(4 村人)sys-arts増田 IT システム 見積イマドキの企業ならかかりつけ医みたいなかかりつけのシステム屋を持っておくべきかと。コンサルとかじゃなくて100万以下の案件でもパパッとやってくれるような所 tatsunopbusiness communication tips要望を「騙されないためには」メソッドに落とし込むとこうなるという話。確かに何も知らない状態が一番不安感が大きいもんなぁ。 mosshm「適当」を誤用していますね。 REV「手間ひま掛けた詳細見積もりが単なる相見積の当て馬に使われたり、開発したシステムの納品後に値引き要求されたり、システムリリース後に瑕疵担保対応という名の新規追加開発を延々要求されたり。」