1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               rin51
              
              JTさんが「ふーむ」と言ってるときはダジャレのチャンス
              rin51
              
              JTさんが「ふーむ」と言ってるときはダジャレのチャンス
               nkoz
              nkoz
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               hatayasan
              hatenab comment
              気になる記事の評価をひとまず保留するときはブクマを部分的に非公開にして使っています。
              hatayasan
              hatenab comment
              気になる記事の評価をひとまず保留するときはブクマを部分的に非公開にして使っています。
               wetfootdog
              Hatena周辺 *片 *話 *論 *人
              おれの有能な上司は「凶暴なゴリラが隣に引っ越してきたら、青いバナナを与えればいい」と言っていたが、いまだにその意味がわからない(とくに関係のないコメント)
              wetfootdog
              Hatena周辺 *片 *話 *論 *人
              おれの有能な上司は「凶暴なゴリラが隣に引っ越してきたら、青いバナナを与えればいい」と言っていたが、いまだにその意味がわからない(とくに関係のないコメント)
               Blue-Period
              ネットは地獄 被言及
              氏を非表示に入れたのはUI変更後/増田元記事のブクマ時は本文見てない/スパム報告した!」はよく書きますが実際には報告してないとき/自分のスパム定義はwikipedia記載と同じ、です。
              Blue-Period
              ネットは地獄 被言及
              氏を非表示に入れたのはUI変更後/増田元記事のブクマ時は本文見てない/スパム報告した!」はよく書きますが実際には報告してないとき/自分のスパム定義はwikipedia記載と同じ、です。
               phallusia
              はてな
              phallusia
              はてな
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               feita
              
              「全ての人に好かれることはできない」ってのは真理だけど、それを受け入れなきゃネットできないって重圧は好きじゃないね。やっぱ他人から悪く言われたら嫌だしさ単純に。だからこういう気の回し方すごく理解できる
              feita
              
              「全ての人に好かれることはできない」ってのは真理だけど、それを受け入れなきゃネットできないって重圧は好きじゃないね。やっぱ他人から悪く言われたら嫌だしさ単純に。だからこういう気の回し方すごく理解できる
               mame-tanuki
              はてな はてな村祭り
              自分は、コメントが書けない時は非公開のサブ垢でブクマという無駄な縛りプレイを自ら課しているので「"ふーむ"とかチラ裏でやれ。もっと熱くなれよぉ!」と思っちゃうが、ま、基本プレイスタイルは個人の自由だよね
              mame-tanuki
              はてな はてな村祭り
              自分は、コメントが書けない時は非公開のサブ垢でブクマという無駄な縛りプレイを自ら課しているので「"ふーむ"とかチラ裏でやれ。もっと熱くなれよぉ!」と思っちゃうが、ま、基本プレイスタイルは個人の自由だよね
               ysync
              
              非表示に出来るものを自分が気に入らないからと排除しようとする(スパム報告する)のは表現規制派そのものだな。
              ysync
              
              非表示に出来るものを自分が気に入らないからと排除しようとする(スパム報告する)のは表現規制派そのものだな。
               ch1248
              はてな周辺 論 *資料
              良い表明だなあ。
              ch1248
              はてな周辺 論 *資料
              良い表明だなあ。
               joruri
              joruri
              
              
               toronei
              toronei
              
              
               kirishima2813
              はてブ ふーむ リテラシー 文章 論
              増田の「誘導質問」に乗っかったついでに「方向転換」を迫られた感じもするけど、「ふーむ」はとりあえずブクマの感覚で使っているのでは?無言ブクマよりはまだマシだと思う。
              kirishima2813
              はてブ ふーむ リテラシー 文章 論
              増田の「誘導質問」に乗っかったついでに「方向転換」を迫られた感じもするけど、「ふーむ」はとりあえずブクマの感覚で使っているのでは?無言ブクマよりはまだマシだと思う。
               Louis
              はてブ リテラシー
              先日が~まるちょばがいきなり喋った時の驚きに近い(もしくは高見映)。ここまで誠実な人とは思わなかった、とまで言えないのはこの人のダジャレに悪意のある攻撃性が垣間見られなかった事。
              Louis
              はてブ リテラシー
              先日が~まるちょばがいきなり喋った時の驚きに近い(もしくは高見映)。ここまで誠実な人とは思わなかった、とまで言えないのはこの人のダジャレに悪意のある攻撃性が垣間見られなかった事。
               s-tomo
              
