1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               yugui
              tech
              yugui
              tech
              
               lovecall
              anond business
              車のエンジンがかからないときの女に似ている。
              lovecall
              anond business
              車のエンジンがかからないときの女に似ている。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               hidamari1993
              IT ビジネス
              hidamari1993
              IT ビジネス
              
               tailtame
              Business
              コンペで無償の絵を描かせてパクるクライアントもいるとかいう話を思い出しry
              tailtame
              Business
              コンペで無償の絵を描かせてパクるクライアントもいるとかいう話を思い出しry
               kana-kana_ceo
              システム ビジネス ネタ
              (小町のようだ)見積だって有料ですよね、ホントは。
              kana-kana_ceo
              システム ビジネス ネタ
              (小町のようだ)見積だって有料ですよね、ホントは。
               retlet
              retlet
              
              
               sig
              sig
              
              
               hima-ari
              
              ブコメ見て気付いた。図面やモックアップに相当するものはほとんど完成品なのね… 誰も幸せにならない展開しか思い浮かばない…
              hima-ari
              
              ブコメ見て気付いた。図面やモックアップに相当するものはほとんど完成品なのね… 誰も幸せにならない展開しか思い浮かばない…
               tetzl
              IT
              これ結局既製品の考え方だよね|こういう思考は自分のような発注側担当者にとっても敵であるな(特に背後から撃たれる)|ふかもふさんのブコメが味わい深い(内容には同意)
              tetzl
              IT
              これ結局既製品の考え方だよね|こういう思考は自分のような発注側担当者にとっても敵であるな(特に背後から撃たれる)|ふかもふさんのブコメが味わい深い(内容には同意)
               legnum
              anonymous it biz communication
              知識なさすぎて見積もりの見積もり(見積もり作成費用)が必要なケースだけどそれ払えって言うとお前らびっくりするからシステム費用に含める方式でだから契約必要って話なんじゃねえかな
              legnum
              anonymous it biz communication
              知識なさすぎて見積もりの見積もり(見積もり作成費用)が必要なケースだけどそれ払えって言うとお前らびっくりするからシステム費用に含める方式でだから契約必要って話なんじゃねえかな
               coppieee
              coppieee
              
              
               yogasa
              増田 仕事
              yogasa
              増田 仕事
              
               kanimaster
              business
               Accessで頑張ればいいのに。
              kanimaster
              business
               Accessで頑張ればいいのに。
               mgkiller
              business ネタ 営業努力不足です
              見積もるにも人動くから金がかかるのは当たり前という事にいつ気付くのかコイツ問題。/例えば建築物コンペをやる場合コンテ書いたりの企画料名目で各社に多少の金額を支払うのは常識。
              mgkiller
              business ネタ 営業努力不足です
              見積もるにも人動くから金がかかるのは当たり前という事にいつ気付くのかコイツ問題。/例えば建築物コンペをやる場合コンテ書いたりの企画料名目で各社に多少の金額を支払うのは常識。
               dal
              増田
              「システム屋にやらす方向で進めることになった」←この出だしでアウト感。
              dal
              増田
              「システム屋にやらす方向で進めることになった」←この出だしでアウト感。
               ysync
              増田 開発
              ysync
              増田 開発
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               f-shin
              
              2200万円はヤバイと思った断り見積もり、300万円は馬鹿な営業マンがリスクを勘案せずに最安値を出しちゃって、社内がヤバくない?とザワザワしてる今の状況を予想した。
              f-shin
              
              2200万円はヤバイと思った断り見積もり、300万円は馬鹿な営業マンがリスクを勘案せずに最安値を出しちゃって、社内がヤバくない?とザワザワしてる今の状況を予想した。
               mashori
              
              完成品買うんじゃないなら設計自分でするんじゃないなら設計費必要だろう?ソフトウェアじゃなくても当たり前じゃねーの?
              mashori
              
              完成品買うんじゃないなら設計自分でするんじゃないなら設計費必要だろう?ソフトウェアじゃなくても当たり前じゃねーの?
               rindenlab
              増田
              rindenlab
              増田
              
               raf00
              
              「見積もり無料!」と謳うどの業界であっても、「見積もりの根拠出せ!現物イメージで」って言われたらどこだって金かかるよ。(とはいえ、ペラ2枚の見積書っつーのもさすが安業者って感じだが)
              raf00
              
