的だったツケ。国際社会における日本はマイノリティであり食われる側にある。
               hima-ari
              
              「こういうのに一々屈してたらいちゃもん付け放題だよねー」というのが率直な感想です。
              hima-ari
              
              「こういうのに一々屈してたらいちゃもん付け放題だよねー」というのが率直な感想です。
               inumash
              社会 生物
              イルカについてはアレな学者(ドラッグのやり過ぎで精神病院にいれられたりしてる)が元凶なので、逆に「お前らそんなトンデモ信じてるの?」と馬鹿にするくらいでいいと思う。→http://bit.ly/1eVh2Hn
              inumash
              社会 生物
              イルカについてはアレな学者(ドラッグのやり過ぎで精神病院にいれられたりしてる)が元凶なので、逆に「お前らそんなトンデモ信じてるの?」と馬鹿にするくらいでいいと思う。→http://bit.ly/1eVh2Hn
               shibuyan730
              日本
              多分犬の肉食ってるレベルのやばさはあるのかもな。イルカ漁を認めてほしいのなら、犬肉食も同様に認めないと、整合が取れないよ。
              shibuyan730
              日本
              多分犬の肉食ってるレベルのやばさはあるのかもな。イルカ漁を認めてほしいのなら、犬肉食も同様に認めないと、整合が取れないよ。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               w03wwww
              増田 捕鯨 アメリカ 日本 メディア
              w03wwww
              増田 捕鯨 アメリカ 日本 メディア
              
               lastline
              
              国際的=欧米だからなぁ
              lastline
              
              国際的=欧米だからなぁ
               kaeru-no-tsura
              
              逆に何でイルカが欧米でここまで(他の動物よりも)保護される対象になったのだろう
              kaeru-no-tsura
              
              逆に何でイルカが欧米でここまで(他の動物よりも)保護される対象になったのだろう
               filinion
              社会
              遠洋での商業捕鯨はどのみち採算が取れないんだからもう南氷洋まで行くのはやめて、沿岸捕鯨に絞ったらいいんじゃないか…と思っているのだけど、それでも国際的批判はあろうよなあ。
              filinion
              社会
              遠洋での商業捕鯨はどのみち採算が取れないんだからもう南氷洋まで行くのはやめて、沿岸捕鯨に絞ったらいいんじゃないか…と思っているのだけど、それでも国際的批判はあろうよなあ。
               FTTH
                   # |ω・)……
              何故捕鯨が与えるヤバいイメージの話でイルカ漁の話をするのか
              FTTH
                   # |ω・)……
              何故捕鯨が与えるヤバいイメージの話でイルカ漁の話をするのか
               coppieee
              coppieee
              
              
               kanimaster
              animal 文化 Japan
               食文化として存続させるだけの価値はもはや失われていると思う。
              kanimaster
              animal 文化 Japan
               食文化として存続させるだけの価値はもはや失われていると思う。
               vid
              
              食い物に関しては「宗教」に近い物がある訳で、「一方的な文化虐殺」がどれだけの問題を引き起こすかは歴史が示している。それをいまだに理解しない方が「野蛮」だけどね。
              vid
              
              食い物に関しては「宗教」に近い物がある訳で、「一方的な文化虐殺」がどれだけの問題を引き起こすかは歴史が示している。それをいまだに理解しない方が「野蛮」だけどね。
               REV
              
              白人>ネコ>イヌ>イルカ>クジラ>マグロ>>>>>>>>>俺ら>ウシ>ブタ
              REV
              
              白人>ネコ>イヌ>イルカ>クジラ>マグロ>>>>>>>>>俺ら>ウシ>ブタ
               nkoz
              nkoz
              
              
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               TakahashiMasaki
              
              (アステカ文明やタスマニア人らを虐殺・絶滅させた毛…いや白人どもがなにいっとんねん(牛食うのやめれ,いや何も食うな
              TakahashiMasaki
              
              (アステカ文明やタスマニア人らを虐殺・絶滅させた毛…いや白人どもがなにいっとんねん(牛食うのやめれ,いや何も食うな
               fk_2000
              fk_2000
              
              
               kaitoster
              イルカ
              『(だいたい日本語も喋れないのに駐日大使になって、で何つぶやくかと思えば、他の人権侵害でもなくて「米国政府としてイルカ漁に反対します」だぜ)欧米メディアは太地町でのイルカ漁をばんばん報道している』
              kaitoster
              イルカ
              『(だいたい日本語も喋れないのに駐日大使になって、で何つぶやくかと思えば、他の人権侵害でもなくて「米国政府としてイルカ漁に反対します」だぜ)欧米メディアは太地町でのイルカ漁をばんばん報道している』
               yogasa
              yogasa
              
              
               kowyoshi
              増田 イルカ 国際
              まあね
              kowyoshi
              増田 イルカ 国際
              まあね
               wideangle
              
              イノシシとかシカが良くてイルカが悪いのが良くわからんのだよなあ…
              wideangle
              
              イノシシとかシカが良くてイルカが悪いのが良くわからんのだよなあ…
               anigoka
              anigoka
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
              