              ふ、ふーむ、ふむふむ?
              s-tomo
              
              ふ、ふーむ、ふむふむ?
               elve
              
              何度読んでも分らないのだがid:Blue-Periodはスパムをなんだと思っているの? どういう定義の言葉として使ってるの? コメントも意味わからないし
              elve
              
              何度読んでも分らないのだがid:Blue-Periodはスパムをなんだと思っているの? どういう定義の言葉として使ってるの? コメントも意味わからないし
               motoson
              hatena
              motoson
              hatena
              
               Lhankor_Mhy
              はてな
              id:Blue-Periodのスパム基準には自分も興味があるので回答を待ちたい。/ うーん、はっきりと書いていないが、つまり「不適切なブックマークコメントを通知する」をした、というのははったりということでいいのかな?
              Lhankor_Mhy
              はてな
              id:Blue-Periodのスパム基準には自分も興味があるので回答を待ちたい。/ うーん、はっきりと書いていないが、つまり「不適切なブックマークコメントを通知する」をした、というのははったりということでいいのかな?
               reima
              
              「スパムってなんや」頭の弱い人にとっては「自分が気に入らないもの」=「スパム」という認識。もっと酷い例を挙げると、「スパム報告」=「攻撃手段」という認識。正直、ハラスメントとは違うんだが、と言いたい。
              reima
              
              「スパムってなんや」頭の弱い人にとっては「自分が気に入らないもの」=「スパム」という認識。もっと酷い例を挙げると、「スパム報告」=「攻撃手段」という認識。正直、ハラスメントとは違うんだが、と言いたい。
               houyhnhm
              
              「ふーむ」の研究。
              houyhnhm
              
              「ふーむ」の研究。
               surumeno13
              hatena
              ああ、重いテーマには慎重なんだなー、と感じていましたよ。はてブにはうかつなコメントも多いけど、うかつなことを言わない慎重な姿勢を責めるのってどうなのよ。
              surumeno13
              hatena
              ああ、重いテーマには慎重なんだなー、と感じていましたよ。はてブにはうかつなコメントも多いけど、うかつなことを言わない慎重な姿勢を責めるのってどうなのよ。
               p_shirokuma
              はてなブックマーク
              よく考えてらっしゃるのがわかった 個人的には、はてなブックマークの多様性を形成する大切な一人、はてな村の欠くことのできない一人だと思っています。ご活躍を祈念します。
              p_shirokuma
              はてなブックマーク
              よく考えてらっしゃるのがわかった 個人的には、はてなブックマークの多様性を形成する大切な一人、はてな村の欠くことのできない一人だと思っています。ご活躍を祈念します。
               machida77
              machida77
              
              
               kanose
              
              すごく考えられているのがわかる
              kanose
              
              すごく考えられているのがわかる
               mesotaro
              
              ムフー(ノ)`ω´(ヾ)
              mesotaro
              
              ムフー(ノ)`ω´(ヾ)
               raitu
              
              なんだかんだでひとつのパイオニアではあるので、気苦労も多かろうと思う。何をしても嫌う人は嫌う、ってことからは逃げられないと、よく親父が言ってたなあ。パイオニアとして目立つというのはそういうことかと
              raitu
              
              なんだかんだでひとつのパイオニアではあるので、気苦労も多かろうと思う。何をしても嫌う人は嫌う、ってことからは逃げられないと、よく親父が言ってたなあ。パイオニアとして目立つというのはそういうことかと
               NOV1975
              はてな
              これこそ「嫌なら見なければいいのに」案件なんだけどねえ。なんでもめるんだろう。ましてやスパム呼ばわりとは…/ノスケ先生がふーむと言っている奴は読む時ちょっと構えるんだけどw
              NOV1975
              はてな
              これこそ「嫌なら見なければいいのに」案件なんだけどねえ。なんでもめるんだろう。ましてやスパム呼ばわりとは…/ノスケ先生がふーむと言っている奴は読む時ちょっと構えるんだけどw
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               mobanama
              社会 はてな
              "産経ですら(おっと予断)"//姿勢として概ねわかる。似たような心の動きでぶくま避けたり米無だったり「ふむん」だったりしているから。ふーむでもいいから師匠のぶくまになんかあった方がうれしい派。
              mobanama
              社会 はてな
              "産経ですら(おっと予断)"//姿勢として概ねわかる。似たような心の動きでぶくま避けたり米無だったり「ふむん」だったりしているから。ふーむでもいいから師匠のぶくまになんかあった方がうれしい派。
               highcampus
              はてな web リテラシー 論
              はてなオブはてな
              highcampus
              はてな web リテラシー 論
              はてなオブはてな
               kana-kana_ceo
              はてなブックマーク
              むふー。 / ていうか、ブロックはともかく、確かに「スパム報告済み」は無いよなあ、とか思いました。
              kana-kana_ceo
              はてなブックマーク
              むふー。 / ていうか、ブロックはともかく、確かに「スパム報告済み」は無いよなあ、とか思いました。
               Luigitefu
              Luigitefu
              