              「見積もり無料!」と謳うどの業界であっても、「見積もりの根拠出せ!現物イメージで」って言われたらどこだって金かかるよ。(とはいえ、ペラ2枚の見積書っつーのもさすが安業者って感じだが)
               REV
              
              「デザインコンペ」と称して、複数業者から書類を提出させ、一番良く出来た案を、馴染みの業者に持っていくタイプ。
              REV
              
              「デザインコンペ」と称して、複数業者から書類を提出させ、一番良く出来た案を、馴染みの業者に持っていくタイプ。
               NOV1975
              IT
              反応が微妙なので書いたhttp://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20131004/p1
              NOV1975
              IT
              反応が微妙なので書いたhttp://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20131004/p1
               Lhankor_Mhy
              ブコメ
              勉強になるなあ。
              Lhankor_Mhy
              ブコメ
              勉強になるなあ。
               fromdusktildawn
              
              システム開発のちゃんとした見積もりをするにはまずは要件定義や設計方針などの上流工程作業が必要なんだけど、上流工程のエンジニアってお給料が高い上に、上流工程作業にはかなりの工数がかかるんですよ。
              fromdusktildawn
              
              システム開発のちゃんとした見積もりをするにはまずは要件定義や設計方針などの上流工程作業が必要なんだけど、上流工程のエンジニアってお給料が高い上に、上流工程作業にはかなりの工数がかかるんですよ。
               dagama
              
              要件定義~基本設計タダでやれって言われたら即手引く案件ですわ。何だったら設計工程と製造工程は分けて契約してもらえることもあるから、まずは契約しろ。
              dagama
              
              要件定義~基本設計タダでやれって言われたら即手引く案件ですわ。何だったら設計工程と製造工程は分けて契約してもらえることもあるから、まずは契約しろ。
               ch1248
              はてな匿名ダイアリー ネタ これはひどい essay *clip
              トラバやブコメが有用な感じになってる。
              ch1248
              はてな匿名ダイアリー ネタ これはひどい essay *clip
              トラバやブコメが有用な感じになってる。
               airj12
              増田 business SI
              丸投げな限り、買うのは「完成品のシステム」じゃなくて「システムを作るのに必要なお仕事一式」だから / そもそもの見積が間違ってんだろうけど
              airj12
              増田 business SI
              丸投げな限り、買うのは「完成品のシステム」じゃなくて「システムを作るのに必要なお仕事一式」だから / そもそもの見積が間違ってんだろうけど
               tatsunop
              business communication money
              「客だから神様扱いしろ」に「他人のコストは最小か無視」が組み合わさると、もう関わりあいたくないレベルが跳ね上がるよなぁ。/ 不信感というかコスト意識が変わらないとバッドエンド一直線。
              tatsunop
              business communication money
              「客だから神様扱いしろ」に「他人のコストは最小か無視」が組み合わさると、もう関わりあいたくないレベルが跳ね上がるよなぁ。/ 不信感というかコスト意識が変わらないとバッドエンド一直線。
               repon
              
              「概算金額の根拠を出して」って言いたいのだろうな。勝手に思うのは、営業が数字出したんじゃね?ってこと。詳細見積もりを条件に、もう一度コンペを開くのだ。
              repon
              
              「概算金額の根拠を出して」って言いたいのだろうな。勝手に思うのは、営業が数字出したんじゃね?ってこと。詳細見積もりを条件に、もう一度コンペを開くのだ。
               kashmir108
              
              "こんな簡単なシステムなのになんでこんなに金がかかるのか"どうぞ自分で作れ?
              kashmir108
              
              "こんな簡単なシステムなのになんでこんなに金がかかるのか"どうぞ自分で作れ?
               kakei
              
              “金額が350万~2200万”客側の出した仕様書がふわふわし過ぎてるかそもそも存在しないかってことだろうか。/一からオーダーして家作ったときは見積もりは有料だったのを思い出した。
              kakei
              