              
               mae-9
              
              ダジャレをよくいう人はね、とっても真面目な人が多いんですよ!(熱弁二度目)……いや、なんか、ダジャレブックマーカーとして一方的にシンパシーを感じていたのでこんなことになって心配しーてしまうわ。
              mae-9
              
              ダジャレをよくいう人はね、とっても真面目な人が多いんですよ!(熱弁二度目)……いや、なんか、ダジャレブックマーカーとして一方的にシンパシーを感じていたのでこんなことになって心配しーてしまうわ。
               toya
              はてなブックマーク
              toya
              はてなブックマーク
              
               nagaichi
              はてな
              はてなアイドルに『明星』が輝いて東方三博士が礼拝に現れそうなほど眩しい。無闇ついでに、いろいろ一丁落とすかな、コナゴナに。
              nagaichi
              はてな
              はてなアイドルに『明星』が輝いて東方三博士が礼拝に現れそうなほど眩しい。無闇ついでに、いろいろ一丁落とすかな、コナゴナに。
               T-3don
              はてな リテラシー
              意外と知られていないけれども、ノスケ師匠はこうゆう方。だからいつも言ってるでしょ、師匠のブクマはダジャレ抜きにしてもそのチョイスそれ自体で非常に価値が高いって。
              T-3don
              はてな リテラシー
              意外と知られていないけれども、ノスケ師匠はこうゆう方。だからいつも言ってるでしょ、師匠のブクマはダジャレ抜きにしてもそのチョイスそれ自体で非常に価値が高いって。
               yoko-hirom
              
              disる,disらない以外の感想もあるだろうに。事実が分かることなんて無いだろうに。例えば,佐藤一郎氏のコメントが真実と確認できるかな。間違った見解を抱いたことが事実であれば,それを書いても良いのでは。
              yoko-hirom
              
              disる,disらない以外の感想もあるだろうに。事実が分かることなんて無いだろうに。例えば,佐藤一郎氏のコメントが真実と確認できるかな。間違った見解を抱いたことが事実であれば,それを書いても良いのでは。
               filinion
              はてな
              「考えてからコメントする」タグとかどうだろう。
              filinion
              はてな
              「考えてからコメントする」タグとかどうだろう。
               kalmalogy
              ふーむ
              kalmalogy
              ふーむ
              
               meme-o
              はてブ  #|ω・)……
              meme-o
              はてブ  #|ω・)……
              
               sucrose
              ふーむ
              sucrose
              ふーむ
              
               K-Ono
              
              むーん。/あいつとかこいつとかやつとか見えなくなっても構わんがのすけ師匠がいないのはぜったいヤです。
              K-Ono
              
              むーん。/あいつとかこいつとかやつとか見えなくなっても構わんがのすけ師匠がいないのはぜったいヤです。
               ak9
              はてなブックマーク
              うーむ。
              ak9
              はてなブックマーク
              うーむ。
               activecute
              
              「Welcome to Underground」。
              activecute
              
              「Welcome to Underground」。
               anigoka
              
              そーゆー時は俺はどちらにも受け取れる玉虫色な揶揄タグでお茶を濁すことにしてる わかる人にはわかるし、わからん人には宇宙の終焉までわからない そーゆーもんです
              anigoka
              
              そーゆー時は俺はどちらにも受け取れる玉虫色な揶揄タグでお茶を濁すことにしてる わかる人にはわかるし、わからん人には宇宙の終焉までわからない そーゆーもんです
               facebooook
              ハテナ
              ふーむ
              facebooook
              ハテナ
              ふーむ
               kaitoster
              コメント はてな はてブ
              悩まれてるなあ・・・。
              kaitoster
              コメント はてな はてブ
              悩まれてるなあ・・・。
               pollyanna
              pollyanna
              
              
               gyaam
              はてブ
              gyaam
              はてブ
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               jt_noSke
              
              お騒がせしました…
              jt_noSke
              
              お騒がせしました…
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
              