              “金額が350万~2200万”客側の出した仕様書がふわふわし過ぎてるかそもそも存在しないかってことだろうか。/一からオーダーして家作ったときは見積もりは有料だったのを思い出した。
               mobanama
              とりあえずぶくま
              詳細設計みたいなもんか。
              mobanama
              とりあえずぶくま
              詳細設計みたいなもんか。
               harumomo2006
              ネタ
              レストランで値段の根拠を開示しろと言ったらレシピ代金取られるのと同じだよ
              harumomo2006
              ネタ
              レストランで値段の根拠を開示しろと言ったらレシピ代金取られるのと同じだよ
               guldeen
              anond it business もめごと web
              ブコメが参考になる。だから会計なりDBでも、パッケージソフトってのが販売されてるわけで。
              guldeen
              anond it business もめごと web
              ブコメが参考になる。だから会計なりDBでも、パッケージソフトってのが販売されてるわけで。
               sys-arts
              増田 IT 契約 釣り
              業務で必要な物は大体パッケージで出揃ってるからそこから選ぶべきでは
              sys-arts
              増田 IT 契約 釣り
              業務で必要な物は大体パッケージで出揃ってるからそこから選ぶべきでは
               jt_noSke
              
              ふーむ
              jt_noSke
              
              ふーむ
               raitu
              
              この辺はパッケージなら解決するんだろうかな。あるいはアジャイル人月。それでもPL法が絡まなさそうなだけシステム屋が楽な案件
              raitu
              
              この辺はパッケージなら解決するんだろうかな。あるいはアジャイル人月。それでもPL法が絡まなさそうなだけシステム屋が楽な案件
               fk_2000
              fk_2000
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               Mu_KuP
              
              設計フェーズをまるっとタダでやらせる気か、コイツは。/そこまで分かってるなら、発注側がすべての出力想定画面を出して、途中で変更が入った場合は全て追加料金ですって保障しくれりゃいいんじゃね?
              Mu_KuP
              
              設計フェーズをまるっとタダでやらせる気か、コイツは。/そこまで分かってるなら、発注側がすべての出力想定画面を出して、途中で変更が入った場合は全て追加料金ですって保障しくれりゃいいんじゃね?
               Mash
              はてな匿名ダイアリー
               DIYでいいのでは
              Mash
              はてな匿名ダイアリー
               DIYでいいのでは
               feita
              
              >あれ、なんかトラックバックみると、こっちが責められてるみたいな感じになってるけど/むしろはてなでアンチシステム屋な増田を書いてdisられる危機感ゼロだったのかと。
              feita
              
              >あれ、なんかトラックバックみると、こっちが責められてるみたいな感じになってるけど/むしろはてなでアンチシステム屋な増田を書いてdisられる危機感ゼロだったのかと。
               K-Ono
              
              IT屋さんも「こんな客いらねえ」で済む時代じゃなくなってきてんだろーなー。
              K-Ono
              
              IT屋さんも「こんな客いらねえ」で済む時代じゃなくなってきてんだろーなー。
               kash06
              増田 仕事
              さりげなく主旨に到達する以前に、不信感抱くポイントが早すぎる。業界全体に、ってあんたの会社…。IT業界だけじゃなく、たとえばWebにしても印刷業にしても、ちょっとめんどくさくて関わりたくない案件な気がする。
              kash06
              増田 仕事
              さりげなく主旨に到達する以前に、不信感抱くポイントが早すぎる。業界全体に、ってあんたの会社…。IT業界だけじゃなく、たとえばWebにしても印刷業にしても、ちょっとめんどくさくて関わりたくない案件な気がする。
               nekora
              
              仕様書を無料で作れとなw / ↑使いまわしでもあたかも今回お客様のために手作りしたかのような顔してお金は取る。値引きはするやも。
              nekora
              
              仕様書を無料で作れとなw / ↑使いまわしでもあたかも今回お客様のために手作りしたかのような顔してお金は取る。値引きはするやも。
               activecute
              クズ
              activecute
              クズ
              
               triggerhappysundaymorning
              
              確かに最近はAIT屋以外は「見積もり無料」とかうたってる業界が多いからね…
              triggerhappysundaymorning
              
              確かに最近はAIT屋以外は「見積もり無料」とかうたってる業界が多いからね…
               vid
              
              見積もり設計図に詳細を求めるが、それを作るのも費用が必要。横暴な「客」だなぁ。
              vid
              
              見積もり設計図に詳細を求めるが、それを作るのも費用が必要。横暴な「客」だなぁ。
               mongrelP
              
              まぁそりゃそういう立場ならそうなんだけど、そもそもそっち側にも技術的判断ができる人がいなさそうですね。
              mongrelP
              
              まぁそりゃそういう立場ならそうなんだけど、そもそもそっち側にも技術的判断ができる人がいなさそうですね。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
              